『メットインスペース』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグナスX」のクチコミ掲示板に
シグナスXを新規書き込みシグナスXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

メットインスペース

2010/10/23 21:50(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

現在セカンドバイクにV100を使用しています。
走行距離も伸び、買い替えを検討中で

シグナスX国内仕様

PCX

の2種で検討中です。

で、現在ヘルメットは
ショウエイX−TWELVEのLサイズを使ってます。
シグナスXのメットインスペースに
X−TWELVEのLサイズは入りますか?

書込番号:12104414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/24 10:02(1年以上前)

お試しになりたいヘルメットを持って、
お目当てのスクーターのあるお店で現物確認させて貰うのが一番だと思いますよ。

書込番号:12106715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:78件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度5

2010/10/24 10:57(1年以上前)

M・スコフィールドさん>
はじめまして
まずシグナスXはX−TWELVEのシルバーXLは普通に収納できます。
見た目で特殊な形状と分かるもの以外は、殆ど規格内で作られているので心配はないと思います。
それと最近出てているスクーターは殆ど気にしなくてもよいと思います。(古い車両は要注意)
ヘルメットを収納して前方の部分は合羽や工具など小物をおけるスペースがあります。
結構広いスペースを確保していると思いますので、使い勝手がよいですね。
PCXは試乗時のみの感想ですが、これも普通に収納できます。
シグナスと逆の位置に収納しますが、シートを全開にしないと取り出せないので慣れない事もあり取り出しにくい印象でした。
雨の日ではシグナスはメットのみの取り出しで小物が濡れないですが、PCXは全てが濡れると思いました。
容量は形状の違いがあれど、似たような感じに見えましたね。



書込番号:12106940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/24 11:10(1年以上前)

こんにちは。(^o^)/
旧シグナスXからPCXに乗り換えた者です。

SHOEIの12って後頭部が長いヤツですよね?
PCXはたぶん入らない気がします…。
現行シグは分からないんですが…旧シグならたぶん入ったと思います。

トランク容量的には両車ともほとんど変わらないですが…
PCXは面積狭いが深い。
シグナスは面積広いが浅い。
こんな印象です。(^。^;)

書込番号:12106987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/24 14:25(1年以上前)

みなさん
アドバイスありがとうございました。

シグナスとPCXで迷っていましたが
使っているヘルメットが収納できなければ・・・・、だったので
TOKYOPARTSさんと年中無休ライダーさんの
アドバイスを合わせると

シグナスXは収納可能

PCXは、きついかも
ですね。

今までシグナス90をはさんで
今回のV100で5台目で
とりあえず10インチを卒業したかったので
V125は頭にありませんでした
(メットインもV100より狭いし・・・)

シグナスXで気持ちが固まりつつあります。
V100で近所のバイクショップを回ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12107770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/24 14:32(1年以上前)

アクシス90の間違いでした。

書込番号:12107800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2010/10/24 18:52(1年以上前)

>それと最近出てているスクーターは殆ど気にしなくてもよいと思います。(古い車両は要注意)

これ大間違い、最近の車両の方が要注意ですよ
昔のメットインスクーターはフルフェが入るのが売りでしたが
最近のスクタはアジアで売る事をメインに設計&どうせあんたらフルフェなんか
被らないでしょ、という実情の元設計しているので、新しいスクタほど
フルフェが入らない事が多いのが事実です

V125は激狭で入らないのが多数、リードは浅すぎて入らないフルフェ多数
原付のDIOやTODAYも浅くて入りません
シグナスもキャブの時あった内装のせいで入らないフルフェが有り
FIになってから内装を廃止しています
PCXもかなり狭く、実際XLなどは入らないという報告も多数
小さなフルフェなら入りますが・・・

正直言ってV100からメトインは退化したスクーターが
ほとんどというのが現状です

書込番号:12108873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2010/10/24 18:59(1年以上前)

というわけでスレ主さんも気をつけて下さい
必ず現物確認を。

ちなみに私も最近色々実験して「ちゃんとフルフェ入る」と
安心できたのはトリートだけです、トリートはちゃんと『深さ』が
あるんです、但し底が凸なのがちょっとアレですが・・・

書込番号:12108911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/24 19:35(1年以上前)

はらへったにょーさん
アドバイスありがとうございます。

このサイトの情報も参考にして
走行性能含めて収納性能も調べていたんですが
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9596/miss.html

とりあえず実際にバイクショップにて
確認させてもらうのがが一番ですね。

今の段階だと10インチ以上二種スクーターなら
シグナスXかな、と心は決まってますが。

書込番号:12109082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4913件Goodアンサー獲得:153件

2010/10/25 12:50(1年以上前)

シグナスのメットインは広いですよね(^^;
原ニスクーターの中では最大級の容量でコンピニにタンデムで乗ってきたカップルが
ジェットとは言え、メットインへ2つ収めて買物へ行くのを見て、思わず口があんぐり(笑)
アドレスのわたくしから見ると羨ましい限りですが、深さはそれほどでも無さそうで
大きなメットはシートが当る可能性はありそうです。

書込番号:12112452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:40件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度5

2010/10/25 22:22(1年以上前)

ZENITH(Mサイズ)と半ヘルでギリギリなので、ジェット二つは無理じゃないですか?
抱き合わせで入るのかな?

書込番号:12114950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件 シグナスXの満足度4

2012/05/11 06:00(1年以上前)

ちなみにシグナスXのメットインの積載重量は、
5キロまでです。
ヘルメットなら余裕ですけど。

2リットルのペットボトル2本+αです。

書込番号:14547336

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

シグナスX
ヤマハ

シグナスX

新車価格帯:335500346500

シグナスXをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング