『登録情報の変更画面について』のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

JCBゴールド

JCBゴールド
  • JCBゴールド1
  • JCBゴールド2
  • JCBゴールド3
  • JCB

プレミアム会員向け特典が刷新、利用額に応じて還元率が上がるゴールドカードです。

年間100万円以上の利用でポイント付与が50%ボーナスアップと、利用金額に応じて翌年のポイント倍率が上がります。松井証券およびSBI証券でクレカ積立ができ、月5万円以上のショッピング利用で最大1.0%のポイントが還元されます。また、ミシュランガイド掲載店や予約困難店などの名店を優待価格で楽しめるプレミアム会員限定のサービスが利用できるほか、「JCBゴールド ザ・プレミア」への招待が受けられます。

年会費 11,000円(初年度無料) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜10.0% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント Oki Dokiポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル、スカイマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

『登録情報の変更画面について』 のクチコミ掲示板

RSS


「JCBゴールド」のクチコミ掲示板に
JCBゴールドを新規書き込みJCBゴールドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

登録情報の変更画面について

2022/11/10 08:45(1年以上前)


クレジットカード > JCBゴールド

スレ主 zsb*****さん
クチコミ投稿数:10件

今年の春よりJCBゴールドを使っています。
同じ時期に転職をしたのですが、登録してあった見込年収より実際の年収の方が高くなるので、MyJCBの登録情報の変更画面に進みました。しかし、年収の変更画面が出てきません。
Yahoo知恵袋等も使って調べて、「MyJCBの年収変更画面はここに出てきますよ」といったスクショ画像と見比べながら確かめても、該当する箇所には出てきません。

家賃もクレカ払いなので、元々の見込み年収に対してカードを使い過ぎだという判定がされてしまい、勝手に年収を変更されないようにしてリスク管理しているのでしょうか。それとも、私だからというわけではなく、現在はMyJCBから年収を変更することができないのでしょうか。

書込番号:25002904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19449件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/11/10 09:11(1年以上前)

JCBカードについてはずいぶん前に退会してしまったので手続きに関して分かりませんが、わざわざ変更せずとも放置で宜しいのではないでしょうか。
年収情報が変更できたとしても、それをもってあなたの与信枠が増えるとは思えません。所得証明書を提出するわけではないですよね?
そのような手続きを行わなくとも、普通にそれなりの額を利用し続け、無事故で10年20年と経過すれば、与信枠は勝手に増えていくかと。

書込番号:25002940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/11/10 09:28(1年以上前)

>zsb*****さん

その手の話は、ウエブでダメだったら、私だったらすぐにカード会社に電話しますけどね。・・・・

>勝手に年収を変更されないようにしてリスク管理しているのでしょうか。
年収はカード会社にとって、大事な個人情報なので、変更があったらカード会社にとってすぐに知りたい情報です。よって「勝手に年収を変更されないように」というのはありえないです。むしろ、変更があったらすぐに反映させてほしいものですが、基本「言い値」なので、あまり重視してない、と思います。自営業とかフリーランスならば別ですが(最終的には前年の確定申告書でも出させるでしょう。)、サラリーマンであれば「勤め先」の方を重視するはずです。

JCBも年に一回は「個人情報に変更はありませんか?」と聞いてくるはずなので、その時に対応すればよい、と思います。そもそもウエブ上でざっと探して見つからなかった、のであれば、JCBは「言い値年収」はあまり重視していない(=どうでもよい)ということだと思いますよ。

書込番号:25002957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/11/10 10:54(1年以上前)

書面でも変更はできます
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/418?site_domain=default

MyJCBから「年収」の変更はできます

「JCBからの郵送物等送付先」の次に項目があります

お客様情報の照会・変更をクリックまたは「名前」などをクリックして画面スクロールして下の方にあります
家賃支払いの項目もあるので「家賃」は元々考慮されています

収入・生計を同一とする方の人数など→「変更」をクリック
→ご本人の収入(前年・税込み)を記入

電話番号
お勤め先・通学先情報
JCBからの郵送物等送付先
収入・生計を同一とする方の人数など

書込番号:25003047

ナイスクチコミ!2


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2022/11/10 11:38(1年以上前)

>zsb*****さん

ためして見ましたが普通に年収の変更画面は出ます。

1・お客様情報の照会・変更

2・お勤め先・通学先情報

3・収入・生計を同一とする方の人数など
あとは次へで年収入力画面になります。

書込番号:25003108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)