TMAX のクチコミ掲示板

(2438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TMAX」のクチコミ掲示板に
TMAXを新規書き込みTMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信43

お気に入りに追加

標準

オフ会での出来事!

2010/09/05 22:20(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TMAX

クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

集合写真1

集合写真2

9月4日埼玉スタジアムに集合して下さったTMAX乗りの皆様!
暑い中、お疲れ様でした。m(__)m

また、オフ会の計画を立てて下さった。
ノリパパT魔さんには、なんとお礼を言って良いのか・・
色々な情報交換ができて、有意義で楽しい時間を過ごせました。
本当にありがとうございました。m(__)m

当日は、6台のTMAXが集合しました。
3型・・イエロー・ホワイト・ブラック・ブルー
2型・・ガンメタ・ブラック

雑談後、ノリパパT魔さんのマシンに乗らせて頂きました。
アクセルを捻るとモリモリ湧き立つような太いトルク感に、僕はシビレテしまいました。

駆動系のチューニングは、全て松戸の星野設計さんだそうです。
ビックスロットルを付けたり、燃調をいじらなくても、ここまで完成度の高い
チューニングが出来ることに驚きました。

記念写真を撮影後、いざ出陣!と思ったのですが。
ホワイトマックスさんのTMAX!エンジンが始動しません!

SJ06さんがスレしてくれた「燃料ポンプ不良?」が現実に目の前で発生しました。
流石に価格COMを見て集まった皆さん、SJ06さんのスレを読んでいたので、
ポンプのモーター部分と、燃料タンクのキャップの上を氷で冷やすこと数十分、
無事にエンジンが始動しました。

僕は他人事・・と思い流して読んでいましたが、
この暑さ!もしかすると自分にも降りかかるかも・・・・
皆さんもあらためて読んでおいた方が良いかも!

今回のオフ会での感想ですが。
走り方は一人一人まちまちなので、単に真似をするのでは無く、自分に合った走りの
チューニングをすることが一番重要だと言うこと。
自分がどんな走りをするのか、じっくり相談しながらマシンをいじったり、走りに合った
パーツを作成してくれるショップが身近にあったら最高だと言うこと!
でした。

次回のオフ会は11月、浜松か大洗に行く予定です。
価格COMの皆さん是非参加しましょう!

ノリパパT魔さん、また宜しくお願い致します。m(__)m

書込番号:11866425

ナイスクチコミ!2


返信する
T魔さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/06 04:28(1年以上前)

私も参加したかったのですが仕事で残念・・・
ノリパパT魔に乗ったとたん、 自分のT-MAXの否定 が始まりました?

あの走り 手に入れたいですよね・・・

次回のオフ会は参加できるように、調整したいと思っています。

書込番号:11867703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/06 07:21(1年以上前)

T魔さん、おはようございます。
T魔さんもノリパパさんのマシンに乗られた事があるのですね!
ノリパパさんは、首都高を良く疾走するらしく、マシンは100km~160kmの加速を
重視しているようですね!
僕は、街中と新4号辺りが多いので、0~130km辺りの加速を重視したいです。
今回のオフ会情報で、低速も高速もカバーするプーリーが発売されるようなので
楽しみにしています。
次会のオフ会でお会いしましょう。d(^_^o)

書込番号:11867867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/06 19:30(1年以上前)

D700&TMAXさん こんばんは

新潟在住のTMAX乗りです。(3型・ブルー、ドノーマル)
いい感じの人ばかりのオフミですね〜。TMAXも外見マトモなものばかりで好印象です。
埼玉なら私も参加したかったのですが、その日、男鹿半島ツーリングが以前から予定されていて残念ながら参加できませんでした・・・。
次回、ぜひ参加したいのですが、浜松or大洗だと厳しそうです。
そのうち、群馬あたりでも考えてください。宜しくお願いします。
最近、ノーマルの走りが物足りなくなってきました・・・。

書込番号:11870095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/06 22:44(1年以上前)

フォルクマさん こんばんは!

フォルクマさんは新潟なんですね!
先月2度ほど越後湯沢に行きました。新潟は良いところですね!
僕もフォルクマさんと同じ3型ブルーです。

今度是非お会いしたいですね!
ノリパパさん達が神奈川なので、群馬でも関越を使えば無理は無いかもしれませんね!

男鹿半島のツーリングはどうでしたか?
千里浜の渚ドライブウェイなども走られたのでしょうか?

>最近、ノーマルの走りが物足りなくなってきました・・・。
フォルクマさんも「レンズ沼」じゃなくて「TMAX沼」にはまりそうですね! d(^_^)

書込番号:11871313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/07 18:39(1年以上前)

皆さん、こんばんは。私は神奈川在住の3型T−MAX逆車ABS乗りです。私もオフ会に参加したかったです。次回浜松でやられるとのこと。日程があえば、ぜひ参加させていただきたいです。皆さんから、いろいろな情報を聞きたいです。いま私が悩んでいるのはローダウンキットの装着です。私は身長170センチで、普段通勤に使っておりますが、ちょっと厚い底の革靴を履いています。たぶん他の方がみた場合、大丈夫だと思われるかもしれませんが、自分としてはもう少し気持ちの余裕がほしいなあと思っています。

書込番号:11874764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/07 18:46(1年以上前)

D700&TMAXさん こんばんは

男鹿へは、カーフェリーで新潟港を金曜の23:30に出て、翌朝6:00秋田港着。
そこから横手市に行き、話題の横手焼きそばを食し、それから一度日本海側に出て北上。
男鹿半島の寒風山頂上で趣味のHAMで、新潟県新発田市の人と交信。
男鹿温泉郷で一泊し、ゴジラ岩を見て、日曜はひたすら海岸線を南下して新潟に帰りました。
行きをカーフェリーにしたので、身体は楽でしたよ。
ところで、タンデムステップに足を乗せて運転したら、より前傾姿勢になってコーナリングが
楽しかったです。長続きはしませんが・・・。皆さんもぜひお試しを。

書込番号:11874797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/08 01:11(1年以上前)

まりちゃん大好きさん こんばんは!

お久しぶりです。
たしか・・まりちゃん大好きさんは以前フォルツァに乗っていましたよね!
僕もTMAXの前はフォルツァでした。
そのフォルツァで浜名湖まで鰻を食べに行きました。
日帰り往復800km、250ccでは少ししんどかったです。
でもTMAXなら楽勝かもしれませんね!

集まったTMAX乗りの人の中に、ローダウンキットの人がいたりすると
実際に跨げるし、色々話しも聞けて参考になりますよね!

縁があり、お会い出来るといいですね。
楽しみにしています。v(^^)

書込番号:11877108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/08 01:29(1年以上前)

フォルクマさん こんばんは!

フェリーを使ってのツーリング・・・良いですね!
バイク乗りならば憧れるツーリングスタイルですよね!

フォルクマさんはHAMもやられるのですね・・・・CQCQ・・・・
見知らぬ人と交信するのはドキドキしそうですね!

タンデムステップに足を乗せての運転!今度試してみます。
障害物を乗り越える時などは、足を前に投げ出して乗る乗り方より
ショックが吸収できて良いかもしれないですね!

それと・・・・僕は男鹿半島と能登半島を間違えていたようです。
失礼いたしました。m(__)m

書込番号:11877173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/08 19:19(1年以上前)

D700&TMAXさん、こんばんは。覚えていただきありがとうございます。神奈川から浜松までは約2時間半くらいです。今度ぜひお会いしたいですね。

書込番号:11879793

ナイスクチコミ!0


bin31さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/13 21:35(1年以上前)

はじめまして。07年の2型に乗っております。

次回は是非参加させていただきたいです!

愛知県に住んでおりますので、浜松あたりですとありがたいです!!

書込番号:11905309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/18 23:55(1年以上前)

まりちゃん大好きさん、はじめまして、足付きの悪さからでローダウンをお考えの様ですが、いろんな方の意見はあると思いますが、私はやめといて、シートのアンコ抜き又はヨーロッパヤマハのローダウンシート(Y'sギアでは無いです)をオススメです?ローダウンでクリアランスを失うとまず、センタースタンドは使えません!サイドスタンドもショートにしないといけません。
二人乗りするとショックは突き上げるし、コーナーでアンダーカウルは削るわ、最悪な場合車検で高さの変更をしないといけません。足付きの為にリスクを負うのであれば、とりあえず今までこのままで乗れて要るのでノーマルが一番だと思います。

一応次回の浜松餃子プチオフ会予定10月30日31日又は11月13日14日の4日のなかで希望の日が有りましたら返信頂ければ幸いです。

書込番号:11931401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/20 06:13(1年以上前)

ノリパパT魔さん おはようございます。

前回のプチオフ会ではお世話になりました。

次回は10月31日以外なら今のところ大丈夫です。

皆さんに合わせます。m(_ _)m

書込番号:11937766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 07:14(1年以上前)

ノリパパT魔さん おはようございます。ローダウンするかどうか、私はまだ悩み中です。安い中古のキットがあれば購入したいと思っていますが、ノリパパT魔さんのいうとおりデメリットが考えられるので、踏ん切りがつきません。オフ会ですが、11月13日は子どものクラブ活動の大会があるので、それ以外であればできれば妻の許可をとり、参加したいと思います。

書込番号:11937871

ナイスクチコミ!0


T魔さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/23 14:20(1年以上前)

土曜日だと参加できる可能性がUPします。
写真はノリパパT−MAXとわたしの!
キャブMAX・2型・現行型が揃ったらイイ光景だろうな・・・
もう一枚は、夜の 海ほたる

書込番号:11956521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/23 17:58(1年以上前)

T魔さん、こんばんは。左側の写真は、相模湖畔の公園ですか。間違っていたらすみません。

書込番号:11957546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/23 18:44(1年以上前)

スレ主D700&TMAXさんの掲示板をまたもやお借りして、第2回プチオフ(プチツー)の企画をさせて頂きます。

とりあえず今回のたたき台として、掲示板の中で新潟の方や、名古屋の方もご覧頂いてるので少しでも多くの方に参加してもらいたいので
西側として山中湖ほうとう食べに行こうか、又は沼津さかなセンター周辺食べ尽くし等、
東側は、群馬水沢うどん
越後湯沢周辺(すいませんスキー以外来た事が無いので)
大体場所はこの辺で
次は日時ですが
10月30日か31日または11月13日か14日のいずれの1日日帰りと成ります。
皆様の希望の場所と日程が有りましたら、書き込んで下さい。また此処に行きたい等こざいましたら、同じく記載して下さい。希望の多い地域と日程を考慮して、決定開催項目を掲示致します。皆様のご協力をふるってお待ちしております。

書込番号:11957795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/23 20:41(1年以上前)

ノリパパT魔さん、こんばんは。早速希望ですが、10月31日か11月14日で第1が山中湖、第2が沼津をお願いします。

書込番号:11958423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/23 21:28(1年以上前)

D700&TMAXさん、ノリパパT魔さん埼玉スタジアムではお世話になりました。
自分は11月13日以外でしたら今の所大丈夫そうです。
場所は何処でも大丈夫です。
また皆さんとお会い出来るのを楽しみにしております

書込番号:11958721

ナイスクチコミ!0


T魔さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/25 11:48(1年以上前)

こんにちわ。
日曜の参加は難しいので今回は申し訳ありません。
しかしながら、次回に期待します。
ショッピングモール内店舗に勤務なので、
日曜が激混みで、ナカナカ時間がとれません。

コチラの掲示板、
書き込み内容見ていても、イイ雰囲気さが伝わってきます。
末長い掲示板になるとイイですね・・・

先日UPの写真は、相模湖の湖畔です。

書込番号:11966212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/25 23:53(1年以上前)

ノリパパT魔さん こんばんは。
新潟のTMAX乗りです。第2回プチオフ会ですが、残念ながら4日間とも都合悪く参加できません・・。
私は、真冬でも積雪さえしていなければTMAX通勤していますが、12月以降はさすがに新潟から関東方面は無理なので、気の長い話ですが来春のプチオフ会に期待しています!
その時はどうぞよろしくお願いします。

書込番号:11969878

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

ヤマハさん、TMAXの750ccまだですか?

2010/07/11 11:32(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TMAX

スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件 TMAXのオーナーTMAXの満足度3

600ccでもいいんですけど(^_^;)

新車に買い替えず、駆動系もいじらず、初期型に乗り続けています。でも、40馬力だともう限界です。リッターバイクのみなさんとツーリングに行くとツライです。600ccでもいいので、もうひとクラス上のラインナップをお願いします。

書込番号:11611732

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/12 17:00(1年以上前)

分相応でいきませう・・今度のFZ800ええよ・・TMAXはコーナーですよ

ヤマハギアに125トリートのエンジンベースでええから、耐久性重視で80km巡航できるくらいのエンジン積んでほしい。

屋根・トランク付もラインアップ  実用性第一のギア愛好派の意見だす。

書込番号:11617455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/12 19:47(1年以上前)

Blurayさん ビクスクの本場はイタリアです
GP800 ならリッターバイクに引けをとりませんよ

書込番号:11618003

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件 TMAXのオーナーTMAXの満足度3

2010/07/12 20:28(1年以上前)

何だか、イタ車って壊れまくるイメージがあるので...
http://mp3.269g.net/article/15447098.html

ヤマハみたいに、最低でも3年保証付けてくれないとダメです(^_^;)

書込番号:11618176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/12 21:52(1年以上前)

壊れるイメージじゃなくて。壊れるんです。
スペインのガスガスなんか、町工場レベル・・
スコルパつぶれるなよな、T−RIDEの部品入らんがな


高速勝負するならスカイウェブ650まし でも曲がらん〜  もう売ってないんかなぁ

なんぼハイパワーでも、本気モードのリッターにぴったりついていくなら・・スクーターじゃ無理だわ

バンテッド1250安くてかっちりしてて、程よくゆるめで横着きくし
200Kまでならレプリカとも勝負でけるよ・・
スレ主なら乗ったら気に入るかもよ・・

書込番号:11618669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/13 09:37(1年以上前)

確かに一部のイタ車は故障がまだ多いようです。
しかし昔の2ストの時代とは違い、最近はその故障の頻度がだいぶ下がってきてるようです

万一トラブルが起きてもそこを直せば済み、以前のように同じとこばかりがまた壊れる事は無くなってきてるようです。
特にスクーターは構造がシンプルなのでトラブっても割と容易くなおり 国産もアドレスが何度もリコールしてきた
歴史を考えると大きな違いはないでしょう

イタ車に実際乗ってない、あるいは昔のイタ車しか知らない人が大きく膨らまし、話のタネにした事柄が現在も同じとは限りません。

書込番号:11620559

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/07/13 09:48(1年以上前)

youtubeさんのバイクって誰も見てないとゆーのが一番のアヤシサ…

書込番号:11620587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/13 14:59(1年以上前)

湯中部の動画  
・・規約規定に反するため・・・無くなってるではないか!!!
どないなってんねん?  背伸びしすぎたのか?・・いかんぜよ

あの動画の中にうちの親戚と知り合いが出てきたのはびっくりしたが・・・ちょい懐かしくて嬉しかったぞ!

ところでおまいイタ車はボアアップせんのか?


書込番号:11621635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/13 15:20(1年以上前)


おまえのような イナカ者のトッツアン が口出す話じゃなかろう

書込番号:11621707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/13 15:58(1年以上前)

>おまえのような イナカ者のトッツアン が口出す話じゃなかろう

皆に観覧してもらいたくてたまらんからUPするのやろに・・無理すな

まだ、優しく表現したつもりだがね

琵琶湖においで・・自慢のボアアップフリーウェイで
イタスク持ってんのだったら乗って来ると、なお良し
百聞は一見にしかず・・顔合わせて一緒に走ったらカド取れると思うが・・どうだね?

たぶんだよ、皆どんな人物か見てみたい・・と興味もってると思うzz

是非おいで  あたいは病気と、年いったのとで随分優しくなったから安心しておいで。

書込番号:11621802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/13 17:06(1年以上前)


まあトッアサンがここ文字の世界だけで粋がっているのは誰も周知のこと

本当に琵琶湖 いったらおまえのカドが取れると違うか?

まあわざわざ口だけ仙人のいるイナカに行きたいとは思わぬが^▽^

書込番号:11622007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/13 17:37(1年以上前)

あたいの屁たれぶりを 見てもらいにこの週末は 
comツーメンバーに会いに敦賀に行ってきますよ・・ははは

その後の琵琶湖BBQほんま楽しみだ!

カドが取れるの意味勘違いしとるな・・チミは
等身大で話ができることだよ。

ネットってすごいね、絶対あうこと無い者が、趣味が共通の掲示板で関って、興味から
実際会えるんやから。

アマチュア無線でも知らない者どおしが、挨拶や、トラブルから始まっても、会って話したり食事したら、その後良い付き合いが始るのは良くあることです。
いつも無線でラグチューしてて、
顔見てない相手と初めてグランドで会うときのドキドキと似てますね。
かまさん・他メンバーと走ったりしゃべるの本当に楽しみだ。

書込番号:11622128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/07/18 19:40(1年以上前)

Berryさんこんばんは!

確か一年程前、どこかの雑誌に来年の秋に発売…なんて記事が出ていましたよね!
それが今年の秋ならもうそろそろ情報が出回っても良さそうですよね…

僕もTMAXの750CC楽しみにしていますが…なかなか情報が入らないので、最近は白のVFR(自動変速)にも目が引かれてしまいます。(^^;)

書込番号:11645225

ナイスクチコミ!0


tth.comさん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/19 20:24(1年以上前)

750は待っててもでませんよ

書込番号:11784205

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件 TMAXのオーナーTMAXの満足度3

2010/10/10 08:33(1年以上前)

今年ももうすぐ終わりますね...

VFRは街中で時々見るようになりました。PCXもなかなかデザインが良いです。TMAXは来年に持ち越しなのかな...

書込番号:12037093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/10/10 10:07(1年以上前)

TMAX750

おはようございます。 Blurayさん!!(*^^)v

本当に750cc早く出して欲しいですよね!
僕も今年の秋頃に発表で、来年の春に発売かと思って楽しみにしていました。

昨年スクープされた750ccの写真を見てみると、ステップ辺りのカウルが宙に
浮いているようですが、あれは何なのでしょうね?

写真からすると、かなりバンク角も深そうですね!(*^^)v
75〜100馬力くらいで、現行よりもシートが低ければ良いのですが・・・・


Blurayさんは、峠でリッターバイクに置いていかれないよう140kmくらいまでの
加速重視でしたよね!(*^^)v
この板で良く書き込みを見掛ける「ある方」が、新型プーリー(ER)で0−100、
5秒台をマークしたそうです。(@_@)

その走りでも峠ではリッターバイクに置いていかれるのかな〜?

僕も街中を走るVFR(DCT)に目が行ってしまいます。 m(_ _)m

書込番号:12037425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/10/11 20:21(1年以上前)

TMAX750が出る前にE4―01が出たら、E4―01を選択してしまうかも!m(_ _)m


900CC・17インチ・メットイン・シャフトドライブ・エアバック・ABS

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=Tm4I9eS73KA

書込番号:12045174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/10/12 00:18(1年以上前)

失礼しました!m(__)m

携帯用のサイトで、PCで再生出来ないようでした。

PC用は↓
http://www.youtube.com/watch?v=Tm4I9eS73KA

書込番号:12046855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > TMAX

クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

エクストリーム・ローズ(新型プーリー)

先日、オフ会があつた時に新型プーリーの話を聞きました。

プーリーに「低速用」「高速用」2つ溝があるとの話しでした。

国内の小さな町工場で作成したと言うことで、大変失礼ですが話半分でしか
聞いていませんでしたが、いざ入手しテストをしたら「驚きの結果」となりました。

マロッシMHRと比較したテスト結果をご報告しますので、参考にして頂けれ
ばと思います。


また、駆動系のメンテは、当初ショップに依頼していましたが、度重なる工賃の
負担に耐え切れず、最近は自分で駆動系のメンテを行うようにしています。

駆動系のメンテ方法を合わせてブログにして作成しましたので、参考にして頂けれ
ばと思います。m(__)m

http://blog.livedoor.jp/tmax5004b5/



PS
ブログは、一部作成中の箇所もあります。




書込番号:11982289

ナイスクチコミ!2


返信する
dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2010/09/30 21:12(1年以上前)

D700&TMAXさん こんばんわ

納車待ちのdossですm(__)m

blogを拝見させて頂きましたがご自身であそこまで弄れるなんて凄いな〜!と感心させられ
ました〜

カメラもやられているんですよね???
どこかでお会いする機会がありましたらT-MAXとカメラの事を色々と教えて下さいね♪

これからも宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:11992698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/10/01 04:14(1年以上前)

dossさん

こんばんは!

返信ありがとうございます。
dossさんの「parther」拝見しました。
dossさんのマクロ撮影には足元にも及びませんm(__)m
こちらこそ宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:11994474

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2010/10/04 17:05(1年以上前)

D700&TMAXさん こんにちわ

まだ納車もされていないのに教えて頂いた松戸の方に色々と問い合わせをしてみました。
とても親切に色々と説明&ご相談に乗って頂け良いお店なんだと感じました。
狛江の方が近いんですがHP?を見てみたら自分には合わない感じがしましたので問い合わせも
していません(^^ゞ

プーリー&スプリング交換約3万円〜ローズ?約5万円までの範囲での改造?が可能みたいでした。
他にスピードは体感できないけどトルク感と燃費が良くなるコンデンサー、チューンが
5千円で出来るとの事でした。

悩む楽しみが増えましたがお金が・・・です(^^ゞ

書込番号:12010585

ナイスクチコミ!1


ZERO-FIGさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/05 00:02(1年以上前)

D700&TMAXさん、こんばんは。

私も先日、星野設計さんでエクストリームローズを購入・取付をしました。
今までは、星野設計さんの逆車プーリー改ローギヤ加工で満足していましたが、新製品が気になり、松戸のお店まで行って来ました。

まず、製品を見せてもらい、ていねいな説明を受けてから、私の逆車プーリー改に組んであるウエイトローラーをそのまま使用して、ローズを組み試走。
次に同じウエイトを使用してマロッシMHRを組んで試走。
(ウエイトを同じにして、純粋にプーリーだけの違いが知りたかった為)

結果は、
○「ローズ」は逆車プーリー改よりも顕著に力強く加速します。
○MHRも良い加速をしますが、「ローズ」はさらに良い加速をしました。

その後は、プーリーはローズに決めて、何種類か違う重さのウエイトを試して、最後に私好みのウエイトを見つけて組んでもらいました。

ローズはウエイトを入れるミゾが2種類あります。(低中速ミゾ・中高速ミゾ)
同じウエイト総重量でも、重いウエイトと軽いウエイトのミックスの方がより力強く加速しました。セッティング幅があるのも、おもしろいと思いました。(でも、こだわりすぎると、セッティングに時間がかなりかかるとも思います)
これから自分でいろいろセッティングを試していこうと思います。


書込番号:12012827

ナイスクチコミ!1


T魔さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/05 11:03(1年以上前)

こんにちわ。
ZERO-FIG さんは、どんな仕様にしたのですか?
また何型に乗られていますか?
興味があります。

書込番号:12014173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/10/05 23:05(1年以上前)

ZERO-FIGさん こんばんは。

ローズに交換したのですね!
3型のTMAXは、スピードメーターの針飛びの様子で加速具合が分かります。
MHRの場合、25キロから30キロ当たりで一旦針が止まり、その後跳ね上がります。
ローズの場合は、発進時0キロで針が止まり、しばらくしてから跳ね上がります。
この差は大きいと思います。

ローズの燃費ですが、WR15.25g(19g×4個・11.5g×4個)の時に、
500キロほど走りましたが、19キロ/Lでした。

現在WRは12g×8個ですが、燃費は14.8キロ/Lでした。
但し、WR12g×8個の走りはアクセルを開けるのが面白く、街中でもかなり飛ばした
値です。(かなりではなく、そうとう飛ばしたかも・・・・)

普通に走れば、MHRと同じく16〜17キロは走ると思います。
おとなしく走ろうと思っても、ローズの走りには自制心が利かなくなってしまいます。
(;一_一)

書込番号:12016943

ナイスクチコミ!1


ZERO-FIGさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/07 23:35(1年以上前)

こんばんは。

自分の現在のローズセッティングは、
16g(14と18のミックス)にしています。速さとトルク感のバランスが良いと感じています。

駆動系セッティングの好みは、人それぞれ違うのが、おもしろいところですね。
もう少し走り込んでから、いろいろ試して行きたいと思います。

書込番号:12026120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます・・・

2010/09/25 15:42(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TMAX

スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

皆さん こんにちわ

250ccビックスクーター(中古)を購入予定でに大型バイク店に見に行ったら
T-MAXが置いてあり格好良さにやられてしまいました(^^ゞ

でもビックスクーター中古を購入予定でしたので予算はどう頑張っても40万円・・・
ネットや多く損で探してみると色々な在庫がある事が解りました。

初期型の走行が1〜2万KmかU型の3〜4万Kmと40万円の予算の在庫はこんな感じでした。

キャブとインジェクションの違い・シングルとダブルディスクの違い・メーター周りの違い
悩みます・・・

そこでT-MAXの先輩方にご意見を頂きたく書き込みをさせて頂きました。
走行少ない初期型が良いのか機能が進化したU型が良いのか・・・
ご意見をよろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:11967144

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/09/25 16:45(1年以上前)

普通、いろんな意味で機械物は新型がいい、悪い所改良されてるから
全くのニューモデルは様子見る。

中古なら走行距離の少ないものが良。

たいした変化の無いニューモデルで大きなリコールなければ
2年落ちの3万Kと 5年落ちの1万K なら後者選ぶ

書込番号:11967487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2010/09/25 17:13(1年以上前)

高年式の走行距離多目は妥当だと思いますが、低年式の走行距離少な目って何だか怪しげですね(笑)
中古車は販売店の見極めが天国と地獄の分かれ目なので、信頼できそうな店を慎重に選びましょう。

書込番号:11967652

ナイスクチコミ!6


measさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件 TMAXの満足度3

2010/09/25 18:30(1年以上前)

個人的なお勧めは
2003年〜のキャブ車。
2004年〜2006年頃までのインジェクション。

キャブ車初期はタイミングチェーンテンショナーの腐食折損故障が有る事。
電装配線ミス車両が存在する事。
インジェクションモデルは価格コムでも話題になっているように
高気温時に燃料ポンプが回らなくなるトラブルがあるためです。
インジェクション初期にはそう言うトラブルは聞いていないので
恐らく途中に部品コストダウンがあり信頼性が低下した物と考えています。

年式に関係なくHIDに換えてある車体の場合、レギュレーター故障が多いです。
(消費電力低下のためレギュレーター発熱の増加)
三万キロを超えている場合は新品交換を購入条件にしましょう。

書込番号:11968021

ナイスクチコミ!5


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2010/09/25 18:55(1年以上前)

皆さん こんばんわ

多く損に出ていた2005年式 約4千kmをポチリ・・・ポチリしてましたが最低落札価格が
高く設定されていて誰も落札できずに終わってしまいました(^^ゞ



保護者はタロウさん
レスありがとうございますm(__)m

さすが3万km前後になってくると部品交換をしなければならない所が出て来ますよね(^^ゞ
購入したら弄りたいパーツも出て来ると思いますし購入してすぐに部品交換だと
気持ちが萎えちゃいそうですよね。


ケムシトリー@麿ッコさん
レスありがとうございますm(__)m

>低年式の走行距離少な目って何だか怪しげですね(笑)

初期型の走行2千kmで乗り出しが42万円の車両がありましたがきっとタイヤはひび割れて
いるんでしょうね(^^ゞ
初期型なら1万kmを越えていても良いんですがマフラーなど付いていたら嬉しいです♪

>中古車は販売店の見極めが天国と地獄の分かれ目なので

おっしゃる通りですね。見てくれだけ綺麗にしただけで販売したり車両は安いが諸費用が
何で???と思う程、高かったり・・・
多く損では過去900ニンジャを落札したけど結局は手直しで高い買い物に・・・



measさん
レスありがとうございますm(__)m

>2003年〜のキャブ車。
>2004年〜2006年頃までのインジェクション。

貴重な情報ありがとうございます!購入の参考にさせて頂きます。

>年式に関係なくHIDに換えてある車体の場合、レギュレーター故障が多いです。

HID良いな〜と考えていましたがバイクには負担が大きいんですね(^^ゞ
車のライトをHIDにしているのであの明るさは魅力を感じていました。


引き続きご意見や情報がありましたらよろしくお願い致しますm(__)m

ここのお見せで良いのが売ってるよ〜とかもありがたいです(^^ゞ

書込番号:11968134

ナイスクチコミ!1


T魔さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/26 21:52(1年以上前)

わたしはあえて初期型しか乗りません。
2台乗っていますが快適ですし、マイナートラブルもほぼありません。
また今までに数十台オートバイに乗ってきましたが維持費は最安の部類だと思います。
ただ、わたしは毎日乗っていますが、休みの日に乗る程度でしたら故障の心配はしない方がいいと思いますよ。
四十万でイイ状態のT魔が欲しいのなら、武蔵新田にある
『FACT−TB』
の店主にお尋ねして下さい。
きっとイイT魔探してくれますよ!
久保田 の紹介と言って下さい。
わたしは彼から、極上のT魔2台世話になってトラブル皆無です。
街乗りから首都高、峠いつでもお相手しますよ!
シングルでも十分制動するし、ピストンのOHマメにすればタッチもいいし、
メッシュホースつけたら街乗りでコケそうになるくらいですよ。
T魔ずっと乗ってて毎日乗ってるわたしなので説得力が違いますよ!
チョイとプーリー界隈イジってやれば、2型も3型もついていけるし、
実際苦労してないです。
タコは無くても全く問題ありません。
FCRのキャブ入れる訳でもなければ・・・
バーーーっと書いてしまいましたが、          キャブT魔は最高!
とだけ付け加えておきましょう。
有意義なT−MAXライフも願っています・・・

書込番号:11974346

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2010/09/27 00:59(1年以上前)

皆さん こんばんわ

T魔さん レスありがとうございますm(__)m

昨夜、初期型の逆車を多く損にて落札しようとしていたんですがお風呂に入っている間に
千円違いで落札されて敢無く撃沈・・・まぁ縁が無かったと諦めは出来ましたが(^^ゞ
過去3度程、多く損でババを掴まされているので新しい車体以外は多く損では辞める事にしました。

ご紹介、頂いた『FACT−TB』さんの店舗までは自宅から車で30分もあれば着きそうな
距離なので時間が出来たらお尋ねしてみようかと思っています。

実はは今、取り置きをして貰ってる車両があってその車両より条件が良ければ取り置きをお断りして条件が良い車両を購入しようかと考えています。

02年 約1.7万km 車検2年付き タイヤ前後新品 SP忠生の左右2本出し パイプハンドル
FフォークがWディスク用に変えてありホイールも前後Wディスク年式のホイールに変わっています。
後はショートスクリーンにSP用シートが付いておりノーマルシートとノーマルマフラー付きです。

これで乗り出しが約38万円なのでグラっと来てます(^^ゞ
他に陸送などで約2万円とETCは必要なので4万円掛かるので計44万円の乗り出しになります。
少し予算オーバーなので踏み切れないところです・・・

>わたしは彼から、極上のT魔2台世話になってトラブル皆無です。
>T魔ずっと乗ってて毎日乗ってるわたしなので説得力が違いますよ!

T魔さんの様な人からの生の声が聞けて感謝しております。
『FACT−TB』さんのHPを早々と拝見させて頂きましたが良いお店だとヒシヒシ伝わって来ますね♪

>チョイとプーリー界隈イジってやれば、2型も3型もついていけるし、

そうそう・・このプーリーの改造?チューニング?がとても気になってます!
折角Tを買ったのにフォルツァとかに負けたらと思うと情けないですからね(^^ゞ
パーツは5万円ぐらいだと解っているんですが工賃が???
あまり予算オーバーなら暫くは黙って道の端っこを走っています♪

>街乗りから首都高、峠いつでもお相手しますよ!

私はもうオッサンなので分をわきまえて走る様にしてますので飛ばしません・・・
妄想の中で首都高など走らせたら首都高キングなんですが実際は・・・です(^^ゞ

>有意義なT−MAXライフも願っています・・・

ありがとうございますm(__)m
またアドバイスやご指導をよろしくお願いします♪

書込番号:11975409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/27 05:56(1年以上前)

スレ主さんはベテランさんだと思いますが、
普通は中古どこで買えば良いとなれば、YAMAHA車ならYSPくらいじゃないのかな〜

>チューニング

一部のYSPでしか取り扱いしていませんが、
TMAX-Rもありますよ。ただ、予算オーバーになりますが

ttp://www.ysposakaminoo.com/tmaxR/tmaxR.html

書込番号:11975747

ナイスクチコミ!0


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2010/09/27 08:20(1年以上前)

皆さん おはようございます


うっかり!権兵衛さん レスを頂きありがとうございますm(__)m

>TMAX-Rもありますよ。ただ、予算オーバーになりますが

凄いT-MAXもあるんですね!
でも完全なる予算オーバーになってしまうので・・・
上を見たらキリが無いのでどこかでラインを引かないと大変な事になりそうです(^^ゞ

>普通は中古どこで買えば良いとなれば、YAMAHA車ならYSPくらいじゃないのかな〜

確かにディーラー?は安心ですよね♪
でも安心の分、高い?し我がままが利かないところもありますし・・・
今は腕の良い修理屋さんも沢山、あるみたいなので〜

私の様に予算が限られて来ると日本全国を探さないと良い車両が見つからないみたいです(>_<)

書込番号:11975970

ナイスクチコミ!1


T魔さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/27 12:33(1年以上前)

そうして考えている時が一番楽しいんですよね。

エクステリアをイジってもヨシ。
駆動系をイジってもヨシ。

楽しいバイクライフになるのは間違いないですよ!
プーリーイジらなくても、ウエイトローラーの重さ換えるだけでバイクの性格変わりますから。
ウエイトの交換だけならば、工具あれば1時間くらいでしたよ。
画像はノリパパT魔さんにウエイトローラー交換してもらってるトコ。
T−MAX買われたら、そんな楽しみも付いてきます。
トバすのも好きですが、ゆっくり走るのも大好きです。
カタチやこれからのシーズン考えるとEUスクリーンいいですよ。
グリップヒーターも・・・

書込番号:11976632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 TMAXのオーナーTMAXの満足度4

2010/09/27 13:47(1年以上前)

40万円という予算であれば、キャブ車であればかなり良い状態の車両が手に入りますし、むしろおつりが出るくらいだと思います。
インジェクション車でもタイミングが合えばそこそこの車両は見つかると思いますが、2〜3ヶ月くらい出てこない場合もあります。

私は2年前に06国内モデルを中古(1オーナー)で購入しました。乗り出しで60万円程でした。
高かったですが、ずっと乗り続けようと思ってましたので、頑張って購入しました。
また、購入時にテルミのマフラー、ローダウンなど、多数のカスタムが入っていたので、当時としては破格だったと思います。
マフラーとローダウンだけで25万円はするので、車両価格は実質35万円程という事になりますからね!

TMAXの相場はキャブ車30〜40万、インジェクション40〜55万、08〜は60万〜くらいだと思います。
グーバイクなどを見ていると、たま〜に『安!!』と思うTMAXを見掛けます。
僕の中では、その破格の車両が出てくるのがだいたい1〜2ヶ月のスパンなんですよね!
ヤフオクとかだと、相場より5〜10万ほどは安く買えるのですが、ヤフオクで売買経験の無い方でしたらオススメできません…。

足代わりとか、普通に乗れればいいや!って思うのでしたら、安いキャブ車をオススメしますし、
長く乗り続けようと思っているのでしたら、予算をもう少し頑張って2型、新型を購入した方が良いと思います。

ちなみに、キャブ車とインジェクションでは絶対インジェクションの方がオススメです!!燃費がかなり良くなってます。
でもインジェクションだとラジアルタイヤにフロントブレーキがダブルディスクなのでメンテナンスにお金が掛かるんですが…

書込番号:11976911

ナイスクチコミ!0


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2010/09/28 01:40(1年以上前)

皆さん こんばんわ

T魔さん こんばんわ またのレスありがとうございますm(__)m

>そうして考えている時が一番楽しいんですよね。

そろそろ考え過ぎて胃が痛くなって来ました(>_<)

>楽しいバイクライフになるのは間違いないですよ!

そうなる事を楽しみにしています♪
頭デッカチにならない様に気をつけながら楽しんで行きたいと思ってます(*^^)v

>画像はノリパパT魔さんにウエイトローラー交換してもらってるトコ。

良いですね〜♪納車されたあかつきにはお仲間の末席で良いのでお付き合いをお願いします
m(__)m

>カタチやこれからのシーズン考えるとEUスクリーンいいですよ。
>グリップヒーターも・・・

12月過ぎからは格好より寒さ対策が必要になりますね(^^ゞ
冬場は防風効果の高いスクリーンに変えたいと思っています♪
グリップヒーターも真冬には是非!必要なアイテムですよね〜

今日『FACT−TB』さんに電話を掛けてベルが鳴ったところで思い止まりました。
取り置きをしているバイクがあるのでそのバイクを引き合いに出してお話をするのは
ちょっと失礼かと思いましたので・・・

9割がた取り置きしてあるバイクを購入しようと思っています。
納車後のチューン?&整備は改めて『FACT−TB』にお願いしようと考えています。



BELINDA187さん こんばんわ レスありがとうございますm(__)m

>40万円という予算であれば、キャブ車であればかなり良い状態の車両が手に入りますし、むしろおつりが出るくらいだと思います。

本当ですか?!私はここ2週間ぐらいですがキャブ車をネットでくまなく探しておりますが
諸費用込みだと2〜3万Kmぐらいの程度になってしまっています(^^ゞ
40万円で走行が少ない車両があったと思ったらノーマルとかになります。
ETCも必須だしせめてマフラーぐらいは・・・と思っています。
特にインジェクション車だと距離が走っているかノーマルになってしまいますね(^^ゞ

多く損に06年式で5800km スペシャルのほとんどカスタムされている車両が即決で55万円で
出ていましたがイマイチ触角が動きませんでした。
私は長距離を走るのでローダウンはいらないと思っています。

やはり今となっては一番、初めにコレだ!と思った車両を購入する方向に進んでいます。
好きになったバイクはインパクトが大切だと思いました〜(*^^)v

ヤフオクではカスタム900ニンジャを3台程、落札した経験がありますが見てくれは良いんですが
腕が良いショップに整備をお願いすれば駄目出しばかり喰らい余計なお金ばかり掛かりましたのでもうヤフオクで車両は辞めにしました。

>長く乗り続けようと思っているのでしたら、予算をもう少し頑張って2型、新型を購入した方が良いと思います。

まだ実際に乗っていないので長く乗り続けられるかは解りません。
その為に高額が金額を払ってまで新しいT-MAXを乗ろうとは思っていません。
またメーカーも長く乗れない様なバイクを作っていないですしね(*^^)v

>ちなみに、キャブ車とインジェクションでは絶対インジェクションの方がオススメです!!燃費がかなり良くなってます。

燃費はそんなに気にしてません(^^ゞ
大人の遊び道具だし楽しむなら多少お金が掛かってもしょうがないと思っています(*^^)v
私は仕事の車でハイエースを乗っているんですが燃料代が高いガソリン車を買いました〜
ディーゼルの音と振動が好きでは無いのでこだわれる間はこだわって行きたいと常日頃
思っています。

>でもインジェクションだとラジアルタイヤにフロントブレーキがダブルディスクなのでメンテナンスにお金が掛かるんですが…

今回、購入予定の車両は02年なんですがフロントフォークと前後のホイールはU型に
変えてあるのでWディスクになってます(^^ゞ
シングルよりタブルの方が効きが良いかな?って単純な考えで購入ポイントになってます♪

生意気な事ばかり書いてしまい申し訳ありませんm(__)m
BELINDA187さんに異論がある訳では無く私のこだわりなので角が立つ様に思えたら軽く
流して頂けますでしょうか?






書込番号:11980220

ナイスクチコミ!1


T魔さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/28 11:58(1年以上前)

忍者の時は災難でしたね。
わたしも同じような経験がありました。
ましてやその時代、ドンドン新型車が出るので、負けじと
改造→メンテ→改造→メンテの繰り返しで、気がつくと
『好きだと言っても何してんだろう?』
状態。
だからこそ、今のT−MAXのメンテナンスフリーさに感謝です。
ちなみに燃費の話しですが、キャブ車は遠出しても満タンで220キロ程度。
16キロくらいです。
ずうっと高速で東北道や東名を走ったとしても1キロ2キロの伸びと見て下さい。
わたしも毎日通勤の割には、燃費考えなかったのですが
遠距離移動の時に、250キロくらいは走ってもらえると余裕があるのは確かです。
自宅から茨城の実家まで99キロなんですが、一応、帰りに守谷SAでガス入れます。
土浦北インターから、実家までの下道走ってて気づくんですが、
レプリカバイクの頃よりも、コーナー1つ、段差1つが余裕がある気がします。
ギアチェンジが無いからでしょうか?
トバしても●80キロあたりがイッパイですし、実際の高速巡航スピードは120〜140ぐらいでしょうし、1番使う常用域で元気だったらキャブもFIも大差ないです。
それとイス下の収納はカナリ使えます。
わたしはバッグは積みませんが、上手く加工すれば今使ってるバッグも積み替え可能かもしれませんよ。

リッターバイクを遠出用。
T-MAXを近・中距離・峠道

そんな使い方もありですよ。
リッターバイク乗らなくなりましたが・・・

書込番号:11981272

ナイスクチコミ!0


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2010/09/29 00:43(1年以上前)

画像は悪いですがこの車両です。

皆さん こんばんわ

T魔さん こんばんわ いつもレスを頂きありがとうございますm(__)m

ようやく決心して取り置きをして貰っていたキャブ車を購入する事に決めました〜(*^^)v
やはり新しい車両より一番、初めにインパクトを受けた車両が良いんですね(^^ゞ

約2週間、迷いましたが迷っていなければもう納車だったのかな???
車検整備、及び名義変更・ETC取り付けで10日〜2週間、掛かるみたいです・・・
キャブはとかキャリパーはバラして整備してくれブレーキシューやバッテリーなども
車検に通るから良いとじゃなく長く乗れる様に問題が少しでもあれば無料で新品に
取り替えて貰えるみたいです。
都心のバイク屋さんとは違い随分と時間を掛けて丁寧に仕上げるんだなぁ〜と関心してしまいました♪


車体が31.8万円+車検名変代で37.3万円です♪
タイヤは後が少なめなので無料で取り替えて頂ける様でついでに前も新品にとお願いしたら
プラス5千円で新品にしてくれるとの事なのでお願いしました。
タイヤの銘柄も好きに選べたのでミシュランと迷ったあげくバトラックスを選びました。

キャブ車だけどWディスになっておりマフラーはSP忠生のカーボン2本出し♪
シートはSP用でサイドバイザー?も付いておりノーマルよりかは迫力がある感じです。
しかもノーマルマフラーとノーマルシートも付属されます!

オールペンがされておりサイドカバーに被せるタイプのサイドバイザー?を外しても
中もちゃんと色が塗られているみたいです。
前オーナーが年配の人で派手な改造はしなかったみたいで助かりました〜

>ちなみに燃費の話しですが、キャブ車は遠出しても満タンで220キロ程度。

満タンで200kmぐらい走ってくれれば丁度、休憩には良いし気になりません。
リッター16Kmも不満は無いレベルです♪

>上手く加工すれば今使ってるバッグも積み替え可能かもしれませんよ。

今あるのはBMWのTOPケースなのでキャリアが大きな問題になって来ます(^^ゞ
なので中古のGIVIでもステーごと探そうかと思っています♪

これから納車までの約2週間、多く損でパーツ探しでもして気を紛らわせて待つ事にします。
また何か解らない事が出て来ると思いますのでこれからもよろしくお願いしますm(__)m


書込番号:11984584

ナイスクチコミ!0


T魔さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/29 11:30(1年以上前)

どうやら画像を見たところ、前Wディスクどころか、後輪も2型に換えてありますね。
わたしがやりたい姿。羨ましい限りです。
ラジアルタイヤも履けますしね。
値段的にもお安いかと・・・
いいモノ見つけましたね。

書込番号:11985803

ナイスクチコミ!1


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2010/09/29 22:55(1年以上前)

皆さん こんばんわ

T魔さん こんばんわ レスありがとうございますm(__)m

>前Wディスクどころか、後輪も2型に換えてありますね。

さすが鋭いですね(^^ゞ
メッキパーツは付いていないですがこんな所にお金を掛けている前オーナーさんの
センスの良さが解ります♪

>わたしがやりたい姿。羨ましい限りです。

Fフォークは多く損に出ていますがホイールやキャリパーなどあまり見掛けません。
ブレンボも良いですがノーマルで弄る大人のドレスアップは私も好きです♪

>値段的にもお安いかと・・・いいモノ見つけましたね。

ありがとうございます♪T魔さんにそう言って貰えると嬉しいですね(*^^)v
でも実際に車両を見て乗って・・・もしかして機関のどこかがハズレかも知れないし〜
Fフォークも素人がただ付けたり適当な業者が付けたとなると後が怖いですからね(^^ゞ

納車されるT-MAXの事をアレコレと考えていると興奮して眠れなくなってしまうので
出来るだけ考え無い様に待っています(^^ゞ

書込番号:11988430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/30 09:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

シートや、足元のブーメラン型のカウルも赤で統一されていて
かっこいいですね!

前の方も、大切に乗られていたのでしょう。

>納車されるT-MAXの事をアレコレと考えていると興奮して眠れなくなってしまうので
>出来るだけ考え無い様に待っています(^^ゞ

この興奮も楽しみの一つです!
納車されたら走りの感想も報告もお願い致します。(*^^)v


書込番号:11989983

ナイスクチコミ!0


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2010/09/30 21:04(1年以上前)

皆さん こんばんわ

D700&TMAXさん お祝いのお言葉を頂きありがとうございますm(__)m

>シートや、足元のブーメラン型のカウルも赤で統一されていて
かっこいいですね!

お褒めのお言葉もありがとうございます♪
自分が選んだ車体を褒められるととても嬉しいです(*^^)v

>前の方も、大切に乗られていたのでしょう。

だと思います♪が・・・まだ現車を見ていないので何とも・・・(^^ゞ
車体のインパクトと販売店の社長さんと何度か電話でやり取りをして信用できそうなので
決めたました♪

T-MAXを探し始めて気になる車体の販売店には電話をしていたんですが諸費用が随分と高い
販売店もあれば客を舐めとんのか〜!てな感じの販売店もありました。
結局は車体も販売店の社長さんも購入した販売店が一番、良かったです。

>この興奮も楽しみの一つです!

おかげで寝不足です(+_+) 早く寝なければと思うんですがT-MAXに関するサイトなどを
見てしまい毎朝、後悔する始末です(>_<)

>納車されたら走りの感想も報告もお願い致します。(*^^)v

了解しました♪でも興奮しまくりで暫くはT-MAXの車体の周りをグルグルと回って見入って
しまうと思います(^^ゞ

これからも宜しくお願いしますm(__)m




書込番号:11992654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

タイヤが在庫切れ…

2010/08/17 10:56(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TMAX

クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

月に1500キロくらい走るのですが、そろそろタイヤの交換時期になりました。
タイヤは何種類か試して、自分ではピレリのディァブロスクーターが気に入っています。

バイクの販売店に手配してもらっていますが1か月経ってもまだ入荷の見通しがたっていません(-_-;)

スリップマークも現れ、不安を感じながら走っています…

どなたか関東圏内で在庫が有るところをご存じでしょうか?あれば助かります。m(_ _)m


書込番号:11773596

ナイスクチコミ!1


返信する
Blurayさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件 TMAXのオーナーTMAXの満足度3

2010/08/17 14:54(1年以上前)

ネットで購入して、持ち込みで付けてますけど... 通販はNG?(^_^;)

書込番号:11774319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/17 22:48(1年以上前)

Blurayさん
こんばんは!

そうですね・・・・その手がありますか!
何時もアドバイスありがとうございます。m(__)m

Blurayさんのブログ、時々拝見させて頂いています。
「バイク王」の話し参考になりました!
僕もTMAX750のスクープが雑誌に掲載された頃、レッドバロンに
TMAXの下取り価格を査定してもらったら60万と言われました。
その後、バイク王に見積もりを頼んだら色々指摘され、最終的に
レッドバロンの半額以下でした。

あの記事を読み「なるほど・・・・」と思いました。

これからも色々な情報を楽しみにしています。(*^^)v

書込番号:11776274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/18 19:04(1年以上前)

D700&TMAXさん、こんばんわ。

TMAXの履けるタイヤは、BS、ダンロップ、ミシュラン、ピレリと4メーカーから選べますが、
ピレリはそんなに良いタイヤですか?

私のTMAXは、今9000キロ走行で(タイヤは純正のダンロップ)、まだまだ溝が残ってるので履き替えまではまだ余裕がありますが、次のタイヤを何にするか迷ってます。
私的には、BSのバトラックスがいいのかな〜と思ってますが、ピレリ・ディアブロの良いところを教えてくださいませ。

書込番号:11779562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/18 20:31(1年以上前)

フォルクマさん
こんばんは!

ご質問の答えになりませんが・・・・
ハイパーバイクと言う雑誌の「TMAX」にTMAXオーナー5人の座談会が
掲載されていました。
座談会に参加していた5人全員が、このディアブロスクーターを履いており、
「バンク角をコントロールしやすいハイグリップタイヤだ・・・」と記載され
ていました。

また、僕が初めてチューニングをしたショップのマスターもこのタイヤを薦めて
くれたので、ライフ切れの際 純正のダンロップGPR−100からこのタイヤに
履き替えた次第です。

純正のダンロップGPR−100も全く不満は無く・・・・
TMAXとの相性も良いのではないかと思っていたくらいです。

今回タイヤの減り方を見てみると。
真ん中ばかり減っていて両サイドは「もったいない状態」なので、僕には使いこなせて
いないな・・・と正直思いました。(;一_一)

TMAX用のタイヤは需要は少ないのか、何件かショップを当たりましたが、バトラクスも
入荷に1週間以上かかるようです。
ディアブロの「入荷時期未定・・」よりましかと思い、今回は「バトラクス」にする予定です。

ご心配をお掛けいたしました。
また、ご質問の趣旨にお答え出来なくて申し訳ありません。m(__)m

書込番号:11779890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/19 15:31(1年以上前)

D700&Tmaxさん

了解しました。私もハイパー何とかいう雑誌を見て、ディアブロにしようかなとも思ったのですが、
行きつけのバイク屋から、ピレリはバランスをたくさん付けた経験があると聞き、やはりここは日本の道路状況を一番知っているBSがいいのかなと思ってる次第です。

結局、我々シロウトにはタイヤの違いなどわからないと思うので自分の好きなメーカー、デザインで決めるのかな〜。

書込番号:11783146

ナイスクチコミ!0


verri2さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/26 17:05(1年以上前)

1回目の車検をドライバースタンド2輪館で行いました。タイヤはピレリのDIABLOを指定他のBS、ダンロップ、ミシュラン等を検討したうえで決めました。ピレリが一番安かったです。

書込番号:11816165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/27 00:32(1年以上前)

verri2さん
こんばんは!

ピレリのタイヤと聞くと「高い・・」と言うイメージがありますが、
そうでもないようですね! 円高の影響でしょうか?

DIABLOの入荷が未定だったため、急きょバトラックスを入れました。
減ったタイヤと、新品のタイヤがこれほど違うの・・(>_<)とつくづく驚きました。
ハンドルが軽く、何と表現していいのか分かりませんが、もの凄く違和感を感じました。
重心をバイクの真ん中に置き、リーンウイズでターンするのが自然な感じでした。
ダンロップのGPR100からピレリに換えた時は、こんな感触はなかったような気がしました。

もっともっと走り込みたいと思います。

書込番号:11818830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/27 19:03(1年以上前)

ミシュラン パイロットスポーツ SC リア 15インチがメーカーで在庫切れです。
次回国内入荷予定は、11月中旬頃だそうです。
「もう交換時期だぁ〜」でミシュランリアタイヤ交換予定の方は、ショップ在庫を見かけたら迷うわない方が宜しいかと。
 
回し者じゃございません。
行きつけのショップで前後ミシュランに交換で発注したところ、リアタイヤ在庫なしの連絡をいただいたのでその情報です。
私は、スリップサインが出るまでまだ余裕があるので次回入荷待ちします。

書込番号:11977912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/09/27 22:09(1年以上前)

ミシュラン愛好者にとっては、大変貴重な情報ですね!

片側だけ別のメーカーにする訳にはいかないですから、
もし入荷出来ない場合は、両輪とも交換にないますよね!


ところで道楽親爺さんは・・・・・
「道楽親爺と物欲神」のブログ主様ですか?

もしそうであれば、ブログ楽しく拝見させて頂いています。(*^^)v
僕もいまブログ作成中で、悪戦苦闘しています。
機会がありましたら、宜しくご指導お願いいたします。m(__)m

書込番号:11979026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/28 06:31(1年以上前)

お見込みの通りでございます^^;
ひっそりとやっておりますのが今後とも宜しくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:11980453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

TMAXのブログをつくりたい・・・・

2010/08/10 22:53(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TMAX

クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

ツーリングの思いでや、メンテナンスの記録など、自分でブログを作りたいと
思っています。
TOPページには、愛車のTMAXの写真を入れたいとおもっていますが、
どのようにしたらそんなブログを作ることが出来るのでしょうか?

やはり専用のソフトなどをつかわないと無理なのでしょうか?

書込番号:11745271

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/08/10 22:59(1年以上前)

ブログというよりもホームページですかね?

とりあえずブログを初めて、どんな機能があるか試してみてはどうでしょうか?

あとはここの「縁側」を利用してみるとか…

書込番号:11745306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/08/11 00:17(1年以上前)

ここで聞くより、パソコン関連の板の方が良いのではないでしょうか?

書込番号:11745795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件 TMAXのオーナーTMAXの満足度5 T魔と山と混浴温泉を愛するオッサン 

2010/08/12 00:01(1年以上前)

Tayuneさん

こんばんは!
縁側・・・・こんなツールがあったのですね。
情報 ありがとうございます。
勉強してみます。

カンバックさん

こんばんは!
確かに おっしゃる通り m(_ _)m
パソコンの板に投稿してみます。
ありがとうございます。

書込番号:11750386

ナイスクチコミ!0


T魔さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/28 01:47(1年以上前)

こちらはプライベートなヤフーブログです。
簡単ですし、写真も大きいの貼れますよ。
アイフォンから落としてこれくらいです。
別なやつは毎日更新していますが、山中湖の別荘の記事UPしたら、なんと閲覧数が10倍になってビックリ。
もちろん、不動産のサイトから貼った記事ですが・・・

オートバイやカメラ、グルメなんでもいいのでカテゴリ分けして
コツコツやってみませんか?
完成したら教えてください。

書込番号:11980232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TMAX」のクチコミ掲示板に
TMAXを新規書き込みTMAXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

TMAX
ヤマハ

TMAX

新車価格帯:14080001600500

TMAXをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング