> > > > ゴールドウイング
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング

ゴールドウイング のクチコミ掲示板

(314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴールドウイング」のクチコミ掲示板に
ゴールドウイングを新規書き込みゴールドウイングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

え〜えっくすさん、アドバイス有難う。

2012/10/30 20:50(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング

スレ主 masa251046さん
クチコミ投稿数:13件

そうですね、ご心配をお掛けしました。60歳を過ぎると、若い頃の運動神経と言うか、反射神経の衰えは否めません。大型の車重400sを超えるバイクの取り回しに耐えるべく、筋力トレーニングは十分にやっています。身長180p、体重70s強の、私の体力では問題は無いと考えます。近頃の60才は、一昔と比べて、意外と若いですよ。
特に、400t以下のバイクは、ライダーの技量が要求されますが、大型のツーリングバイク、このゴールドウイングは、四輪車に乗っている感じでと言うと語弊が有りますが、ライダーが乗せてもらっていると、考えられる程テクニックを必要とせずに乗る事も出来ます。また逆に、テクニックを駆使して乗るとスポーツバイクに負けない潜在能力を持つバイクでもあります。注意、注意、それとは別に、特に安全運転に必要な、危険予知能力は、若い人には負けないし、判断能力も経験でカバー出来ると考えます。ご忠告ありがたく受け止め、安全運転に心掛けて、バイクライフをエンジョイしたいと考えます。
以上、有難う御座いました。
追記、バイクに乗りカメラを持って、撮影に出かけるのが、私の目的でもあります。

書込番号:15273172

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2012/10/30 22:49(1年以上前)

スレ立てないで返信で書けばいいのに。

書込番号:15273863

ナイスクチコミ!6


スレ主 masa251046さん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/30 23:47(1年以上前)

茶風呂Jr.さん、そうですね、返信をすれば良いのですね。
「大型のツーリングバイク、このゴールドウイングは、四輪車に乗っている感じでと言うと語弊が有りますが、ライダーが乗せてもらっていると、考えられる程テクニックを必要とせずに乗る事も出来ます。また逆に、テクニックを駆使して乗るとスポーツバイクに負けない潜在能力を持つバイクでもあります」と自分の感想を述べるとか、又は、ホンダゴールドウイングのコンセプトにロングツアラー長距離をより安全に快適に航続する事、も含めて総合的に最高を求めている二輪であると考えます。等以上なように、この車種に関する内容を含んでいるならそれはそれで良いと考えました。
あなたも、何かホンダゴールドウイングについてコメントを書いて頂ければよろしいのに、と思います。
茶風呂Jr.さんは、二輪車には何か、お乗りですか、四輪にはない魅力のある乗り物ですよ。
以上、ご指摘、有難う御座いました。
 追伸、タンデムライダーのためのインターコム機能は有るが、ヘッドセットの純正の販売がない為に、私は、三協特殊無線株式会社のヘッドセットにGL用の変換コードを使用して使っています。さらに、アマチュア無線の設備を追加しようと考えております、設備機器の種類や、インストール方法について等のように。と言うようなマニアックな内容の情報でも良いのでは、如何でしょう。

書込番号:15274231

ナイスクチコミ!1


iq 7355さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/31 07:24(1年以上前)

こんにちは、お初でしょうか。
次回からそのまま返信して下さい。
さて、アメリカからの輸入が終了して熊本での受注生産に切り替えてから、90万のプライスダウン。
熊本のHSR で試乗会が行われた時に感じたのですが、排気量のわりにパワー感がなく左ハンドルのスイッチには、こんなに必要かと首をかしげましたので、いまはGTL に乗っています。
無線機を付けられておられるのでしょうか。
空中線は給電部分が高い方がベストですね。
ナンバーに付けられていたら飛びませんし、聞こえませんから。

書込番号:15275023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masa251046さん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/31 11:04(1年以上前)

価格_comのクチコミ掲示板は、初めてで不慣れなもので失礼しました。
iq 7355さんは流石ですね、良いバイクを選択されましたね。
BMW Motorrad K 1600 GTLの並列6気筒エンジンはゴールドウイングとは、別格な素晴らしいエンジンだと思います。車体の作りもさすがBMWと感心します。
でも、断念ながら私には乗りこなすテクニックも技量も持ち合わせていません、もう年ですから乗せてもらえるバイクにしました、残念です。
アマチュア無線も、リターンになります。今は局免有りません、若い頃は、初代ゴールドウイング1100アスペンケイドにラジオアンテナと同じ高さに設置していました。
iq 7355さんは九州にお住いのご様子、いい所にお住まいですね、若い頃に、一度だけツーリングでお邪魔した事があります。
以上、ご安全に。

書込番号:15275637

ナイスクチコミ!1


iq 7355さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/31 12:01(1年以上前)

こんにちは、
さすがに凄いですね、30年前に今と変わらない値段のゴールドウイング、しかもインターステートの豪華版アスペンケードですか。
私は小柄なのでGTL より重いので諦めました。
パワーは三段切り替えでマイルドにも出来るし、ケースが取り外し出来てさらに軽く出来るので選びました。
どちらかに立ちゴケで70万位ですのでお互いきをつけましょう。

書込番号:15275817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

2013年モデルを予約しました。

2012/10/30 17:51(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング

スレ主 masa251046さん
クチコミ投稿数:13件

リターンライダーです。20年近く大型二輪には乗っていません。
本日予約しました。(2012.10.30)
私の都合で納期を4か月後、と言うか建築完了日の約束です。何故かと、言いますと、端折ってお話しすると、田舎(和歌山県有田川町)に住んでいるもので、農道新設に伴う立ち退きで、倉庫を解体して新しい場所に新築するためで、建築許可申請が下りてやっと、工事が始まろうとしているところの為です。
本題に入ります。
Honda DREAM 和歌山へ、出向き2013年モデルを予約しました。住民票、印鑑、内金持参で買う気満々、でです。(定年退職で、自分にご褒美と、言う事で・・・。)
GOLD WING1800エアーバッグ・ナビ 本体現金販売価格 2、653、675円
ETCキット、リアスポイラーブレーキランプ、LEDフォグランプ、リモコンイモビアラーム、二輪ETC車載キット、他、工費含む価格 255、045円
課税、諸費用合計金額 23、050円
非課税、諸費用合計 168、230円
 支払合計金額  3、100、000円(車両、任意、の保険代金等も、含んでいます。)
自宅の倉庫迄の運送費は、サービス(約30km)で、納期は、私が、後日に連絡した日です。
以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:15272443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件

2012/10/30 18:49(1年以上前)

20年近くを経てのリターン、定年のご年齢、そして1800。
失礼とは存じますが、充分に気を付けて乗ってください。
ご承知の通りバイクは重さが大敵ですから。
楽しいバイクライフを。



書込番号:15272644

ナイスクチコミ!3


mic-micさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/18 15:52(1年以上前)

おーイイですね!
2013年モデル エアーバック付ですか。私も今年4月にharleyから2012年モデルに乗り換えた
リターンライダーです。
30年ぶりくらいにバイクに乗り始めましたが、昔取った○○○で結構楽しいものです。
重量がありますので、立ごけには注意してください。バックギアがついているので、取り回しは
悪くないですよ。

書込番号:15496244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

2012年モデル納車されました☆彡

2012/06/21 16:44(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング

クチコミ投稿数:69件

RC42最終モデルを4年乗り、人生最後のバイクとして昨年からモヤモヤしていましたが3月初旬にノーマルモデルを契約しました。待つ事80日間(-_-;)ドリーム店からのTELにてようやく実感が湧き、更に1週間後にめでたく納車の運びとなりました(^^♪

書込番号:14707812

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/06/23 10:27(1年以上前)

すごパパさま
納車おめでとうございます^^
空梅雨だと農作物が困りますけれどバイク乗りとしては雨具が要らないってのが有り難いんですけどね…
末永くご安全に^^

書込番号:14714571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/06/25 14:37(1年以上前)

すごパパさんGL1800納車おめでとうございます。
実は私も6月20日にナビ無しGL1800を納車しました。以前はカワサキ1400GTRでしたが足つきが悪く不安でしたので以前から考えていたこのバイクにしました。身長167cmの自分でも足つきが良くべた足に近いくらいです。不安はGTRと比べるとほとんどありません。
まだ、147Kmしか走っていませんが水平対向6気筒エンジンの素晴らしさを実感しています。
最後のバイクとして大事に乗っていきたいと思っています。

書込番号:14723827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2012/06/25 16:50(1年以上前)

ViveLaBibendumさん、シャシンさん レスありがとうございます。
以前から、ゴールドウィングの書き込みが無くて少々寂しいなって思っていました。
なかなか街中で見る事が無いバイクだから仕方ないのかも知れませんね(>_<)

シャシンさんは、私同様ナビ無しをチョイスされたんですね!(^^)!?私もナビに関しては、必要なアイテムとは思っていましたが、特に純正で無くても、今では精度の高い物が比較的安価で購入できますから、ナビ無しで充分と判断しました☆彡

また、ゴールドウィングの情報があれば情報交換しましょう(^O^)

書込番号:14724188

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/06/26 00:06(1年以上前)

シャシンさまも納車おめでとうございます^^

GarminZumo660は未だにファームウェアが未完成でカタログスペック通りの機能が発揮出来ませんので純正ナビを買われるにしてもあと1年位待たれた方が良いかと思います…有ると便利ツーリング先導するのに欠かせませんがエラー頻発でその都度電源落として再起動するのが面倒で…

書込番号:14726209

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

金の翼をひろげ

2007/09/15 00:45(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング

クチコミ投稿数:252件

ども


あなたの隣の挨拶もしない住人ほし〜の☆です


10日ぐらい前に納車されまして
慣らしとたこ焼きを食べに
東京〜大阪間を下道で往復してみました

総移動距離約1300キロ
時間にして37時間の旅でした


感想は良いです!
大きな車体の割りにスムーズな加速
足回りも不安感は特に感じません

これぞツアラーという走りをしてくれます

何度か雨に降られましたが
スクリーンやワイパーもありますし
カウルのおかげであまり足元は濡れません

また音楽好きなワタクシには
NO MUSIC NO LIFEなんですが

37時間好きな音楽とともに(ブンブンサテライツが好きっ)
退屈せず走りを楽しめました

やはり注目はされますね

アライヤ~ヌェ(・ω・;)(;・ω・) ドコノコカシラ

てな感じに?


昨日フォルツァで事故にあいましたが
カウルって安心感がありますね
フォルツァにはサイドバイザーをつけているのですが
右車線からウィンカーもださず急に車線変更してきた車と接触し
最初に接触したバイザーのおかげで大事には至らず
左にハンドリング&急制動をかけました
幸いタイヤもロックせずバイザーの割れのみで救われました
このように事故においてもカウル カバーのあるバイクは事故など突発的な事象に対しての体の反応に有効だと思います

金翼も同じくです

それにエンジン音は迫力があります


フォルツァはノーマルのマフラーで
接触してきたドライバーいわく気付かなかったそうです
こちらが決して死角に入っていた訳ではありません
そのような走りはしないよう心がけています

最近ミラーで確認しないでウィンカーもださず車線変更などするドライバーが多い気がするのはワタクシだけでしょうか

その点金翼は存在感十分ではないでしょうか
安全性においても非常に高い乗り物だと思います

金翼は成金主義とかあれはバイクじゃないと言われがちですが
すごい良く出来ていると思います

男の5年ローンで買った甲斐がありました!


以上長くなりましたが
ワタクシの感想です
慣らしも終わりいつでも発進オッケーです
ぜひぜひ早く初価格.comツーリングに参加したいものです☆

書込番号:6755664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/09/15 01:44(1年以上前)

>総移動距離約1300キロ 時間にして37時間の旅でした
たこ焼き食べに…クールですね 次は九州?北海道?  いやいや価格.com ツーでお会いしましょう

書込番号:6755880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/15 01:57(1年以上前)

>東京〜大阪間を下道で往復してみました

なかなか、やりますね。(ちなみに私は、埼玉〜長崎を下道往復)

>ぜひぜひ早く初価格.comツーリングに参加したいものです☆

是非、参加して下さい。

書込番号:6755905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2007/09/15 01:57(1年以上前)

591さんレスありがとうございますm(_ _)m

銀翼と金翼で一緒に走りたいものです

591さんの一般的じゃないと言う噂もこの目で確認したいです
HNから優しい良いお父さん像を勝手に想像してましたから(°д°;;)ガクガクブルブル
北海道がかまさんならワタクシは沖縄ですかね
でもそんな休みはとれませんf^_^;☆

書込番号:6755907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2007/09/15 02:03(1年以上前)

仮面ライダー2号さん
レスありがとうございますm(_ _)m
たまたま連休がとれたので思いきってみました

埼玉〜長崎まで(°д°;;)ガクガクブルブル

ナビで調べて往復で慣らし完了で行ける場所を調べたら大阪だったんですよね
本当にたこ焼きだけ食べて(大阪に滞在時間15分ぐらい?)帰ってきました☆

書込番号:6755920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/09/15 04:24(1年以上前)

>HNから優しい良いお父さん像を勝手に想像してましたから

想像通りですよ 今度帰ったら一緒に走りましょう 平日OKですから

書込番号:6756100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2007/09/15 08:32(1年以上前)

優しいお父さんは間違いないとは思いますが、
一般的かどうかは・・・(爆)
是非一緒に走ってご自分で体験?(笑)してみてください♪

フォル君災難でしたね・・・体の方は何とも無さそうで何よりでした
先日ワタクシも単独ですがやってしまい、バイクと身体の右半身を怪我しました

ワタクシの未熟さが招いた事故なので、バイクに申し訳なくて・・(涙)

書込番号:6756366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/15 19:17(1年以上前)

>接触してきたドライバーいわく気付かなかったそうです

・・・ちょっと、事故ネタのこの部分に反応していまいました。

最近だけでなく、昔からバイクと接触事故を起こす車のドライバーが必ずと言っていい程言う台詞ですね?

バイク側からすれば「単に安全確認が不十分だったくせに、言い訳がましい」としか言いようのない台詞ですが。

そこで、又々昔の話ですが、車とバイク両方に乗る者同士の雑談で良い表現を言った人がいたので、ご紹介して置きます。

『バイクは、”非常に早い自転車だ”という認識で車を運転していれば、そのような接触事故を起こす事は無い』

どうですか?私は、これを聞いた時、思わず「ウマイ!」と思いました。


それと、ついでと言うか、「車のリアワイパー」についてなんですが、私は車種や形状に拘わらず必要だと思うんですが、どう思います?

前に、「そんなの必要ない。その分安い方が良い」と言い張った人がいたんですが、その人の運転する車に乗せて貰って、運転を観察していると、運転してる最中、前ばかり見て、殆どバックミラーで後方の確認をしていない感じでした。

バックする時も、ドアを少し開けて後方を確認しながらバックするのが癖のようでした。

確かに、こういう人なら「必要ない」と言うのも、うなずける気がしたのですが、あまりにも危ない運転ですよね?

こんなとこからも普段、どんな運転してるのか分かるので後方の安全確認をしていない人が、如何に多いかと驚かされます。

気を付けましょうね。

書込番号:6758133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2007/09/16 09:51(1年以上前)

ffさんレスいつもありがとうございますm(_ _)m


かまさんといいカンバックさんといいffさんといい最近多いですね

お祓いツーでも行きますか

相も変わらず平日しかワタクシさんか出来ませんが

その時は591さん是非お願いしますm(_ _)m
仮面ライダー2号さんがアブノーマル板で2号さんと同一と先程気付きました

かまさん2号? 鼠ライダーさん2号?と思っていました
申し訳ありませんm(_ _)m☆

書込番号:6760587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/16 11:21(1年以上前)

>仮面ライダー2号さんがアブノーマル板で2号さんと同一と先程気付きました
>かまさん2号? 鼠ライダーさん2号?と思っていました
>申し訳ありませんm(_ _)m☆

これはこれは、紛らわしくて混乱させてしまった様で。(笑)

書込番号:6760886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/09/16 15:34(1年以上前)

ほし〜の☆さん 
金翼ご購入おめでとうございまーす。失礼ですが、最初はご冗談だと思っていたので仰天しました(笑)
機会があれば是非ツーリングでご一緒したいと願ってますが、うちのメンバーだと金翼を鑑賞する会になってしまうかも?(爆)

我らが正義のヒーロー?の仮面ライダー2号さんはお1人だけですのでどうかご安心下さい。
二人は要りませんって!(怖)

書込番号:6761585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2007/09/16 16:14(1年以上前)

カンバックさんいつもレスありがとうございます

CBR600RRに乗るために大型一発で受けたのですが
気付けば排気量3倍の金翼になりましたσ(^◇^;)。。。

まさに衝動買いってヤツです

良かったら観賞だけではなく
試乗もしてみて下さい

所有するにはちょっと…と思う方がほとんどだと思いますが
以外と乗りやすいんです
コンビニにも最近金翼で行ってます☆


書込番号:6761732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴールドウイング」のクチコミ掲示板に
ゴールドウイングを新規書き込みゴールドウイングをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ゴールドウイング
ホンダ

ゴールドウイング

新車価格帯:27874002930400

ゴールドウイングをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング