ジョグ のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジョグ」のクチコミ掲示板に
ジョグを新規書き込みジョグをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

定期点検の料金システムって?

2008/03/28 01:42(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ

スレ主 QZNさん
クチコミ投稿数:9件

JOGのメンテナンスについてお伺いしたいのですが、宜しく
お願い致します。

2st最後のJOGですが、乗り始めてから先月で一年を迎え
一年定期点検を依頼しようと思いました。
近距離ばかりなので3,500km程度です。

SHOPから\21,000の一年点検料金を提示されましたがどの
メーカーでも通常は似たような料金システムなのでしょうか?
そういえば最初の1,000km点検の時は\5,000支払った。

一年間=車体無償保証期間=点検料金はどうなのだろうか?
傾向を知りたく思います。

・・・・身体に関しても「人間ドック」は健康保険の適用
からはずれますし・・・同じような事ですかネ?

宜しくお願い致します。

書込番号:7596910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2008/03/28 02:17(1年以上前)

一概に合計金額だけでは答えられませんね
そもそも初回の場合は点検無料で消耗品などを交換した場合は 料金請求されますね
定期点検点検と保障は別です 

書込番号:7596994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2008/03/28 05:37(1年以上前)

レッドバロンでの12ヶ月点検が4000円強なので、21000円という金額は消耗品交換や工賃を含めたトータル料金でしょうね。

ただ、1000キロ点検の5000円も2ストならエンジンオイル交換などを行わないので高く感じますし、3500kmの走行だとタイヤやブレーキパッド、駆動系なども大丈夫でしょうから、正直そんなに掛かるかなってのが個人的な印象です。

書込番号:7597194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/03/28 11:33(1年以上前)

定期点検と整備の費用は何処まで見るか?又、何処まで交換等を行うかで
費用は変わってきます。
個人的には3.500km走行の原付スクで\21.000は過剰に感じますが、現物の
状態が判らないので・・・
自分の経験上では一般的には1万以下と思います。

書込番号:7597893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2008/03/28 12:00(1年以上前)

>そういえば最初の1,000km点検の時は\5,000支払った。

>SHOPから\21,000の一年点検料金を提示されましたがどの

見積もり内容や点検項目明細を公表してくださいし^−^)よろしく

書込番号:7597960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/28 18:39(1年以上前)

いいお客さんだな〜 疑問に思うなら お店に聞いてみたら ついでに作業ものぞかせて貰えば 納得できるじゃないの? 多分ボッタくってるから見せてくれないだろうけど、

書込番号:7599164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/29 01:35(1年以上前)

総合的に、かなり高いと感じました。
まず1000km点検って、初回点検は無料の店が多いと思います。
(4STであれば、オイル交換は別料金でしょうが)
1年点検も、走行距離から考えれば想像出来ない金額です。
(消耗品の交換時期でも無いでしょうから)

ここまで書いてから思ったのですが、もしかして中古車ですか?
それなら、話は別ですね。
タイヤ交換込みなら21000円も不思議じゃない思います。
1000km点検も同様です。

書込番号:7600988

ナイスクチコミ!1


スレ主 QZNさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/29 02:00(1年以上前)

皆様のさっそくのご意見感謝いたします。
ありがとうございました。

メンテノートに「初回点検は無料」としてありますが「初回また
は一ヶ月点検」と記載されています。

当方の「初回点検」は既に半年以上経ってからの1,000km点検と
なってしまったので\5,000の有償となったのでしょう。
メンテナンスノートの「初回点検」のページの各項目に異常なし、
、のチェックがしてありました。
消耗品をはじめとした部品交換はありませんでした。

9月頃、2,000kmに達した頃、オイルの警告ランプが点灯したので
2stオイルの補充は自分でしました。

現状ブレーキの遊び、効きも良好ですし、始動も一発一秒でかか
り表面的な不具合は全くありません。
空気圧も毎月チェックしています。

一年目の料金ですが定期点検規定料金が\21,000で「部品交換が
あれば別途」と言われ、異常なし状態の「点検」にしてはずいぶ
ん高いなと感じたのですが「規定です」の一言。
これだと点検に出すのを躊躇してしまう人も多いのではないで
しょうか?

>> 見積もり内容や点検項目明細を公表してください

と、ありますが、口頭で言われただけで文書の請求はしていません。
「点検項目明細」 もメンテナンスノートに記載の一般的なチェック
項目だと思います。

>>もしかして中古車ですか?

イエイエ、新車の購入です。
交渉するにしても前知識がなければ話にならないと思いここでお聞
きする次第です。

さて、どうしたものか、「ハイ、異常ありませんでした」で\21,000の
支払いは考えてしまいます。

書込番号:7601061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/29 03:48(1年以上前)

自分が少し調べた限り、1年点検の基本料金だけで21000円取る店は無かったです。

バイクは命を乗せている訳ですから、ケチらずに点検はすべきなのは解ります。
点検内容によっては高くなるケースがあるかも知れません。

ただ他の店にも話を聞くなりしてはどうでしょうか?

今、スレ主さんが示されてる情報からは、その店はボッタクリだと感じてしまいます。
(言葉は悪いですが、ご容赦下さい)

書込番号:7601244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2008/03/29 08:40(1年以上前)

>当方の「初回点検」は既に半年以上経ってからの1,000km点検と
なってしまったので\5,000の有償となったのでしょう。
もし新車で買ったお店での対応ならば とんでもないですね
5000円が点検代金ならば 明らかに ユーザーとメーカーからの二重取りの可能性がありますね

4輪の一年点検でも20000円請求されるのはかなりの高額車両ではないでしょうか?
カローラクラスでは12000円くらいが相場だと思います

購入店がどんなお店か知りませんが
レッドバロン・ソックス・弁慶などそんな噂を聞くこともありますね

近所で数店舗 見積もりされてはいかがですか?

書込番号:7601643

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2008/03/29 22:22(1年以上前)

大手バイク用品販売店 NAPS の車検時法定点検の基本料金
(部品代や消耗品代含まず)がちょうど 21000円ですね。

http://www.naps-jp.com/html/syaken/syaken.html

車検は251cc以上が対象ですし、車検時の点検は12か月点検
よりも項目の多い24か月点検となります。

こういう値段を請求されて、高いと思いつつ払ってしまう
方もいらっしゃるでしょうが、皆さんがおっしゃるように、
販売店によく確認すること、幾つかのお店で見積もっても
らうことをお勧めします。

書込番号:7604810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/03/31 15:55(1年以上前)

因みに先日、バイク(ZRX1100)を1年点検を男爵へ依頼したのですが、\11.760でした。
丁度一年前に中古(走行距離26.000km)で車検2年付きで買って4.000kmほど乗りました。
但し、オイル代は30Lのリザーブより使っているので費用は発生していませんが・・・

>一年目の料金ですが定期点検規定料金が\21,000で「部品交換があれば別途」と言われ、
異常なし状態の「点検」にしてはずいぶん高いなと感じたのですが「規定です」の一言。

クラウンやレンサスの1年点検なら別ですが、原付相手に「それが規定です」で商売が
出来るのは不思議・・・

書込番号:7612928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/04/01 09:37(1年以上前)

バイク販売業者は魑魅魍魎が跳梁跋扈しているのが現状だな。

書込番号:7616241

ナイスクチコミ!0


スレ主 QZNさん
クチコミ投稿数:9件

2008/04/04 07:22(1年以上前)

「点検」時にも「見積もり書」はとるべきものですか?
定期点検はメンテナンスノートに記載してある内容、項目が決まって
いる作業であり、その時期ごとに料金は固定しているものだと思って
いたのですが・・・・

>>購入店がどんなお店か知りませんが

まさにその中の最後にあるShopです。

>>ただ他の店にも話を聞くなりしてはどうでしょうか?

>>近所で数店舗見積もりされてはいかがですか

そうですね、皆様のご意見通りそういたします。

では、では、皆様、ありがとうございました。

書込番号:7627840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CE50D買いました

2008/03/22 21:21(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ

スレ主 lexus.jpさん
クチコミ投稿数:3件

このバイクは人気ないのかな?
書き込み少ないですね。
形は気に入ってますけど加速が・・・
50ccだから仕方ないですね。
でも、エンジンは一発始動で2ストみたいです。
車重も軽いのでチョイ乗りには最適ですよ。




書込番号:7571702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2008/02/08 14:31(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ

お世話になります。

ジョグ(BB−SA16J)を所有している
のですが、半年くらいぶりに動かそうとする
とセルが回りません。キックではエンジンが
かかるので、バッテリーが上がってしまった
と思い、バッテリー交換をしようと思ったの
ですが、説明書には「販売店で点検・整備を
お受け下さい」としか説明されていません。

自分でバッテリー交換はできないのでしょう
か?見た感じでバッテリーがどこにあるのか
もわからないのですが...

書込番号:7359430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/08 18:37(1年以上前)

足元にバッテリー無いですかね?

書込番号:7360165

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/02/08 19:36(1年以上前)

オーナーさんいないみたいだから、お店に聞いたほうが早いと思います。
ここを見ただけでもバラバラです。
http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/sel-yamaha-type.html

書込番号:7360380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/02/08 21:40(1年以上前)

「かま_」様、ありがとうございます。
本当に色々なパターンがありますね、しかもZRは素人
には交換が難しいとも...

「SA16J」は紹介されていないので、もっと難しい
のかも?
明日、販売店に電話して聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:7360981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JOGZRエボ

2007/12/10 18:06(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ

スレ主 JJJJJOGさん
クチコミ投稿数:4件

こんどJOGZRエボを友達から買おうか検討中なんですが、 9万はたかいのでしょうか? あまり知識が無いので、よろしくお願いします。

あとヽメットはどれが良いのでしょうか?

書込番号:7096659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

声が届いたのかな?

2007/11/19 09:10(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ

http://kakaku.com/kuruma/news/2007/11/news06_bike/20071116_06_yamaha.html

↑何気に、こんな情報が・・・。

前に、散々、ボヤいた甲斐があったのかな?「フロントディスクブレーキ+軽量アルミホイール」の上級モデル!(”CE50D”[\155,400円]12/15発売)

だったらヤマハさんの柔軟な対応には敬意を表します。(個人的には150cc位の超コンパクトボディのお手軽スクーターを出して欲しいのだが・・・笑)

書込番号:7001619

ナイスクチコミ!0


返信する
92sun2さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/19 12:33(1年以上前)

私もそう感じました。
ただリモコンはないですね…

グランドアクシスの後継もどうなるんでしょう。

書込番号:7002083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/19 18:30(1年以上前)

「フロントディスクブレーキ+軽量アルミホイール」の上級モデル!

とのことですが、ブレーキとホイールが変わったことで主にどのような変化が出たのでしょうか?

書込番号:7003039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/19 18:51(1年以上前)

DIOのZ4と比較されるだけε=(>ε<) プッー!あっちは水冷か・・

書込番号:7003142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2889件

2007/11/20 18:12(1年以上前)

スーパーレフティーさんへ

話し出すと長くなるので、まぁ〜こちら↓のスレをご覧になってみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210044/SortID=6807362/

・・・熱く語ってます!(笑)。ホイールに関しては、謳い文句からして”気持ち軽くなってるのかな?”・・・比較するデータが無いので、よう分かりませんが。

書込番号:7007179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/23 08:28(1年以上前)

前輪がディスクブレーキになると、その分だけ制動力がアップですね。
ディスクブレーキは、ドラムブレーキと違ってブレーキレバーの握りを調節出来ないところが、少し残念ですね(車種によっては調節出来ます!!)。

書込番号:7017683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンドルが

2007/10/14 15:42(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ

クチコミ投稿数:1件

ジョグアプリオに乗っているのですがこけてハンドルがずれてしまいました。運転が困難なのですが自分でなおすにはどこをいじればいいのでしょうか?

書込番号:6866561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/10/20 00:25(1年以上前)

 ここに聞く位の知識しかないのなら、バイク屋に持っていくがヨロシ。

書込番号:6884975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジョグ」のクチコミ掲示板に
ジョグを新規書き込みジョグをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

ジョグ
ヤマハ

ジョグ

新車価格帯:181500194700

ジョグをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング