JCBゴールド のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

JCBゴールド

JCBゴールド
  • JCBゴールド1
  • JCBゴールド2
  • JCBゴールド3
  • JCB

プレミアム会員向け特典が刷新、利用額に応じて還元率が上がるゴールドカードです。

年間100万円以上の利用でポイント付与が50%ボーナスアップと、利用金額に応じて翌年のポイント倍率が上がります。松井証券およびSBI証券でクレカ積立ができ、月5万円以上のショッピング利用で最大1.0%のポイントが還元されます。また、ミシュランガイド掲載店や予約困難店などの名店を優待価格で楽しめるプレミアム会員限定のサービスが利用できるほか、キャンペーン期間限定で「JCBゴールド ザ・プレミア」への早期招待が受けられます。

年会費 11,000円(初年度無料) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜10.0% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント Oki Dokiポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル、スカイマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

JCBゴールド のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JCBゴールド」のクチコミ掲示板に
JCBゴールドを新規書き込みJCBゴールドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイントの付き方は

2018/06/19 00:59(1年以上前)


クレジットカード > JCBゴールド

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

海外旅行保険と券面デザイン、それにプレミアに興味があってこれに申し込もうか検討しています。
ただ、今セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを使っているのですが、9千円に満たない利用でも221ポイント付いたりします。アマゾン、ヤフーなどのポイントアップするサイトを利用しなくてもです。毎月ごっそりとポイントが貯まって行くのが何とも痛快なのですが、JCBゴールドではそういうことはありませんか?年間100万以上利用すれば0.75%くらいにはなるようですが。

書込番号:21906296

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 JCBゴールドの満足度3

2018/06/19 01:21(1年以上前)

入会キャンペーンと利用店による3倍程度貯まる位のものですかね(セブンイレブンなど)。
月累計1000円毎に1ポイントですので、ポイントが貯まる感じのクレジットカードではないですね。
ポイント重視するならまず選ばないカードですね。
http://original.jcb.co.jp/os/index

書込番号:21906333

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/19 10:32(1年以上前)

>RD20Eさん

>>海外旅行保険と券面デザイン、それにプレミアに興味があってこれに申し込もうか検討しています。

地銀フランチャイズでのJCBゴールドは、キャンペーンでの海外利用にて10万キャッシュバックの当確にて確立高いです。
東京青山・三鷹の本家じゃなく地銀フランチャイズでのJCBゴールドなんですが、今まで10万のキャッシュバックに3回経験あります。

書込番号:21906831

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2018/06/20 00:38(1年以上前)

>9832312eさん
>居眠り十兵衛さん
レス有難うございました。

JCBゴールドにしたらポイントについては目をつむるしかないようですね。セゾンは分割もできずICチップも付いていないので、使い勝手を考えたらJCBに軍配が上がります。旅行保険も魅力ですしプレミア昇格の楽しみもあります。今夜申し込もうと思います。

地銀フランチャイズというのがあるのですね。りそなカードのラインアップにもJCBゴールドがありますが、あれは都市銀行だから違うのでしょうか。
まあ本店のに申し込んでみます。

書込番号:21908496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/20 22:08(1年以上前)

>RD20Eさん

>>>りそなカードのラインアップにもJCBゴールドがありますが、あれは都市銀行だから違うのでしょうか。


りそなカードでのJCBもフランチャイズです。地銀のフランチャイズでのザクラスって窓口での”突撃”でも取得可能です@京都銀行と池田泉州銀行。インヴィテーションを待つ時間を節約できます。

書込番号:21910283

ナイスクチコミ!3


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2018/06/21 00:42(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん
りそなのもそうですか。The Classに突撃できちゃうんですか!?だいぶいいですね。
しかしもう本店のを審査通過してしまいました。今後のインビテーションを楽しみに使いたいと思います。

書込番号:21910562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 13:41(1年以上前)

>RD20Eさん

>>>りそなのもそうですか。The Classに突撃できちゃうんですか!?だいぶいいですね。

りそなカードは、近場の近畿大阪銀行は不勉強でして知り得ません。
JALとANAでのJCBプラチナをキープしてますが、

>>>今セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを使っているのですが

クレディセゾンでのプラチナアメックスでもいいかと。
みずほ銀行でのプレミアムクラブブリリアントでのクレディセゾンでのプラチナアメックスを利用してますがポイントよか、
利便性が勝ってます。

書込番号:21911352

ナイスクチコミ!3


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2018/06/21 14:46(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん
みずほ銀行のプラチナアメックスはいいですね。私もあれを目指してみずほ銀行を使ってたのですが、JCB THE PREMIERのことを知り、こっちの方が良くなりました。みずほのアメックスは利便性もいいんですか。

書込番号:21911438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 20:15(1年以上前)

>RD20Eさん

>>>みずほ銀行のプラチナアメックスはいいですね。

一応、クレディセゾンでのプラチナアメックスと、本家でのプロパーのアメックスジャパンでのみずほ銀行印でのプラチナをキープしてます。

>>>みずほのアメックスは利便性もいいんですか。

大丸や近鉄の外商も利用可能ですし、ワンみずほにて証券や信託も”みずほ”に集約してますとクルマもクレジットカードで購入できるかもしれません。以前カワサキやヤマハの300万JPYのバイクやアップライトピアノもクレジットカードにて購入できましたし。

書込番号:21912079

ナイスクチコミ!2


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:418件

2018/06/22 00:33(1年以上前)

>居眠り十兵衛さん
なるほどそういう利便性ですね。私には縁遠いお話ばかりなので、みずほプラチナは必要なかったみたいです。
みずほは本家AMEXも出したんでしたね。

書込番号:21912842

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスって?

2017/06/05 20:14(1年以上前)


クレジットカード > JCBゴールド

スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

クレジットカードでよく言う「ステータス」とは何ですか?

ある程度の意味は分かります。

けれどそれがどんな役に立つのですか?

僕は海外旅行にも行きません。
だからラウンジが使えるとか必要ないです。

ただ、今現在このカードを持っていてもうすぐランクが上がるようです。

ポイント還元率からいけば無料カードの方が上の物もありますよね。

なぜわざわざ高い年会費を払ってまでステータスの高いカードを持ちたいと思うのでしょうか?

カードを見せて「ハハァ」と言われるのが嬉しいから?

こんな僕にもメリットを分かりやすく教えてくれませんか。

ちなみにこのカードを持っているのは昔姉からJCBが良いと言われて何となくこれを使っていました。
(ゴールドになったのは勝手に嫁が知識もなく契約していました)

このカードがそんなにステータスが高いとは思っていませんが、カード全般でいうステータスのメリットを教えて下さい。

書込番号:20944176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/06/05 20:42(1年以上前)

特に日本人なら単純に”見栄”だけ。

何故かここの掲示板で、これ見よがしに「ロレックス」買いました、みたいな毛むくじゃらな腕にロレックスをした画像を貼ってくる人って多いですよね。これと一緒。

水戸の御老公の出す「葵の御紋」的な意味合いもありますね (笑い) 。

日本国内だけなら普通ので十分。但し、カードによってはポイントの付与、追加家族カードの年会費や各種サービスでの付加価値が通常の年会費以上のメリットがあるとご自身で判断できれば別に何色でも構わないのでは。

ま、カード会社的には年会費で増収的な意味合いも大きいでしょうね。

書込番号:20944273

Goodアンサーナイスクチコミ!9


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 JCBゴールドの満足度3

2017/06/05 22:03(1年以上前)

自己満足ですね。
JCBのプレミアもザクラスも他社プラチナも所持していましたけど、クレジットカードを出してもほとんど気付かれません。
ゴールドカードの方が認知されるのですけどね分、コストパフォーマンスは良いです。
クレジットカードに年会費を払うこと自体に抵抗を感じる人が多数ですから、一部の人に気付かれるだけですね。
サービスなどもありますけど、生活習慣に合っていないとほとんど利用できません。
私の場合は持ちたいから持ってるというだけですね。特典などはほぼ利用していません。
プラチナカードを持っていてもステータスを感じる場面場面ほとんどないというのが私の実感です。

書込番号:20944533

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2017/06/06 00:12(1年以上前)

簡単にいうとお金持ちが持っているアイテムのことです。
つまり、ベンツやロレックスなんかと一緒です。

ステータスカードは平カードよりも、与信枠が多くカードデスクもフリーダイヤルですから便利ですよね。
でも、年会費がかかるくらいなら、そんなサービスは要らないと考える人もいます。
同様に、お金持ちでも高級車や高級時計なんて要らないという人もいますが、一般論としてこういったものを所有していると購買力のアピールにつながります。

商売人は、購買力のある人に積極的に売り込んだ方が効率が良い事を知っているので、こういったアイテムを所有していると、様々なサービスの提案を受けやすくなります。
そういった提案を積極的に受けたいという人はこれらのアイテムを活用することで、サービスを受ける機会が広がります。
逆に、こういった提案を煩わしく感じる人は、持たないことで穏やかに過ごせます。

お金を使うことに注力する場合はステータスカード、貯める事に注力する場合は高率還元カードを選択すれば良いだけのことだと思います。

書込番号:20944887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

2017/06/07 13:05(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

書込番号:20948441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JCBゴールド」のクチコミ掲示板に
JCBゴールドを新規書き込みJCBゴールドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)