DIAM中国関連株オープン 『愛称:チャイニーズ・エンジェル』
- 運用会社
- アセットマネジメントOne
- 投資信託一覧
- 基準価額:
- 28,920 円 前日比 -148円(-0.51%)
- 純資産:
- 2,261 百万円
(2025/10/17)
-
67位/115位中
―位-
3件 (2011年 2月 9日更新)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


投資信託 > DIAM中国関連株オープン 『愛称:チャイニーズ・エンジェル』[JP90C0001647]
質問です。素人でよく分からないので教えて下さい。
この3年間のハンセン指数の動きを見ますと中国関連株の値動きはかなり回復しております。
しかし、DIAM 中国関連株オープンのこの3年間の騰落率は、−45%です。
何が原因でこのように低い騰落率を示しているのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
0点

こんにちは。まず考えられるのが、運用が下手ということですね。
あと手数料は、購入時3%ほど、毎年の信託手数料が2%として×3年=6%
計9%ほどは負けていてもおかしくないですが、負けすぎですね。
ハンセン以外の市場も入っているんですかね。
書込番号:12597750
0点

ハンセンチャートを確認してみましたが、昨年の1月からは、
4割くらい下落しているようです。
その後、急落しているので、昨年の2月と比較すると、現状は変わらない水準のようですよ。
書込番号:12631964
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(投資・資産運用)
クチコミ掲示板 ご利用案内