> > > > グランドアクシス100
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

グランドアクシス100 のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グランドアクシス100」のクチコミ掲示板に
グランドアクシス100を新規書き込みグランドアクシス100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィンカーのカチカチ音な鳴りません

2009/07/02 21:54(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

クチコミ投稿数:36件

左右のウィンカーのカチカチ音な鳴りません。。

スイッチを入れてから5回程は鳴りますがその後
無音です@なので消し忘れが多発して危ないです!

原因分る方お願いします!型式SB01Jです。

書込番号:9793162

ナイスクチコミ!2


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/07/02 22:30(1年以上前)

バッテリーが弱ってるかリレーの問題だと思いますが、どちらにしてもそのままでは危ないので購入店に持っていかれては。

書込番号:9793455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/07/02 22:37(1年以上前)

>G55Lさん 

リレー交換はどれくらい費用が掛かるのでしょうか?

バッテリーはセル一発で掛かるので元気いいと思います。

書込番号:9793505

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/07/02 23:03(1年以上前)

難しいパーツではないので3000円から高くても5000円くらいじゃないでしょうか。

書込番号:9793707

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/07/02 23:10(1年以上前)

ヤフオクの「グランドアクシス SB06J-211 リレー」500円が 「HG5806グランドアクシス100ウインカーリレー(12V)SB01J-1205」と同じに見えるから、
500円だから買ってみては?

書込番号:9793763

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/07/02 23:16(1年以上前)

すいません 同じ出品者で「グランドアクシス SB01J-133 ウインカーリレー」500円 が確実でした。
でもどっちにしろ送料が高いですねぇ、、、

いっその事、予備パーツ一式として、3000円のハーネス類丸ごと買ってしまっては?

書込番号:9793810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/07/03 21:44(1年以上前)

オークションに出品されてる物は中古しかないので
販売店で新品を注文しようと思います。

有難うございました。

書込番号:9798066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/07/05 23:24(1年以上前)

解答下さった方々有難うございました。

書込番号:9810097

ナイスクチコミ!0


銃座さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/08 00:42(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、型式SB01J=5FA1はリレーとカチカチ音
(名前忘れちゃった)は別のパーツになってる筈です

音が無い時もちゃんと点滅はしてるんですよね?

書込番号:9820696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/07/08 18:22(1年以上前)

点滅は問題ありません。

カチカチ音が数回鳴るとピタリと鳴らなくなります。。
ブレーキレバー握ったりするとまた鳴りますが直ぐに
鳴らなくなります。。。

PS:(解決済ではないのですが次の質問をしたかったので解決済にしときました)

書込番号:9823537

ナイスクチコミ!0


juicy7さん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/22 16:12(1年以上前)

亀レスで申し訳ないんですが、俺も同じ型式SB01Jです。
今YSPに行ったら、なにやらリレーのリコールが出ているそうで、無償で対策品と交換してくれましたよ。
俺の場合はカチカチ音が鳴らなかったんだけど、しばらく乗り続けたらとうとう点滅もしなくなってしまったので。。。
で、上記のような結果になりました。
もう遅いレスかもしれないけど、俺のように今後ググってココを見つけた人用に書いておきます。

書込番号:10981459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セルが作動しないのですが・・・

2010/01/03 18:25(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

スレ主 ベイベさん
クチコミ投稿数:4件

2001年式のグランドアクシスに乗っています。
走行距離は15000km、14000km時に点検・整備をしたので消耗品等の部品は交換済みなのですが、たまにしか乗らないので半年で整備に出してから半年ちょっとで実動1000km程です。

本題ですが、1週間ぶりにエンジンをかけようとセルを押しても作動せず・・・
キックでは付いたので運転には支障はないのですが。

原因は何なんでしょうか?
また修理にはいくらぐらいかかるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10727162

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/01/03 18:41(1年以上前)

セルは少しでも反応しますか?キュ…キュ…キュ…見たいな感じで。

キックでかかるならバッテリーが妥当だと思いますが…

書込番号:10727216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ベイベさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/03 18:45(1年以上前)

>tayuneさん

全く無反応です。
修理に出す前はかかりにくいことはあったのですが、修理に出してから一発でついていました。バッテリーでしょうか。。。

書込番号:10727231

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/03 19:06(1年以上前)

寒いし、フォーンも鳴らないか弱ければバッテリーでしょう。
キックで掛けた後乗り回すとある程度充電できるでしょう。
 充電器で受電しても思わしくなければバッテリー交換を。

書込番号:10727317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/01/03 19:17(1年以上前)

フツーは電池切れだと思いますケド、
ヒトのブァイクなのでひゅーずが切れたまんまキックぅ!いっぱぁ〜つ!!てお正月テレビ見ながら張り切ってたら責任取れんナァ…

書込番号:10727366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/03 23:38(1年以上前)

皆の言うとおりバッテリー

部品代
チャイナで3千円
国内メーカー海外生産品7千円
純国産1万超す

書込番号:10728803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィンカーが遅い

2009/06/27 18:54(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

クチコミ投稿数:36件

ウィンカースイッチを押してから反応するまで

2テンポくらい遅いんですが、みなさんのGアクも

そうなんでしょうか??中古だからぶっ壊れてるのかな?

書込番号:9766386

ナイスクチコミ!0


返信する
銃座さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/28 05:21(1年以上前)

初期のものは遅いです

私は6型のリレーに付け替えましたが、結線図をみながら
配線引き直しになりましたよ

書込番号:9768958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/06/28 18:47(1年以上前)

そうなんですか。。。

まぁ〜ウィンカーなんかあんまし必要ないからいいか。

スロットも硬くて重いし低品質なバイクですね@

書込番号:9771778

ナイスクチコミ!0


銃座さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/28 21:22(1年以上前)

ウィンカーは重要なパーツなので、私は許せなくて替えてしましましたw
スロットルに関してはアイシングを嫌ってか、2本引きになってますから
どうしても重くなってしまいますよね

書込番号:9772660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/07/01 18:08(1年以上前)

>私は6型のリレーに付け替えましたが、結線図をみながら
配線引き直しになりましたよ

リレー交換は難しいですか?
ウィンカー点灯時のカチカチ音も鳴らなくなってしまいした。。
リレーを6型に交換すれば直るのでしょうか?

書込番号:9786915

ナイスクチコミ!0


銃座さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/04 20:40(1年以上前)

難しいと感じるかどうかは人によるので分かりません
少なくともヘッドライト周りのカバーを分解できて
配線切ってコネクターやギボシを付ける必要があります

音が鳴らないのも、現物を見ないと分からないですね

書込番号:9802953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/07/05 23:22(1年以上前)

カバー外すして部品交換くらいは出来ますが
配線を切ったてコネクターに噛ませたりりは難しそうですね。。

諦めてバイク屋行くしかありませんね。。。

有難うございました@

書込番号:9810083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これからの2ストの需要について

2009/05/30 19:32(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

クチコミ投稿数:36件

現在コマジェに乗ってますが車体が大きく
スリヌケが出来ません。。。

そこで通勤用にGアクシス100を購入しようか
スズキのアドレスV−Gにしようか迷ってます。

Gアク100は在庫セールで安く購入できますが2ストなんで
燃費悪いしオイルの補給が面倒だと思います!
アドVは20万で割高なような気がします。。

やはり2ストより4ストの方がよいのでしょうか?
環境とかエコとか興味ないので安いGアク100は
お買い得なのでしょうか?新車15万円位で売ってます!

SYM,キムコ社製のスク買うよりか2スト国産の方が
マシでしょうか???

書込番号:9626557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2009/05/30 21:14(1年以上前)

国産2スト、もうないでしょう。アクシスもシグナスも以前から台湾かチャイナ製でいち早く海外製の輸入に切り換えたのがヤマハ。
アドレス110という2ストに乗り続けています、初期型なのでもう10年。いつまで乗れるのか次に乗りたいのもないし、だいじにしたいが酷使してしまいます。
アクシスはとろいよ、気の毒なくらい登坂でもたついています。

書込番号:9627051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


べスクさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 11:05(1年以上前)

燃費の事を考えるとさすがに4ストには敵いません。
Gアクはパーツが豊富に揃ってるのでいじった分だけ速くなります。
私の場合、プリー(マロッシ製)、ベルト(デイトナ製)、ハイギヤ(マロッシ製)、トルクカム(カメファク製)
に交換で平地メーター読み90km以上は出ます。
これにCDIやチャンバーを装着すれば更に加速&最高速も激変します。
まぁその分ベルトやギヤ回りに直接負荷が掛かるので頻繁にメンテが必要になりますけど・・・
ご自身でメンテが出来、いじるなら安くなったGアクでも良いですが
普段の足として使うならメンテフリーで燃費の良いアドレスV-Gの方が良いと思います。


書込番号:9639930

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ド素人の私に教えて下さい

2009/05/01 21:12(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

スレ主 ベイベさん
クチコミ投稿数:4件

今グランドアクシス100に乗っています。
4年程前に知り合いに譲ってもらいました。
走行距離は当時約4000km。

当時はバイトの往復くらいで走行距離は3年間で5000q。
ここ1年程は毎日往復15km走っているので現在のトータル走行距離は約14000km。たまにガソリンメーターが動かないくらいで良好です。

ここからが質問なんです。

実は今までメンテナンスを何もしていないんです。
後輪がパンクしたので1年前にタイヤ交換をしたのと、エンジンオイルを入れるくらいであとは何もしていないんです。

これからも乗るつもりなのでYSPに点検には出すつもりなのですが、2種原付ってどれくらいを目安に何をメンテナンスしていけば良いのですか?費用等を含め教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9477005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/01 22:16(1年以上前)

ベイベさん こんばんは。

貴殿はどのような乗り方をされているのでしょう?

常にシグナルGP&全開走行?ゆったりまったり
法定速度?
走行方法により点検ピッチは変わると思います。

主な点検内容は以下のとおり

駆動系
 @ ウエイトローラーの磨耗
 A プーリーの段つき
 B センタースプリングのへたり
 C トルクカムの作動状況
 D 遠心クラッチの磨耗
 E クラッチスプリングのへたり
エンジン
 @ 異音のチェック
 A ピストンリングの磨耗
 B 排気ポートのオイルカスの蓄積
 C オイルポンプの吐出
吸・排気系
 @ エアクリーナーの汚れ
 A マフラーの詰まり

っといった感じでしょうか。

消耗品関係は交換となりますので、
部品代はともかく、工賃がそれぞれ
いくらかかるか、予めショップに
聞いておくと良いでしょう。

フルメニューだと材工共で軽く5〜6万は
かかります。

書込番号:9477402

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベイベさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/02 19:01(1年以上前)

>シグオジさん

丁寧にありがとうございます。

MAXは約80km/hくらいですが普段は約70km/h走行で片道約7kmを空いていればほぼノンストップで走ってます。
1年に1回か走行距離10000kmを目安に考えていたのですが、素人なので自分での点検は難しいのでお店に依頼しようと思っています。

書込番号:9481231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「グランドアクシス100」のクチコミ掲示板に
グランドアクシス100を新規書き込みグランドアクシス100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

グランドアクシス100
ヤマハ

グランドアクシス100

新車価格帯:

グランドアクシス100をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング