ホンダ フォルツァのコンテンツ



http://www.honda.co.jp/FORZA/
ビッグスクーターは絶滅するのか?と思っていましたが、フォルツァがフルモデルチェンジしましたね。
なんだか嬉しい...(^^ゞ
250cc、1グレード、約65万円!
高いのかなぁ...?
書込番号:21816231
5点

以前のモデルに比べたらかなり安くなったと思いますが、
個人的にはスマートキーとかの電子装備は要らないから50万円台に抑えてくれたら「買い」なんですけどね。(^^;)
ラゲージが広いのは良いですね。
間仕切りは取り外せるのかな?
これって欧州で出てるインドネシア生産の300ccモデルベースじゃないですか?
書込番号:21816275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>鉄騎、颯爽と。さん
ホームページにかいてありますが、タイホンダ生産のようですよ。
書込番号:21816348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kumakeiさん
なるほど了解です。
インドネシアとタイでは技術レベルは互角なんですかね?
CBR250RRがあの仕上がりなんで、
何となくインドネシアの方がレベル高いイメージですが。
書込番号:21816506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鉄騎、颯爽と。さん
>kumakeiさん
あ、現行型よりも安くなってるんですね...(^^;)
やはり生産国によるものでしょうかね。
今後二輪はタイなど東南アジア諸国が生産拠点になっていくのでしょうか。
品質的には特に心配もしませんが、メイドインジャパン製品が少なくなっていくのはなんだか寂しいですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:21816568
2点

フォルツァといってもすっかり贅肉そぎ落として
バーグマンに近い感じになりましたね
海外じゃ売れてるカテゴリなんだろうなあ
個人的には
ビグスク=ヤンキー様御用達ってイメージですが(ローダウン&ビレットみたいな)
最近あんまり見なくなりましたね
草食系増えたしなあ
ヤンキーってば
ハイエースの中古市場がすごいことになってるらしいですね
書込番号:21816579
2点

自分的にはセレクタブル トルク コントロールよりSマチックを装備して欲しかった。
書込番号:21816608
6点

フォーサイトより20kg重たいですね
フォーサイトEXはグリップヒーター標準装備です。
電動スクリーンとかスマートキーは魅力的ですし、
F15インチ、R14インチも気になりますね〜
欲しい気もしますが、グリップヒーターとETC付けたら
NC750Sが買えそう?
まあ年齢的に体力と財力を考えたら、50kg軽いPCX150が現実的かな?
ワタシの場合ですけど・・・
書込番号:21817270
4点

ホームページの、お知らせに販売は7月20日となっていますので、実車は無いでしょうね?
書込番号:21819700
2点

私はPCXの250cc版のように思えて 50万ぐらいなら乗り換え考えなくもない。
書込番号:21819710
3点

>アハト・アハトさん
確かにスリムですね。
ビクスク独特のボテッとした感じもキライじゃないんですけどね〜
個人的にはスカイウェイブ250/400のデザインが一番好きです。
ハイエースのヤンキー仕様、よく見かけますね。
ああいうのが格好良く見えないのは、自分のセンスがもう古いってことなのかなぁ、と最近思います。(^^;)
>マジ困ってます。さん
電子的にシフトチェンジできるヤツですね。
私もそう思います。やっぱりコストの問題でしょうか。
書込番号:21823084
0点

>大和Q人さん
>v125のとっつあんさん
情報ありがとうございます。
現行よりも少し安いとはいえ、やっぱり高いですよね...(^^;)
NCは逆に安すぎかな?と思いますが、バイクは新型出るたびにどんどん値上がりしていきますね。
ホンダのバイクラインナップ750cc超〜を見ると、出た当初はえらい高いな!と思ったVFR800Fが、今や一番安いモデルといっても良いくらいです。(T_T)
書込番号:21823088
1点

生産終了してる現行のMF12は約56万ですから今度の新型は約10万ほど高くなってますよ
以前のモデルっていうのは70万した一世代前のMF10かと
個人的には値段よりリコール出ないかが心配ですね
書込番号:21835631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にんじんZさん
MF11がフェイズなので、フォルツァSiはフェイズの後継機との認識でした。
それまでのフォルツァとは別系統と思い込んでいましたが、
MFの形式記号を冠する以上はフェイズもまたフォルツァの直系ってことなんですね。
最近のバイクは不具合や改修案件が多過ぎですね。
書込番号:21835799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は今年の2月末に購入したバークマン200が納品日からエンストのトラブルに見舞われ
メーカーに30日預かりで修理に出して帰ってきても当日からエンストトラブルが発生しまして、
走行が危険と判断したため、今回、フォルッツアを昨日18日に契約しました。
年間3000台予定だったようですが、既に先行だけで2000台以上の予約が入ってる様子で
本日2次販売のバイク店から連絡ありましたがメーカー返答では1次生産分は全て完売済で8月の生産枠が
取れるかは微妙との事でした。 8月タイでの生産枠が確保できれば早くて9月〜10月納期で
8月生産が取れない場合は年末ギリギリ又は年明けと言われました。
全国のホンダドリーム店が最優先で車体を押さえているようです。
値引きはゼロの定価+諸経費で乗り出し価格70万軽く超えてます。
既にドリーム店でも発売日から8月までの納期は無理ですと言われてしまいました。
書込番号:21836844
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





