シティバンク のクチコミ掲示板

ホーム > 投資・資産運用 > 外貨預金 > シティバンク

シティバンク のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シティバンク」のクチコミ掲示板に
シティバンクを新規書き込みシティバンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

邦銀と一味違うので要注意!

2014/10/27 07:59(1年以上前)


外貨預金 > シティバンク

クチコミ投稿数:1件

もともと口座維持手数料(残高50万円以上あればかからない・・・だったかな)が必要なので、少額口座には向かないなと思っていました。
定期預金が解約不可、というのは定期にするときにあまり気にしませんでしたが、外貨定期は満期前には1銭も引き出せません。預かり時にもっとしっかり説明していただきたいものです。

では、円預金は?

『中途解約:当行の承諾がある場合のみ、満期日前の解約ができます。中途解約時の取扱いについては、商品説明書をご覧ください。』とのことで、天変地異など特殊な場合でCitibank が認めた時に限り、金利調整のうえ解約となるようです。

ご注意を!

書込番号:18097723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/27 08:51(1年以上前)

残高が50万円以下であると、口座維持手数料として毎月2500円取られるので、バカにならない。
CitiBankは、個人相手はやめるとのことなので、残高をゼロにしました。

書込番号:18097841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/09 09:26(1年以上前)

>残高が50万円以下であると、口座維持手数料として毎月2500円取られるので、
自分はシティバンクダイナース持っているので,口座維持手数料は免除されています。

どうすれば口座維持手数料が免除されますか?
http://www.citibank.co.jp/banking/services/fees/index.html

ただ個人部門の売却の話もあり,候補として三井住友銀および三井住友信託 (トラスト) に絞られたと報道されていますね。
http://www.asahi.com/articles/ASGC77SF5GC7ULFA04C.html

書込番号:18147124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

システム上のミス

2014/01/10 14:26(1年以上前)


外貨預金 > シティバンク

クチコミ投稿数:1件

海外留学や旅行で利用していましたが、留学の前日に入金しようとしたら入金ができなかったので
係員に言ったところさんざん待たされた挙句、電話が全くつながらない、という理由で銀行を後にせざるを得ず、
後で自分で電話で問い合わせたところ、システム上のミスを認めたものの、カードは使えない、口座のお金は
少額で振込手数料がかかるので返せない、との返事の一点張りでした。
問い合わせの窓口が市外局番で口座のお金以上の電話代がかかりそうだったので、馬鹿馬鹿しくなって電話を
終了しましたが、お金は返さない、カードは利用できないまま、謝罪もなし、の対応にはあきれましたし、
怖くて二度と利用していないです。


書込番号:17056053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

対応が極めて無責任!

2012/02/02 11:03(1年以上前)


外貨預金 > シティバンク

スレ主 z9qさん
クチコミ投稿数:1件

citibankの配当(US$)の小切手を、シティバンク横浜支店の自分の外貨預金口座に入金するため、同店の窓口で担当者の指示通りに手続きしたが、1ヶ月近く経って、同店から「小切手が不渡りとなった。不渡りの事務手数料を口座から引き落とす」と電話連絡があった。

担当者に不渡りの理由を尋ねても、「理由は分からない。小切手の発行元に国際電話か郵便で問い合わせるように」とのこと。

さらに「なぜ分からないのか」と尋ねると、「小切手はcitibankの配当だが、小切手を発行しているのはcitibankの委託先なので、問合せできない。citibankは日本のシティバンクの親会社だが別会社なので、一般の不渡りと同様に扱う」とのことでした。

しかも、担当者の説明は、それが当然のような事務的な説明で、謝罪の言葉は全くなかった。citibankグループとしての責任感が全く感じられない。

書込番号:14098342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

■1回100万円までしか振り込めない■

2009/07/06 10:47(1年以上前)


外貨預金 > シティバンク

クチコミ投稿数:71件 商品先物オンライントレード比較 

1回100万円までしか振り込めないのは不便なので、
他行並みに1000万まで振り込めるようにしてください!

書込番号:9811750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/06 11:35(1年以上前)

「悪」をつけるときは気をつけましょう。
http://citibank.co.jp/ja/bankingservice/capservice/limitcontrol.html

書込番号:9811895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外貨預金

2008/02/14 06:48(1年以上前)


外貨預金 > シティバンク

スレ主 myhyoさん
クチコミ投稿数:2件

質問です。
銀行に、イギリスポンドを持っていき、外貨預金する事は、出来ますか?
不可能なら、どこの銀行なら出来るのでしょうか?

書込番号:7388786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/23 15:51(1年以上前)

米シテイバンクは、米ドル普通預金がありそうです。

http://www.citibank.co.jp/ja/deposits_investments/foreigncurrency/index.html

一方の外貨預金は、米ドル、ユーロ、豪ドル、ニュージーランド・ドル、
カナダ・ドル、英ポンド、スイス・フラン、香港ドル

期間は、通貨によりますが、1週間、2週間、1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、7ヵ月、9ヵ月、
1年、2年、3年、5年となっており、10万円相当額からで中途解約が出来ません。

書込番号:7435137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ペイオフはどうなってるの?

2007/07/12 13:29(1年以上前)


外貨預金 > シティバンク

スレ主 真鱈絵さん
クチコミ投稿数:2件

シティバンクが7月よりペイオフー預金一千万円までの保証の仲間入りを果たす事を聞いたけど電話すると「分かりかねます」とかインターネットでは「電話で聞いてくれ」とまた無責任な回答。ペイオフが本当ならいつからなのかHPでもいいから教えて欲しい。

書込番号:6526149

ナイスクチコミ!0


返信する
MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/30 19:07(1年以上前)

シティバンクには8年ほど付き合いましたが、為替取引手数料が高い、市場と連動しない相場(丸め込まれている分銀行が儲かっている)で、さっぱり儲かりませんでした。
私は、他に変えたら?と勧めます。

書込番号:6592149

ナイスクチコミ!2


スレ主 真鱈絵さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/30 21:27(1年以上前)

貴重な御意見有難う御座いました。

書込番号:6592647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シティバンク」のクチコミ掲示板に
シティバンクを新規書き込みシティバンクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)