ヤマハ SR400のコンテンツ



免許取得後すぐYSPに直行しSR400fi 2017年式を購入しました。
初心者の私でもとても運転し易く、とても満足していますが、一つ気になる事があります。
新車の新しいモデルなのに、燃費がリッター20キロとよくありません。調べるとこの年式のモデルだと30キロ以上は軽くいきそうなのに...
燃費が良くなるコツなど教えて頂きたいです。
・週2回ほど運転します。
・主に街乗りです。
・スピードも遅い方です。
・ツーリングなどまだ未経験です。
・バイクは何もいじってないノーマルです。
どなたかアドバイス頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22219165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは、マックチイさん
燃費をよくするコツは一定速度で長距離を走り続けること=ツーリングに行くことです。
まずツーリングに行ってください。
過去に250で15Km/Lしか走らないという方が、ツーリングでは28Km/Lになった例があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000105931/SortID=19028102/#19028102
他にコツは、
1.ガソリンは時間とともに劣化して燃費が悪くなるので、給油したら一気に使い切る
2.エンジンが冷えていると混合気が濃くなり燃費が悪くなるので、温まったらひたすら走り続ける
3.加減速が多いと燃費が悪くなるので、一定の速度を保って走り続ける
4.だからといって高速道路で目いっぱいスピードを出すと燃費が悪くなるので法定速度厳守で
5.荷物を多く積むと燃費が悪くなるので最低限に抑える
空いていて平坦で信号が少ない一般道が一番燃費がよくなります。
北海道で制限速度守って走ると、ビックリするような記録が出ますのでお試しあれ。
書込番号:22219369
4点

新車購入おめでとうございます
慣らしは終わりましたか バイクはカタログ表示燃費を良くする為
60km/h トップギヤで 巡航してるときに燃費が良くなるように設定されてる傾向がありますので
それをふまえて
1.暖気運転を長々しない
2.なるべく長距離を走る
3.装備は軽く
4.ガソリンは空近くまで入れない
5.タイヤの空気圧をこまめにチェック
6.太っていれば減量
7.アクセルはガバっと開けて60km/hで戻すのではなくて 60km/hまでジワ〜と開ける
などですかね。
書込番号:22219418
5点

アクセル開度はできるだ開けないで一定
できるだけ早くトップにいれる 回転あげない
加減速しなくてよい運転を心がける
ストレスたまるだけだから回転あげすぎず早くならしを終了させる
書込番号:22219626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
まず一番最初に見るのが、タイヤの空気圧ですかね。
あとチェーンが汚れたルブでコテコテになってないかとか。
17年式ということですが、走行は何キロくらいなんでしょうか?
機械モノですから、新車のころはフリクションロスが多く、距離が
伸びるにつれて機械が馴染み、燃費は上がるとも言われますね。
燃費走行は皆さん仰るように、急加速をしないとか一定速度で走るとかですね。
街中は信号だらけでストップ&ゴーが多いですから、信号の少ない郊外の
道を走るだけでも燃費は一気に伸びます。
書込番号:22219759
2点

先々月までRH01J(2型の排ガス規制キャブ)に乗ってましたが
最悪18km/L、最高33km/Lでした。平均だと28km/Lくらいかな
ロングや幹線道路中心だと伸びますが、チョイ乗り街乗り高速は悪いです
また、乗り方(スロットルワークやギア選択)でも結構変わります
インジェクションがある程度ごまかしてくれるとは言っても
結構ズボラに走れてしまう性格のエンジンですし、知らず知らずに非効率な
走らせ方してるかもしれません
一度、乗り方工夫しながらロングのルートを走ってみて燃費測ってみて下さい。
たぶんそれなりに良い数字出ると思いますよ
ちなみに
ネットのレビューは自慢半分でいい数字(あるいは多少盛ってる)出す人多いので
話半分程度に聞いておいたほうがいいかもしれません
書込番号:22220285
3点

>たいくつな午後さん
ご親切にありがとうございます。
リンク拝見させて頂きました。
ツーリングが大事なんですね〜!
安心してツーリングに出掛けてみようと思います^ - ^
書込番号:22220930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>v125のとっつあんさん
ありがとうございます。
新車ワクワクが止まりません!笑
まだ500キロ超えたばかりなので、皆さんのアドバイスを心掛けて楽しみたいと思います(^ ^)
書込番号:22220934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>infomaxさん
ありがとうございます!
早く慣らしを終えて気持ちよく回したくてウズきます。
アクセル気をつけていきます(^ ^)
書込番号:22220937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
走行距離は500キロを超えて、初回点検を終えたところです。
アドバイスを頂き、今日初めて空気を入れてみました。
徐々に燃費が良くなると教えてもらいとても安心させて貰いました( ^ω^ )
安心して乗り回そうと思います!
書込番号:22220943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
