> > > > グランドマジェスティ
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

グランドマジェスティ のクチコミ掲示板

(693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランドマジェスティ」のクチコミ掲示板に
グランドマジェスティを新規書き込みグランドマジェスティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

燃費改善ならず

2022/02/02 16:53(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

ウエイトローラーを新品に変えエンジンの回転速度が下がったので
燃費改善に期待したのですが、計測2回ともリッター14kmでした。
Vベルトは交換し。プラグも交換。オイルも交換。エアクリーナーも交換。
クラッチ周りは純正で目視では問題ない。
残されたのがプーリーが変更されてる可能性も無いけど、プーリーを変えてたら
ウエイトローラーも変えてるだろうし。
試しに重いウエイトローラーに交換してみるのも。
マジェ250が15g。マジェ400が18gなので半分の4個交換しても良さそうですが
交換工賃に15000円。考えちゃいます。
平均燃費より8kmも低い原因が全くわからない。
4D9マジェに乗ってた時にはスポーツモードで高回転まで使って乗ってたけど
リッター23kmは出てた。
15年落ちのバイクだからしょうが無いと言われればそれまでですが。

書込番号:24576538

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/02/02 20:58(1年以上前)

 ブレーキの引きずりとかはないですかね?

 WR交換前はどのくらいだったのでしょうか?

 しかし14kmは燃費が悪いですね。

 私は体重110sにスカイウェイブタイプM乗りですが今時期で通勤で片道10キロ弱ですが平均燃費は21q/Lくらいは
出ますね。

 前からこんな感じの燃費なのでしょうか?

 前にインジケーターランプの書き込みがありましたけど。
 

書込番号:24576991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2022/02/02 22:26(1年以上前)

>鬼気合さん
いつもありがとうございます。
ブレーキは足漕ぎでゆっくり前進するので引きずってる感覚は無いですね。

NAP'Sで交換を依頼しましたが取り外したWRは15g 。
新しく入れたのも新品の純正品なので15g。
Gマジェ400だと平均燃費が15km程度なので、もしかして私のマジェは?とも。
ちなみに私自身175 80 です。
マジェCの時も23走ってたし。4D9マジェもスポーツモードでも23は走ってました。

Gマジェは夏場は17が出た事ありましたが。基本15〜14kmですね。
シルバーウイング600でも16走ってたし。Tmax530は18。

あとはデジタルメーターの異常なのか?
ちなみに近所でGマジェ乗ってた方は18だったそうです。

普段からアクセル全開の走りもしないし。信号手前では惰性で走ってるし。
無駄な走りはしてないと思うんですが。

ちなみにYSPにも相談したのですが無視されました。

書込番号:24577202

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/02/02 23:25(1年以上前)

>あとはデジタルメーターの異常なのか?

 メータで燃費表示されるタイプですか?

 実燃費で測定はされてます?

 走行燃費ですが実燃費では大体バイク燃費より1kmほど下がりますね。

 満タン法で走行距離からガソリン満タンにした量で割ると実燃費が出ますが。

 あとは走られてる環境によって左右されることもありますので。

 燃費改善になるか分かりませんがフューエル1入れて洗浄するのもありかもしれませんね。

 1回の走行で平均どのくらい走行されるのでしょうか?

書込番号:24577304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2022/02/03 00:01(1年以上前)

>鬼気合さん
メーターはデジタルで総走行距離と毎回リセットするトリップメーターの2個で
距離を出してます。
それをセルフスタンドで口切り一杯まで入れた量で燃費計算を出してるので。
ガソリンの量が1Lズレても燃費が8kmも下がる事は無いので大体あってるかと。

今は仕事に行けてない状況なので短距離です。
通勤に使ってた時は片道15kmていど。
今は週に2〜3日。 片道5km程度でしょうか。
都内でストップアンドゴーが多くても。やはり平均値より8km程度低いのは微妙で。

ちなみにワコーズフューエルワンは入れてます。

書込番号:24577342

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/02/03 07:02(1年以上前)

 通勤で使用されてた頃はどのくらいの燃費だったんでしょうか?

 私の話ですが、シグナスも乗っていますが、現在はスカイウェイブを通勤で使用していて、シグナスは月1回のらないことも
ざらにあります。

 乗るときは通勤と同様20キロほど走行しますが、通勤で毎日乗っていたころよりリッター5キロほど燃費が落ちてます。

 5キロほどですとオイルが温まり切る前に止まりますので多少なり燃費に影響は出てる可能性はあるかもしれません。

 水温見ながらですが、ラジエターを少し塞いで水温を早く上げるというのもありかなと。

 ただ間違えるとオーバーヒートになる可能性もありますので注意が必要ですが。(自己責任で)

 スカイウェイブはホンダウルトラG4で0W−30とかなり柔らかなオイルを使用しています。

 暖気も一時期ほとんどせず走り出していましたが、水温の上りがこの時期は遅いので現在はエンジン掛け
ヘルメットかぶったり、グローブ付けたりいろいろ準備有をして走り出すので3分ほど暖気して走行してますが
暖気してない時より少し水温の上りは早いですね。

 暖気を5分くらい時間取ってから走行してみてはいかがでしょうか?

 変わらない可能性は高いですが。

 暖気程度で燃費はほとんど変わりませんから。(負荷がかかってないので)

 ラジエター少し塞いだり、暖気で温度上げたりしても変わらなければお手上げですね。

 書かれてる距離ですとシビアコンディションですからバイクにもオイルにも厳しい環境ではと思います。

 フューエル1しようとの事ですが、使用後はエンジンオイルを交換したほうがいいです。

 カーボン除去の汚れがオイルに混入しますので。

 前回オイル交換時に、F-Premiumを2回ほど添加してその後オイル交換しましたが、かなり汚れていて
フラッシング目的でモノタロウの安いオイル入れてフラッシングし抜いたら真っ黒なオイルが出てきて
驚きました。

 https://ameblo.jp/onikiai/entry-12702375220.html

書込番号:24577569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2022/02/03 07:48(1年以上前)

リコールは済んでますかな?
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2007-04-12/
また同じ理由でチェーンテンショナーも動作不良を起こすらしいですな

健康診断で圧縮圧力を測定してみては如何かな?

書込番号:24577616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/02/03 08:35(1年以上前)

>@エスティマ@さん

タイヤの減り具合なんかも大丈夫ですか?

ウェイトローラーは18gで試してみてもいいような気がしますね

書込番号:24577676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2022/02/03 08:50(1年以上前)

>鬼気合さん
バイクは一昨年の12月。
購入後簡単な整備でと言う意味でラジエターの水を交換。
ブレーキパッド交換。プラグ交換。エンジンオイル交換。ブレーキオイル交換。
エアクリーナー交換。しました。

一年後の年末にもWR交換と同時にプラグ。オイル。エアクリも交換しました。
プラグは正常な燃焼。エアクリは汚れなし。オイルも綺麗だったそうです。

別で書いたのですが交通事故で一昨年の2月に入院治療が長引き仕事は辞めてます。
公共機関での移動でしたがバイクに乗れる様になったので中古購入しました。
なので通勤では使ってないです。

ただ燃費記録は残してます。一昨年購入した12月は19km出てました。
が、じわりじわり落ち続けて現在15km前後です。

エンジンの暖気ですが。エンジンをかけてからジャケットのチャックを閉め。ヘルメぅ戸をかぶり。クローブを装着し。2〜3分は温めてるかな。ですね。

中古で購入したからしょうがないのでしょうが、燃費悪いですよね。

書込番号:24577692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2022/02/03 08:58(1年以上前)

>ほらでたぽんきゅーさん

ものの見事に当たってますね。
リコールを対処した印はどこかを見ればわかるのですかね?

シルバーウイングの時はリコールを3回やりましたが
フレームにシールを貼ってました。

情報をありがとう!

書込番号:24577702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2022/02/03 09:10(1年以上前)

>cbr600f2としさん
年末にWRを交換した時にタイヤの片減り。ベアリングのガタつき。ブレーキの引きずり。
を見てもらってますが、異常は感じられなかったと。

バイクにシガーソケットがあればインパクトレンチは持ってて
自分でWRの交換は何度もやってるので試したいのですが。

仕事も早めに復帰してお金を貯めたら買い換えたほうが無難な気もします。
いつもありがとうございます。

書込番号:24577721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2022/02/03 09:20(1年以上前)

改善実施済車には、車わく(車台番号打刻位置付近)にNo.1858のステッカーを貼付する。
と書いて有りますな。ステッカーが無ければフリーダイヤルに電話して確認してもOKですな

書込番号:24577731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2022/02/03 14:21(1年以上前)

>ほらでたぽんきゅーさん
ステッカーが確認できなかったのでYAMAHAに確認を取りました。
既に3件のリコール対応済みだそうです。
燃費の悪さはバイクの個体差なのでご理解ください。との事でした。
ありがとうございました。

書込番号:24578157

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/02/03 16:42(1年以上前)

 リコール先の気にに書かれてる 

原動機の冷却性能が高すぎるため、原動機が暖まりにくいことから、エンジンから発生するブローバイガス中の水分が結露して、エンジンオイルに多量の水分が混入する。

 この部分の冷却性能が高すぎるためというのが気になりますね。

 もしこれが正しいとするならば、5キロほどの短距離走行ではエンジンが温まり切りませんからオイルも固いですし
エンジン(原動機)も本来の機能を発揮する水温まで上がりきる前にエンジン止めてますから燃費が落ちるのは
しょうがない事かと思います。(普通の車体でも5キロでは距離が短すぎです)

 個人的には乗り方が(距離)原因ではないかと思います。

 

書込番号:24578361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2022/02/03 17:15(1年以上前)

>昨年購入した12月は19km出てました。
>が、じわりじわり落ち続けて現在15km前後です。
>夏場は17が出た事ありましたが。
1回の走行距離がおなじなのにじわりと燃費が悪化した、と解釈できますな
中古なので戯れに圧縮圧力を測定されてはどうですかな?
店でやって貰ってもコンプレッションゲージを買っても同じ位の3〜5千円位
次に測定しないならメルカリで売り飛ばす。アダプターはゴムでなくネジ込むタイプを選ぶ
測定時は軽く暖機してアクセル全開でセル回す。規定値はヤマハに聞くかネットで調べるぞな。
規定値内なら諦める

書込番号:24578429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2022/02/26 19:57(1年以上前)

13km/1Lがでた。

もうメーターがぶっ壊れてるとしか言えない感じ。

書込番号:24622288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

燃費 悪いですね!

2021/04/08 21:45(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

マジェ4D9の時は23km/1Lが普通の燃費でしたが
Gマジェは16km/1Lです。
冬時期だから少し燃費が悪いのかと思ってましたが
外気20度超えても良くならないですね。
SNSなどで平均燃費を見ると23km/1Lが平均値みたい。
私の場合8kmも低い燃費。
流れに乗った走りで60kmは出さないかな?って感じ。
リッター16kmだとtmax530に乗ってた時と同じ。
タイヤは新品。 エンジンオイル。ミッションオイルは交換済。
プラグも新品。 負担がかかってる部分がわからない。
中古だからしょうがないですね。

書込番号:24069293

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/04/09 12:30(1年以上前)

>@エスティマ@さん

後はVベルトとかじゃないですかね

書込番号:24070173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2021/04/09 12:48(1年以上前)

タイヤの空気圧やオイルの粘度によっても変わるかもしれませんね

書込番号:24070200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2021/04/09 13:05(1年以上前)

>cbr600f2としさん
あー。。。
メーターが正しければ3万キロ弱何ので、ベルトのすり減りなど考えられますね。
ただ年式からすると16年落ち。
一回も交換して無かったとすると、いつ切れてもおかしくないですね。
平均燃費から比べて8kmも低いのは何か問題はありそうです。

グラウンドマジェはエアクリが2個もあるみたいですがアイドリングも安定してるし
確認して交換かな?

ありがとうございます。

書込番号:24070237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2021/04/09 13:13(1年以上前)

>テキトーが一番さん
タイヤは月一回調整してます。既定値に。
オイルは年末に二輪館ヤマハルーブル?純正を交換してます。
飛ばさないし長距離も走らないので柔らかめのオイルも試しても。


中古車だからと言われてしまえばそれまでですが
燃費の平均値が23kmと言う事は、もっと良い値のユーザーさんもいる訳で。
1km2km低いくらいなら気にはならないのですが8kmも低いとちょっと

ありがとうございます。

書込番号:24070249

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/04/09 18:47(1年以上前)

>@エスティマ@さん

W/Rを気持ち重めにしても良いかもしれませんよ(6gとか)

書込番号:24070724

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/04/09 19:51(1年以上前)

 ブレーキとかは整備されてるんですかね?

 引きずりがないかとか?

 パーキングブレーキ引きずってないかとか?

書込番号:24070843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2021/04/09 22:39(1年以上前)

>鬼気合さん
乗ってる走ってる感じでは引きずってる感覚は無いですね。
サイドブレーキを使えば、きちんと止まってるし。

残された疑問のエアクリだけです。
なにも工具が無いのでケースを開け中を見ることが出来ないので困ってます。
バイク屋に頼んでも工賃1000円程度。新品エアクリが2300円程度。
両方交換しても7000円程度なのでお願いしたいのですがどこのパーツ屋。
バイク屋も月末まで予約が空いてない。
工具を買って自分で整備ですかね。

書込番号:24071155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2021/04/09 22:45(1年以上前)

>cbr600f2としさん
かるくして燃費向上ですか?
Vベルト交換時にお願いしてみようかと。
たぶんクラッチ部分のスプリングとか細かな交換品が多く出そうですね。

免許の更新が出来たらチャレンジします。
更新が出来なきゃ乗れないので。。

書込番号:24071167

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/04/10 11:31(1年以上前)

>@エスティマ@さん

重くです、少しじれったくなると思いますが

書込番号:24071855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2021/04/13 17:55(1年以上前)

>cbr600f2としさん

もしかしたらウエイトローラーが軽量な物が入ってるかも知れません。
グランドマジェスティは加速が悪いとか遅いとか言われてますが
4D9マジェの時より加速がいいです。
アクセルを半分ぐらいパッと開けると6000rpm辺りまで一気に回転があがり加速します。
シルバーウイング600もtmax530ももっと低い回転数でクラッチがつながってた様な。
前オーナーさんが変えてる可能性がありますね。

書込番号:24078555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2021/04/13 18:04(1年以上前)

エアクリーナーですが確認したらプラスネジだけの固定だったので
自分で外して見ましたが右側はネジを外したら即カバーが外れフィルターが
確認できましたが左は全く外せませんでした。
ネットでも調べてますがネジを5本外すだけの様ですが駄目でした。
YSPに確認しましたが、安定の冷たい態度で説明は受けられませんでした。
ただ3000kmでの交換だけは勧められましたが3ヶ月毎の交換はコスパ悪しですね。
それも左右2個の交換は。

書込番号:24078585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2021/04/17 19:01(1年以上前)

クラッチスプリングとか、プーリーとか、ベルトとかウェイトローラーとか変えてそうですね・・・・

書込番号:24086462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2021/04/17 23:43(1年以上前)

>テキトーが一番さん
軽くアクセルを開ければ3500rpm辺りで走り出しますが
クイッとアクセルを開ければ5000rpmを超える辺りまで回転が上がりますね。
4D9マジェに乗ってた時には考えられない程の高回転での繋がりがですね。
8km程度の燃費ダウンの原因かも知れませんね。
駆動系を何処まで変更してるか分かりませんがベルトの交換が必要ならウエイトローラーは純正の
重さに戻したいですが、現状に慣れてると戻した時にツラくなりそうですよね。
都内街乗りだけなので走りやすさか燃費重視か悩みどころです。

シルバーウイング600の時は1個2g軽量のウエイトローラーを入れたら加速時1000rpmくらい
上がりましたが燃費はさほど下がらなかったです!

書込番号:24087069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

飛んでいった悲しい

2021/01/25 20:21(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

クチコミ投稿数:485件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

バッテリー交換で取り外したテールカウル。
内側からカチっちと音がするのを確認してピンを取り付けたのに
今日。走行中に飛んでいった。そして踏まれた。
たまにテールカウルが無いグランドマジェスティを見かけることがあったのは不思議でしたが
やっと理解ができた。
プッシュピンは取り外しが楽だけど微妙ですね。
ネジでちゃんと固定できたほうが安全だよね。

書込番号:23927349

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「グランドマジェスティ」のクチコミ掲示板に
グランドマジェスティを新規書き込みグランドマジェスティをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

グランドマジェスティ
ヤマハ

グランドマジェスティ

新車価格帯:

グランドマジェスティをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング