> > > > マジェスティ250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

マジェスティ250 のクチコミ掲示板

(1930件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってしまいました(笑)!

2016/11/18 19:03(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

生産中止とバイク屋さんから聞いたので650キロしか乗ってないMT250を売り飛ばしマジェ買ってしまいました!まだ130キロ位しか走っていませんが、高級感があり良いですね〜よく出来てると思います!
インナー外装やステップガード、グリップヒーター、ナビ、ショートスクリーン、その他 色々付けてしまいました(笑)前から欲しかっので大事に乗っていきたいと思います!

書込番号:20405531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:5件 旧ID 

2016/11/18 19:27(1年以上前)

この分だと国内各社の 250ccスクーターは無くなるかもしれませんね。
デカイ250ccスクーターでも小柄な女子が乗ってると様になっているんですが ・・

書込番号:20405591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 マジェスティ250の満足度5

2016/11/18 20:05(1年以上前)

>自由道_さん
そーですね!たぶんなくなってしまうんでしようね。前にフォルツァsiも乗ってたんですけど、寝ないし(笑)やっぱり マジェ良いですよ!!

書込番号:20405707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 マジェスティ250の満足度5

2016/11/23 18:32(1年以上前)

こんな感じです!

スキーヤーさん 写真 載せてみますね!

書込番号:20420760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/11/28 14:44(1年以上前)

実は、私も購入してしまいました!!!12月3日に納車なのですが、カスタムパーツはどちらで購入されましたか?

また、取り付けはどうされましたか?

書込番号:20435406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件 マジェスティ250の満足度5

2016/11/28 18:07(1年以上前)

>☆warriors☆さん
買ってしまったのですね…12月で生産終了ですもんね。 おめでとうございます !!

Y,sのショートスクリーン.グリップヒーター120、マフラーエンド、キジマのアルミステップ、バイク用ナビはアマゾンで(コンビニ払い)
Y,sのインナー外装はヤフーでクレジットカード作って5,000ポイント割引で
Y,sのメッキハンドルホルダーとリムラインはバイク屋さんで (あまり差が無いので)

取り付けはリムラインやハンドルホルダーやグリップヒーター、ナビなど電装品が多かっのでバイク屋さんに頼んでしまいました!
やっぱりプロは上手ですよ、仕上がりも綺麗ですし!
値段もとっても安くしてくれて、超ラッキーでした!

書込番号:20435737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/29 20:18(1年以上前)

ご親切に有難うございました!!!私も参考にさせていただき、少しカスタマイズしてみます!!!

書込番号:20438938

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:591件

先項で慣らし運転の件で多くの方にご回答いただきありがとうございました。
あらためて、お礼を申しあげます。

ちなみに、ショップの方に尋ねたら「1,000キロまではおとなしく乗ってください」といわれました。
予想とおりの回答で安心しました。

連休中で200キロほど、乗りました。
T-MAXの時は、停車中の取り回しに苦労していましたが、このバイクは軽くてとても良いです。
加速もほどほどあって、ストレスは感じません。

書込番号:16099496

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

新型マジェスティー4D9 2012.2.28発売!

2011/12/03 08:47(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 gucciniさん
クチコミ投稿数:42件

新型マジェスティがいよいよ発売されます。

先日、YAMAHA販売店へ行ってきました。
現行型は、在庫処分となるのようで、ディーラー系でも バーゲンプライスのようです。

新型は、ハイビームはどうなっているのでしょうか?
または、現行型と新型と比較した場合、新型はライトが明るくなっているのでしょうか?

リンク先のレスポンスに東京モーターショーの記事があります。

書込番号:13842806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/03 09:28(1年以上前)

これはマイナーチェンジかな?
ライト回り以外特に代わり映えしない気が。
フルモデルチェンジは当分しないのかな〜。

あと画像では見えないのですが、他社に比べてしまうとチープなメーター回りは変えてきてはいないんですかね。

書込番号:13842908

ナイスクチコミ!2


スレ主 gucciniさん
クチコミ投稿数:42件

2011/12/04 11:26(1年以上前)

こちらを見てください。

リンク先をクリックいただくと YAMAHAのホームページに詳細が記載されています!

早速、新型にリニューアルされています。

書込番号:13848044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/12/05 04:24(1年以上前)

私も3月から4D9マジェスティに乗っています

写真を見る限りでは
現行車との違いが判りませんが
何処が変わっているのかを教えて下さい。

書込番号:13851650

ナイスクチコミ!2


スレ主 gucciniさん
クチコミ投稿数:42件

2011/12/06 09:10(1年以上前)

どんべい7さん

カタログを見ると、大きく変わった点は 2点のみのようです。
マイナーチェンジなので、これまで購入された方には下取りなどの大きな影響は少ないと思います。
白が クリーム色の白から、スーパーホワイト色に変わっています。
現車確認は、東京モーターショー2011に展示中です。

現行を購入予定の方は、検討された方がよいかと思います。YSPでもキャンペーン期間中なので車体価格からの値引がおよそ20万円近くあります。


■新フロントマスク
エッジを強調し、シャープさを際立たせたフロントカウルを新採用。ひときわスリムな形状を実現した新型ソレノイド式プロジェクターヘッドライトとの相乗効果で、精悍かつ気品にあふれたフロントビューを演出。ヘッドライトには存在感をアピールするポジションランプも装備しています。

■新メータパネル
スポーティな3連メーターが収まるセンターコンソール上の新メーターパネル。文字表示や目盛りを、よりクールなデザインとし、視認性にも配慮しました。走行モードをはじめ、オイルなどの交換時期、リザーブ切替後の走行可能距離など、さまざまな情報を分かりやすく表示します。

■3タイプのカラーリング
新色の「ブルーイッシュホワイトカクテル1」は、車両の上質感を際立たせてシックな服装にマッチ。また「ブラックメタリックX」は、高級感と力強さを併せ持ちどんなシーンにも違和感なく溶け込みます。新採用の「ダークグレイッシュブルーメタリックE」は、微妙な色彩に卓越したセンスを感じさせるこだわりの配色。ベージュのシートカラーとのコントラストがスマートさを演出します。





書込番号:13856355

ナイスクチコミ!0


スレ主 gucciniさん
クチコミ投稿数:42件

2011/12/06 14:51(1年以上前)

新型マジェスティのカタログも出来上がっているようなので、無料請求してみてください。
https://online.yamaha-motor.jp/mc/catalog/select.asp

販売店の話では、現行型は生産していないかもしれないと言ってました。
オーダーはできるようですが、いつオーダーできなくなるかわからないとのことです。

書込番号:13857337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/12/07 10:25(1年以上前)

フロントカウルを変更したのは
軋み音が酷いからかな!?
フロントブレーキローターの変更は無いのですかね
値段はやはり高いのかな

書込番号:13860575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日マジェを試乗してきました。

2009/07/18 22:22(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 秋麿さん
クチコミ投稿数:9件

慣らしを終えた愛車MF10フォルツァの乗心地に
路面のギャップをそこまで伝えるのか?と疑問を感じ
スタイルが気に入っていた、マジェに試乗できるお店を探し
試乗コースを運転してきました。
 フォルとノーマルの比較ですので、感じた事をコメントします。
いやぁ、乗心地はコンパクトで振動も少なく良いですね。
シートはフォルよりコンパクトで、長距離になると分かりませんが
かなり、お尻がデカイおいらにもしっくりときて良い感じです。
アイドリング時の振動やフル加速時の振動も、フォルと比較すると
素晴らしく良い感じで好印象でした。
 また、直進性もよくふらつきも少なく街乗りならマジェでOKです。
実際欲しくなりましたしね(^_^)
 もう一歩な点はと言うと
フル加速での出だしがフィーリング以下です。
私しの様な大柄の男性には、向かないのかもね。
 メーター周りが小さく視認性が今一歩
だから、シフト何とかモードを確認するのに
あら?っと思いながら操作するが、モード
フィーリングを確認(認識)できるほど、
試乗をできなく終わってしまった。
(フォルの場合乗れば体感できたのにね)
 年齢的にオーディオ設定があるなら間違いなく
マジェお勧めします。

ヤマハの音聞きながらドライブ想像してみたい?
と思いませんか。

書込番号:9873938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/19 15:11(1年以上前)

日本語でおk

書込番号:9876874

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2009/07/19 16:49(1年以上前)

秋麿さん 

一般論で申し訳ありませんが、たいていの前サスは、
1000〜2000キロあたりで、かなりこなれた動きになると
思います。それでダメなら、オイルを柔らかい物に
替えてみてください。

確かに新しいマジェスティ、乗り心地いいですねえ。
私もチョット、乗せてもらいました。
けれど私は、バイクをもう一台やしなっているので、
残念ながらスクーターはおチビです。

書込番号:9877195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

4D9インプレ

2009/06/02 12:53(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

ナラシ完了の約千キロ走った後のインプレです。
足周りは、確かに購入当初は硬いというか渋い印象で尻が痛くなりましたが、500キロを越えたあたりからはアタリが取れたのと体が慣れて来たせいか特に気になりません。
弟のスカイウェイブタイプMとの比較ですが、取り回しは圧倒的に4D9の方が楽です。パワーについては、青信号と同時にバックリ開けっ放しの状態で、タイプM(マニュアルモードとアシスト+パワーモードの2パターン) 4D9(アシストU)で数回試してみました。100km位までは4D9の方が速いですね。また、街中の中速付近を常用するなら操作性の良い4D9、高速域を常用するならタイプMの、といった感じです。約200kmを交代しながら運転しての互いの印象です。比較検討中の方の参考になれば幸いです。

書込番号:9640324

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/06/02 21:11(1年以上前)

追記です。4D9購入にあたり、フォルツァ、スカイウェイブ、イタスク等と比較検討しかなり悩みました。また、こちらの沢山の方々の書き込みも参考にさせていただきました。お礼と言ってはおこがましいのですが、できる範囲、お教えできる範囲でお答えします。ご質問ください。

書込番号:9641970

ナイスクチコミ!3


jyamamataさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/03 19:40(1年以上前)

スカイウェイブ44,45,46はメーター燃費表示が良いのですが、実際に燃料を入れると
マジェ4D9もほとんど同じですね。
スカイウェイブはメーターがマジェより12%くらい甘いので2台で同じ距離を走っても
マジェより12%位多くカウントします。
この時期のツーリングだとマジェはリッター33Kmくらい走ります。

走りについては仰るとおりです。
高速走行100Km以上だとスカイウェイブより1000rpmほど低い回転数で走るため落ちつきもあり
燃費もマジェの方が良くなります。
ただ、エンジンのスムーズさ(振動)はスカイウェイブにかないません。

何しろ、マジェは軽くて良いです。

書込番号:9646389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/03 21:02(1年以上前)

jyamamataさんこんばんは。おっしゃるとうりで、約200km走った後の走行距離は、45が4D9の約1割り増しでした。実は4D9購入にあたりjyamamataさんの書き込みはかなり購入動機になったんですよ。45と4D9どちらも良くできたバイクです。極端な言い回しですが、45は力のある大排気料車、4D9はコンパクトでハンドリングの良い欧州のスポーツカー、といったイメージでしょうか。峠道では45はガリガリあっちこっち接地し若干苦しかったのですが、4D9は回頭性も良く、センタースタンドをちょこっと接地させる程度で楽しく走れました。45はさんざん乗り回し、4D9は3度試乗させていだだいた後に4D9を選択しました。振動については、シングルや2ストロークを乗り継いできた為それ程気になりません。どちらを選んでも失敗ではないと思いますが、45と4D9はかなり方向性の違うバイクだと思います。

書込番号:9646760

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

純正オーディオキット発売!

2008/08/31 22:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:360件

けっこう前から写真はありましたが、やっとこさ発売されましたね。
予想では七万円弱くらいかと考えていましたが、五万弱(取付工賃別)で、嬉しいかぎりです。
サイトの説明文が薄いので、よくわかりませんが、音声出力モードも3種類で聞こえやすいようです。
もちろん速度感知ボリューム調節機能付き。コントローラーも見やすく扱いやすそうな大きさで、LEDバックライトはマジェと似合いそうです。

フロントトランクが潰されない様なので、真剣に検討しようと思えます。

書込番号:8282627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2008/09/02 08:53(1年以上前)

フロントトランクがつぶれないってことは
オーディオ専用のスペースがあるってことなのかな?
オーディオつけないとデッドスペースになるんでしょうか?

書込番号:8289104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/09/02 22:31(1年以上前)

フロントトランクとは、ハンドル下にある左右の収納スペースの事ですね。
マジェでは、左に500lのペットボトル4本。右は少し狭くなってますが、そこそこ入ります。
この二つの収納がかなり便利なので、潰さなくて済むのは嬉しいものです。
オーディオを付けている人は、結構アンプ等で潰されている事も多いのではないでしょうか?
走行シーンで選択できるスピーカー出力の3つのモードが、ホンダの指向性スピーカーよりも良いのか気になる所です。
音楽関係でも定評のあるヤマハですから、音質は心配ないでしょうけどね。

書込番号:8292127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2008/09/08 17:42(1年以上前)

トランクスペースを潰さなくてすむって言うなら、その部分を最初からトランクスペースに振って欲しかったなぁと思います。スピーカー付ける人には余分な加工が無くて歓迎なんでしょうけど。。

書込番号:8318944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/09/10 19:46(1年以上前)

いや、だからトランクになってるんですって(^O^)
けっこう便利なんですよこれが!

書込番号:8329207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

マジェスティ250
ヤマハ

マジェスティ250

新車価格帯:

マジェスティ250をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング