> > > > ドラッグスター250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

ドラッグスター250 のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラッグスター250」のクチコミ掲示板に
ドラッグスター250を新規書き込みドラッグスター250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マフラー交換時

2007/03/22 09:47(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

弟がドラッグスター250を買ったので、
お祝いにマフラーをプレゼントしようと思います。
マフラー交換して、他にいじらなきゃいけないところは
ありますか?
吸気と排気の問題とかで、必要なものは何でしょうか。

よろしくおねがいします。

書込番号:6145237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/03/24 14:20(1年以上前)

新車購入祝いにマフラーを???

その意図がよく分からないんですが・・・

書込番号:6153845

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/24 16:44(1年以上前)

「何も弄らないのがマシンの最良のコンディション」
と言うのも事実です。
そうでなければ開発者の苦労は報われない・・・・・

「いじらなきゃいけないところ」なんて無いのでは?
「いじりたいところ」なら御本人に聞くのが一番かと。(笑)

書込番号:6154293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2007/03/25 08:11(1年以上前)

ドラッグスターに似合うカッコいいメットをプレゼントしては?
その他、ブルゾン、グローブ、ブーツなど安全装備を充実させてあげることも、兄弟愛として美しいのではないでしょうか?

優良なメーカーさんのJMCA認定品なら、大体がノーマルセッティングのまま使用することを想定してます。
全てはバランスが大切ですので、もしマフラーを購入するのであれば、粗悪品を買わないように気をつけましょう。

書込番号:6157339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンドル

2006/10/25 22:49(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

クチコミ投稿数:23件

ドラッグスター250のノーマルハンドルから高さ40センチの
エイプハンガーに交換しようと思うのですが、その際にフォーク
ジョイントを長いものに変えたりしたほうがいいですか?
(あまりわからないので表現が正しくないかもしれませんが、いわゆる前輪が少し前に出てるて感じ)
皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:5571540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ミラー

2006/10/17 20:52(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

クチコミ投稿数:23件

久しぶりに書き込んでみました。
こないだ右のミラーを盗られて、困っています。
右だけなのでセットを買うにはもったいないと思います。
ドラッグスター250のノーマルミラーてどこで手に入るか
わかる方いますか?教えてください。

書込番号:5545794

ナイスクチコミ!2


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/17 22:56(1年以上前)

ヤマハ車の右は逆ネジで専用品ですから、
盗難に遭う確率も高いのでしょうかね?

純正部品はバイク用品店に注文すれば取り寄せてもらえるはずです。
車種と年式、出来れば車型(形式記号)をお調べになり、
お店の人に伝えれば話は早いでしょう。
車型は登録証をご覧になれば書いてあります。

あとはオークションくらいでしょうか?
(リンクを貼ると宣伝と思われるので貼りません。ご自身でお探し下さい。)

書込番号:5546333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件

2006/10/17 23:02(1年以上前)

純正ミラーなら、ヤマハ車を扱ってるバイク屋なら、どこでも手に入るでしょ。
普段、メンテや部品購入は、どうしているのでしょうか?

書込番号:5546365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2006/10/17 23:34(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
普段は部品はネットで注文することがほとんどです。
専門店には注文したことないのでわかりませんでした。

書込番号:5546505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

10周年記念モデル

2006/08/21 11:56(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

クチコミ投稿数:57件

ヤマハ 「ドラッグスター」シリーズに10周年記念モデル
7月31日までの受注限定販売

2006年7月1日(1100cc及び250ccは7月29日)より発売。

特別装備として
(1)ブラック/ホワイトの塗分けタンク(ゴールドピンストライプ入り)
(2)ブラック/ブラウンツートンカラーシート(鋲付き)
(3)ゴールド仕上げエンブレム
(4)リアフェンダーに真鍮製10th Anniversaryエンブレム
(5)ボディカラーとコーディネートしたホワイト/ブラウンのメーター文字盤
(6)ブラックヘッドライトボディ

ここに仕入れ販売店一覧があります。
よかったらどうぞ。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/ds-10th/shoplist/index.html

書込番号:5364384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

標準

アフターファイヤー

2006/07/03 09:43(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

スレ主 motorbikeさん
クチコミ投稿数:8件

先日、イージーライダースのマフラーを付けたのですが、アフターファイヤーがすごくてたまりません。良い解決方法がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:5222459

ナイスクチコミ!7


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/03 11:03(1年以上前)

ちょっとだけお聞きしますが、最近プラグは見ましたか? プラグはノーマル品ですか?

書込番号:5222596

ナイスクチコミ!3


スレ主 motorbikeさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/03 12:11(1年以上前)

かま_さん早速の返事ありがとうございます。
まだプラグの焼け具合をみていません。また、プラグも最初のままです。

書込番号:5222698

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/03 12:33(1年以上前)

どうもです。
ホントはプラグだけが原因とは思ってないのですが、キャブなどがどーのと言ってもこっちも教えられないのでプラグに絞ってみました。
とりあえず、プラグに異変が起きていないか見てください。
高性能プラグに換えるのは、根本的な解決とはいえませんが、別のバイクでイリジウムに換えたらアフターファイアーが直ってしまったバイクもあるので、プラグを借りられたり安く手に入るなら試してみるのもいいかも?

書込番号:5222747

ナイスクチコミ!0


スレ主 motorbikeさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/03 14:21(1年以上前)

かま_さんプラグですか。イリジュウム早速付けて確認してみます。取付後の状態を報告します。

書込番号:5222954

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/03 14:34(1年以上前)

あーいやそれで完全に直るとは思ってないんだけど、ご参考まで。お店の人にも聞いてみて下さい。

書込番号:5222978

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/03 17:34(1年以上前)

エアークリーナーを半分塞ぐと直る事もあります。
保障はしません・・・。笑

書込番号:5223313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 19:31(1年以上前)

「バックファイアー」でなく正しく「アフターファイアー」と記するのはタダ者ではありませんね。(誤解している人が多すぎますので。笑)

アフターファイアーについて細かいことはおいといて一般的なことを述べますと。燃焼室内で燃え残ったガス(未燃焼ガス)がマフラー内でマフラーの熱により燃焼してしまうために起こります。

それではなぜ未燃焼ガスが発生するのか?原因は大まかには2つ

1.点火系に不具合がある。
2.混合ガスが薄い

1.はかま_さんが掲げられたプラグ交換の例がおそらく該当するでしょう。

2.はキャブレターを調整した(薄くセッティングした)、抜けの良いマフラーに交換した場合が該当するでしょう。

ということで、マフラーを交換されてからアフターファイアーが発生したのなら2.で考えるべきです。

で対策は、キャブレターのセッティングを少し濃くする。(燃費は悪くなります。)または白亀さんの書かれたエアークリーナーを半分塞ぐも無視できませんが、パワーが落ちます。

アフターファイアーを完全になくすのはあまり期待しない方が良い(困難)みたいです。

書込番号:5223566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 21:14(1年以上前)

訂正です。

燃焼室内で燃え残ったガス → 燃焼室内で燃焼に失敗したガス


それからかま_さんもキャブレターについて書こうとされたようですが、適当な言葉・説明がたまたまうまく見当たらなかっただけのようですね。

書込番号:5223877

ナイスクチコミ!1


スレ主 motorbikeさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/03 21:16(1年以上前)

早速、イリジウムプラグに交換しました。しかし症状はかわりませんでした。アフターファイヤーひとつについても、色々な解決方法があるのですね。キャブですか?DIOのO/Hはしたことがあるのですが・・・

書込番号:5223884

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/03 21:22(1年以上前)

ではハイオク仕様にされてはどうでしょうか?

書込番号:5223908

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/07/03 21:36(1年以上前)

イリジウムだめでしたか。ごめんなさい。
ハイ、初機はFujicaさんのおっしゃるように、キャブセッティングを濃くする方が基本ですm(_ _)m

書込番号:5223962

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/03 21:39(1年以上前)

収入と支出のバランスを大切に・・・。

書込番号:5223979

ナイスクチコミ!1


スレ主 motorbikeさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/03 21:43(1年以上前)

ドラッグスターのキャブ調整は、車体から外さないと出来ないのですか?取り付けたまま、ジェット交換は出来るのですか。

書込番号:5223989

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/03 22:29(1年以上前)

5年ぐらい前にバイク屋が爆弾キットとかってのが
あると聞きました。

どんなものか知りませんが格安で
キャブ交換と同じ効果があると言ってました。

国産のバイクはほぼ対応していると言っていたので
専用のがあるかもしれません。

名前からして怪しい・・・。笑

外して作業する事になると思います。

書込番号:5224203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 22:50(1年以上前)

爆弾キットは10数年前から販売されてますが、怪しいキットではありません(笑)。NSR250Rに取り付けてますが、レスポンスがほんの少しマイルドになったかな?という程度でした。雑誌によるとどちらかといえば4stの方が効果があるらしいのですが、車種にもよるようです。(当たれば結構パワーアップするようです)
内容は特殊な加工を施したニードルとメインジェットのセットです。メインジェットは2種類入ってました。

書込番号:5224307

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/04 19:55(1年以上前)

爆弾キット・・・そんなに長い歴史があったとは・・・

僕は店員の言う事に耳を貸さずキャブ交換しました。
変なもん付けさせようとするなよ・・・と思いました。笑

キャブに手を出すと普通か泥沼か・・・ですから
出来ればノーマルが楽ですね。

エアークリーナーを塞ぐのは貧乏臭いのでしょうか?
僕の経験内ではかなり効果ありますが・・・。笑

パワーダウンもマフラーのついでって事で・・・。

書込番号:5226319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/05 04:54(1年以上前)

白亀さんへ

白亀さんの書かれた方法を簡単に否定することは出来ないと思い(理に適っている)、無視することは出来ないと書きました。パワーダウンについてもどの程度なのかは実際にやってみないとわかりませんので、ものごとには長所もあれば短所もあるということで、他の皆さんに両方知っていただいてた方がいいかなという程度ですのでご了解願います。(笑)

書込番号:5227690

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/05 19:38(1年以上前)

所有者さんが興味を示さなかったので聞いてみました。

そして初機はFujicaST605さんもタダ者じゃないと思いました。笑


書込番号:5229006

ナイスクチコミ!1


スレ主 motorbikeさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/10 10:10(1年以上前)

キャブをいじりました。パイロットジェット交換・パイロットスクリュウ調整・メインジェット交換と色々いじくり回しましたが、結局アフターファイアーが直りませんせした。まだ、やり方が悪いのか?ノーマルマフラーに戻しました。

書込番号:5241831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/11 17:39(1年以上前)

>イージーライダースのマフラーを付けたのですが

このマフラーはサイレンサーついてますか?又は脱着出来る奴かな?インナーが外せればインナーを加工して排気を絞る方法も有ります。ただ溶接する技術と機材が無いと無理かな。むかしキャブトンのサイレンサーに30パイくらいの円板入れたこと有ります。それかEXバルブのバルブクリアランス少しゆるめに取ってみては?

書込番号:5245377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

注文したいのですが…

2006/06/19 14:22(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター250

クチコミ投稿数:23件

かま_さん先日はありがとうございました。
無事にタンクの交換終了しました。

それでタンクを購入する際リアフェンダーもセットで購入したのですが、フロントフェンダーがありません(その時きっちり確認しておけば…)。柄が同じでないと不細工ですよね?どこか注文先をご存知の方いませんか?
ちなみのタンク・リアフェンダーはキャプテンアメリカンです。
購入というのは、オークションで落札したものです。
検索中なのですが、なかなか見当たりません。無理なのですかね?

書込番号:5182961

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドラッグスター250」のクチコミ掲示板に
ドラッグスター250を新規書き込みドラッグスター250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ドラッグスター250
ヤマハ

ドラッグスター250

新車価格帯:

ドラッグスター250をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング