


投資信託 > 野村コモディティ投信2(S&PGSCI商[JP90C00052P5]
7月中から急にコモデティに調整色が出てきましたね。
7月18日あたりの
メリルリンチ 4〜6月期 5000億円の赤字
JPモルガン 53%減益
これが上昇要因。まあ原油が130ドルを下回ったことも大きいけど。
慌てたのは金融株を空売りしている連中。空売り規制指定の銘柄はこれからは貸し株が足りなくなるかもと焦っていた所に以下のニュースだからである。
でもこの空売り規制って当たり前のことをするだけみたいです。つまり空売りするには株を借りてくる必要があるはずなのだが無くてもできたらしいのだ。というか正確には1つの株で5人が同時に空売りできたりするから実際に担保されていない4人分に関しては株が無いと言うこと。
急に株式に資金が戻ってきた印象。
矢向町からのインデックス投資家(ランダムウォーカー)
http://indexinvest.blog32.fc2.com/
書込番号:8158178
0点

商品先物市場が下落→ドル回帰
ドルが回復しましたね。
ドルが強くなったのではなく、商品が下がったから
ドルが上がった感じですが。
書込番号:8199345
0点

購買力が落ちたから、コモでティーが予想以上に売れなくなったと思っています。
書込番号:8862665
0点


「その他資産 > 野村コモディティ投信2(S&PGSCI商[JP90C00052P5]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/12/30 21:27:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(投資・資産運用)
クチコミ掲示板 ご利用案内