新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ マジェスティ250のコンテンツ
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
年、からいって街中をビュンビュン飛ばしたりするわけでは、ないのでパワー的には、これで十分かなーと思っています。少し飛ばしたいなって思えば、アシストUに切り替えれば、特にストレスを感じることなく加速してくれます。欠点を言えばスマートキーとイモビの操作で困惑してしまいます。マニュアルどおり操作しても、メインスイッチが入らないことが頻繁にあります。この辺の操作がうまくいけば自分的には○です!
0点
確かに、なれないとスマートキーの操作は戸惑いますね。
ですがイモビの操作でしたら、メインのスイッチと連動してるので迷うことはないと思うのですが?(07マジェ専用でしたら)
ちなみに自分も大体納品から1週間前後ですが今のところトラブルはありません。
書込番号:6428951
0点
そういえば、試乗車も反応が悪く、メインが入りずらかったです!キーはフロントボックスに入れてあったのですが、ヤマハの方も出したり入れたりしてましたね〜 個人的には見た目や装備など一番の車種なんですが....
書込番号:6444656
0点
マジェスティ試乗しました。シート高はスカイウェイブCJ43とほぼ同じで足つきはいいです。ドライブモードは遅いです。アシストTとUは基本的に同じで発進加速は結構速いです。アシストUはアクセルを素早く開けるとシフトダウンをして加速していきます。シフトダウンスイッチは便利でエンブレも利きます。風が強い場合ハンドリングはカウルかタイヤかサスのせいか、ふらつきが大きく安定感が足りないと思います。トランクはフルフェイスヘルメットは入りますが、全体的に高さがたりない350ml缶2ケースは横にしても入りません。車体が軽く感じ250ccと思えば19PSでも不満は少ないのでは。
0点
試乗はしていませんが、展示車見てきました。
デザインは好みが分かれると思いますが、質感はそれなりに良かったです。
足つきですが、やはりステップの切れ込みが内分、スカイウェイブcj44より悪い印象があります。
カタログ上では、マジェのほうが低いみたいですが、実際の足つきとなると、シートの幅なども関係してきますからねぇ。
それでも、特別足つきが悪いというわけではありません。160あれば乗れないことはないでしょう。
とりあえず、一番の課題は「価格」だと思いますね。
それほど「突出した」機能などがあるわけではないのに、乗り出し70万超えちゃうとなるとなかなか手を出す人が少なくなってくると思います。
何か特別な機能や性能でもあれば、まだ買う人も多いと思うのですが・・・。
特にこれといって「マジェスティじゃなきゃ」っていう理由もないので、少し高すぎる印象ですねぇ。
250のスクーターに70万と考えるともっとその気持ちが強まります。
CB400が楽に買えちゃう金額でもありますし^^;
YAMAHAの課題はどこまで乗り出しを下げるかだと思いますね。
書込番号:6391581
1点
近所のバイクショップで乗り出し価格68万円に6月末までのキャンペーンで3万円分のオプションパーツのプレゼントです。スマートキーでもいいと言ってました。
書込番号:6392022
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





