新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ ビーノのコンテンツ
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2011年5月22日 21:33 | |
| 6 | 4 | 2010年7月15日 10:26 | |
| 3 | 2 | 2010年2月15日 23:15 | |
| 3 | 2 | 2007年7月29日 09:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
義理の妹からビーノを譲り受けたのですが、座席下の収納場所はフルフェイスのメットを入れると一杯になるので、できればリアボックスを着けたいと思っています。ビーノに搭載可能なリアボックスってありますか?個人的には、給油口の邪魔になるようには思っていますが、良い物があれば、ご紹介下さい。
2点
確か、アプリオの純正リアキャリアが流用できたと思います。
バイク屋で一度聞いてみてください。
それさえ適合すれば、リアBOXはお好みのものが付けられる
と思います。
書込番号:12997978
![]()
3点
先日、ビーノ モルフェを買いました。しかし、20分も乗ると振動で両手がしびれてきます。不良品だったのでしょうか?または、解消法がありましたら教えて頂ければと存じます。
2点
女性ですか?
素手で乗ってませんか?
本皮の柔らかめの作業グローブや消防のレスキュー使用のグローブ使ってみてください。
男の分厚い手だと素手でも普通しびれません。
振動・・・むかしのパッソルはほんまに、しびれるけど
ハンドルだけでなくシートも・・誰が言い出したか・・バイブレパッソル
初めて知るバイクの味
アクセル開けて・・きもちいい〜
乗ってるのヤンキーの女の子多かったが・・病み付きになるんかな
書込番号:11623563
1点
保護者はタロウさんの仰ってるとおり、どんなのでも良いのでグローブはした方が良いですよ
それと、慣らし運転無しで全開走行とかはして無いですよね?
どんなエンジンでも振動の増えるスピード(エンジン回転数)が有ります
ですから、振動の少ないスピードを見つけるのがよろしいかと
書込番号:11626022
1点
私も以前、右の手首が痺れてしまうので、価格.comで対策を相談させて戴きました。スレ主様と違うのは、左手首には痺れが出なかった点です。私は、アクセルを保持する為、右手では強く握ってしまう為かと思っておりましたが、親切なご回答があり、今では痺れはありません。教えて戴いた解決方法は2つありました。具体的なご説明は忘れてしまいましたが、概略、次の様であったと記憶しております。
1.右手首の角度をきつく曲げない
2.小指側ではなく、親指と人差し指の2本で握る感じにする
是非、お試しください。
書込番号:11630107
1点
ご回答、ありがとうございました。
確かに素手で乗っております。
2本の指で握る感じでグローブをはめてやってみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:11630182
1点
Vino Delux の「ダークレディッシュグレー2」を持っています。
けっこう大きな傷がついたので補修をしたいのですが、補修カラースプレーの
色がありません。色を作ってくれるところありますが、カラー番号がないと作れません。
どうやったらカラー番号が分かりますか。もしくはほかにどうやれば、このVinoの
補修用カラースプレーが手に入りますか?
1点
CHOCOLATe1992さん
カー用品店には、車用のカラーチャートがあり、その中から
似た様な物が見つかれば、安上がりです。
(カラーチャートは、必ず屋外で見比べて下さい)
傷が小さければ、タッチアップペイントで補修できますが、
傷が大きいようですので、スプレーですかね。
スプレーは、何回か重ね塗りをしないと、思っている色が
出ませんので、乾かしながら、あせらずに作業してください。
塗装屋さんで色合わせをしてもらうと、傷ついたパーツを
取り替えるよりも、費用がかかる場合もあります。
書込番号:10944459
1点
すいません〜ヤマハは情報が手元に無いのでどうにもですが
噂レベルででいいなら書きこぼして行こうかと思います(汗)
BOXが市場対策済みなので
BOXのエンジンを改良もしくは、そのままビーノに付け替え
という流れになるかと思います
ビーノはキャブレター車なので FI化に伴う値上がり組に入ります
今のところ 対策済みのBOXとレッツ4バスケット(スズキ)は
値段据え置きの気配ですが
他の継続車両は、大体2〜3万上がると思います
やっぱり、トゥデイショック(対策後定価が3.3万値上がり)が大きいのか
どのメーカーも販売価格を出し渋っていますので…
実売が分かるのは9月の対策後直売の物でも…8月中旬…かと…
ビーノは2年前に2ストが終了して4ストに変わっていますので
馬力が減る事は無いと思いますが…
ビーノ指名買いとなると…微妙なラインですね
対策後のFIによる燃費と馬力向上が
値上げ分に対して、納得できる値段になるのか。
元々値段が高いので拘らないなら対策後
当面の出費を抑えたいなら今のうちに…
当然9月に入れば 型落ちではなく希少在庫として
今の車両を値上げするところも出てきますので
引っかからないように注意してください
2ストは間違いなく値上がりするはずですが…
4ストビーノの旧型が値上がりするかと聞かれると…
悩ましい所ですね・・・
書込番号:6587552
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






