ヤマハ シグナスXのコンテンツ



はじめまして。
通勤に使う用のバイクを探してます。
現在スーパーカブ50を乗っているのですが、この度小型二輪の一発試験で合格して無事取得したので125ccに乗り換えしようと思ってます。
通勤経路は、山あり谷ありの峠道
(制限速度40~50km/h)が往復42キロです。
シグナスではどうでしょうか?
いまカブ50で四苦八苦してます(--;)
シグナスの登坂能力について御教授よろしくお願いします。
書込番号:22386576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔、シグナスに乗っておりましたが、パワーはあるほうだと思います。
125クラスのスクーターで一番、おすすめです。
ハンドリングも良いです。
書込番号:22386626
2点

スーパーカブ125じゃ駄目?
書込番号:22386699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マニュアルミッションのスポーツバイクはダメ?
CB125RとかGSX-R125は?
書込番号:22386757
0点

なるほど!やっぱりスポーツスクーターとメーカーが自負してるとこはありますね!
ご意見ありがとうございます!>☆ゴン隊長☆さん
書込番号:22387124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>infomaxさん
それはもう・・・
スーパーカブC125欲しいですけど・・・
高すぎです(汗)
書込番号:22387125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>infomaxさん
実は取得したのは小型二輪AT限定でして・・・
書込番号:22387128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

片道20kmなら、程よく楽しめそう^_^
今の原二スクーターは、どれも良く出来ている
ので、好みで選べば良いと思います。
但し、自身の体格とのバランスは大事かな。
書込番号:22387166
1点

>シグMAXさん
176cmなので十分足が着くかなぁとは思ってます
御教授下さりありがとうございます
書込番号:22387169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動力性能としては、一般道で走る分には充分なものだと思います。
ただ、スクーターでワインディングを走る際にはそれなりのテクニックを要します。
スポーツモデルの様にバンク角が稼げない分、
積極的にリーンイン、ハングオフなどをしていかないと、
すぐにスタンドやサイレンサー、或いは車体を擦ってしまいます。
裏を返すと、過度にバンクに頼らないコーナリングの習得には、
スクーターは有効な乗り物と言えます。
以下はざっと検索した中である程度参考になると感じたトピックの一例です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13152679843
書込番号:22387305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小型二輪AT限定でして・・・
スーパーカブは、小型二輪AT限定で運転できます。
クラッチ操作がありませんのでAT車になります。
書込番号:22387614
0点

>鉄騎、颯爽と。さん
わざわざご丁寧にリンクまでありがとうございます。
安全運転するつもりですし、今もしてるのでそこまで・・・(汗)
>次の車は何にしよう?さん
いまもカブ50運転してます。
いや、125のマニュアルを提案されたので・・・そう返信しただけです(汗)
書込番号:22387629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > シグナスX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/08/04 12:57:33 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/11 14:47:34 |
![]() ![]() |
21 | 2023/06/09 20:40:32 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/17 10:44:10 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/01 22:23:50 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/06 18:14:56 |
![]() ![]() |
16 | 2022/11/07 18:57:52 |
![]() ![]() |
9 | 2022/09/26 18:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/06 11:16:05 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/23 19:13:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





