価格.com

投資・資産運用

SBI証券 のクチコミ掲示板

SBI証券

SBI証券
  • 手数料無料

グループ全体で口座開設数1,400万を突破

国内外株、投資信託、FX等、多彩な商品ラインナップと格安手数料が魅力です。また取引に応じてVポイント、Pontaポイント、dポイント、JALのマイル、PayPayポイントが貯まり、Vポイント、Pontaポイントを活用した「ポイント投資」も人気で常にサービスの拡充に力を入れている証券会社です。 ※口座開設数1,400万はSBIグループ合計。2025年3月現在

  • 特典
    • 証券口座開設+条件達成で現金5,500円プレゼント

専門家のおすすめポイント(伊藤亮太さん)

おすすめポイントを監修した専門家

伊藤亮太さん

伊藤亮太さん

慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。証券会社での営業、経営企画部門、社長秘書等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。金融機関での講演や、著書の執筆、各種メディアでの執筆・監修多数。

  • 条件が合えば国内株式売買手数料が無料 SBI証券では2023年9月30日発注分から国内株式の売買手数料完全無料化を実施しています。取引報告書などを電子交付とすれば、現物取引、信用取引に加え、単元未満株の売買手数料まで0円に。そのため、現物取引も信用取引も取引手数料を気にする必要なく投資が可能です。新NISAの成長投資枠を活用したい方にもおすすめです。
  • 商品ラインナップが豊富なため、1社で総合的な運用ができる 投資知識のある方はSBI証券が提供する豊富な商品ラインアップに満足されることでしょう。また、IPOの取り扱いも証券業界でもダントツです。SBI証券1社のみで総合的な運用ができるといっても過言ではありません。
  • Vポイント・Pontaポイントなどが貯まり、ポイント投資に使える SBI証券ではポイントがよく貯まるのも特徴です。取引などでVポイント、Pontaポイントなどを貯めることができます。しかも貯まったポイントは少額からポイント投資に使うことも可能。ポイントをきっかけにして、投資に慣れていきたい方にもSBI証券はおすすめです。

SBI証券 のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBI証券」のクチコミ掲示板に
SBI証券を新規書き込みSBI証券をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SBI新生銀行との自動スィープサービス

2025/06/05 01:51(4ヶ月以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:802件

「SBI新生銀行とSBI証券との自動入出金(スィープ)機能は2025年度上半期中に実装予定とのこと。現在、住信SBIネット銀行が提供しているSBIハイブリッド預金と同じもの。」

SBI新生銀行でも預り金自動スィープサービスが開始されるという噂があるらしい
これで理想に一歩近づくが変な手枷足枷が付かないことを事を祈る

クレカ積立の優遇も他社の様に0%から始まるのを改善してくれれば不満が無くなるのだがw

書込番号:26200542

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:802件

2025/09/18 20:32(1ヶ月以上前)

SBIハイパー預金
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB101H10Q5A910C2000000/
やっと一つ進化

書込番号:26293750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件

2025/09/24 09:51

早速使ってみました
やっぱり便利
わずかですが金利も高いし今のところは満足度です

書込番号:26298741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:802件

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2110O0R21C24A2000000/

実運用はどうなるんでしょうね
5/30以降の情報を待つしかない

書込番号:26193572

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2025/05/29 05:14(4ヶ月以上前)

私もさっき、新聞で見て驚いたところです。
住信SBIネット銀行はもう10年以上使っていますが、サービスの良さや使い勝手など洗練度が群を抜いていて気に入っています。
一方、docomoのイメージはとにかく古くさくて野暮ったいイメージ。

一番の懸念は、洗練された住信SBIの良さをdocomoの野暮ったさでくるまれてしまわないか・・・です。
手数料などについても、わずかな条件クリアで月に10回入出金や他行振込手数料無料などの好条件が、docomoの古くさい考えで改悪されてしまわないか?とても懸念しています。

個人的には今回の買収は非常に残念な気がしています。
ソフトバンクが買収するなら納得なんですが、なんでdocomo?北尾さんはそれを推進したのか?なんで?とハテナが浮かびます。
まあ、色々と事情はあるんでしょうけどね。

書込番号:26193605

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15246件Goodアンサー獲得:576件 ちーむひじかた 

2025/05/29 07:43(4ヶ月以上前)

>なんでdocomo?

ソフバン → PayPay銀行
au → じぶん銀行
楽天 → 楽天銀行

携帯キャリアのグループで自前の銀行持ってないのがNTTグループだけだからです。

昨年末からあるハナシで寝耳に水ってわけでもないですけどね。

2024年11月末に買収検討のニュース→SBI銀の株がストップ高
2025年3月にダイヤモンドオンラインが買収断念と報じる
で、今回の発表なのでダイヤモンドがブラフに釣られたのか意図的にダイヤモンドがグルでそういう情報流したのか
本当に二転三転してたのかはわからないけれど。



書込番号:26193650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2025/05/29 08:02(4ヶ月以上前)

>MIFさん

>携帯キャリアのグループで自前の銀行持ってないのがNTTグループだけだからです。

それはわかるんですが・・・報道でも言ってますし。
住信SBIのSBIは言わずと知れたソフトバンクインベストメントですから、docomoとくっつくのがどうにも違和感で・・・
北尾さんと孫さんは盟友と思っていましたから、SBの商売敵であるdocomoってどうなんだろ?と感じました。
もっともソフトバンクグループからSBIは完全に独立していたと思いますので、何の問題もないのでしょうけど、まあ、気持ち的に。

書込番号:26193666

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15246件Goodアンサー獲得:576件 ちーむひじかた 

2025/05/29 08:19(4ヶ月以上前)

SBIグループには競合の新生銀行があるからでしょ。
新生との合併は住信側がうんと言わなかったとかじゃないの、しらんけど。

ドコモが銀行欲しててSBIが処分に迷ってて思惑が一致しただけでしょ。

書込番号:26193680

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

ハッキング

2025/04/25 08:02(5ヶ月以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:3269件

勝手に売られたり、勝手に信用取引されるとか

ほんとですかね。こわいですね。

書込番号:26158820

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2025/04/25 08:22(5ヶ月以上前)

SBI証券は20年以上の付き合いですが、ぜんぜん心配してません。
セキュリティーの穴はむしろマイナポータルとかのほうが心配ですけどねぇ・・・(^0^;)

ニュースをサラッとチェックしてみましたが、
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f0839e897d880cb1a71903a84a98b0d9ecadd3
やはりフィッシングによるログイン情報を抜き取られることが原因のようです。
そのようなヘマをしなければ良いだけのことで、それができない人はいくら強固なセキュリティーを施してるサービスでもアウトですね。

SBI証券はログインパスワードの他に取引パスワードがあり、新規のデバイスでは両方のパスワード入力が必要になりますので比較的安心だと思っています。楽天証券や松井証券も同じだったと思いますが・・・

書込番号:26158838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/25 08:26(5ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
おはようございます。

これ言ってきてるのは、ニュースではなくてSBI証券ですからね。

こわいですね。

書込番号:26158843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2025/04/25 08:30(5ヶ月以上前)

上記リンク先のコメント欄に以下のコメントがありますが、ホントそれ!です。

-----

「計1454件の不正取引が発生したことが報告されています。」

証券口座は3000万口座以上あるのに、
1500件ぐらいなら結局はその人の
セキュリテイに対する資質です。

無料ソフトダウンロードをダブルクリックしたり、
エロサイトの動画や画像をダブルクリックした時に
偽装されていてマルウェアをインストールされたりします。
フィッシングも詳細ヘッダーを毎回確認すれば
偽装もわかります。

書込番号:26158851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/25 08:34(5ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
私はSBIからメールが来て知ったんです。こわいですねまじで。

書込番号:26158855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2025/04/25 08:39(5ヶ月以上前)

さらに余談ですが、Gmailならフィッシング詐欺メールはかなり高確率でフィルタリングされます。
そしてフィルターをすり抜けたメールがあったとしても、メールに記載のリンクを踏まなければ大丈夫です。
「ここをクリックして確認が必要です」というリンクがあっても、それを押さずにSBI証券ならSBI証券のサイトを開いて、メッセージ一覧から進むようにします。
とにかくリンクを踏まないこと、で詐欺の被害は極限まで減らせると思っています。
SMSはフィルタリングがないので特に気をつけましょう。

マルウェアなどのウィルスはエロサイトなどの怪しげなサイトを利用しなければ全く問題ありません。
どうしてもエロサイトが見たい場合は、それ専用にタブレットなどを用意して、個人情報を全く入れずにエロ専用機として使用すれば良いでしょう。

書込番号:26158860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2025/04/25 09:21(5ヶ月以上前)

イートレード証券から付き合ってるけど
今までそんな事ないです
パスワードは教えない事かな

書込番号:26158913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2025/04/25 10:00(5ヶ月以上前)

>1とらぞうさん

イートレード証券…懐かしいですね。そういやそんな名称でしたね。

書込番号:26158956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/25 20:26(5ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
どうしてもエロサイトが見たい場合は、それ専用にタブレットなどを用意して、個人情報を全く入れずにエロ専用機として使用すれば良いでしょう。

ということはダンニャバードさんはエロ専用機をお持ちということ?それともXビデオは安全なのでエロ専用機は無しということ?

書込番号:26159624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/27 07:43(5ヶ月以上前)

大騒ぎになってますね。

書込番号:26161054

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イデコ

2024/12/17 10:25(10ヶ月以上前)


証券会社 > SBI証券

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件 SBI証券の満足度5

イデコは節税になるそうです。
さらにイデコはよくなるそうですよ。

書込番号:26002817

ナイスクチコミ!0


返信する
欅坂48さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2024/12/19 16:45(10ヶ月以上前)

いやいや
まだまだ

書込番号:26005756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5410件Goodアンサー獲得:70件

2024/12/29 13:29(9ヶ月以上前)

改悪決定

書込番号:26017463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

12/20新デザイン移行

2024/12/16 12:39(10ヶ月以上前)


証券会社 > SBI証券

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件 SBI証券の満足度5

12/20金曜日に
新デザインに移行するそうです。
楽しみですね。

書込番号:26001596

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件 SBI証券の満足度5

2024/12/17 08:46(10ヶ月以上前)

ここの投資関連のスレは投資勧誘にならないのかな?

投稿時に投資を勧誘するものではありませんと注意書きもないですね。

コンプライアンスに抵触しないのかな?・・

書込番号:26002671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件 SBI証券の満足度5

2024/12/17 09:13(10ヶ月以上前)

ここは過疎っていると誰かが言ってましたね。

書込番号:26002713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

住信SBIネット銀行 vs SBI新生銀行

2024/08/24 20:42(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:802件

ハイブリッド預金の入出金が不便過ぎるのでSBI新生銀行に注目しましたが
どっちもどっちみたいですね

ネット証券とネット銀行は大手に比べると有利な事が多いですが
変わり身が早過ぎて悩む

ハイブリッド預金の金利が他社に負けているので頑張ってほしい

書込番号:25863596

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2024/08/25 11:35(1年以上前)

何が不便なんですか?

普通預金とハイブリッド預金間の振替はスマホアプリで即時、手数料不要で一瞬でできますし、何が不便なのか全く想像できないので教えてもらえませんか?

書込番号:25864315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件

2024/08/25 16:56(1年以上前)

>ダンニャバードさん

基本全額ハイブリッドに入れているので
どこかに振り込むたびにわざわざ振替が面倒です
(他社は不要なはず、全社は確認していません)
急に外で現金が必要になった時等はとくに
あと、スマホは操作ミスが出やすかったので金融系の
取引には使用していません

まあスイカとペイペイみたいなものですかね
かんたんでもひと手間余分にかかる事は事実なので
毎回は辛いです
手数料がかからなくてもかざすだけなのと
事前に画面を開く手間は私には大きな差があります

これは実際使って、他の証券会社と操作を比べて感じた事です
手間の感じ方は人それぞれだと思うのでそれはそれで


その他

現在は色々使い分けているのですが、
手数料の優遇に差が無くなってきたのでそろそろ集約しようとして
不便に思っているところを何とか出来ないかと考えています
メッセージボックスが大した内容でもないのに点滅し続けるのも鬱陶しいです
色々書くとすぐに気に入らないなら使うなと言ってくる人がいますが
一長一短なのでなかなか

ここはeトレード証券の頃から先進性があったと思いますが
最近はauやドコモまで手を伸ばしてきたので色々注目しています

書込番号:25864651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:802件

2024/08/25 17:31(1年以上前)

補足

手順を確認してきました

1. 振替
・振替機能の選択
・出金口座の選択
・振替先口座の選択
・振替金額の入力
・振替実行

2. 振込(2回目以降でことらをのぞく)
・振込機能の選択
・振込先の選択
・振込金額の入金
・振込実行

振込だけの手順と比べて2倍以上で
イメージしていた振替の手間より掛かっていましたw
振込金額を事前に振り替えますかみたいなswがあればとか考えました
振替できなければエラーで終了
でもどうせエラーさせるなら自動振替してくれればsw不要かも

書込番号:25864688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2024/08/25 20:41(1年以上前)

>基本全額ハイブリッドに入れているので
>どこかに振り込むたびにわざわざ振替が面倒です

いやいや、それが不思議で仕方ないです…σ(^_^;)
証券口座残高なんて完全に余剰資金でしょう?
生活費決済口座は別なんですから、振込や引き落とし、引き出し資金は普通口座残高として管理すべきで、全額ハイブリッド預金に入れてるのがおかしいです。
てか、急に出先で現金が必要になるって、何百万円じゃないですよね?もしそうだとしてもその時は普通に振替しましょうよ。
数万円〜数十万程度の話なら、そのくらいは普通預金に残しておけば良いだけの話では?

私はハイブリッド預金と外貨預金を利用してますが、総額の半分くらいは普通預金に残してますよ。
まずあり得ないとは思いますが、空売りなど信用取引でうっかり保証金が足りなくなりそうになっても、普通預金に資金があればすぐに対応できるでしょうし安心でしょう?

書込番号:25864937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:802件

2024/08/25 22:29(1年以上前)

> 証券口座残高なんて完全に余剰資金でしょう?
 中略
> 数万円〜数十万程度の話なら、そのくらいは普通預金に残しておけば良いだけの話では?
前回は何がどう不便なのかいう(SBI証券の仕様)質問だっのと別の場所でお世話になったので
なるべく正確に伝えようとログインして手順を確認しました

しかし今回の指摘は金融機関利用方法(考えた)の違いと思うので詳細な回答避けさせてもらいます
あえて言えば分散しすぎたので有利なところに集約したいがなかなか良いところが無いという事です
もちろん言わんとしている事は良く分かりますし代表口座に少し入れておくは前から考えています
それだと他のネット銀行にその分を入れておくのと大差ないですし、その額を一定にするのは
別の手間がかかるし、ハイブリッド預金のように金利が高いところの自由度が広がるのが理想です
もっともハイブリッド預金の金利は他の金融機関に比べて見劣りしてきたので
別の方法も模索しています


ネット証券やネット銀行は大手に比べて金利、手数料、利便性等で勝負しているはずなので
後から出てきたSBI新生銀行に期待したのですが残念ながら乗り換えるまではいきませんでした
逆に楽天証券、auカブコム証券、マネックス証券が色々頑張り始めたので集約は遠のいた
と感じています
一時は手数料でGMOクリック証券が一番有利だった?時もありましたが、一日100万迄手数料
無料となり今は完全無料とか・・

書込番号:25865084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件

2024/08/26 00:17(1年以上前)

× 考えた
〇 考え方

書込番号:25865178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2024/08/26 05:55(1年以上前)

>しかし今回の指摘は金融機関利用方法(考えた)の違いと思うので詳細な回答避けさせてもらいます

まさにそれなんですよ。
だからあなたにとって不便と思っても私にとっては非常に有益な銀行なので、

>ハイブリッド預金の入出金が不便過ぎるのでSBI新生銀行に注目しましたが

といった書き方は誤解を生むのでは?という意味合いを含めてのコメントです。

私は住信SBIは10年以上利用してますが、本当に有益だと思っています。
ちなみに私の利用方法を書かせていただくと、メインバンクは三井住友です。
所得も引き落としもメインバンク(大阪本店)で、そこから家計用の三井住友(最寄り支店)へ毎月定額を振り替え、家計関係の支出や引き落としはそちらを利用しています。
なので住信SBIほか、数個のネット専業銀行口座はすべて余剰資金です。

三井住友BK口座は他行宛て振り込みは手数料がかかります。
私は無駄な手数料は徹底的に払いたくない性分ですので、三井住友→住信SBIへの資金移動は、三井住友からSBI証券口座へ即時入金(手数料無料)→ハイブリッド預金へ自動振替(2日後)→住信SBI普通預金口座へ振替、としてます。(記載するとめんどくさそうに感じますが、とっても簡単です)

住信SBIは他行宛て振り込み手数料は月に10回まで無料ですので、私はもう10年以上振込手数料というものを支払ったことがありません。もちろんATM時間外手数料も。
しかしうちの子供たちなどはその辺、あまり気にせず手数料を払って出金してるみたいで、こういったこだわりも人それぞれだなぁ、と思ってます。

SBI証券は国内株式取引手数料は完全無料化しましたし、外貨預金は住信SBIは比較的スプレッドも小さくて有利です。ソニー銀行やイオン銀行などでも外貨預金はできますが、スプレッドが大きくて損ですよ。
まあでも一番手数料をかけずに取引できるのはFX取引ですが・・・
とにかくSBIグループは北尾さんが率いている限り、おそらく金融サービスは日本一を維持してくれると思っています。(個人の感想です)

書込番号:25865285

ナイスクチコミ!4


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件 SBI証券の満足度5

2024/12/15 23:24(10ヶ月以上前)

住信解約しました。
FX系はちょっとね。FXなんて投資じゃないからね。

書込番号:26001137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2024/12/16 05:03(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん

住信とFXに何の関連があるのか意味不明ですが、良いのではないですか。

現状、一番手堅くておすすめなのはやはり純金でしょうか。
3年ほど前に始めた純金積み立ては今で4割ほど利ざやが付いてます。(日々結構上下します)
10年ほど前に買った金貨は3倍以上の価格になってますし、現物資産は安心感ありますしね。
良いですよ。

書込番号:26001242

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SBI証券」のクチコミ掲示板に
SBI証券を新規書き込みSBI証券をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)