『シグナス グリファス やっと発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「シグナスX」のクチコミ掲示板に
シグナスXを新規書き込みシグナスXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ100

返信20

お気に入りに追加

標準

シグナス グリファス やっと発売

2021/11/16 15:29(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

クチコミ投稿数:19件

シグナス グリフィスじゃなくグルファス?
マットブラックが無かったので残念。
ABSもCBSも付かないみたいです。
12月23日発売、CYGNUS GRYPHUS WGP 60th Anniversary の限定カラーが1000台限定で2月24日に発売。
「CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)」の価格(税込)は、35万7500円、「CYGNUS GRYPHUS WGP 60th Anniversary」は、36万8500円です。

書込番号:24448656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19件

2021/11/16 15:48(1年以上前)

【主要諸元】
認定型式/原動機打刻型式:8BJ-SEJ4J/E33UE
全長/全幅/全高:1,935mm/690mm/1,160mm
シート高:785mm
軸間距離:1,340mm
最低地上高:125mm
車両重量:125kg
燃料消費率*1 国土交通省届出値
定地燃費値*2 48.6km/L(60km/h) 2名乗車時
WMTCモード値 *3 44.5km/L(クラス1) 1名乗車時
原動機種類:水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ
気筒数配列:単気筒
総排気量:124cm3
内径×行程:52.0mm×58.7mm
圧縮比:11.2:1
最高出力:9.0kW(12PS)/8,000r/min
最大トルク:11N・m(1.1kgf・m)/6,000r/min
始動方式:セルフ式
潤滑方式:ウェットサンプ
エンジンオイル容量:1.00L
燃料タンク容量:6.1L(無鉛レギュラーガソリン指定)
吸気・燃料装置/燃料供給方式:フューエルインジェクション
点火方式:TCI(トランジスタ式)
バッテリー容量/型式:12V, 6.5Ah(10HR)/GT7B-4
1次減速比/2次減速比:1.000/10.208 (56/16 X 35/12)
クラッチ形式:乾式,遠心,シュー
変速装置/変速方式:Vベルト式無段変速/オートマチック
変速比:2.384〜0.749 無段変速
フレーム形式:アンダーボーン
キャスター/トレール:26°30′/90mm
タイヤサイズ(前/後):120/70-12 51L(チューブレス)/130/70-12 56L(チューブレス)
制動装置形式(前/後):油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
懸架方式(前/後):テレスコピック/ユニットスイング
ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ:LED/LED
乗車定員:2名

書込番号:24448682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/16 16:21(1年以上前)

ABSもCBSも付かなかったら10月から売れんぞな。

書込番号:24448709

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6859件Goodアンサー獲得:617件 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2021/11/16 17:49(1年以上前)

国内仕様にはABSやら付けるでしょう

義務化ですから

書込番号:24448815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6859件Goodアンサー獲得:617件 縁側-とりあえず縁側の掲示板

2021/11/16 18:00(1年以上前)

ここまできたらABSにして欲しかった(汗)

>リアブレーキ操作でフロントブレーキもバランスよく効力を発生させるUBS(ユニファイドブレーキシステム)により、制動時の車体挙動に穏やかさをもたらす。

との記載がありますね

呼び方変えてるけどコンビですねー

書込番号:24448823

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:7712件Goodアンサー獲得:604件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 縁側-冷やし中華じゃなく縁側始めましたが何か?の掲示板ブログ 

2021/11/16 18:04(1年以上前)

 カタログによるとUBSが付いてるみたいです。

書込番号:24448826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/16 18:20(1年以上前)

NMAXにはABS、キーレス、TCSが付いて価格差11000円
微妙ですな。ABSは付けて欲しかったですな。
その内、後からまた微妙な価格で出すのだろうけどさ。

書込番号:24448850

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:18856件Goodアンサー獲得:1160件 花鳥風猫ワン 

2021/11/16 19:18(1年以上前)

こんばんは、
諸元、目を通してきて、
タイヤの12インチで目がとまった。大きい方が好み。

書込番号:24448960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/16 21:12(1年以上前)

UBSはABSの廉価版のイメージなので、期待値が大きかった分、残念に思いました。

大きく重いのは嫌。
フラットステップ必須。
という人は一定数いると思うので、そこそこは売れるんですかね。

重量は6kgしか変わらないので、軽いイメージで買った人は後悔しそう。

どちらでもいいという人は、ほぼ変わらないお金を出すのなら、NMAXの方が快適で幸せになれそう。

書込番号:24449179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/16 23:14(1年以上前)

タイヤが太くなったのは気になる
130/70-12って地味にタイヤ相場が高い印象

書込番号:24449408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2021/11/16 23:56(1年以上前)

NMAXと新型シグナスで悩まれてる方で

NMAXの13インチのタイヤサイズにブリヂストンBT601SSがラインナップされてないから
12インチのBT601SSが履けるシグナス買う!って言う変態ライダーさん居ますか??


私は、後者の変態ライダーです。(*´ー`*)

書込番号:24449473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


鬼気合さん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:7712件Goodアンサー獲得:604件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 縁側-冷やし中華じゃなく縁側始めましたが何か?の掲示板ブログ 

2021/11/17 10:42(1年以上前)

>NMAXにはABS、キーレス、TCSが付いて価格差11000円
>微妙ですな。ABSは付けて欲しかったですな。

 シグナスは売れ筋バイクですし、待ちに待った水冷エンジンですからメーカーとしても強気なんでしょうね。

書込番号:24449920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/17 14:09(1年以上前)

今、シグナスXに乗っていて、買い替え予定ですが、残念。スマートキーがついていない。
この手の街乗りスクーターは、今どきスマートキーじゃないと買う気がしない。
ホンダの新
リードに期待します。

書込番号:24450183

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/17 14:15(1年以上前)

スマートキーは便利だけどトラブル時に困る
メカニカルキーの方が信頼性が高くトラブル時はサーキットテスターで対応出来る、

書込番号:24450190

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:19件

2021/11/18 12:27(1年以上前)

スマートキーは車の様に電池切れでもスタートボタンに押し当てエンジンがかかれば便利だか、バイクは出来ないので改良して出来るならアリだな

書込番号:24451578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/21 22:15(1年以上前)

皆様 お世話になります。

馴染みのバイクショップに行ってみました
店主は
ああ 水冷エンジンのシグナスでしょと 冷静 汗

在庫用の先行発注はしてみたそうで入荷したら一報お願いしました。

そして 大将なりの 日常ユースにあったお話して頂きました。

アジア圏 : 短距離 小回り重視  フラットフロア クラブバー付き2人乗必須。  ならば グリファス
ヨーロッパ圏 : 長距離 高速快適重視 脚伸ばせるフロア 大型積載リヤBOX装着 。ならば Nmax

125のスクーターに
プラス約3万円ぐらい載せても絶対売れないから
今後ABSモデルはきっと日本導入は難しく思うけどと 言ってました。

スマートキーは使用頻度によるが
クルマのキーより信頼できる感じも無いし
スペアに1万円以上のお金かかるならば
考えるよね。 と 事でした。

でもねぇ ABSモデルも発売されないかなぁ

在庫車のNmaxが超カッコ良かった
停めれるスペースと 使用頻度合えば本当良いなぁと

書込番号:24457065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2021/11/24 22:36(1年以上前)

皆さんグリファスを購入するとしたら、何色を選びますか。

WGP 60th Anniversary は除いて。

@ブルーイッシュグレーソリッド4(グレー)
A ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)
B ホワイトメタリック1(ホワイト)
C ブラックメタリックX(ブラック)

書込番号:24462052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度5

2021/11/25 23:20(1年以上前)

グリファスが出るの知ってました
で、
シグナスX新車で購入、来月納車予定

いやーこの内容なら
軽くて速く、整備性がいい
シグナスXの方がいいでしょ
デザインも「シグナス」っぽくない

NMAXとは悩みましたが
グリファスの選択肢はなかった

書込番号:24463592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7216件Goodアンサー獲得:413件

2021/12/04 17:32(1年以上前)

ブルーイッシュグレーソリッド4を発注したけど、ネットの入荷情報を見ると明るい灰色のものがある。
ヤマハのカタログ写真のイメージだとダークグレーに見えてたので、実車だとだいぶ違うのかなぁ。

書込番号:24477263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/04 21:06(1年以上前)

お世話になります

新型だし
 新色だし

グレー一択でしたが

>茶風呂Jr.さん
と同じく発注しましたが おじさんには
若いかなぁ

とりあえず期待。


書込番号:24477668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/12/08 16:59(1年以上前)

本日実車を見て来ました

YSPにて実車を見て来ました、展示品でグレーとブルーの2台があり、実際予約注文が多い色は白と黒が多いとの事です。この2台の他は入荷日未定だそうです。
コロナ禍でどうなるか分からないとお店の人が言っていました。

書込番号:24483997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > シグナスX」の新着クチコミ

この製品の価格帯を見る

シグナスX
ヤマハ

シグナスX

新車価格帯:335500346500

シグナスXをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング