ヤマハ シグナスXのコンテンツ



初めて投稿します。
2013年の1月に台湾仕様を新車で買いました。
始動時には、アイドリングが暖気のため高くなりますが、エンジンが温まると、信号待ちなどでアイドリングが1800回転から1100回転ぐらいになりエンジンが止まりそうになると回転数が上がりだして2000回転になったりとエンストはしませんがタコメーターの針が安定せずゆらゆらとしています。また走行時にも5500回転ぐらいでエンジン警告灯が点灯し減速すると消灯してしまい、再度加速した場合には5500回転を超えても点灯しません。
とりあえず、バッテリー交換、バルブクリアランス調整、エアクリーナ交換、プラグ交換、O2センサー洗浄と試しましたが改善致しません。
不安定ながら通勤してる毎日です。
ご教示よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23926537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

走行距離は書いておいて欲しいなあ。
先ずはISCVのリセットぢゃないなあ(既に実施済みの後出しご勘弁)
次にスロットルボディの清掃
警告灯点灯とは別の不具合と思うけど気になるならダイアグツールで記憶を読む
ダイアグツール買うのがもったいないならメルカリで買い使って動作確認済みで売る。
書込番号:23926706
1点

ありがとうございます。
ちなみに走行距離は88000kmです。
今年は125ccの新型車種pcx.nmaxが発売されるみたいで乗り換えの予定をしていますが、なんとかあと半年は持って欲しいと思っております。
書込番号:23926780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらあ、スルーとゆーことは
ISCVもスロットルボディも実施済みなのねん
書込番号:23926798
2点

ありがとうございます。
スロットルボディー洗浄は未だに実行してませんので、試してみます。
また、結果ご報告いたします。
書込番号:23926814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去に同じような経験ありますが
アイドル安定しない 燃費悪化 ECUエラー
結局は圧縮低下が原因でした。
圧縮圧力の測定をおすすめします
自分のは排気バルブ摩耗からの圧縮低下で
圧力測定したら6キロ程度でした。
バルブの修理を行い11.5キロまで向上し
調子は良くなりました
書込番号:23935874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > シグナスX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/03/17 10:44:10 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/01 22:23:50 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/06 18:14:56 |
![]() ![]() |
16 | 2022/11/07 18:57:52 |
![]() ![]() |
9 | 2022/09/26 18:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/06 11:16:05 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/23 19:13:16 |
![]() ![]() |
13 | 2022/08/19 18:39:58 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/14 17:03:50 |
![]() ![]() |
18 | 2022/08/11 7:07:25 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





