トリッカー のクチコミ掲示板

(464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トリッカー」のクチコミ掲示板に
トリッカーを新規書き込みトリッカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

スレ主 tnedlacerさん
クチコミ投稿数:7件

以前シート高について質問した時は皆様ありがとうございました。
メカに詳しくないのにオークションでキャブ型を購入してしまいました(取説すら無し。。)

シートの下のほうにチョークらしきもの(黒くてじゃばら型)があり、引っ張っているのですが、
エンジン音が変化しません。エンジン自体はセルで始動します。

以前ホンダのCB223Sに乗っていた時、チョークを引くとエンジンがガガガとうるさくなって、
戻すとパタパタと静かになっていました。

トリッカーはこのような変化をしないのが正常な状態なのでしょうか?
実はチョークが引きっぱなし状態になっていて、エンジンが壊れないか不安です。。。

キャブ型の所有者の方、ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:16369273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件 トリッカーのオーナートリッカーの満足度4

2013/07/15 20:42(1年以上前)

引ききると回転あがりますよ
引かないと、冷間時やしばらくかけていないときエンジンかからないし

キャブからワイヤーの取り回しと接続、遊びを確認する事

壊れることは無いです、エンジンがグズるだけ

書込番号:16369446

ナイスクチコミ!2


スレ主 tnedlacerさん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/15 23:56(1年以上前)

保護者はタロウ様

今回もご回答頂き、ありがとうございます。
チョークを引いても押してもエンジンの挙動に変化が無い状態です。

他店購入でも修理OKのお店を探して見てもらうことにします。

書込番号:16370453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シート高について

2013/04/28 22:57(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

スレ主 tnedlacerさん
クチコミ投稿数:7件

インジェクション型になってシート高が2センチプラスになったみたいですが、
これはシートの変更によるものなのでしょうか?
フレームやサスも影響しているのでしょうか?

書込番号:16070778

ナイスクチコミ!3


返信する
がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/29 14:22(1年以上前)

シートの違いです。

書込番号:16072842

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tnedlacerさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/29 16:16(1年以上前)

がく。様
早々にご回答頂きありがとうございました。
疑問が解消されました。

それにしても私のような低身長にとっては、嬉しくない仕様変更。。。

書込番号:16073125

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件 トリッカーのオーナートリッカーの満足度5

2013/04/30 08:45(1年以上前)

シートのクッション性が向上して旧型よりおしりに優しい仕様になってるのでインジェクションモデルのシートのほうが断然いいですよ

元から足つきがいいバイクなのでシート高があがったといっても気にするレベルではないとおもいますよ

書込番号:16076055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件 トリッカーのオーナートリッカーの満足度4

2013/04/30 11:03(1年以上前)

前モデル・・普通に乗るにはシート低すぎる

サスは相変わらずしょぼい・・・ぴょんぴょんする

インジェクションの方がタンクごっついね・・ニーグリップしやすくタンクシートのつながりが自然

前モデルはSDRみたいに意識しないとニーグリップしづらい

書込番号:16076381

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tnedlacerさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/30 18:54(1年以上前)

kumakei様、保護者はタロウ様

ご返信ありがとうございました。
キャブ型、インジェクション型両方にまたがってみました。
(当方160cm、50kg、短足。。。)

キャブ型:両足の裏の1/3くらいが付く。ローダウンリンクロッドを入れたらもっと良くなると、思う。リアサスはポヨンポヨン。経年劣化かも?
インジェクション型:両足の裏の1/4が何とか付く。とっさの時は怖いかも。


燃費や始動性などスペックはインジェクション型の方が優っているのでしょうが、キャブ型の足つき安心感と軽さは捨てがたいです。足つきばかりが全てでは無いですが、小さいおじさんには大きな問題です。

愚痴ってしまい申し訳ありません。

書込番号:16077661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

スレ主 Gon-sanさん
クチコミ投稿数:2件

現在、トリッカー2010年モデルを購入して乗っています。ノーマルハンドルがやや合わないような気がしています。何かお勧めのハンドルがありましたら教えて頂ければ幸いです。

書込番号:15390003

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/11/25 20:38(1年以上前)

社外のハンドルは色々な形状がありますが
純正ハンドルの角度や高さとか、どんな不満点が有るのか解らないし
スレ主さんの体格も解らないので、ある程度は不満点を書かないとお勧めしにくいと思いますよ

書込番号:15391185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件 トリッカーのオーナートリッカーの満足度4

2012/11/25 21:16(1年以上前)

ノーマルでハンドル起こしたり、寝かしたり、レバーの位置や角度いろいろ変えてみて比較的ましなポジションを探します
で、あとその位置よりどこにグリップの角度や幅もって行きたいかイメージしてからです

ちなみにトリッキーな立ち乗りするならば1文字に近い形のハンドルがやりやすいです
高さを決めてから、角度・幅の順で追い込んで合わせます

細かいこと言えば、それでも合わない場合は体のほうから近づける努力でカバーします。

まずはノーマルで一番乗りやすい位置探すことです。
そこからどうしたいか、なぜそうしたいのかも書くと良いアドバイスができると考えます

書込番号:15391395

ナイスクチコミ!5


スレ主 Gon-sanさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/28 15:46(1年以上前)

ありがとうございました。
まずはじめに、ノーマルのハンドルポジションを変えてみることにします。

書込番号:15403387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 2012のトリッカーについて教えて下さい

2012/05/13 17:56(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

スレ主 homare.medさん
クチコミ投稿数:2件

最近トリッカーの新車を購入しました。

カスタムしたいと考えていますが販売されているマフラーや外装(サイドパネル)などはどれでもつくのでしょうか?

初心者的質問で申し訳ありませんが教えて下さいよろしくお願いします。

書込番号:14557284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件 トリッカーのオーナートリッカーの満足度5

2012/05/13 18:33(1年以上前)

現行トリッカーはFIになった2008年モデルからカラーリング以外変更してないので、FIモデル用の部品であればほぼ間違いなくつくでしょう。

書込番号:14557404

ナイスクチコミ!3


スレ主 homare.medさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/14 23:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

2008より前のパーツは厳しいですか?
Fl 用のマフラーなどが売っていないので困っています。

もしご存知であれば教えて下さい。

書込番号:14562094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件 トリッカーのオーナートリッカーの満足度4

2012/05/15 01:50(1年以上前)

一緒だよ

書込番号:14562613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2012/05/15 20:47(1年以上前)

FI対応のマフラー、何点かありますよ!

http://www.webike.net/md/844/tab/parts/?bn=1003

他にも探せばあるかも?

書込番号:14565143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/25 01:00(1年以上前)

マフラーについてですが、普通、FI車のマフラーにはO2センサーがついていますが、2012年車の鳥にはO2センサーはついてません。よってマフラーに関していえばキャブ車用のマフラーでも装着可能だそうです。
私が今年の3月に購入したバイクショップの店長さんが、排ガス規制があるので大きな声では言えませんが付きます。と教えてくれました。
参考までに

書込番号:14601791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブレーキペダル

2012/03/03 08:42(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

クチコミ投稿数:7件

トリッカーに約1年乗りました。
ブレーキペダルが小さく踏みにくい気がします。他の車種を知らないですが、オフ車のブレーキペダルは小さく作られてる…デカイペダルに交換は可能でしょうか?
どなたか、教えて下さい。

書込番号:14232559

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/03/03 13:37(1年以上前)

トリオ君さま
トライアルバイク風の造りですからね〜転倒したり法面の岩にぶつけたりしても折れないようにペダルは極力小さくしてあるのでしょうけれど…キャブ車に乗っていた頃オンロードでは殆ど前しか使ってませんでしたし後は内股で踏むものだと思っていましたのでペダルの小ささに不自由は感じませんでしたが…気を抜くと踏み外すかも知れませんね…

ペダル外して送れば溶接加工してくれる方が…ヤフオクなのでURLはれませんが…オートバイ>パーツ>ワイドステップ検索すると出て来ます…オークションIDはb132869093…暫く乗れなくなりますがなかなか良さそうです…

書込番号:14233754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/03/03 13:53(1年以上前)

ありがとうございます。
ワイドステップですか。何かしら聞いたことがあるような…
PCで拝見します。

書込番号:14233799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件 トリッカーのオーナートリッカーの満足度4

2012/03/05 10:32(1年以上前)

レアルエキップのブレーキペダルに変えると
強度が強いのと、滑り止めのギザが大きいのでコントロール性いいです  が
はっきり言って、ノマルペタルで普通に乗ってる分には・・

  なれの問題です。

書込番号:14243235

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/03/05 11:47(1年以上前)

保護者はタロウさまのレアルエキップのアルミペダルはヒットしましたけれど踏みギザの大きさというより純正ペダルよりも硬くてコントロール性の良いのが主眼みたいですね…溶接盛りの3倍以上もするらしく高いので溶接盛りの方をご紹介してみました^^

書込番号:14243471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

年式について

2012/02/25 21:00(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

スレ主 jm11apさん
クチコミ投稿数:20件

新車での購入を考えています。バイクブロスなどで検索してみると新車なのに『10 トリッカー』になっていますが、『12 トリッカー』は元々ありませんか?10年にモデルチェンジした?からすべて10年との表記なんですか?ご教授ねがいます。

書込番号:14203340

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/02/25 21:06(1年以上前)

下記参照↓。

http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tricker/release/

書込番号:14203383

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jm11apさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/25 21:16(1年以上前)

解決しました。ありがとうございました。

書込番号:14203445

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「トリッカー」のクチコミ掲示板に
トリッカーを新規書き込みトリッカーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

トリッカー
ヤマハ

トリッカー

新車価格帯:476300476300

トリッカーをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング