> > > > ドラッグスター250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

ドラッグスター250 のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラッグスター250」のクチコミ掲示板に
ドラッグスター250を新規書き込みドラッグスター250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

実燃費について

2013/10/08 23:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

スレ主 X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件

質問させていただきます。
普通に町乗りで使った場合の実燃費を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16682402

ナイスクチコミ!8


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3554件Goodアンサー獲得:617件

2013/10/09 00:05(1年以上前)

レビューみればある程度かいてありますが25〜20程度だとおもいますよ

書込番号:16682574

ナイスクチコミ!6


スレ主 X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件

2013/10/09 06:56(1年以上前)

早々に返信ありがとうございます。
どこかで35キロくらい走ることや、燃費が良いとの書き込みがあったので
どっちが正しいのかがわからなく質問させていただきました。
でもやはり25キロ程度しか走らないのですね。。。

引き続き実際に乗られている方がいらっしゃれば回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16683107

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3554件Goodアンサー獲得:617件

2013/10/09 07:56(1年以上前)

250クラスで街乗り35だせるバイクはほとんどないないですよ(150や200なら可能性はありますが)

街乗り25前後
ツーリング(長距離の一般道)で30から35程度
といったとこだとおもいますよ

書込番号:16683228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/10/09 08:51(1年以上前)

知り合いに借りて乗った程度ですが実燃費は、25〜30Km/L位でしたね

もちろん高い回転数で乗れば燃費は悪いし低い回転でトコトコ走れば燃費も良いです
250ccマルチエンジンとかでも33Km/L位の燃費は可能ですし
シングルやツインだったら40Km/L近くまで燃費は伸ばせれますよ
ただし、乗り方次第ですがね

書込番号:16683361

ナイスクチコミ!3


スレ主 X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件

2013/10/09 15:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり通常は30キロ前後っぽいですね。どうしても原付の燃費が頭から離れず、半信半疑でしたが実際の燃費を伺うことが出来て納得しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:16684459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件 ドラッグスター250の満足度4

2013/10/19 15:22(1年以上前)

普通の交通の流れで80キロ位まで出して特に渋滞などない場合、
夏場でリッター39キロ冬場で33ぐらい走りますよ。

書込番号:16726430

ナイスクチコミ!3


スレ主 X_JAPANさん
クチコミ投稿数:129件

2013/10/19 15:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
乗り方他次第という感じですね。
悩んでいるあいだにヘイスト250に巡り会ってしまいました。。。単気筒ですがそちらも合わせて検討してみます。

書込番号:16726461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

クチコミ投稿数:112件 ドラッグスター250の満足度4

去年の型のドラッグスター250にワイズギアのステップボードを付けているのですが、
キジマのデコレーションバンパーはボードに干渉する事なく車体にも無加工で取り付け可能でしょうか?
8年以降の車体はホーンを少し移動させると見かけた記憶があるのですが。

書込番号:16726456

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

クチコミ投稿数:69件

最近流行りの小さいビデオカメラをドラッグスターに付けてみたいと思います。
低い位置に付けたほうが迫力ある動画になると思うので、
ワイズギアのドレスアップフレームかエンジンガードにカメラを付けようと思っています。
幅があるほうが取り付け自由度が高いと思うので、幅の広いほうを購入するつもりです。
ちなみにエンジンガードの幅は475mmだそうです。

書込番号:16622655

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2013/09/24 00:20(1年以上前)

YUSCOさま
熱対策を充分になさって迫力の映像を^^

書込番号:16625594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/09/26 12:22(1年以上前)

ドレスアップフレームの幅は知りませんが、カタログを見る限りガード機能は無いとかかれてますし
ワイズギアのエンジンガードより狭そうですね

メーカーにこだわらず幅広のガードならキジマとかアメリカンドリームスの
エンジンガードが幅690mm位なのでそちらの方が良いかと思いますね

書込番号:16634484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン回転数?

2013/08/28 11:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

クチコミ投稿数:69件

今週末に納車予定です。慣らししなくっちゃと思ったんですが、このバイクってタコメーターが無いんですよね。
例えば5000回転での1,2,3,4,5速のスピードってどのくらいなんでしょうか?
取扱い説明書をダウンロードしてみたのですが、そのようなこと載ってないようです。よろしくお願いします。

書込番号:16516454

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13932件Goodアンサー獲得:2925件

2013/08/28 11:36(1年以上前)

エンジン回転数/一次減速比/二次減速比/変速比 でタイヤの回転数がでます。
それにタイヤの直径と円周率を掛ければ速度が計算できますね。

書込番号:16516477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/08/28 12:13(1年以上前)

取扱説明書の5-3に書いてますが、慣らし運転は不要な空ぶかしや急加速、急減速をしなければ
回転数は気にせず丁寧な操作とエンジンに負荷をかけないように走る事を心掛ける方が良いと思いますよ



書込番号:16516567

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3554件Goodアンサー獲得:617件

2013/08/28 12:20(1年以上前)

急加速(アクセルをがばっとあけない)しない範囲で60から70キロくらいで1000キロくらいはしれば十分だとおもいますよ

タコメーターのないバイクでもエンジンの音や振動でなんとなくまわしすぎじゃない?って感じはのればわかると思うので心配しなくても問題ないとおもいますよ

書込番号:16516587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/28 12:30(1年以上前)

法定速度内で丁寧な操作を心掛けるようにすれば十分慣らし運転になります。

大事なのは"急"のつく操作をしないように意識することです。

書込番号:16516624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/08/28 12:44(1年以上前)

こんにちは。

タコメーターを取り付けるという方法もありますよ。
http://kakaku.com/search_results/%83%5E%83R%83%81%81%5B%83%5E%81%5B+%93d%8BC%8E%AE/?category=0008_0009_0052

書込番号:16516666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/08/28 14:03(1年以上前)

最初に、時速60km〜70Kmトップギアで巡航してみる
その時のエンジンの回転音(フィーリング)アクセル開け閉めして雰囲気をよく覚えておく
ならしは各ギア共にこの回転数を上限と考えて運転する
アクセルは最大でも半分くらいしか開けないように心がける


スタートする際1速から順に、トップで70K位の音の位置までアクセルは半分以下で引っ張ってゆとりをもって運転するといいです

慣れると体が感覚で覚えて、これ以上はエンジンが嫌がってる回転数が解るようになります

書込番号:16516889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2013/08/28 21:40(1年以上前)

>慣らししなくっちゃと思ったんですが、このバイクってタコメーターが無いんですよね。

慣らし運転は大切ですね。タコメーターの付いて無いバイクでは、目安として

1速→10km前後

2速→20km前後

3速→30km前後

4速→40km前後

5速→50km以上、で大丈夫でしょう。

では、後続車には十分気をつけて、グッドライディング♪

書込番号:16518333

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2013/08/29 00:30(1年以上前)

YUSCOさま
納車待ち遠しいですね…久々計算してみました…

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/ds250/pdf/ds250.pdf
取扱説明書を見ますと最高出力15kW@8000rpm,最大トルク19Nm@6000rpmとあります…

後輪外周長と変速比から計算した速度は各々…
2000rpmで1速10,2速16,3速21,4速26,5速32kmph
3000rpmで1速15,2速24,3速31,4速40,5速48kmph
4000rpmで1速20,2速31,3速42,4速53,5速64kmph
5000rpmで1速25,2速39,3速52,4速66,5速81kmph
6000rpmで1速30,2速47,3速63,4速79,5速97kmph
7000rpmで1速35,2速55,3速73,4速93,5速113kmph
8000rpmで1速40,2速63,3速84,4速106,5速129kmph

先輩諸氏仰せのとおり「急」のつく運転をしなければ馴らしになりそうですが…重要なのは各ギア満遍なく使うということです…
5速一定速で巡航しても馴らしにはなりませんので一般道で発進停止の繰り返しがお勧めです…

納車500kmは高速道路に乗らないとか…かなりストレスになると思いますが初めの100乃至200qは4000rpmまで遵法速度範囲内で走り切るとか…
距離伸びるに連れて回転数を上げて行くのも良いですね…1000qでオイル交換するまでは6000rpm超えないようにとか…

あまり気にして運転すると安全確認が疎かになりかねませんので…音で大よその回転数がイメージできるようになると完璧ですね…
どうか末永くご安全に^^

書込番号:16519133

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2013/08/29 22:34(1年以上前)

皆さん、御助言ありがとうございます。

私は、「慣らし」とは、単にゆっくり走ってエンジン回転数を抑えることではないと思っています。
段階を踏んで、適度な負荷を掛けて徐々に高いエンジン回転数に慣らすことで、どの回転数でもスムーズに回る良いエンジンになると思っています。

私はこれまで、クルマでの慣らしは、5000kmまで実践してきました。その甲斐があったものもあれば、それほどでもないものもありました。エンジンを育てるのも楽しみのひとつです。

ドラッグスター250はそんなにカリカリに回す性格のマシンではないことは重々承知しております。でもスムーズに回るエンジンは気持ち良いですよね。
以前D−トラッカー125を手にした時、取扱説明書に800kmまでは5000rpm以下の指示があったのですが、5速5000rpmで60km/hに達しないため、思うように慣らしが出来なかった経験があります。
その点、ドラッグスター250では5速4000rpmで64km/h出るようなので、ちゃんと計画通り慣らしが出来るような気がします。

バイクはクルマと違って何速に入っているか視覚的に分かりません。スピードメーターだけでタコメーターが無いとエンジン回転数の把握は難しいですが、がんばって良いエンジンに育てようと思っています。

一部のかたの、「無理に回していない」といった感覚での判断では、低いギアでは回し過ぎ、高いギアでは回し足りないといった傾向になるように思います。

そうそう、このエンジンのレブリミットっていくつなんでしょうね?8000rpmで最高出力なのですが、普通それよりちょっと上ですよね。8500rpm?9000rpm?
実はこのことをヤマハに聞いてみたのですが、分かりませんって言われちゃいました。

書込番号:16522333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2013/08/29 22:45(1年以上前)

ありがとうございました。
内燃機関のことをしっかり理解している方だと思いました。

書込番号:16522373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 盗難防止用品

2011/11/29 00:19(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

クチコミ投稿数:12件

11月中旬に普通自動二輪の免許を取得し、11月末からドラッグスター250に乗る予定です。

バイクをいざ購入するにあたり、様々な用品を準備しなければならないと言うことを知りました。
特に盗難防止用品に関してはなるべくコストパフォーマンスが高いものを選びたいと思っております。
ネットのレビューを見たところ、ディスクロックを外出先で行い、家ではチェーンロックで地球ロックを行うことが良いのではないかと考えました。
ディスクロックに関してなのですが、今のところ、クリプトナイトのNYディスクロックの購入を考えています。
そこで質問なのですが、NYディスクロックはドラッグスター250に使用することはできますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:13825769

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/11/29 11:50(1年以上前)

すけみんさま
免許取得おめでとうございます…DS250明日納車ですか〜待ち遠しいですね^^
NYディスクロックは小生も2台に各々使っていますが40本?スポークモデルのブレーキローターにU字金具を廻すのは少々面倒なのでブレーキローターでなくてスポークに引っ掛けて施錠しています…簡単には持って行けませんよ〜持って行っても錠壊すの大変ですよん…ってアピールしているだけのことでクレーンで吊られたらひとたまりもないですので〜ローターに施錠する必要は無いでしょう…目の前にトラックを停められない場所を選んで駐輪〜この点が最も重要です…

ところでディスクロックをローターに着けたまま発進するとブレーキローターとキャリパー交換…スポークにかけておくとスポーク折るかもですしメーターケーブルも引っ掛けて切るかも…リマインダーを必ず左右どちらかのレバーに掛けて外し忘れの無いようにご注意下さい…
末永くご安全に^^

書込番号:13826995

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/11/29 12:27(1年以上前)

ご丁寧なお返事誠にありがとうございます。
かなり安心しました。
これからのバイクライフが楽しみです。
色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:13827117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2011/11/30 20:36(1年以上前)

NYディスクロックは小さいU字型なので、
DS250のディスク形状から
内側の四角い穴同士に入れる事は出来そうです。
最悪、買って入らない場合、後輪のスプロケに噛ます事も可能かな。汚れますが・・。
出来れば出先でも(いわゆる)地球ロックをする方が好ましいです。
クリプトナイトなら鎖付きもあるので鎖を丸めて持っていければ良いですね。

自宅では地球ロックは二箇所が良いですよ。
タイヤの場合は後輪(外し難い)、もう1箇所はフレームから固定が良いです。

大きなU字ロック(大体タイヤに掛けて路上においてありますが)
を前輪とフレームに噛ます方法も良いです。
それに鎖を通して固定物に回せば地球ロックにもなります。
但し、U時ロックの安物は破壊が簡単なので、
アブスなんかの高価なものが必要ですが・・・。




書込番号:13832980

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/12/01 01:16(1年以上前)

詳しい説明、丁寧なアドバイス、誠にありがとうございます。

愛車を守るために参考にさせていただきます。

書込番号:13834590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/12/01 14:02(1年以上前)

盗難防止は地球と結ぶ事も大事ですが一つに頼らず安くても複数使うとかで
外すのに手間のかかるほうが安全ですよ
ハーレーで有った話ですがサービスエリアでユニックで吊って盗難されたってな話も有りましたね

それと、あまり関係無いかも知れませんが、
5年ほど前にクリプトナイトのU字ロックとかのキーシリンダー不具合で
ボールペンのケースですぐロックが開くってな事が有りましたが対策はされたのかな?

書込番号:13836013

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/01 14:23(1年以上前)

ヤマハ乗りさま
有りましたね〜ボールペンで鍵穴グリグリすると簡単に開いてしまう錠って〜て問い合わせたら今のは対策されたそうで…ピッキング試してみてないので何とも言えませんけど…

書込番号:13836056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/12/01 22:28(1年以上前)

今日NYディスクロック届きました。思ったより重たく頑丈そうです。 主には通学なので学校で置いておく場面で活躍しそうです。

ところで、今日ドラッグスター250に乗って走ってきました!

今まで原付しか乗ることしかなかったのでとても爽快でした。

これからのバイクライフが非常に楽しみです。

皆さん初心者の私にご丁寧なお返事誠にありがとうございました。

書込番号:13837707

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/12/02 00:19(1年以上前)

すけみんさま
納車おめでとうございます^^
とばそうって気にならないバイクなので心配はしておりませんが念のため…どうか末永くご安全に^^

書込番号:13838226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/12/02 00:24(1年以上前)

ありがとうございます。

ここのユーザー皆さんいい人ばかりですね。
また疑問に思う点があったら質問させていただくかもしれません。
その時はまたよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!

書込番号:13838248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/12/09 14:07(1年以上前)

皆様さまざまな回答ありがとうございました。

NYディスクロック購入し、使っています。
今のところいい感じです。

ありがとうございました。

書込番号:13869884

ナイスクチコミ!2


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/03/17 18:42(1年以上前)

ロックも大事ですが、目立たないようにカバーをかけるのも大事ですよ。
盗もうと思わせないような心理作戦も大切。

書込番号:15903907

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ119

返信10

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

クチコミ投稿数:10件

初のバイク購入を考えています。250ccで、いろいろさがしているのですがドラッグスター250のいいところと他の250ccと比べてわるいところを教えてください。

書込番号:15313348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
sazpapaさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 21:54(1年以上前)

いいところ
圧倒的な存在感、完成度の高さ。
悪いところ
メッキ多用な為メンテナンスに手がかかる

それにしても名車です

書込番号:15313470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/11/08 22:02(1年以上前)

こんばんは。

良いところ・・

・現存する250ccアメリカン唯一無二の存在

・スタイルも押し出し感もあり、素人には250とわからない?

・燃費もよさそう

・現行だとパーツも安心


悪いところ・・

・やはり250ccなりなところ、見た目やパワー(トルク)

・小回りが苦手そう(アメリカン全体に言えることか!)


ぐらいかな???完全な主観です!^^

書込番号:15313526

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/11/08 22:57(1年以上前)

これに乗ってみたいっなバイクはないのかな?
自分は乗ってみたいバイクがあったので幸せだったのかな?

書込番号:15313850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3554件Goodアンサー獲得:617件

2012/11/09 00:13(1年以上前)

ドラッグスター250は小柄な女性がのるとちょうどいいんですが、男性がのるとちょっと小さいようなきがします。

250アメリカンが欲しいのであればマグナやエリミネータのほうがよさげなきがします。
こちらのほうがボディーも大きくパワーもドラッグスターよりあるので。(ただし中古しかないですが)

書込番号:15314254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/09 00:31(1年以上前)

皆さん書かれている通り、250でもスタイリングがアメリカンらしく美しいですね。
結構立派です。
走りはDS400なんかよりも、出だしは軽快でひらひら感もあって乗りやすいです。

書込番号:15314335

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2012/11/09 21:22(1年以上前)

いろいろ参考になりました。身長164cmなので多分それらしく見えると思います。あと、今はクラシックエディションがオシャレな感じがして気なっています。

書込番号:15317584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2012/11/10 13:19(1年以上前)

以前プレストで扱ってたビラーゴ250(DS250と基本同じ)に乗った事
ありますが、低速トルクが意外とあり加速が結構いいのに驚きました

加えてアメリカン特有の低シートで低い視界、地を這うような走行感
これ結構面白い!と感じた事あります、ds250は燃費もいいですね
MCSでも見ましたがCEお洒落でいいと思います

書込番号:15320431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:107件

2012/11/10 16:52(1年以上前)

小排気量でアメリカンに乗れることと、燃費でしょう。
バイクは好み、自分の乗りたいのに乗ればいいんじゃないですか^^

書込番号:15321133

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件

2012/11/10 17:38(1年以上前)

私の住むところは降雪のあるところなのでそろそろ、シーズンオフです。なので今から春にかけてゆっくり探す予定です。ノーマルのクラシックエディションに目をつけているのですが、やはり、ノーマルは新車しかないですかね?

書込番号:15321307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/03/17 18:33(1年以上前)

燃費がいい、シートが大きいので長距離も可能。
60キロくらいの巡航なら心地良い。
ちょっとした中距離ツーリングにはもってこいかなと思います。
これ以上大きいと、一般道でのすり抜けが難しいです。特にアメリカンは。

車検が必要ないのもありがたいです。
乗る頻度にもよりますが、たまのツーリングしか使わないので、
400でなく250で正解でした。

仕事の休みや子育て等折り合いがつくようになったら、
400や1000に乗り換えたいと思っています。

難点は、250では大きいのタイプですが、車体が軽いので、
風の強い日に堤防沿いでトラックとすれ違うときは、恐怖です。

書込番号:15903865

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドラッグスター250」のクチコミ掲示板に
ドラッグスター250を新規書き込みドラッグスター250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ドラッグスター250
ヤマハ

ドラッグスター250

新車価格帯:

ドラッグスター250をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング