新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ グランドマジェスティのコンテンツ
バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ
はじめまして。Gマジェに乗り出して1週間になります。
どうしてもセンタースタンドが立てられずにサイドスタンドのみで過ごして来たのですが、センタースタンドを立てるコツなどあるのでしょうか?
私は体重50kの小柄な体系なのですが、女性や小柄な人でGマジェに乗っている方などが周りにいないもので質問させてもらいます。
書込番号:7636610
0点
自分も体重が55kgで小柄です。乗っているのはグラマジェ(194kg)ではなく、シルバーウイング(228kg)ですが、参考になれば、、
まず、車両から降ります。
次に右手はクラブバー、左手はハンドルを持ち、ある程度車体を垂直にしておきます。
そして右足でセンタースタンドを軽く押し、ある程度地面に接地するとカチッと自然と車体が垂直になります。
そこで一旦止め、一呼吸おき、
そしてから、全体重をセンタースタンドにかかっている右足にかければ比較的楽にかけられると思いますよ。
(その時すでにセンタースタンドが地面に接地して垂直になっていますので怖がらずに全体重を右足に乗せるのがポイント)
センタースタンドを下ろすときは乗車したまま自分を振り子のように一旦全体重を後ろに持っていき、そのままの勢いで前に体重をかければガチャンと外れるはず。
そのとき車体が勝手に前にいかないように、右手でブレーキをかけておくのを忘れずに。
まぁ無理にセンタースタンドは使わなくてもサイドだけで日常では支障はないはずです。
メンテナンスナンスの時
使用するぐらいですかね。
普通のバイクはセンタースタンドなんてないバイクいっぱいありますし。
書込番号:7636885
3点
一言付け加えると
そこで一旦止め、一呼吸おき、の後
一気に体重をかけたと同時につかんでいる手をおもっいきり上方向へ持ち上げる感じ
ようするに手と足を突っ張る感じになります。
躊躇せず "一気に" が大切な所です!
又私の場合冬季車庫内で乗らない為、冬季はセンター派です
あと暖機運転も必ずしているので、その時に使用する程度です
今まではスポーツバイクがほとんどだったので、当然サイドのみで
メンテもそんなに支障無かったけれど・・・
書込番号:7637878
2点
だいたいかけれないと仰る方はバイクが傾いてます。
水平にしたら、いとも簡単にかかりますよ。
書込番号:7638642
1点
クラブバーを右手で持ち、センタースタンドをしっかり踏む時に
背筋も使うようにするといいです。
腕はまっすぐで、足と背筋の力でセンターを立てます。
書込番号:7638959
1点
たくさんのお返事ありがとうございます。
やっぱりコツをつかむことが大事なんですね(^^;)
皆さんの意見を参考にしていきたいと思います。
あとリアスポイラーがついているので、グラブバーは軽く指で
引っ掛けられる程度ですが右手の方はそんなに力は要らないのですか?
良ければ教えてください。
書込番号:7653982
0点
私の場合、身長は170あるので(体重はやばいぐらい)例外となるかもしれませんが、たまに持病の腰痛が酷くなることがあり、センタースタンドをいかに楽に立てるか考えたことがありました。
結果、皆さんとほとんど同意見ですが、センタースタンドの足掛けに右足をかけて、左足でジャンプする気持ちで立てると、非常に軽く立てられます。
斜めにではなく、ハンドルとグラブバーを握ったまま真上にポンって感じで・・・。
そのせいか、腕や手の力はほとんど意識したことが無いですね〜(滑らないようにだけは、しっかり握りますが)。右足だけに力を入れてる感じ?
そうそう!このとき腕(手じゃなくて)を最初に握ったまま固まらせて置かないと、腕だけ下に持っていかれるので、ジャンプする一瞬は力を入れてるかな?
それと、リアスポイラーとありますが、後付か何かでしょうか?ノーマルであれば一体型なので、ガッチリ握って問題ないですけど。
書込番号:7654677
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > グランドマジェスティ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/11 22:57:55 | |
| 6 | 2024/12/25 22:38:49 | |
| 10 | 2024/08/21 12:49:15 | |
| 9 | 2024/08/13 12:29:47 | |
| 2 | 2024/01/19 7:59:25 | |
| 16 | 2025/11/13 18:02:36 | |
| 5 | 2023/03/19 7:48:42 | |
| 5 | 2022/08/14 20:25:15 | |
| 5 | 2022/06/08 9:07:41 | |
| 3 | 2022/06/05 4:56:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)







