BJ のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ」のクチコミ掲示板に
BJを新規書き込みBJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白煙(´A`)

2007/05/15 10:40(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BJ

クチコミ投稿数:65件

こんにちは!
bjに乗って一年ちょっと位です!
半年前位にリミッターカットしました なんだか 最近エンジンかけると 白煙が少し多いような気がします!少し走ると白煙はなくなるのですが! お店の人に聞いたら 加速してアクセル戻すとオイルが逆に吹出すんじゃないかなぁ と言われました 確かに エアフィルター周りが オイルでベトベトになってました お店の人は そのオイルが焼けてへんな臭いがするんだよって! 誰か分かる人いますか?

書込番号:6336898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BJ足回り

2006/10/21 11:45(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BJ

スレ主 MP4/7Bさん
クチコミ投稿数:1件

BJ暦5ヶ月の新参者です。
どーしてもリアのショックがやわくて、社外のショックを付けたくなり、ショップに買いに行ったら、JOG用はあるのですが、BJ用は...と言われました。多分、互換性はあるのと思うのですが、どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:5556662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BJの発進について教えてください

2006/08/28 11:22(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BJ

スレ主 びーchanさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
先週新車でヤマハBJを購入しました。
なかなか気に入っているのですが、
気になる点があるので、質問させてください。
エンジンをかけていざ発進しようとするとき、
30秒〜60秒くらい待たないと動きません。
エンジンを温めてから発進というのは分かるのですが、
以前8年ほど使っていたDioはこのような現象は起きなかったので
困っています。(近所迷惑にもなりますし・・・)
今の時期で60秒だとしたら、
冬はもっと時間がかかってしまうのではないかと、不安です。

皆さまのBJはどうでしょうか?

書込番号:5384893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件

2006/08/29 00:21(1年以上前)

>>30秒〜60秒くらい待たないと動きません。

というのがよく分かりませんが、エンストしてしまうんでしょうか?

書込番号:5387078

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーchanさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/29 09:40(1年以上前)

>Dynabookさん
ありがとうございます。
エンストではなく、エンジンはかかっているのですが
前進しないのす。
しばらく右のグリップを回しながら動くのを待っている状態です。

説明が分かりづらくてすみません。
よろしくお願いします

書込番号:5387775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/08/29 11:12(1年以上前)

僕はJOGなんですが、うーん、異常だと思います。
販売店に持って行った方がよいと思います。

書込番号:5387954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/30 00:08(1年以上前)

下のスレッドの小梅です♪
ぷるっとセルかけて1秒で発進しますよ〜、普通に。
それから30km/hくらいから前から見えない糸で引っ張られるように加速してまっす!

販売店にご相談したほうがよいと思いますょ。

書込番号:5390188

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーchanさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/31 11:28(1年以上前)

Dynabookさん 、小梅太夫2006さん

ありがとうございました。
やっぱり異常ですかね。

一度販売店へ行ってみます。

書込番号:5394001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > BJ

クチコミ投稿数:3件

ちーす。

本日BJオレンジ契約しますた♪
オレンジ結構気に入りましたが、ウインカーのレンズをクリアにしたらもっといい感じかなぁ〜と思っとります。

パーツご存知の方、アドバイスフォミ♪

書込番号:5382320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/27 17:58(1年以上前)

残念ながら存在致しません・・・

書込番号:5382820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/27 21:05(1年以上前)

ウインカーレンズとテールレンズ、共にクリアータイプありますよ。
たしかウインカーが2000円前後、テールが3000円前後でカラーバルブ付きでありますよ。
メーカーはキタコです。
私のBJには装着してあります。
参考になればと思いまして・・・。

書込番号:5383414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/27 22:31(1年以上前)

調べた車種を間違えておりました・・・

スミマセンです・・・

書込番号:5383787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/28 21:18(1年以上前)

レスあざーす♪

本日納車されました!
ちょっと見て触って乗ってみました。
ちょいのりからの乗換えだったからか「完成製品」だなぁ〜と感じちゃいました。
 ふつーに見えるボディもよく見ると床面?が絞ってあったりしてちゃーんとデザインされておりますし、夜はポっとライムカラーのメーターまわり(綺麗)…。
 イタズラ防止のキーシャッターは必要と思ってたんですがシートの中には純正U字ロック!が入ってまして、いやーいたせりつくせり〜♪

あとはおいらの♪ってすぐわかるようにキタ子レンズを装着予定です!

書込番号:5386171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトについてお教え下さい

2006/08/18 19:45(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BJ

クチコミ投稿数:33件

現行のBJのヘッドライトですが、キセノンに変える事は可能でしょうか?どなたか分かりませんか?

書込番号:5356866

ナイスクチコミ!0


返信する
UM+-さん
クチコミ投稿数:39件

2006/08/21 00:41(1年以上前)

現行のはキセノンバルブ(30W/30W)では?

高効率電球に交換するつもりなら12V/30W/30WのBJ対応PH7のなら合いますよ。
ねじ一本外すだけで交換できるので3分かかりませんし。

書込番号:5363665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2006/08/21 20:17(1年以上前)

UM+−さん返信ありがとうございます。
今現在がキセノンという事ですか?
よく分かりませんが、暗いんですよ。
お教えのとうりPH7タイプのホワイトバルブに変えたいと思います。多少でも明るくなりますかねー?

書込番号:5365441

ナイスクチコミ!0


UM+-さん
クチコミ投稿数:39件

2006/08/22 01:04(1年以上前)

>キセノンバルブ(30W/30W)
HPの仕様書にはそう書かれていますね。

ノーマルの30Wはやっぱり30Wですから、それなりです。

自分はM&Hのハイパーハロゲンのクリアー(50W相当)に交換。
夜道では確かに明るくなったと違いはわかりますし、照射範囲も若干広いような気もしますから、交換するメリットはあると思います。
値段がノーマルハロゲンの3倍以上するのを気にしないのであればですが。

ホワイトは好きなんですが、雨天に見にくいらしいというのとクリアーより1000円高いので購入しませんでした。

書込番号:5366728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

2ストのエンジンオイルの補給

2006/05/07 16:42(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BJ

スレ主 watageroさん
クチコミ投稿数:3件

どなたか教えてください。
50ccスクーターの2ストの場合、
どのくらいの頻度(走行距離などなど)で
エンジンオイルの補給を行えば良いのでしょうか?

書込番号:5058368

ナイスクチコミ!4


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/05/07 16:49(1年以上前)

減ったら入れると良いですよ。

書込番号:5058394

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/05/07 16:55(1年以上前)

警告灯が点灯した時。

書込番号:5058422

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/05/07 18:09(1年以上前)

バイク一台一台で消費量は多少違うので、一度警告灯をつけるか、満タン法で消費量を測った方が安心ですよ。
ツーリングにオイルを持って行くか判断しなくちゃいけない時が来るかもしれないから。
僕のアドレスはリッター5000kmだったかしら? オイル持参しました。
あと、バイクの基準値を大きく外れていたら整備した方が良いし。

書込番号:5058663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/05/07 18:35(1年以上前)

自分も最近オイルが切れる寸前で気が付き補充しました。
 原付き2ストの場合万一切らして焼き付いた場合でもピストンシリンダーが安いし交換が可能なのでバイク自体はそれほど深刻な状況にはなりません。
 それより混みあった道路を4輪などと走行中だと事故る可能性も有りますし、辺鄙な場所で走行出来なくなると痛いですね。

書込番号:5058729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2006/05/07 19:53(1年以上前)

同じエンジンのJOGですが、確か1500キロ毎ぐらいです。
走り方によっても変わりますので参考までに。

書込番号:5058964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/07 20:08(1年以上前)

前2ストDioを乗っていましたが、その時は大体1000キロ前後かな。
まぁオイル自体安い、作業も簡単なので、気にする程でもないですよ。

書込番号:5059004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/05/08 22:50(1年以上前)

僕はBJでだいたい3000キロでしたかね?
まぁ2ストのエンジンオイルで原付なら1gで十分だと
思いますし。。500円くらいww
安いな〜^^;

書込番号:5062397

ナイスクチコミ!0


UM+-さん
クチコミ投稿数:39件

2006/05/13 01:16(1年以上前)

BJのオイル消費は少なすぎて不安になるほど。

ヤマハ純正オイル使用・6000キロ走行して3リッター弱です。

書込番号:5073535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/05/23 14:54(1年以上前)

 オイルは切らしてなかったのですがエンジン逝っちゃいました。
 圧縮が無いのでピストンの穴開きだろうとおもいます。
 燃調が薄かったのかなあ?

書込番号:5103723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/06/18 23:12(1年以上前)

私の場合、走行距離1500kmほどでランプが点灯したので青缶購入して補給しましたが、走り方でも変わってくるでしょうね。
たまにパネル開けて、オイルタンクの残量を見るのがよいでしょう。
BJ、かなりオイルがもつ印象です。

書込番号:5181647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/06/19 00:29(1年以上前)

自分のエンジンバラしてみたらなんとも無く、駆動系を見たら、ベルト切れでした。
 伸びてプーリーをまたいだようで冷却フィンが3こカケてました。
 現在はベルトだけ換えて好調です。

書込番号:5181878

ナイスクチコミ!1


impmaさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/04 14:40(1年以上前)

自分は1000km位で一度補給しています。加速のときにランプ点灯しだしてからでした。実際にはもう少しいけたようでしたが・・・ ちなみに通常走行では90%の割合でフルスロットル走行しています。

書込番号:5317278

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ」のクチコミ掲示板に
BJを新規書き込みBJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

BJ
ヤマハ

BJ

新車価格帯:

BJをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング