エポスゴールドカード のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

エポスゴールドカード

エポスゴールドカード
  • Visa

利用金額次第で翌年以降の年会費が無料になるゴールドカードです。

通常年会費は5,000円ですが、年間50万円以上利用すると翌年以降永年無料で持つことができます。また一般カードのサービスに加えて、国内外の空港ラウンジの利用や、年間の利用金額に応じたボーナスポイントの加算も。さらにゴールドカードならポイント有効期限もないので、ポイント切れの心配もありません。

年会費 5,000円 条件付無料 ※年間50万円以上利用で翌年以降永年無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜1.25% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント エポスポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay
クチコミ掲示板 > クレジットカード > エポスカード > エポスゴールドカード

エポスゴールドカード のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エポスゴールドカード」のクチコミ掲示板に
エポスゴールドカードを新規書き込みエポスゴールドカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

請求書について

2022/02/11 11:24(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

ペーパーレスになってるかとは思いますが、請求が来た時にエクセルで家族カード別に分けられて請求くるのか教えて下さい。
また家族カードは何枚まで申し込めますか?

よろしくお願いします。

書込番号:24592855

ナイスクチコミ!1


返信する
kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/02/11 22:23(1年以上前)

>太陽系さん

エポスカードにヮ
他のカードのような『家族カード』が無く
家族それぞれが自身のエポスカードを
発行する形になります

書込番号:24594072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/02/11 22:30(1年以上前)

>太陽系さん

本会員の紹介で家族もゴールド会員になる仕組みで
詳しくヮEPOS公式を参照願います

https://www.eposcard.co.jp/family_gold/index.html

書込番号:24594091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2022/02/11 22:47(1年以上前)

>kakaku3.0さん
ありがとうございます。
マジですか、そんなカードもあるんですね。では暫くは規定をクリアして、それからということなのですね。わかりました。ありがとうございます。
本会員の紹介で何人まで家族カード持てますか?
またエクセルでの各自の請求書ありますか?
すみません、よろしくお願いします。

書込番号:24594125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/02/11 23:00(1年以上前)

>太陽系さん

仰る通りだと思います
先ずご自身がゴールド会員になるのが良いです
家族11人までです

請求書ヮ下記の通り
プリントヮPDFとなります
https://www.eposcard.co.jp/net_meisai/meisai.html

書込番号:24594160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2022/02/11 23:57(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

簡単に個々に集計出来るので、Excell形式が欲しかった〜残念…全てが良くは働かないものですね。

書込番号:24594234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/02/12 00:19(1年以上前)

>太陽系さん

エポスファミリー会員も本会員で
利用明細、口座引落しも別々となります
口座引落しヮ纏めることもできますが
引落しが個別にされます

公式より分かりやすい
EPOSカードの解説サイトヮ多数あります
1つ添付しておきますので読んでみて下さい

https://www.nc-card.co.jp/media/credit/eposcard/epos-family/

書込番号:24594257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kakaku3.0さん
クチコミ投稿数:1281件Goodアンサー獲得:16件

2022/02/12 00:23(1年以上前)

>太陽系さん

まぁ家族全員で申込みして
入会特典2000から8000pを貰い
(入会特典ヮ時期により違う)
1番早くゴールド会員になった方が
ファミリーゴールドに招待すれば良いと思いますが

ポイントサイトを経由すれば
その分もプラスで獲得できますからね

書込番号:24594262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2022/02/12 00:34(1年以上前)

家族会員も変わったシステムなのですね。なるほど。
何から何まで親身にありがとうございます。ホントのサイトより詳しいとこをよく観覧してみます。
ホントにありがとうございました。

書込番号:24594278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 エポスゴールドカードの満足度5

2022/02/14 10:00(1年以上前)

エポスの家族会員制度(というより親族グループ制度)は独特だと思います。

親が子を紹介し、子がまたその子を紹介し、親が亡くなって(死亡退会)子が代表会員になり…
とやっていくと、無料ゴールドを代々受け継げるのではと思います。

普通のカードでは、本会員が退会すれば家族会員も退会になり、資格を受け継ぐことはできません。

書込番号:24599008

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2022/02/14 15:45(1年以上前)

>mini*2さん

ホントですね。変わったシステムですね。
それだけ長くカードを使って欲しいという意図なのですかね〜笑

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:24599578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:161件 エポスゴールドカードの満足度5

2022/02/14 15:45(1年以上前)

>またエクセルでの各自の請求書ありますか?
当月引落分のみCSV明細がダウンロードできます。
2月27日引落分が現在ダウンロードできます。
それ以前の分はPDFファイルでの提供となります。
PDF上でコピー範囲を指定し、テキストファイルにペーストし、テキストエディタでCSV形式に加工整形すれば、ご自身ででも作成できますよ。

書込番号:24599580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2022/02/14 16:34(1年以上前)

>demio2016さん

それを知りたかったです。ホントほっとしました。裏テクニックまですみません。助かります。これで安心して乗り換えようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24599651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:161件 エポスゴールドカードの満足度5

2022/02/16 20:07(1年以上前)

追記です。
良く確認しましたら、左メニュー<月別ご利用履歴照会>からCSV形式で過去分もダウンロードできます。
失礼しました。

書込番号:24603728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2022/02/16 22:03(1年以上前)

>demio2016さん
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:24603967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:437件

インビテーションを目当てに今年の3月にエポスカードを申し込み使い始めたのですが、4月の最初の口座引き落とし時に銀行口座の残高が不足しており、引き落としがされませんでした。
それに気付いて当方からエポスに連絡し2日後に振り込みで支払いをしたのですが、2日分の延滞利息を取られてしまいました。

利用額は公共料金の支払いや買い物などで毎月15万円くらいはあるので、10月くらいにはゴールドのインビテーションの基準を満たすと思うのですが、1度でも延滞があるとインビテーションは来ないでしょうか?

書込番号:24299442

ナイスクチコミ!4


返信する
tosh10さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/20 17:52(1年以上前)

私は2014年に社会人になったのですが、引越し等で一時的に口座がすっからかんになり、短期間で2回延滞してしまいました。
が、就職後に定期券購入等で使い倒したことで?条件にヒットし、インビテーション来ています。
当初「永年無料」に気付かずに捨ててしまったのですが笑、翌月に再度インビテーションいただき、無事に切り替えています。

書込番号:24299525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件

2021/08/20 21:37(1年以上前)

>tosh10さん

ご回答ありがとうございます。
短期間で2回延滞してもインビテーションが来たとのことで安心しました。
ちなみに延滞後どれくらい経ってからインビテーションは届きましたでしょうか?
私としてはプラチナを目指しているので年内には来て欲しいところではあります。

書込番号:24299817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ゼロから始める『ポイ活&投資』 

2021/08/23 08:02(1年以上前)

クレカの信用情報は、延滞履歴は、最大5年保管されます。ですので、最大5年は、キズがある状態ですね。

書込番号:24303999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2021/08/24 21:28(1年以上前)

>優しいジャギさん
延滞履歴は5年残るようですね。
クレカを使っている間はずっと履歴が残るとも聞いたので、しばらく使ってインビテーションが来ない時は解約しようと思います。

書込番号:24306559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/24 21:48(1年以上前)

>あきべぇ01さん

2日ぐらいでヮ延滞にならず遅延です
5年も信用情報に残りません
20日くらいの遅れで遅延を示すAが付きます
大体Aが3回(3ヶ月)で異動となり
信用情報に異動が付き5年保管されます

書込番号:24306605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


tosh10さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/25 16:16(1年以上前)

>あきべぇ01さん
返信延滞(遅延?)失礼いたしました。
私も延滞と遅延の区別がついていませんでした。
https://www.fabercompany.co.jp/sugoi-card/credit-card-delay-22461
これを読みましたがよくわかりません。。。

7年も前で細かい日数は失念しましたが、電話や封書で督促が届いてから、1日後ぐらいに直ちに支払ったと記憶しています。
そのやらかしが4月〜5月で、インビテーション受領が秋頃です。
よろしくお願いします。

書込番号:24307554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2021/08/26 14:46(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
ご回答ありがとうございます。
2日くらいであれば、信用情報に傷は付かないでしょうか。
そうであればゴールドカードの発行に影響はなさそうですね。
よかったです。


>tosh10さん
追加の情報ありがとうございます。
支払い遅れの半年後にインビテーションが届いたなら、大した影響はなさそうですね。
一時は絶望していましたが、希望が見えてきました。
これからもエポスカードを使っていこうと思います。

書込番号:24308782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴールドなのに限度額が・・・。

2020/05/21 00:18(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:400件

2019年11月下旬にノーマルカードに加入、2020年5月にインビが届いたので、早速申込みました。

ゴールドは3枚目となりますが、限度額は80万。
他の2枚は200万と150万。

月に80万も使ったことはありませんが、何となく気分が良くありません。

みなさんのエポス ゴールドも、限度額はこんな程度ですかね?

書込番号:23416982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 エポスゴールドカードの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/05/21 06:44(1年以上前)

信憑性はわかりませんが、価格コムの基本情報をみるとショッピング利用可能枠は〜100万円となっていますね。
であれば80万円スタートは妥当な線かと。
増額申請してみては?

書込番号:23417174

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2020/05/21 08:21(1年以上前)

>GC8インプさん
自分もインビでのゴールド所持ですが、ショッピングの限度枠は100万円です。

>ダンニャバードさん
>増額申請してみては?

ショッピングの一時的な増額を除いて、利用可能枠の増枠は受け付けていませんね。
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/294?category_id=27

書込番号:23417251

ナイスクチコミ!7


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/05/21 08:28(1年以上前)

エポスは枠が渋めですのであまり気にしてもしょうがないかと。
私の場合は一般50万、ゴールド100万、プラチナ300万でずっと固定です。
プラチナはそれなりに利用しているのに、カード更新されても一切変わらずです。
利用予定がないなら枠を気にしてもあまり意味がないと思います。
一時増枠はスムーズに通りますので。

書込番号:23417261

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 エポスゴールドカードの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/05/21 10:11(1年以上前)

あ、やはりそうなんですね。
セゾンなんかは年会費無料のノーマルカードでも200万なので、なんか不思議な印象を受けますね。
まあ、100万超えるカード利用なんてまずありませんが...(^^;)

書込番号:23417416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/05/21 14:25(1年以上前)

小生のときは
1年目平50→2年目金100→3年目金200→4年目白300

プラチナとゴールドを行ったり来たりしてます。
今年はコロナ緊急事態もあり
プラチナ→ゴールドに戻す予定です。
年の決済額は100か200で
枠は300のままですね。

書込番号:23417764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/05/21 14:32(1年以上前)

価格comに書かれてる
エポスゴールドのS枠〜100万は
ゴールド取得時、初回の与信限度額が100万で、
属性にも依りますが
使ってたら300万までは上がります。

書込番号:23417778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/17 00:04(1年以上前)

2018年の10月からゴールドカードを使用していますが、
2年未満では開始時の80万から100万にしか上がっていないです。

プラチナのインビが届く程度の金額は使用していますが、
別に100万でも困ることは無いかと。

書込番号:23538927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件

2021/08/07 20:49(1年以上前)

最初の質問から1年2ヶ月が経ち、プラチナのインビが来ました。
プラチナでの限度額は300万となりました。

少し記憶があやふやですが、ゴールドが到着して3ヶ月した頃に限度額は100万に上がりました。

皆さま、ご回答ありがとうございました。

書込番号:24277340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

d払いと選べるポイントショップについて

2021/04/26 18:50(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:9件

1.選べるポイントショップにファミリーマートを指定
2.d払いをエポスゴールドに紐付け
3.ファミリーマートでd払いで決済

この場合、エポスゴールドのボイントは、選べるポイントショップ特典分のボイントが付くのでしょうか?

恐縮ですがご存知の方、教えていただけるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24102546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/04/26 19:58(1年以上前)

d払いの時点で請求はドコモだと思うので適用されるはずがないと思いますが。
3倍対象は電子マネーはモバイルSuicaのみですよ。
https://www.eposcard.co.jp/emoney/index.html

書込番号:24102669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/04/26 20:49(1年以上前)

>あづみんパンダさん

ファミマでエポスカードを使って払わないとダメですね。
例外は、9832312eさんがおっしゃるように

1.選べるポイントショップにモバイルスイカを指定
2.エポスゴールドでモバイルスイカにチャージ
3.ファミリーマートでモバイルスイカで決済

です。この方が、決済毎の199円未満の端数ロスもないので、ちょっとお得。
しかし、ファミマをよく使うなら、5%還元の三井住友NLを作る方がもっとお得です。

書込番号:24102773

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/04/26 20:58(1年以上前)

エポスのサイトで登録ショップランキングを見ると、スーパー・コンビニ・ドラッグストアのカテゴリーでは、上位4つをコンビニ大手3社が占めてますね。
https://www.eposcard.co.jp/pointup/index.html

コンビニって決済回数は多くても、月間トータルの額はそんなに多くないように思いますので、ちょっと意外でした。

書込番号:24102785

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/04/26 21:25(1年以上前)

>9832312eさん
無理なのですね…残念です
今、d払いを利用していて、エポスに紐付けてポイントを貯められたらと思ったものですから…
ありがとうございました!

書込番号:24102830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/04/26 21:31(1年以上前)

>mini*2さん
出勤前に必ずファミマに寄っているので、月にするとそれなりになるんですよね
他のカードも検討してみます
ありがとうございました!

書込番号:24102852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 iwbaさん
クチコミ投稿数:6件

invitation mail

ゴールドカードインビテーションが来たのでetcカードも使う予定は無いですが一応両方申し込みました。
履歴は2020年4月ごろ発行
2020/9/27 45,340円
2020/7/27 1,861円
2020/6/27 84,232円
2020/5/27 46,704円
goldcard目指して利用しようと思ったのですが(5〜6月支払い)私の生活環境ではkyash+rexcardの方が良いと思い利用をやめる。
そのことすら忘れてまた使い始める(9月支払い)kyash+recruit cardの方が良いとまたやめる。
で今日きました。
ポイントアップショップも対象がほぼありません。イオンとエネオス(月5千円ほど)ぐらい。
で質問なのですが、月にkyashだけで8万は使っているので年100万はいくとおもうのですが
100万超えたら他のcardに切り替えた方が良いのでしょうか。
上手な使い方ございましたらご教示ください。



書込番号:23790142

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/17 08:02(1年以上前)

私の場合は最初は使い分けていたけど、プラチナを目指していたのでそのまま使い続けました。
それなりの金額を利用しないとクレジットカードによっては交換できる最低単位に到達しなくてそのままポイントが死んでしまうこともありますしね。
100万以降は0.5%還元ですけど、ポイントは無期限なので、気にせずにそのままでも良いかと思います。年間利用金額次第ですね。

書込番号:23792756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/17 09:22(1年以上前)

>iwbaさん
>9832312eさん

プラチナのインビテーションは年100万円以上使うとくると言われています。
なので、エポスゴールドは100〜120万円の利用にとどめ、それ以外は還元率1%以上の高還元カードで払うのが得だと思います。

通信事業者系のカードはおおむね高還元カードに該当しますが、個人的には好きではありません。
しかし、他にもJCB W、オリコザポ、リクルート、REX、ビックスイカ、Booking.comなど色々あります。

書込番号:23792883

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/11/17 20:18(1年以上前)

ゴールドだと
1年間の利用金額が表示されるので
100万超えたら
後はそのままエポスカード使うも
リクルートカード使うも
スレ主さん次第でしょう。

2さん
確かにエポスプラチナは
コスパ抜群のプラチナカードですが
コロナで海外旅行に行けない
今の時期だと
取得しても微妙ですよねぇ。

書込番号:23793971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2020/11/20 01:00(1年以上前)

ライフスタイルに合わないのであれば「取り敢えず保有」という選択肢に留めておいてもよろしいかと思います
現状、年間決済額によるボーナスポイントを考慮しなければ、REX or リクルート とKyashの組み合わせに勝てるカードはありません
唯一の弱点とすれば、一部支払いはポイント対象外であること、有効期限 or 決済額により更新手数料が発生するくらいでしょうか
それに年間に高々100万円の支払いということですが、他社カードに変えたところで還元率は0.5%変わるかどうかという程度ですので、還元額は5,000円程度
それなら5,000円を節約する生活にする方が遥かに簡単だと思います
あと、Kyashの弱点の一つである交通系利用に関してはREXより選3の方が還元率が僅かに上なんですが、所詮はこの程度です
それに、Kyashはポイントの取りこぼしも少なからずありますね
他のカードを使えばKyashの取りこぼしもゼロに出来ますが、そこまでしたいか?という話にもなります
まぁ、私は手数料を払うのが嫌な性格のため、一応Liteの方だけ持っていながらも全く使わずエポ金、ビックSuicaが利用のメインなんですが、
Kyashに不便を感じない限りは現状維持でよろしいのではないかと思います

書込番号:23798305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/20 06:24(1年以上前)

他にも利用をやめて埋もれているカードがあると思うで先ずは整理を勧めます、、、

書込番号:23798457

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/20 08:47(1年以上前)

つまるところ、100万円までKyash+エポスゴールドで2.5%。
それ以上は、Kyash+リクルートの2.2%が無難でしょうかね。

リクルートPはPontaに交換して、au PAYにチャージして使えます。
(アプリをスマホに入れるだけで、au回線を使ってなくてもOK)

マニアックな日本盲導犬協会カードというのもありますが(REXは今度1%に改悪されます)。
https://dig.crefan.jp/tips/recommended_for_kyash.html

書込番号:23798601

ナイスクチコミ!2


スレ主 iwbaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/22 11:48(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。

>9832312eさん
プラチナは考えておりませんでした。
私の利用額ではすぐにgoldに戻すことになりそうです。
この機会までgoldに戻せる事も初めて知りました。
ありがとうございました。

>mini*2さん
Booking.comは自動でcash backできるのは良いですね。
ありがとうございました。

>ワインレッド×シルバーさん
おっしゃる通りで。
100万使わなくてはと縛られるのが少しイラっとするんですよね。
気にせず使っても超えるとは思うのですが。
ありがとうございました。

>すりじゃやわるだなぷさん
おっしゃる通りで。
年会費無料との事なので申し込みました。
kyashも発行手数料分backがなければ私も作っていないと思います。
同じ様な使い方で取りこぼし無いものがあれば良いのですが
ありがとうございました。

>Cal.7743_by.5chさん
そうです。(変なおじさん風)
整理したほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

>mini*2さん
日本盲導犬協会カードと言うものもあるのですね。
300万は使わないと思いますが、参考になりました。
ありがとうございました。

答えとしましては今はkyash+recruit→ponta→kddi請求に充当
でどんなものか試しているので(まだ始めたばかりで支払いが発生していない)。
kyash+eposgoldにするにしてもpointの使い道を考えてからにします。

goodアンサーは最初に返信いただいたので、
9832312eさんにさせていただきます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:23803368

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwbaさん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/04 14:11(1年以上前)

しばらく使う予定無しと思っていましたが、
kyash改定
クレカはポイント還元5万まで
金額指定入金の廃止
だそうで。
こうなると支払いポイント無でも
suica+epos goldが選択肢に入ってきます。
kyashに5万入金して今月中考えます。

書込番号:23828679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラチナインビテーションが届かない

2020/01/18 00:41(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:6件

9月が締めで、ゴールドカードを100万円以上使い、10000ポイントは受け取り済です。
支払いの遅れは一度もなく、キャッシングの経験はありません。
ボーナス払い残もありません。
1月になってもプラチナのインビテーションが届かないのですが、何か原因があるのでしょうか。

ゴールドカードを取得したのは10年以上前だったと思いますが、年間100万円以上使ったのは初めてです。

書込番号:23175009

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/18 01:21(1年以上前)

年間の利用額が少ないとか?

書込番号:23175044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 07:18(1年以上前)

プラチナカードのインビテーションは、年間利用100万円が目安です。
私の場合は、年間利用のボーナスポイントが付く日の24時に、アプリに招待が表示されました。
インビテーションが来る場合はこのタイミングだと思います。

※封書でのインビテーションはその後に発送されますので、アプリやウェブサイトに表示されてから1〜2週間程度かかります。

インビテーションの詳細は公表されていませんので、推測するしかありませんが、利用回数が考慮されているのはほぼ間違いありません。
利用回数が少な過ぎたという事はありませんか?

他の原因としては、他社で支払いの遅れがあるケースです。
特にスマホや携帯をキャリアから割賦販売で購入している場合は、支払いの遅れがあると、信用情報に傷が付きますので注意が必要です。
支払いが携帯の使用料と一体化しているので、割賦販売で購入しているという自覚がなく、気付かないうちにブラックになってしまったという事例もあります。

書込番号:23175215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/01/18 10:14(1年以上前)

ありがとうございます。

9月までの利用に対するゴールドカード年間ご利用ボーナスポイントの10000ポイント加算のメールが2019.11.14に届いているので、
2018.8〜2019.9の年間利用額は100万円を超えています。
利用額100万円以上ががラインだとするとクリアできていると思います。
12月支払いにボーナス払分があったのでだめなのかと少し待ってみましたが違ったようです。

他のカードの支払い遅延もありません。

10年以上前に購入したガラケーを利用しています。

メール、郵便、アプリ(タブレット一括購入)、どこからもインビテーションは届いていません。


ダイバスターさん、「利用回数」とは月にカードを利用する回数でしょうか?


書込番号:23175484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 10:40(1年以上前)

そうです。
年間の決済回数だと思って下さい。

書込番号:23175534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 10:46(1年以上前)

あと、10年以上使っているとの事ですが、自己申告している年収が当時のそのままになっていませんか?

エポスは決済金額を重視していると言われていますが、年収や職業が無関係だとも思えませんので、更新していない場合は、更新をしておいた方が良いです。

書込番号:23175545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/01/18 11:21(1年以上前)

ダイバスターさん

ありがとうございます。

決済回数は月に20〜30件くらいです。

アドバイスをいただいたとおり、年収などの登録情報を更新しました。

ただ、会社員でも年収が少ないとインビテーションが届かないのであれば、更新はしましたが無理なのかもしれませんが、この状態で少し待ってみようと思います。

書込番号:23175607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 11:51(1年以上前)

決済回数としては十分なので、決済回数の問題ではないと思います。
プラチナはゴールドよりも、年収等の条件が厳しくなると思われますが、300万円程度の年収でもインビテーションが届いているようです。

残念ですが、前年度のインビテーションは逃しているので、今年度また100万円の条件を満たさないと、インビテーションは来ないと思います。

一般的に、年収が高くても扶養家族が多くいたり、住宅ローンを抱えている場合には審査は通り難くなり、年収が少なめでも、扶養家族無しで夫婦共稼ぎといった具合に、自由になる所得が多い場合は審査は通りやすくなるので、招待も受けやすくなると思います。

書込番号:23175661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/01/18 13:27(1年以上前)

ダイバスターさん

ありがとうございます。

登録情報は、年収は300万円、家族・配偶者なし、住宅ローンなしになっていました。

年収金額を上げ、配偶者ありに訂正しましたが、登録情報もそれほど問題はなかったんですね…。

インビテーションの審査が終わってしまっているなら、また気長に待ちたいと思います。

書込番号:23175845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/01/18 13:47(1年以上前)

返信有難うございます。

同じ年収300万円でも条件によって異なりますし、登録情報の書き換えはプラス材料になりますので、インビテーションの確率は上がると思います。

プラチナカードを取得できるとよいですね。
その時はまた報告して頂けると嬉しいです。

書込番号:23175886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/01/18 15:24(1年以上前)

ダイバスターさん

年間利用額も利用回数も今年もクリアできそうなので、11月には結果をお知らせしたいと思います。

エポスゴールドも十分使い勝手の良いカードではありますので、引き続きメインカードとして利用していきます。

いろいろ教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:23176062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/11/18 11:36(1年以上前)

11/14にアプリへプラチナへのインビテーションが届きました。
年間102万円くらいの利用です。
月の利用回数は2回〜6回のときもありました。

エポスプラチナは、プライオリティ・パスが無料なのとグルメ・レストラン優待で魅力でしたが、しばらくは海外、国内とも大きく移動する予定がなくなってしまった為、残念ですが見送ることにします。

書込番号:23794995

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/19 12:15(1年以上前)

>今春冬秋夏さん

そうですね。海外に行かないのでしたら、プラチナにするメリットは少ないですね。

            エポスゴールド   エポスプラチナ   エポスゴールドで100万円
年会費           無料       20,000円     残りは還元率1%のカードで
通常P+ボーナスP
年100万円利用  15,000(+1,000)   25,000(+2,000)     15,000(+1,000)
年200万円利用  20,000(+2,000)   40,000(+4,000)     25,000(+2,000)
年300万円利用  25,000(+3,000)   55,000(+6,000)     35,000(+3,000)
(括弧はファミリーボーナス)

年300万円以上使うなら、エポスプラチナだけでメリットがありますが、そうじゃなければ、エポスゴールドで100万円まで、残りは還元率1%の年会費無料カードで払う方が得です。

書込番号:23796935

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 エポスゴールドカードの満足度5

2020/11/19 12:18(1年以上前)

すみません。早速間違いに気づきましたので、訂正します。

            エポスゴールド   エポスプラチナ   エポスゴールドで100万円
年会費           無料       20,000円     残りは還元率1%のカードで
通常P+ボーナスP
年100万円利用  15,000(+1,000)   25,000(+2,000)     15,000(+1,000)
年200万円利用  20,000(+2,000)   40,000(+4,000)     25,000(+1,000)
年300万円利用  25,000(+3,000)   55,000(+6,000)     35,000(+1,000)
(括弧はファミリーボーナス)

書込番号:23796940

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エポスゴールドカード」のクチコミ掲示板に
エポスゴールドカードを新規書き込みエポスゴールドカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)