> > > > ドラッグスタークラシック1100
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスタークラシック1100

ドラッグスタークラシック1100 のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラッグスタークラシック1100」のクチコミ掲示板に
ドラッグスタークラシック1100を新規書き込みドラッグスタークラシック1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

燃料計が付いてないですが。

2019/06/30 04:24(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスタークラシック1100

スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

大型二輪免許取得まであと少しとなりドラッグスタークラシック1100の購入を考えています。
でもこの車種には燃料計が付いてないことに最近気付きました。(400には付いてるのに)
ただ後付けで取り付けが出来ることも知りました。
現在乗られている方はどうされてますか?
付けてる方あれば教えてください。

書込番号:22767973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2019/06/30 06:20(1年以上前)

大体は走行距離と給油量で燃費確認しておいて、
走行距離から残量を推測して給油のタイミングを測っていると思いますね。

ドラッグスターには乗ったことありませんが、
昔のマシンには残量ゲージはおろか警告灯すらありませんでした。
その代わりに燃料経路の切替コックが付いていて、
Onのポジションでガス欠になったらRes(リザーブ)ポジションに切り替えてスタンドへGoってパターンでした。
なので私なんぞはむしろ残量ゲージよりも走行距離の方をアテにしますね。
燃料ゲージはあくまで「目安」であり、主観として余り必要性を感じません。

書込番号:22768028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/30 06:38(1年以上前)

DS11は燃料計ないですよね。
走行距離で管理するしかないですね。
(DS11ドラッグスター1100、DS4ドラッグスター400)

排ガス規制の絡みでDS11は開発が止まってしまい、
ヤマハの国内向けクルーザーはドラッグスターからBOLTに移行してしまいました。

DS4はFi化により販売が継続されましたが、
DS11はキャブのまま廃盤になってしまいました。
燃料計をつけて欲しいという要望はあったはずですが、
おそらく早い段階で廃盤が決まってたのでしょう。

スタイルはDS11、性能はBOLTってとこでしょうか。
DS11はかなり古い車種になるので、
燃料計も含め、いろいろ諦めなければならない部分があります。
シャフトドライブなので、
購入の際はリアデフの傷みなんかも気にしてください。
オーバーホールは結構大変です。

書込番号:22768042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/06/30 07:24(1年以上前)

ZZR250燃料計は付いてないです。
走行距離から推測してます。

ツーリング時の燃費と、元気良く走った時の燃費に差があるので、残量が気になる時はガソリンキャップを開けて目視で確認してます。

書込番号:22768090

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/30 10:37(1年以上前)

車じゃないんだから燃料計ぐらいなくても気にしないという人が多いと思いますが、
私はDS4からDS11に乗り換えを考えてたときに燃料計の件はすごいネックでした。

特にスタイルや乗り心地はそのままで余裕の排気量のDS11に乗り換えたいというときに、
たかだか燃料計ではありますが、燃料計のせいで快適さが損なわれるのはすごく悲しかった。

カブですら燃料計ついてるのに。

ボバーならまだしもドラッガースタイルのクルーザーなんだから燃料計ぐらいは欲しかったなぁ。
結局DS11は買ってないけど。

書込番号:22768435

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/06/30 10:40(1年以上前)

ただし、あのスタイルは燃料計を諦めてでも乗りたいと思わせる出来です。(個人的な意見ですが)

DS11は大好きなバイクではあります。

書込番号:22768440

ナイスクチコミ!4


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 12:23(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
確かにリザーブタンクで確認出来そうですね。
ありがとうございました。

書込番号:22768658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 12:28(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
イレブンは不人気なんですかね。
ドラッグスターの王様なのに。
400は外見だけ迫力ありますがイレブンはパワーありますよね。
ありがとうございました。

書込番号:22768670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 12:32(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
ZZR250は付いてないのですか。
昔にアドレス乗っていて燃料計壊れていて(付いてないのと変わらない)何度もガス欠くらいました。
燃料計はやっぱり付いていてほしいですよね。
ありがとうございました。

書込番号:22768679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2019/06/30 13:25(1年以上前)

こんにちは、mwtさん

最近のバイクは燃料計が付いてくるものが多いのですかね。
私は5台連続で燃料計なしで、6台目のアドレス110にして初めて燃料系が付きました。

付いてなかった頃は給油の旅にトリップを0にして、走行距離でそろそろだなと注意していました。
ガス欠したら走行中にリザーブに切り替え、そのまま給油しに行く。
リザーブでも50Kmくらいは走れます。

やらかすのは給油した時に燃料コックを戻すのを忘れる。
なかなかガス欠しないなと思ったらリザーブのままで危ないところでした。
もっともアドレスでも燃料系を全然見ていなくて、気付いたらガス欠寸前だったことがあって、やるときはやるんですよ。
アドレスにもリザーブとトリップが欲しい。

書込番号:22768794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2019/06/30 18:12(1年以上前)

解んなきゃ、燃料計付いてんの買え(。・_・。)ノ

書込番号:22769289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/06/30 21:03(1年以上前)

>mwtさん

KSR も燃料計がないから、
フタ開けてチャポンチャポン聞きました。
リザーブは使いません。

書込番号:22769645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2019/06/30 22:10(1年以上前)

こんばんは

ワタシも永らくバイクに乗っていましたが、燃料メーターが付いていたのは、アドレス125Vだけだったかなぁ?
時計に至っては、Dトラ250Xが初めての装備です

でも、燃料メーターは、信頼性に劣るし、時間も結構行き当たりバッタリで(^O^)

対して困ることもさほど無いですしね〜

書込番号:22769812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 23:26(1年以上前)

>たいくつな午後さん
こんばんは。5台連続はすごいですね。
というか燃料計付いてないバイクがたくさんあるということですね。
リザーブタンクを上手く使えばいけそうですかね。ありがとうございました。

書込番号:22769973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 23:28(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
こんばんは。実はこのイレブン以外にバルカン1500クラシックツアラーも考えています。
ありがとうございました。

書込番号:22769975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 23:32(1年以上前)

>カップセブンさん
こんばんは。燃料計が付いてないバイクたくさんありそうですね。
バイクを最初のころ買う時に付いてないなんて間違いだと思ってましたが本当に付いてなくてびっくりしたことを覚えています。
ありがとうございました。

書込番号:22769983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 23:36(1年以上前)

>VTR健人さん
こんばんは。自分は今までスクーターが多く燃料計に時計は必ず鍵をオンにしたら見ているので無いと違和感ありそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:22769987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mwtさん
クチコミ投稿数:67件

2019/06/30 23:40(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
皆さんたくさん回答ありがとうございました。
最初に回答くださった鉄騎さんに決めさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:22769998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスタークラシック1100

クチコミ投稿数:2件

ドラッグスタ−1100クラッシック購入予定ですが、最終型の2008年型とその前の2005年から2007年までの型とは何が変更されてるんでしょうか?

書込番号:21593267

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/02/12 19:37(1年以上前)

排ガス規制対応でエアインダクションが追加されてる程度だと思います。
古い車体が多いので、シャフトドライブ機構のリアのギアボックス回りのオイル漏れをチェックしてください。
そこがやられてると大仕事になります。

書込番号:21593626

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/02/13 17:14(1年以上前)

エアインダクションだけなんですね。助かりました。有難うございました。

書込番号:21596166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DS1100 シートについて

2011/06/26 15:14(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスタークラシック1100

クチコミ投稿数:2件

昨日、中古DS1100を購入しましたが、シートの取り外し方が解りません。図解を示して教えてもらえませんか

書込番号:13180665

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/06/27 16:13(1年以上前)

図解は出来ませんが、純正シートなら前後共シートの取り付け方は
前は引っかかっているだけ後ろ側はボルトorナット止めなので
タンデムシート側から外していけば簡単に外れますよ

それでも判らなければ、購入店に行った時に
シートの外し方を聞かれる方が良いかと思いますよ

書込番号:13184938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/06/27 23:34(1年以上前)

ありがとうございました。工具も購入して少しずつ、いじっていきたいと思います。何せ、30年ぶりのリターンライダーですので・・・また、教えてください。

書込番号:13186940

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドラッグスタークラシック1100」のクチコミ掲示板に
ドラッグスタークラシック1100を新規書き込みドラッグスタークラシック1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ドラッグスタークラシック1100
ヤマハ

ドラッグスタークラシック1100

新車価格帯:

ドラッグスタークラシック1100をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング