ホンダ レブル250のコンテンツ



免許を取って2年間のブランクがありますが、扱いやすいですか?
また、乗る上で気をつけておくことはありますか?
詳しい方教えて下さい。
書込番号:21813560 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ここ最近発売されたバイクは乗車姿勢の違いこそあれ、初心者でも問題なく乗れるようになってますよ。
バイク屋に出向いて実際に見て跨がって見てください。これだ!ってバイクが見つかるかもです?
書込番号:21813609 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>dannyuu19906yutaさん
レブルは 身長155cmの私でも両足べったりのバイクです 膝は曲がりませんが
ただ ハンドルをイッパイにきってUターンするさい 外側の腕が伸びきって
余裕がないと言う話をよく聞きます ですからポジションや 乗り心地 取り回し
ご自宅の駐車スペースなど レンタルバイクで確認された方がよろしいかと思います
ポジションは 社外品のハンドルやステップ シートで変えられます。
書込番号:21813817
12点

>v125のとっつあんさん
私は身長172cmですが大丈夫でしょうか?
書込番号:21813864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

足つきが非常に良いので、初心者には扱いやすいと思いますよ。
170以上あればハンドルもノーマルでOKだと思いますよ。遠いと感じたら社外品に交換すれば改善可能ですし。
あと安定性は抜群ですが、250という排気量と車重の関係で100キロ以上の速度域は苦手な車両です。100キロ以上の速度域で快適にクルージングは厳しいのでその点だけは注意ください。
一般道メインののんびりツーリングなんかには最適です。
書込番号:21813931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dannyuu19906yutaさん
レブル250はシートが低く 私のように小柄な人に人気ですが
大柄の人が乗っても 膝の曲がりがきついとかはないですよ
ただ ユーチュウブのインプレで 179cmの人でもフルロックターンでは
外側の腕に余裕がないと言っています これは社外品で40〜65cmバックのハンドルが有りますから
交換すれば 解決します 積載もサイドバックやキャリアを付ければキャンプツーも出来ます
ハンドリングも素直で アメリカン(クルーザー)よりVTRなど ネイキッドスポーツに近い感じです
近くに試乗車やレンタルバイクがないなら ユーチューブのモトベーシック レブル長期インプレを参考にしては。
書込番号:21813944
10点

訂正 社外品で40〜65mmバックのハンドル
書込番号:21814155
6点

>dannyuu19906yutaさん
乗りやすいと思いますよ。
ただ、ボバーなので快適性より恰好重視の車種だということは知っておいてください。
試乗できるところを探して試乗してみてください。
ハンドルが遠いとか、取り回しが少し大変と思うかもしれませんが、
レブルはボバーです。
そういう仕様だということはわかっておいてください。
少なくともドラッグスター400みたいな重量車よりは乗りやすいと思います。
好みは人それぞれですが、
あまりシルエットが変わってしまうようなハンドル変更などは私なら避けます。
ときどきエイプにアップハンドルつけてる人を見ますが、
私はちょっとどうかなと思います。
好みは人それぞれですが。
どうしてもハンドルが遠くて乗りづらいと思ったら別の車種も検討してはどうでしょう。
書込番号:21814224
5点

あ、私身長172cmです。
またがったことしかありませんが、
ポジションは楽です。
ただし、ボバーです。
それは知っておいてください。
ドラッグスターでフルロックターンする人は少ないですよね。
レブルも同様。
しちゃいけないことはありませんが、
しづらいのは仕様です。
バイクの色はわかってください。
乗りやすさは初心者でも大丈夫だと思います。
書込番号:21814267
5点

>多趣味スキーヤーさん
フルロックリターンはしないと思いますけど、片側1車線の反対車線にターンするぐらいは出来ますか?
また、ハンドルはフルで切った際しんどいですか?
書込番号:21814360 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは
最近、知人女性が20数年ぶりにこのレブルでライダーにリターンしましたョ
身長は155位の華奢な体格ですが、足つき・取り回しに問題は無いみたいです
私も何度か乗りましたが、見た目のイメージよりも車体は軽く感じ、普通に走る分には、曲がり方も素直です
コレまでの調整箇所
ハンドルは手前に傾けました
ソレに合わせて、レバーの角度も変えてます
今後の調整予定
ハンドルが手前に来たのは良いけど、やはり女性にはハンドル幅がだいぶ広い様ですので、両端を20ミリほど切る予定です
ソレでもダメなら、ハンドルの交換でしょうかね〜σ^_^;
書込番号:21814435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ごめんなさい。
レブルはまたがったことしかないので道での話はドラッグスターの話しかできません…
よくここでレブルはハンドルが離れててちょっと大変みたいな話を聞くのでモーターサイクルショーでまたがってみたんです。
そしたら別に特別大変なわけじゃなく、ただ単にボバースタイルなだけだったんです。
だからレブルのハンドルの話になったらボバーのことを話すことにしてるんです。
まぁ単純に、ボバー=乗りづらい
ではありませんが、バイクの色というものがあるので。
買ってからこんなはずじゃなかったなんて悲しいし。
もちろん試乗すればいい話ですけどね。
ときどき、乗ったこともないのに知ったかぶりするなと怒られますが。
書込番号:21814447
6点

東京都建設局によれば 一般道の一車線の幅は2.75m〜3.5mとなっています
対向車線が有る場合 道幅は 最小で5.5m最大で7.0m
レブルの最小回転半径は2.8mです。
書込番号:21814494
4点

>VTR健人さん
>v125のとっつあんさん
>多趣味スキーヤーさん
>kumakeiさん
>マジ困ってます。さん
みなさん回答ありがとうございます。
このバイクで高速道路を通行した方いましたら、大体時速何キロぐらいまで出ますか?
書込番号:21814733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>dannyuu19906yutaさん
ここに 実際に高速道路で最高速 何キロ出たと書き込む人はいないと思います
ですから タイヤ外径646mmで 6速トップギヤ(1.038) 最高出力発生回転9500rpmで計算すると
最高速度は 平地 トップギヤで9500rpm時 154.4km/hになります
ライダーの体重や 空気抵抗 路面の摩擦などにより 実際は145.0km/h前後と思われます。
書込番号:21815120
8点

>v125のとっつあんさん
回答ありがとうございます。
ちなみに、初心者はどんな販売店で購入した方が良いのですか?
HONDAドリームか町の正規販売店など有りますが、、、
初心者なので分かりやすく教えていただけませんか?
書込番号:21815136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dannyuu19906yutaさん
>初心者はどんな販売店で購入した方が良いのですか?
自宅から近いバイク屋さん。
理由は不具合、事故、転倒があった時に近い方が良いでしょうね。
書込番号:21815377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

dannyuu19906yutaさん、おはようございます。
レブルのようなバイクは乗車姿勢が直立なので、高速走行時はまともに体へ風を受けます。私はXL1200Cに乗っているのですが、スクリーンをつけないで快適に高速走行できる速度は90km/hぐらいですね。それ以上だとスクリーンを付けないと体がもたないです。
ちなみに私は還暦を過ぎたじじいです。
250ccならばドリーム店以外でも新車で買えるので、やはり近所のお店が良いですね。ホンダのホームページに販売店リストがありますので、それを参考にしてお店の雰囲気、店長・店員の人柄を見て決めたらいかがでしょうか?
書込番号:21815486
2点

最高速度でとっつぁんの補足で
実走での空気抵抗を考慮した場合ですが
前面投影面積0.7u、人車一体でCd値1.3で計算すると
145km/h時に必要な出力は49psになります
レブルは26ps/9500rpmですから実走では難しいですね
平地だと伏せて6速7300rpmで約120km/hくらいで頭打ちという感じかと。
(それでだいたい21psくらいです)
ネイキッドなので100km/hくらいまでが快適に走れる速度域でしょうし
60〜80km/hを気持ちよく走る性格の車種ですから
あんまり気にしなくていいんじゃないかな
Uターンに関してはスロットルやリアブレーキ操作のしにくい右ターンは苦手な人も多く
最小回転半径のスペックよりも運転操作で可否が決まると思います。
センターラインのない峠道とか駐車場の2台分の幅でとかだと
できる人できない人は分かれてくると思いますが、片側一車線の場合なら
よほどヘタクソでもない限りハーレーやGLでも大丈夫です
ハンドルに関しては、フルロックターンで届かないからと言って近くに寄せると
外側の手のほうはいいですが、内側の手が近すぎて苦しくなります
特に右ターンの場合はスロットル操作が余計難しくなりますから
よく考えて交換して下さい
書込番号:21815641
3点

>アハト・アハトさん
レブル250に一度試乗されてみればわかるかとおもいますが、身長が150から160台の人にとっては結構ハンドルが遠めでポジションが微妙なんですよ。
身長がひくい方が足つきの良さでレブルを買ってポジションが合わずハンド交換してる方が結構多いです。(レブル用のハンドルが結構発売されてます)
レブル専用品の社外ハンドルであればUターン時の操作性は特に問題ないですよ。
書込番号:21816186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kumakeiさん
文章よく読んでいただければわかると思いますが
私はハンドル交換を否定しているわけではないですよ?
書込番号:21816541
4点

レブル250が好きで乗りたいのか?それとも、シート高も低そうだし、ハンドルも高いし初心者でも乗りやすそうだから無難って意味で購入を検討してるのか・・・・
どっちなのでしょうか?
>dannyuu19906yutaさん
書込番号:21816592
3点

>dannyuu19906yutaさん
初心者に向いてます。
・車体が軽いので取り回しが楽、乗っても楽
・水冷シングルエンジンなので、トルクも出やすく発進も楽(250ccクラスでの話)
・太めのタイヤで乗り心地も良く、安定感もある。
その他は皆さんのおっしゃる通りです。
ハンドルについては、
グローバルモデルなので、ハンドルの形が日本人向けではないのと、インナーウエイトが入っていませんので、高速道路を走ると振動が酷いです。
その対策で交換されてる方が多いです
【気を付ける事】
・乗り心地は良い反面、足は柔らかめのセッティング。高速コーナリングするような走りは向かない
・時速100kmを超えると色々無理が出る
これも皆さんおっしゃる通りです。
・メイドインタイ的な不具合が出る
各所サビ、ワイヤー伸び、ネジ緩み、結露
リアサス1年でヘタる等等
チェーンがすぐ錆びるのはかなり悲しいです…
悲しいかな、買ったあと販売店のお世話になる事が多いので、メーカーと連携して不具合対応が出来るドリーム一択になると思います。お近くにドリームがあるなら強くお勧めします。
書込番号:21816783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うっき≒さんこんにちは
回答ありがとうございます。
では、一般道の走行は問題ないのですね。
高速道路は補助的に走行する分には問題ないですか?
販売店についてですが最も近いドリームの最短距離が自宅から10キロですが、問題は無いですか?
最も近い正規販売店の最短距離は1.5キロですそのほか、レットバロンは2キロもう一つの販売店は3キロと近いですが。この点踏まえてもドリームの方がよろしいのでしょうか?
なんせ、原付も乗っていない初心者なので販売店の見分け方が分かりません。
良い販売店の基準等を教えてください。
書込番号:21817189
1点

>dannyuu19906yutaさん
高速道路も走行車線を流れに乗って走る程度なら問題ないですよ。
販売店のロケーションは、私もよく似てます。
それでもドリームを選びました。
10kmなんて、レブルならあっという間に着きますよ
購入後のサポートという意味では、ドリームが1番しっかりしています。
ついでウイングでしょう。
それ以外はお勧めしません。これは私の主観ではなく、実際レブル乗り共通の不具合があり、
それに対してドリーム店だと保証対応してくれましたが、
その他の販売店では対応してくれなかったパターンがあった為です。
書込番号:21817231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マジ困ってます。さん
私は、初心者なので大型二輪の免許は持っているものの、大型二輪のアメリカンは荷が重すぎるため250のアメリカンでそこそこスピードが出せるバイクを探していたところ、レブル250に一目惚れしました。しかも、690mmのシート高で、取り回しがしやすいので皆さんの意見はどうなのかなと思いました。
そういう経緯です。
書込番号:21818679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
167cm・71kgの私が乗って、かなりラクに乗れたので、全く問題無いと思いますょ〜〜
自身、ネイキッドとモタードに乗っているので、ハンドルの位置や乗り心地には違和感を感じましたが、普通に乗る分には軽くて、足つきも良いです
書込番号:21818748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dannyuu19906yutaさん
>レブル250に一目惚れしました。しかも、690mmのシート高で、取り回しがしやすいので皆さんの意見はどうなのかなと思いました。
返信ありがとうございます。
そういう事ならレブル250は足つきも取り回しも良いバイクだと思います。
ただ、パワー的には余裕があるとも言い難いので、大型二輪をお持ちならレブル500を視野に入れても良いかもですね。
書込番号:21818852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
