> > > > マジェスティ250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

マジェスティ250 のクチコミ掲示板

(1930件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 還暦爺さん
クチコミ投稿数:2件

昨年の11月に其れまで乗っていたTMAXスペシャルの燃料ポンプ不調に嫌気が差し3年で手放し今回4D9のマジェに乗り換えました。今年の2月ごろ?からかと思いますがアクセルを開けて走行中キュットアクセルを戻すと変な音がします。今まではあまり気にしませんでしたが何か気になりこの車のやはり燃料ポンプのリコールのおりバイク屋に点検を依頼した所、プーリーの開け閉めを電気式に制御させているのでそのギヤーのおとで異常では無いと言われました。
他の方の音も矢張りしているのでしょうか?同じ様な方がいらしたら症状をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:12858682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/04/05 08:31(1年以上前)

おはようございます
私も3月に購入しましたが
どんな音ですか?
私のマジェ君は音はしませんが?

書込番号:12860990

ナイスクチコミ!1


スレ主 還暦爺さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/05 08:48(1年以上前)

おはよう御座います。
昨日も乗りましたがアシスト1・2のポジションでは音はしないのですが、通常のポジション(エンジンをスタートさせた時に入っているポジション)だと発生するようです。それもアクセルを戻す度に必ず出ます。音の表現は難しいのですが何と言おうかキューンとか?キュルルと言うか何かギヤーで原則している様な音です。うまく表現出来ず申し訳有りませんがその様な音です。やはり普通では出ない音なんでしょうかまだ300Kmしか走行していませんが気になって仕方ありません。購入したバイクシヨップでは問題無いと言われましたが、YSP等でなければ判断が付かないのでしょうか。近くのYSPでも見てもらえるのでしょうか? ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:12861031

ナイスクチコミ!4


えつんさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/01 16:08(1年以上前)

私のマジェもその音します。
購入して1ヶ月点検の時くらいにバイク屋で聞いたのですが、
こんなものです言われてその後4年で1万6千キロ近く乗っていますが問題ありません。
ベルトか燃料ポンプの音だと思っています。

書込番号:12958276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/05/16 23:50(1年以上前)

スレ主様

かなり月日が経っていますので今更の質問となりますが、当方最近4D9を中古にて購入しました。
早速、乗車したところスレ主様が書き込みされている異音に気づきました。
説明の通り、ドライブモードにてアクセルをふかし戻した瞬間シュッなどの音が耳に聞こえてきます。
頻繁に聞こえるため非常に気になり、ネットで調べると複数の方が同じような現象であることがわかりました。

スレ主様、その後数年経過しましたがその後どのようにされているでしょうか?
また、何かメンテナンスなどをして音が鳴らなくなった等 変化が見られたのであれば
是非アドバイスをお願いします。

書込番号:19881470

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2011年式タイプ

2011/03/15 14:56(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:28件

皆さん初めまして

最近マジェスティ250の購入候補として考えています

他に候補としてはスカブ、フォルツァです

マジェスティの悪い所、良い所を教えて頂けますか

09年式11年式は鍵?の部分が改良されていると聞きました

モデルチェンジが近いのでしょうか?

私が聞いた値段は09年式で本体価格59万円です 11年式で65万円位です

現在地震の被害いで交通がマヒしているので購入しても納車が困難かもしれませんですが

私は江戸川区に住んでいます現在ガソリンを入れるのに車が凄く並んでいます

道路も渋滞していますその中でもバイクはスイスイ移動出来ますし

スタンドもバイクの給油は先に出来ます

バイクの必要性が高くなっています

今はシグナスに乗っていますが

今現在買い物を大量にしている為に収納力がある

バイクが必要と考えた事もあり購入を考えています

皆さんお忙しいでしょうが意見をお聞かせ下さい

宜しくお願い致します。

書込番号:12783742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/03/15 15:17(1年以上前)

シグナスでじゅうぶんでないの?

書込番号:12783790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/03/15 16:21(1年以上前)

シグナスに箱つけててたりないなら、まじぇでいんでない?

マジェは楽しいし、積めるし、いいよ。

書込番号:12783892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/03/15 16:57(1年以上前)

お二人様ご意見有難う御座います

最近嫁さんが免許を取ったので私の使用が通勤だけになってしまったので
購入を考えています

先ほど家から5分の所にあるヤマハバイク店を見に行きました
ブラックチェリーが置いてありました値段が乗り出し価格63万位でした
安いですか?このブラックチェリーは11年式でしょうか?
カタログは09年1月現在としか書いていませんでした

購入するなら一番新しい型が欲しいのですが いかがでしょうか。

書込番号:12783947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2011/03/15 17:04(1年以上前)

魂の奇跡さん

足元がフラットになっているスクーターは、
工夫しだいで、かなりの荷物が運べます。

例えば私は、シグナスXに乗っていますが、
30キロ入りの米袋を足元に乗せて、
50キロの峠道を、走った事があります。

250のスクーターでは、かなり難しいと思います。

書込番号:12783960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/03/15 17:13(1年以上前)

自然科学さんご意見有難う御座います

先ほども書きましたが通勤以外は嫁さんに取られてしまいますので
私は少し大きいバイクが欲しいな〜と思いまして
購入を考えています。

書込番号:12783983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/16 05:12(1年以上前)

高速をあまり走る予定がないなら、コンパクトなマジェでいいと思います。
高いマジェが乗り出し63万ならいいのでは。

>自然科学さん
マジェなら30キロ入りの米袋をメットインに入れればいいだけです。
そのほうが、安全・快適に走れます。

書込番号:12785652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2011/03/16 09:54(1年以上前)

一般道物運ぶのならフラットフロアのほうがいざって時に有利
自然さんいう米袋はたとえての話・・20リッターのタンク横倒しにできない物シート下には入らない。
余ったメットインに他の物入れれる
小回り効く
ガス欠時や故障時、押し引き軽い

あたいなら2台目はVTRにバイク便と同じ箱つける。
安いし壊れない、寿命長い、楽しい、消耗品安い。
箱取り外せば普通にバイクやし。


書込番号:12785953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/17 01:45(1年以上前)

バイクの事よく分からず最近購入しました(汗)
足立区のSOXさんで購入しました
よく分かりませんが新しい物は、サイドスタンドでエンジンを切ると
(エンジンは切れても電源はまだ入ってる状態)
ピピピ・・・と音が鳴る機能(電源の切り忘れ防止に)が付いたんじゃ無いですか?
違ったらごめんなさい。

書込番号:12788322

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/03/28 00:31(1年以上前)

皆さん返信が遅くなりましたすみません

ビーバタさんでよろしいですか?
11年式はメインスイッチ切り忘れアラーム付きでしたね

皆さん有難う御座いました
明日購入しに行って来ます。

書込番号:12830498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スイングアーム

2010/12/18 22:41(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

マジェスティ2504hcに2型のスイングアームは取り付け出来るのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:12387014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/12/20 11:03(1年以上前)

フレームもエンジンも別物ならエンジン丸ごと交換でフレームマウント部を
切ったり溶接したりしないと交換は無理だと思いますよ


書込番号:12393877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/12/20 22:08(1年以上前)

ヤマハ乗りさん

了解しました。
ありがとうございました。

書込番号:12396442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サービスマニュアル

2010/12/02 22:45(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

マジェ125とマジェ250の配線図が欲しいのですがお店に行くとサービスマニュアルから配線図をコピーしてもらえるのでしょうか?それともサービスマニュアル1冊購入になるのでしょうか?サービスマニュアル持っている人有料で配線図コピーして譲ってもらえませんか
?よろしくおねがいします。

書込番号:12311393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/02 22:59(1年以上前)

車両本体を購入した店でサービスマニュアルが有っても、見せる事により商売上がったりになるので、何も言わないであったら見せ

てもらえるか聴いて、後は記憶するだけでしょうな??コピーはさせてくれないでしょう??工具も貸してくれないのでは??

書込番号:12311503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2010/12/02 22:59(1年以上前)

こんばんは

検索とかされましたか??

『マジェスティー125 配線図』とかで検索すると、どうしたら良いか直ぐに出てきますよ

書込番号:12311506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/12/03 02:54(1年以上前)

オギバンさん

やはりコピーは無理でしょうね、サービスマニュアル1冊購入ですね。
返信ありがとうございました。


VTR腱人さん

マジェスティ4Hc配線図で検索しましたので何も出てきませんでした。
125の方で検索すればよかったですね。
コピーは無理っぽいのでサービスマニュアル1冊購入ですね。
返信ありがとうございました。



書込番号:12312494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ボスコムのウインカー

2010/11/15 00:22(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 BranFlakesさん
クチコミ投稿数:18件

ボスコムのウインカーがエンジンかけると消えてしまいます、再度エンジンかけると灯くんですが原因が分かりません、どなたか分かる方教えてください。

書込番号:12218092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/11/15 09:41(1年以上前)

取り付けが間違って無いなら、バッテリーの電圧不足とか?
ウインカーの購入店かボスコムのお問い合わせに相談する方が確実だと思いますよ

書込番号:12219109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

心筋梗塞で死にかけた親父です。
皆様のお知恵をお借りしたく質問致します。

4D9ですが、エンジン始動が出来ません
バッテリー交換(2個使いまわし)しても、端子装着して、インジケータ(メータ部)
一瞬表示した後、ハンドルロック等も解除せず、エンジン始動してくれません。

多少配線(LED装着)しているので、ノーマル状態になるまで配線を外し、
ジューズも確認するが切れておりません。

バッテリーの片側端子(+もしくは-)を外して、再度取り付けると症状同じですが
一瞬メータ表示された後動作しません。

原因もそうですが、ハンドルロック解除方法を教えてください。

書込番号:12019300

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/10/06 15:57(1年以上前)

バッテリー電圧は規定値(12.7Vだっったかな)以上有りますか?

書込番号:12019371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/10/06 16:08(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

バッテリーに関しては定格電流あります。
充電機でフル充電して2個使いまわししております。

症状としてはバッテリ端子取り付けると、初回のみメータ表示(タコメータがフルアップ)
して、通常はハンドルロックがガチャッと解除されますが、今回はメターパネルのフルアップ
後、そのまま消灯してしまいます。次回の電源ボタン操作してもメータ表示も
されません。
その都度バッテリ端子のつけ直しをすると上記症状です。

アドバイスをお願い致します。

書込番号:12019388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/06 16:52(1年以上前)

マジェスティ250は持っていませんが、
ヤマハのHPからダウンロードできる取説を読むと、、、、、


ハンドルロック解除時に、ハンドルに力がかかっていて解除できないか
スマートキーシステムになんらかの問題が発生しているのか、
どちらかなのでは?
という感じもしますが。

一度、ハンドルを左右に振ってみて、再び解除を試してみることで、
ハンドル(ロック)に何らかのつっかかりがあった時の対処になるようです。
または、
スマートキーの電池の消耗(約1年だとか)の可能性も。
または、
スマートキーシステムの故障(その場合は販売店にとの事)。
というのが、
取説を読んでみて、考えられる対処のように思えますが。。。。。

書込番号:12019495

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/06 17:10(1年以上前)

取説の7-22にスマートキーシステムのエマージェンシーモードの設定方法があるようです。

メカニカルキーと、スマートキーの内側にあるIDを使って、入力してエマージェンシーモードに
できるようですが、、、、、
それも不可の場合は、やはりスマートキーシステムの故障が考えられるのではないでしょうか?

書込番号:12019550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/10/06 17:37(1年以上前)

iwaki_addressさんの仰っているようにスマートキーの電池切れだとキーのランプが点滅するかと
それも無くランプ類も点灯しないなら購入店に取りに来てもらうしかないと思いますよ

書込番号:12019645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/06 22:02(1年以上前)

本当にありがとうございました。
無事解決いたしました。

スマートキーの電池消耗とは思いもつきませんでした。
サービスマン(4輪)出身として恥ずかしい限りです。

しかし2輪の方々の的確なご指摘に感謝するとともに
バイク乗りの絆を垣間見たようです。

重ねてですが、【本当にありがとうございました】

書込番号:12020916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/02/09 22:38(1年以上前)

すみません僕もメーター部分が一瞬ついてすぐ消えてエンジンがかかりません。
ハンドルロックはしないのですがそれもキーの電池切れでしょうか?

レスの作り方が解らずこちらに質問乗せて申し訳ありません。

書込番号:14131325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

マジェスティ250
ヤマハ

マジェスティ250

新車価格帯:

マジェスティ250をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング