> > > > マジェスティ250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

マジェスティ250 のクチコミ掲示板

(1930件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDテールランプ

2011/06/02 00:07(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:1384件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

皆さんこんばんは

昨日ヤフオクで
LEDリアテールランプ、ウインカーセットで落札して本日受け取りに行って来ました

フロントウインカー交換はカウルをばらすのが
素人にはかなり難しいとネットで拝見しました

どなたかリアテールランプを自分で交換した方がいらっしゃいますか!?
どんな感じでしたか
教えていただけますか?
フロントカウルをばらした方もいらっしゃいましたらどんな感じなのか

例えば難しくて二度とやらない!!とか

ばらすのは何とか出来ますが
外す時にはあそこは気を付けた方がいいよなど
ありましたら
お聞かせ下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:13080858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4611件Goodアンサー獲得:107件

2011/06/05 13:01(1年以上前)

始めまして。

部品を買うときは出来るか出来ないか試してからの方がよろしいのでは?
オイル買っても。交換方法がわからないのと同じと思うのです。
ショップに持ち込んでやってもらうのがいいと思います。
電気系を壊したら高くつきますよ@@;

書込番号:13094024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/06/05 13:05(1年以上前)

返信有難うございます

購入前にネットで調べてましたよ

交換された方がいらっしゃるなら
もう少し詳しく聞けるかなと思いスレを立てました。

書込番号:13094037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4611件Goodアンサー獲得:107件

2011/06/05 13:13(1年以上前)

既に3日たってますから、終わっていそうですけど、
自己責任でがんばって楽しんで下さいね。バイクいじり。

書込番号:13094064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/06/05 13:21(1年以上前)

まだ交換していません

お天気の良い日と
休みの日が中々合わないので。

書込番号:13094087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/06/09 02:08(1年以上前)

昨日リアテールを
LEDテールに交換しました簡単でした、
30分で交換できました

さすがにフロントウインカーの交換は出来ませんでしたね
カウルをばらすのに
チャレンジして見ましたが余りにもビスの多さに途中で断念しました、
取り敢えず
フロントウインカーは
LED球交換にして置きます
ご意見を下さった方
有難う御座いました。

書込番号:13109151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/09 10:40(1年以上前)

始めまして。

私もLEDには興味があり購入を考えています。

購入されたメーカーと感想を教えてください。

書込番号:13109890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/06/09 12:10(1年以上前)

バタバタオさんおはようございます

返信有難うございます
LEDテールは無名かな!?
ヤフオクで出品名
掘り出し雑貨と言う所の商品です、たぶん中国製ですね

私は知っていて購入しました
値段が9800円出し良いかなと思いまして

取り付けた感想は良いですよ

デイトナ製とほぼ一緒です

現在の値段が確か14800円かな!?

書込番号:13110121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/06/10 18:08(1年以上前)

全然返信が無いな〜


見た目は
デイトナ製と一緒です
綺麗ですよ!
今の販売価格は17800円でした
フロントウインカーと
セットです。

書込番号:13114683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/06/14 22:09(1年以上前)

皆さんコメント有難う御座いました

自分で交換出来ました


最後に出て来た方は
何も返信無しですね!!
それはちょっといけませんね。

書込番号:13132839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/07/26 18:57(1年以上前)

今日フロントウインカーもLEDに交換出来ました。

書込番号:13298438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ブレーキでタイヤがロック

2011/05/27 10:42(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 0731-Jさん
クチコミ投稿数:5件

最近、ならし運転も終わり、
ブレーキを強めにかけることがあるのですが、
結構簡単にタイヤがロックして、スリップする
ことが数回ありました。
マジェスティの前は、スカイウェブに乗っていたのですが、
スカブーのときは、そのような記憶がありません。
慣れの問題かもしれませんが、
ちよっと気になったので、書き込みしました。

書込番号:13056986

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/05/27 11:21(1年以上前)

0731-Jさま
ブレーキの利きが良いというのは個人的には良いことだと思います。
PCXのフロントブレーキローターがタイヤ外径対比リードよりも圧倒的に小さいので「どうしてこんなチープなブレーキにしたの?」って本田技研にお尋ねしましたら「握り転けなさるお客様が多いので安全のために前後相対的にフロントブレーキを利き難くしました」のだそうです。
山葉は「スクーターと言えどもしっかり利くブレーキを装備しますのでライダーが適切な制動操作をなさって下さいね」という企業理念なのでしょうが、本田と鈴木は「スクーターは元々シティコミューターですから高速走行は想定外、初心者も不安無く乗れる設定にしてます」なのでしょうか…。
川重は「スクーターはバイクとは別物なので他社にお任せします」みたいです。小生が国産4メーカーなら川重が好きな理由は…車種にも依るのでしょうがあれこれ試乗した限りでは、やたらとブレーキが良く利くからです^^
軽く握ってしっかり減速出来るブレーキは当然疲れ難いので、繊細なブレーキタッチに早く慣れてロングライドをお愉しみ下さい。

書込番号:13057088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2011/05/27 14:15(1年以上前)

ロックするのは前・後ろ?

個人的にはロックするくらい効かないとイザ・って時に怖いです。

書込番号:13057562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2011/05/27 14:58(1年以上前)

0731-Jさん

ブレーキングテクニックというのは、ロック寸前を、
いかにコントロールするかに、かかっています。
路面の状況を見ながら、それをやるわけです。

0731-Jさんの場合は、ハイグリップタイヤをつけると、
少しコントロールが、し易くなるかも知れません。

ブレーキやアクセルを、ラフに操作する習慣がついているなら、
これを機会にちょっと、レベルアップしてみてはいかがですか?

書込番号:13057650

ナイスクチコミ!1


6輪さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/27 17:45(1年以上前)

現行型が発売になったころ雑誌でインプレを読みましたが、リアブレーキのストロークが少なくて慣れないとロックしやすい!って書いてありましたよ!
早くマジェに馴染むと良いですね!!

書込番号:13058084

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2011/05/27 20:54(1年以上前)

 こんばんは。

 スカブでは前に交差点で私が直進してる時に反対車線から
右折の馬鹿タクシーが出てきてぶつかりそうになった時に
1回ロックした経験があります。

 車体が重いのでブレーキに掛かる負担も大きいのでスカブでは
ロックしにくい?のかもしれませんね。

 タイヤも純正のB02ですがグリップも悪くないので(意外とグリップいいです)
タイヤもいいのかも。

 基本パニックブレーキに備えてリヤ掛けてフロント掛けるように
心がけてるんで転倒しそうになったとか言うのはまったくないですが。

 現在はリヤにSBSのシンタードメタル、フロントにデイトナのゴールデン
パッド入れています。

書込番号:13058764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/05/10 03:39(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

先月SG03を買い取りしてもらい次のバイクの購入計画がが始まりました、

候補はスカブ、フォルツァ、マジェ、フェイズ等色々候補がありました。

各メーカーのショップに足を運んで話を聞いてきました。

使用用途は、嫁さんと2人で使用しますので、嫁さんが扱える方向で探しました。

結局、車重と街中メインで考えると、マジェとフェイズに絞りました。

最終的には金額差8万円、マジェのが高かったでしたが、足つき性と収納容量、リモコンキー。

近くの試乗させてもらえるショップをさがして、2人で試乗させてもらって購入を決めました。

今月の中頃に納車でまた試乗レポートをまたアップします。

色々参考にさせてもらい、ありがとうございました、これからカスタムもはじまります。

購入に当たりスペアリモコン、デイトナのハンドル、フェンダーカットをしました。

後はマフラーを交換予定ですが、どこかいいのを教えてもらえますか?

今のところはCPでビームズのSS400にしようか、迷っています。







書込番号:12992355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/10 08:35(1年以上前)

購入おめでとうございます!!

私は3月末に納車されて現在走行距離700`位になりました

一様、書いておきますね共振でカウルなどからのきしみ音がありますよ
他の方もきしみ音で書き込みしていますね

私が納車されてきずいた事です
マジェスティは左右の車重バランスが少し悪いかな!?
純正マフラーが10.5`あります

信号で停止直前で足を着く時にどうしても右に傾いてしまい
右足を着いてしまいます
マフラーをSP忠男に交換したら
この症状はなくなりました
そして取り回しがもっと楽になりましたよ

試乗車の時には共振は
判りませんでした

私もスカブが欲しかったのですが
車重問題で辞めました


早く納車されるといいですね!!

書込番号:12992704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/10 08:44(1年以上前)

すみません

お聞きします
車体のお値段と
支払い総額を教えて頂けますか!?
マジェスティ購入サービスは貰いましたか!?
31500円分用品サービスと言うやつですが、

私は支払い総額76万円でした
オプションでワイズギアのバックレフトと電源キットを付けました
後付けでイモビを付けました17000円くらいだったかな!!

保険料が8万円ですかね
盗難保険も入りました

保険料高いですね!!

書込番号:12992732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/10 20:10(1年以上前)

初めまして。
私も4月29日に納車して現在300キロほど走りました。
白と黒で迷ったのですが黒にしました。

オプションは付けずに自賠責3年で
支払い総額が53万でした。
クーポンの3万は車両代から引いてもらいました。
かなり安くしてもらい満足でしたよ♪

オプションはHIDとイモビを後付しました。
現在マフラーを探しているのですが、通勤にも使う為に
純正プラスα程度のものを探しています。

お勧め等ありましたらお願い致します。

書込番号:12994475

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/10 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます、購入金額は1年の盗難保障と諸費用、本体、ハンドル、

リモコンキー、カバー、チェーン込で63万です。店のスタッフの対応も良く

かなり満足をしています。

マフラーですが忠男はなかなか購入できないですね、他に家のHDDレコダーの購入が

有りますので、とりあえずはビームズのSS400になりそうです。

後31500円は車両購入金額から減額してもらいました。

本体価格は53万です。

書込番号:12994827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 00:44(1年以上前)

お二方購入はYSPでは無いのですか、

2011年式ではないのか
53万円なら安いですね

HIDは何処のメーカーでしょうか!?

書込番号:12995805

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/11 01:40(1年以上前)

2011年式ですよ、購入先はYSPではありません。

HIDは今のところ考えていません、PIAAの替えバルブで考えています。

あとSMDも片方入れようかと思っています。

セキュリティも考えています。

書込番号:12995939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/11 13:04(1年以上前)

YSPでの購入ではありませんが
受注生産で購入した2011年式ですよ。

HIDはJAMIXさんの4D9用のキットを付けました。

知り合いで購入して一年以上使っていましたが
不具合がまったく無かったので購入しました。
製品の品質もイイようですし、価格も12000円程度でしたので
かなり満足度の高いお買い物でした。

35Wの6000Kを購入しましたが、純正より消費電力を抑えれるし
明るいし何より見た目もかなり変わりますのでお勧めです。


イモビとバックレストもオクで合計12000円で落札出来ましたし
自分で取り付け、または販売店に持ち込み可能な方はかなり節約できますよ。



書込番号:12996934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 15:03(1年以上前)

hiro73111さん
クウスケ12さん
返信有難うございます
これからも宜しくお願い致します。


マフラーはBEAMSがお値段や品質的に評判が良いみたいですね!!

私はSP忠男にしました!後で後悔したくはなかったので決めました

SP忠男さんのマフラー
より
上のマフラーは無いと
私は考えた為決めした
値段的にかなり悩みましたが
SP忠男上野店さんに何回もメールでご相談しまして
購入に至りました!

今は取り付けて良かったと思っています
購入に対して悩んでいたのが馬鹿らしく思いますね!

BEAMSもかなり評判が良いみたいなので早く取り付けて
マジェスティのサウンドを楽しみましょうね
エンジンを掛けるのが楽しくなりますよ!!


共振からのきしみ音はしませんか?

書込番号:12997211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 15:03(1年以上前)

hiro73111さん
クウスケ12さん
返信有難うございます
これからも宜しくお願い致します。


マフラーはBEAMSがお値段や品質的に評判が良いみたいですね!!

私はSP忠男にしました!後で後悔したくはなかったので決めました

SP忠男さんのマフラー
より
上のマフラーは無いと
私は考えた為決めした
値段的にかなり悩みましたが
SP忠男上野店さんに何回もメールでご相談しまして
購入に至りました!

今は取り付けて良かったと思っています
購入に対して悩んでいたのが馬鹿らしく思いますね!

BEAMSもかなり評判が良いみたいなので早く取り付けて
マジェスティのサウンドを楽しみましょうね
エンジンを掛けるのが楽しくなりますよ!!


共振からのきしみ音はしませんか?

書込番号:12997213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/11 19:43(1年以上前)

きしみ音かなり気になってます。

一ヶ月点検で見てもらおうかと思っています。
何が原因なのでしょうかね・・・

書込番号:12997917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 20:03(1年以上前)

こんばんは

きしみ音ですが
ハンドルを左右に切るとする音は
ケーブルなどからしますケーブル4本?だったかな?を掴んでハンドルを左右に切ると鳴りませんね
後はカウル辺りからの
きしみ音はメーター辺りかな?
昨日走行中にスクリーン下の黒い部分を片手て掴みながら走行して見ましたら、きしみ音は消えたかな?と言う感じがしました
後きしみ音のなる場所の怪しい部分は左側の収納ボックスかな?
私のマジェ君はお天気になりましたら
きしみ音を治す為に
1〜2日入院させますよ皆さんもきしみ音の原因が分かりましたら!!
教えて下さいね。

私もマジェ君が退院する時に原因を聞いて
ご報告しますね。

雨でマジェ君に乗れませんね!!

マフラー音はYouTubeで
検索すると聴けますよ!!

書込番号:12997979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/05/11 20:42(1年以上前)

メーター付近は私も押さえると音が無くなる気がしました。

ぜひ、わかられたら教えて頂けたらと思います。


マフラーも動画を見ましたが実際の音と比べて変わりないですかね?
通勤で仕様するので判断が難しいです。

書込番号:12998115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 21:06(1年以上前)

マフラー音ですが私もかなり気にしました

YouTubeで聞いた音量は
テレビにもよりますけど私の場合は余り違わなかったですね

後は仕事が休みの日や
日曜、祭日にバイクSなどバイクが集まる場所に
足を運び同じバイクに着いているマフラーの音量を確めるしか無いですかね、
私も何回か通いましたが
SP忠男のマフラーを付けているバイクには出会いませんでしたね。

モードを使用した時と
しない時とは全然音量は違いますよ
モードをしないと凄く静かですね
さすがに純正見たいには行きませんがね
モードを使用した時にはマフラー音量はマフラーを交換しているぞ〜見たいな
アクセルを開けて戻した時にマフラーからごぼごぼかなゴロゴロかな音がしますよ
モードをしない時にはしませんね

SP忠男マフラーはスピードが増してくると風切る音でマフラー音が聞こえなくなります
私の使用しているヘルメットはワイズギアのYII6クラシコです
システム式なのでかなり風切り音は聞こえますがマフラー音が風切り音で聞こえ無くなります
歩行者にはどう聞こえているのかは知りませんがね!?

最終的には乗り手が満足感ですよ
せっかくマフラーを交換するのですからね。

書込番号:12998221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 21:27(1年以上前)

連投ですみません

純正スクリーンの風よけが余り変わらないので
ワイズギアのショートスクリーンに交換しました
YSP三郷店のホームページを見ると部品販売しています
マジェスティの部品も
純正、社外品が安く販売されていますよ。

書込番号:12998312

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/11 22:09(1年以上前)

今日ビームズのマフラーを発注しました、後ワイズのバックレストも問い合わせ中です

今はセキュリティを模索しています。クウスケさんにのHIDも考えてみようかなぁ

納車は27日前後になりそうなんで、来てからコツコツ組み付けしよう。

書込番号:12998519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/11 22:14(1年以上前)

納車27日ですか
いい天気なら良いですね
私の納車の時は地震後でガソリンを買うのに大変な時でしたね!

梅雨に入る迄はバイクには良いですよね。

書込番号:12998543

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/16 03:48(1年以上前)

納車が少し早くなりそうです、18日にハンドルのポジションを決めて、

20日に天気が良ければ納車になりそうです。

又相談ですがリモコンキーのカバーはみなさんは、どうしていますか?

それと、電池の使用期間はどれくらい持ちますか?

お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:13013885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/16 03:58(1年以上前)

おはようございます

納車が早くなりそうで良かったですね
梅雨に入るまでは
バイクにはいい季節ですからね

ハンドルのポジションを決めると書いていますがどうゆう事でしょうか?ハンドルを交換するのですか?

リモコンカバーは私も
バイクショップ色々見てますが無いですね

リモコンの電池ですが
私もまだ納車から二ヶ月にならないので判らないですね!?すみません。

書込番号:13013890

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro73111さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/17 00:50(1年以上前)

どんべい7さん返信ありがとうございます、ハンドルはデイトナのハイポジに交換するんです

ノーマルが試乗した時にいまいちだったのでデイトナのグリップエンドと共に交換します。

車用のケースにするか、ウォークマンのケースにするか迷っています。

キーホルダーはスノーピークに決めました

書込番号:13017235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/17 01:18(1年以上前)

デイトナのハンドルに
交換するんですか
良いですね

スノーピーク?でしたか
とうゆうやつですか!?
リモコンキーを入れる物ですかね!?


マジェスティが納車されましたら
写真をアップして欲しいですね!

書込番号:13017313

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 そろそろ新型がでるのでしょうか

2011/04/27 22:46(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。02型マジェスティ新車で購入後、1年近く乗っておりましたが
仕事の転勤で手放してしまい、仕事の方も落ち着いてきて購入を考えておりますが
現行タイプも2007年に発売されてから4年ほど経ちますが
そろそろマイナーチェンジ的な事はないでしょうか?
ご存知の方ご教授宜しく御願いします。

年齢的も最後の購入になるかと思い、新型がでるのであれば
待って見たいと思い質問させていただきました。

書込番号:12944614

ナイスクチコミ!0


返信する
えつんさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/01 15:29(1年以上前)

たしかにそろそろ新型がでる頃ではあると思うのですが5年サイクル位ですからね。
でも、新型の情報が全く耳に入りませんね。
モーターショーでも発表がなかったので秋以降になると思います。
雑誌でも新型の情報をみないし、震災の影響で新型の発売がずれ込む可能性もありますから、
今のバイクがスグにダメと言う事でなければ乗り続けるほうが宜しいかと思います。
4D9の型のマジェ乗っていますが他のスクーターと比べて軽いので助かっています。
新モデルは心待ちにしているのですがモデルチェンジして重くなるのは嫌だなと思っている現行ユーザーですw

書込番号:12958160

ナイスクチコミ!0


えつんさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/01 15:35(1年以上前)

すいません、勘違いしていました。
今は手元にバイクはないのですね・・・。
待てるのであれば待って見るのが良いと思いますが、今すぐということであれば、
現行のバイクは軽くてオススメですよ。
メーター周りが他のメーカーの方がカッコイイと思います。
あと、電波式のキーが1つしか付いてこないのと、メットフォルダがないので、
そこが納得出来れば、4D9をお勧めします。
トランク周りの使い勝手は良いと思いますw

書込番号:12958177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/04 21:27(1年以上前)


えつんさん ご返答いただきありがとうございます。
また、ご返答が遅れまして申し訳ございません。

さて、今日よりやっと休みになりなりましたので、
本屋さんでバイク雑誌を色々みてきましたが、
やはり新型の情報はないようでした。
現状のタイプもかなり安くなってきているようなので
考えてみたいと思います。GW中に何件かショップを回ってみますね

今回は、ご返答本当にありがとうございました。

書込番号:12970964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/08 05:00(1年以上前)

こんばんは?かな

私は3月28日に
4D9マジェスティを納車されて
現在約750`走行しました感想ですが

初めはスカブを購入したかったのですが
車重が重くて購入を断念しました
マジェスティは車重が軽くて(スカブより)取り回しが楽ですね
走行に関してですが
問題はありませんが
停止直前で足を着く時にどうしても右足を着いてしまいます
私は左足を着きたいのですが!!どうしても車体が右側に傾いてしまいます原因が判らずに
456`でマフラーをSP忠男を取り付けました
そうしたら
停止直前での右側に傾いてしまう症状が無くなりきちんと左足を着く事が出来る用になりました

原因は純正マフラーの重量にあった見たいですね純正マフラーの重さをはかってみましたら10.5`もありました
その重量のせいで左右のバランスが悪かった見たいですね

後一つはハンドルまわりの共振ですね
カウルからとブレーキなどのケーブルから音がなりますね
エンジンを掛けないで
ハンドルを左右に切ると
キュキュ見たいな音がします
エンジンを掛けて3千〜4千くらいでカウル辺りからミシミシきしみ音がしますね
近い内にに購入店に1日預ける予定です
シート真ん中が盛り上がっているので
慣れるまではお尻が痛いかも知れませんね

純正スクリーンは余り風は体に対して約にたっていない感じなので
私は直ぐにショートスクリーンに変えました
スクリーンに風よけを期待しているなら
ロングスクリーンに交換をお勧めします

ライトはかなり明るいですね

メーターはスカブ見たいに温度計などは付いていませんがね

リモコンキーが一つしか無いのもちょっと心配かな?車体購入時にサービスでもう一つ付けて貰う交渉をお勧めします
リモコンキーは約15000円らしいですね

私はYSPで購入したので
もしもリモコンキーを無くした場合は
YSPにリモコンキーの番号が登録されているので
その場でリモコンキーが出来るそうですよ

それ以外は大きな欠点は今の所はありません

今のスクータータイプでエンジンブレーキが付いているなんて凄いなと言う感じですね
(他のメーカースカブ、フォルツァにもありますが)
購入前に試乗をお勧めしますね
私は試乗車して決めましたが共振は判りませんでした

総額76万円でした
その内保険料が約9万円でしたね
オプションでバックレフトを付けて
保険料が高いな〜

スレ主さんもし購入しましたら
総額を教えて下さいね
長文ですみません
何か有りましたら
いつでも聞いて下さいね

書込番号:12984894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

異音について

2011/04/21 09:22(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

スレ主 0731-Jさん
クチコミ投稿数:5件

回転数が2500〜3500rpmあたりで、
ジリジリジリ
ビリビリビリ
ジィージィージィー
のような異音がします。
耳障り音です。
私が気付いたのは、
走行距離100kmあたりからですが、
ほぼ、最初から発生している可能性があります。
現在の走行距離は、500kmになります。

特に3000rpm少し下(2900rpm?)をキープして走ると、
ずっと異音がしてます。

また、4000rpmで走っていて、
アクセルを戻して、
回転数が落ちていくと、
異音のなる回転数を過ぎると
異音はおきません。

このような不具合をご存知の方がおりましたら、
教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:12919762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/04/21 10:06(1年以上前)

同じ回転数じゃ共振じゃないの?

書込番号:12919842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/04/21 11:14(1年以上前)

確認したいならセンスタ立ててエンジンかけて、その回転まで回す。

ビリビリしてる所を触って音が無くなれば共振。対処は何か挟むとか…

書込番号:12920000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/04/22 03:12(1年以上前)

その音の出所は
ハンドルの付け根付近?かフロントカウル内からですか!?
私も先日イモビを取り付けた時にフロントカウルをばらしましたが
それからフロントカウル辺りとハンドル付け根付近からミシミシ、ビリビリ、などの音がします
来週辺り1ヶ月点検の時に
詳しく見て頂けるそうです。

もし私の方が原因が先に分かりましたら
書き込みます。

書込番号:12922849

ナイスクチコミ!2


スレ主 0731-Jさん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/22 08:53(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます。

センスタたてて、自分も乗ったりして、
やりましたが、ヒビリ音は出ませんでした。

音の発生箇所は、ハンドルあたりから聞こえます。
ただ、反響してるかもしれないので、
確実ではありません。
ガソリンの蓋あたりも怪しいと思い、
蓋を開けて走りましたが、
音は、変わりませんでした。

私も進捗がありましたら、
展開します。

書込番号:12923215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/23 09:24(1年以上前)

僕もビビリ音で悩んでます。 
マジェスティは振動が大きいのでそれでジョジョにビビリ音が発生することが
あると思います
僕の場合はプッシュロックのリングと左BOXからのビビリ音は直しましたが
それが直ったらスクリーン付近から結構ビビリ音が聞こえてきて
ハンドルの振動も増えましたね
バイク屋に頼んでみようかな〜とか悩んでます

書込番号:12926863

ナイスクチコミ!3


スレ主 0731-Jさん
クチコミ投稿数:5件

2011/05/16 18:37(1年以上前)

結論から言うとヒビリ音は、しなくなりました。
バイク屋さんいわく、
ハンドル周辺の押す部品にクッション材をつけて対策したそうです。
特にハンドルロックのボタンは、対策したと言ってます。

自信ありげに説明してくれたんで、
他にも同じような問題が、あったんでしょうね?


現在のところ、30km程度走行し、大丈夫です。

書込番号:13015539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/17 16:28(1年以上前)

こんにちは

私のマジェスティも
きしみ音がします
現在入院待機中です
どこ部分をどうしたのかもう少し詳しく教えて下さい


宜しくお願い致します。

書込番号:13018803

ナイスクチコミ!0


スレ主 0731-Jさん
クチコミ投稿数:5件

2011/05/17 21:41(1年以上前)

じっくり話しはできませんでした。
とにかく、音が出てそうな所の
樹脂と樹脂がぶつかっていそうな所には
クッション材を追加したから
様子を見てほしいと言われ、
以上終わりでした。

参考にならなくてごめんなさい。

書込番号:13019872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/05/17 21:45(1年以上前)

0731ーJさん
返信有難うございます

私のマジェスティが入院の時にお店の方に伝えて見ます

書込番号:13019901

ナイスクチコミ!0


kurocheeさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/14 14:37(1年以上前)

2年も経過しているスレですが、最近2011年式の中古を購入し、同様な異音が発生し、自分なりに異音を止めることができたので報告します。ただし、異音の発生箇所が違う場合がありますので、参考程度にしてください。
まず、自分のマジェの異音発生箇所は、1.ハンドルロックボタン周りのパネル側に取り付けられた部品(PHSH-LOCKと書いてある部品)、2.フロントパネル、3.メーター横両サイドのパネルの3点でした。
1については、この部品はなぜか固定されておらず、ゆるゆるで、3200rpmあたりで、エンジンの振動で、微振動し、パネルにあたって「ジー、ジー」という異音を発生する場合があります。少し持ち上げて接着剤を少量挿入し、固定しました。
2については、異音というより、エンジンの振動で、揺れて、共鳴している感じでしたので、はずして、内部に厚いクッションを貼り、バイクとの支持点を増やすことで、振動しなくなりました。
3についても振動で各パーツと共振する感じでしたので、一度取り外し、内部にクッションを貼り、バイクとの支持点を増やしました。特に、ロックボタン付きの方は、ロック機構のステーにクッションを貼ると、いい具合にパネルを支持してくれます。
クッションについては、いろいろな材質がありますが、防水タイプを選んだほうがよさそうです。
なお、あまり厚いクッションを貼ると、パネルが反り、パーツの合わせ目に隙間ができますのでますので、厚さははさみで切るなどして、調整する必要があります。
以上です。
(特に1についてはビックリでした!)

書込番号:16015099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

高価すぎませんか?

2011/04/18 15:02(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:1件

先日、マジェステイ250を購入しました。なかなかのスタイルで気に入ってしまい今まで乗っていたグランドマジェスティからの買い替えとなりました。しかしスマートキーが付いていたのはいいのですが1個だけで(車のは2個あるのに・・・)、無くしたり非常の時にどうしようかと考えバイク屋さんに聞いてもらった所・・・びっくり1個で14700円だそうです。そんな事は最初からカタログや部品らんに載せておくべきではとおもいました。オーナーの皆さんはどう思いますか?

書込番号:12910068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/04/18 18:27(1年以上前)

いい車は2個ついているんですね(^^ゞ
安いフィットなんて1個です。
セレナは2個だったかしら。
追加は同じくらいするようですね。
だから追加してないけど。

書込番号:12910623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/04/18 18:39(1年以上前)

元ブロ友さんがマジェに乗ってますが、いろいろあってタダで貰えたそうです。

http://blog.goo.ne.jp/me262a-1a/e/68b317b28d049d78582ff2806dae548c

書込番号:12910667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2011/04/18 18:40(1年以上前)

フィット買うときいろいろがなかったなぁ(笑)

書込番号:12910674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/04/18 20:37(1年以上前)

ペコのパパさま
スマートキーでなくイモビライザー着きメカニカルキーのスペアが1万円位する昨今、1万5千円程度なら妥当な線ではないですか。
そもそもパーツリストで全パーツを取り寄せてバイクを組み上げると新車の3倍位のお値段になってしまうのが昔から言われていたことかと。携帯電話が6万円する時代に新車価格の内の5000円がスマートキーのお値段だと考えれば納得出来ませんか?
なくしてしまわれるユーザーのためにスマートキーを2つにして新車販売価格を5千円値上げしたくはないでしょうメーカーとしては。300万円のバイクならまだしも100万円以下のスクーターで5000円の値上げは苦渋の選択でしょう恐らく。
なくされないよう音を発するキーホルダーなどをお着けになることをお勧めします。

書込番号:12911070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/04/19 09:31(1年以上前)

スカイウェイブのスマートキーが8千円位だった気がするので、ちと高い気もしますが
駅前の鍵屋さんで作る普通の合鍵みたいに安すぎでも大丈夫かなって心配になると思う

書込番号:12912715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2011/04/19 16:23(1年以上前)

主さんには同情します
フォルツァやスカブは標準で2個付いてますから、
ヤマハはちょっと不親切ですねえ
まあ1個にする事で定価を抑える(たぶん3千円とかでしょうが)
という意味もあるのかもしれませんけど・・・

キーの値段ぐらい載せとけ、という気持ちも解りますが、それを言い出すと
きりが無いとも言えますし、たとえばヤマハはパーツリストがHPで閲覧できるん
ですが、これなんてホンダやスズキよりも圧倒的に良心的なサービスと言えますしねえ、難しい

私は「結局この世は騙しあいなんだなあ」と悟ってます
物を買う時は所有者になった気分であれもこれも調査してから買い物しないと
後悔するのは自分だぞ、と自分に言い聞かせてます
「そんなのあって当たり前ちゃうの?」という油断こそ恐ろしい
一部上場の超有名企業ですら客を騙しにくるよ、という覚悟は必要だと思ってます

書込番号:12913647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 マジェスティ250のオーナーマジェスティ250の満足度4

2011/04/23 01:51(1年以上前)

マジェスティを購入する時にサービスでもう一個付けて頂けばいいのでは
私は付けてもらはなかったですか
購入時にサービスで何か下さいとも言いませんでしたが購入後に二点オプションを別の日に付けましたが
取り付け工賃を無料にして頂きましたし
シグナスの燃料調整も無料でして頂きました
昨日はYSPのキャップも頂きました
YSPで購入して良かった!

書込番号:12926253

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マジェスティ250」のクチコミ掲示板に
マジェスティ250を新規書き込みマジェスティ250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

マジェスティ250
ヤマハ

マジェスティ250

新車価格帯:

マジェスティ250をお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング