![]()
外貨預金 > 住信SBIネット銀行
年初にネットで口座開設し、定期預金の高金利キャンペーンを見て定期預金をしました。その後、すぐにマンション経営や資産運用しないかと会社へ執拗に電話による勧誘がありました。電話してきた担当者にどのようようにして個人情報を入手したか問いただすと、個人情報データベースを買い取り入手したとのこと。この銀行から情報が漏れているようで、今後このようなキャンペーンといって旨い話には乗らないと心したところです。
書込番号:15665190
4点
良くありますよねぇ〜
sbiは私も使っていますが、投資は良いのでしょうけど
銀行として利用すると勝手が悪く信頼性もイマイチです。
今日もオンラインは障害で停止してますわよ(笑)。
私はヤフーに、ヤフーフォトのモバイル用のURLを携帯向けに
QRコードで簡単に送れる無料サービスを利用したところ
翌日から出会い系とかアダルトサイトのスパムメールが
バンバン届き出しました。
実は、試験用に作成したyah_photo_test@...の携帯アドレス
なので被害は無いのですが、この件をヤフーに打診しましたが
音沙汰無しです。
怖いですねぇ。
書込番号:16364001
3点
スレッドが上がっていたので投稿させていただきますが、ちょっとうろ覚えですが、そもそも(証券会社等ではなく)銀行の口座開設時に勤務先(や自分が経営する会社等)の情報って伝えるものでしたっけ?職業は伝える必要はあると思いますが、会社員とか自営業とかの分類を言えば良いだけだと思います。
今、住信SBIネット銀行のサイトの口座開設の申し込みページを見て来ましたが、「勤務先について(任意)」という項目はあるのですが、「(任意)」と書いてあるのだから入力しなくても口座は開設できるのではないかと思います。
書込番号:16364132
0点
あと、このスレッドを後日見ると、即座に判別できないので書いておきますが、今日は日曜日のお休みの日です。(明日も連休でのお休みの日。)
今、ログインできないのは「臨時メンテナンス」だからであり、これは障害ではなく、「定時メンテナンス」以外の不定期なメンテナンスという意味であり、一応、事前に予定はされていたメンテナンスではないでしょうか。
ただし、事前の予定では午前7時に終わるとなっていたのに、今の表示では正午に終わる予定と表示されていますので、長引いていることは確かです。
と、ここまで書いた後、正午になりましたが、でもまだログインできませんね。長引くのなら表示は直してほしいですね。
書込番号:16364177
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「銀行別 > 住信SBIネット銀行」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/03/10 0:44:35 | |
| 0 | 2015/12/31 15:47:16 | |
| 0 | 2015/12/16 13:40:20 | |
| 0 | 2014/10/01 12:00:41 | |
| 1 | 2014/07/31 17:38:21 | |
| 3 | 2013/07/14 12:04:13 | |
| 0 | 2012/01/30 12:58:40 | |
| 0 | 2011/01/13 16:43:05 | |
| 2 | 2011/01/29 15:40:50 | |
| 2 | 2010/07/26 4:11:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(投資・資産運用)
