エポスゴールドカード のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

エポスゴールドカード

エポスゴールドカード
  • Visa

利用金額次第で翌年以降の年会費が無料になるゴールドカードです。

通常年会費は5,000円ですが、年間50万円以上利用すると翌年以降永年無料で持つことができます。また一般カードのサービスに加えて、国内外の空港ラウンジの利用や、年間の利用金額に応じたボーナスポイントの加算も。さらにゴールドカードならポイント有効期限もないので、ポイント切れの心配もありません。

年会費 5,000円 条件付無料 ※年間50万円以上利用で翌年以降永年無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜1.25% 付帯保険 海外旅行
貯まるポイント エポスポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay
クチコミ掲示板 > クレジットカード > エポスカード > エポスゴールドカード

エポスゴールドカード のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エポスゴールドカード」のクチコミ掲示板に
エポスゴールドカードを新規書き込みエポスゴールドカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件 エポスゴールドカードの満足度5

今日、エポスネットに登録したメアドに「【エポスカード】重要なお知らせ(エポスカード有効期限について)」というタイトルのメールが届きました。
「お客様のカード有効期限が近づいております。」とのことなので、そんなにすぐだったっけ?と思い、カードを見たらまだ半年先でした。

念のためデスクに電話したところ、有効期限の半年前にメールするのは「仕様」で、実際にカードが届くのは更新月になるとのこと。

一般常識で考えて半年前はちょっと早過ぎじゃない?と思いましたので、投稿させていただきました。
(それに引き換え、有効期限が来年1月のビックスイカは何の音沙汰もありません)

書込番号:26332089

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15293件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/11/04 16:47

なにを問題視してるのかさっぱりわかんないんだけど。

クレカの有効期限が近くなったらなにか自分でアクションしなきゃならないなら
メールの時期に早い遅いがあってもまぁわからんでもないが別になにもやることないよね?
自動的に次のカード送られてくるだけだよね?
メールかいつ来ようが来なかろうが新しいカードが到着するまでやること無いんだからどうでもいいじゃん。

書込番号:26332187

ナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/11/04 16:57

>MIFさん

最近、カード会社をかたるフィッシングメールが多いんです。
有効期限の半年も前にメールが来たので、それじゃないかと疑いました。

書込番号:26332194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2025/11/05 12:01

私のカード会社は定期的に偽メールの見分け方や注意喚起メールが来る。
セキュリティに安心出来ない会社なら色々検討しても楽しいですよ。

書込番号:26332767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/05 21:55

>mini*2さん

もう5年が経ちましたか、時の流れは早いですね
ご質問の件ですが『エポスカード』の更新は特殊なのかもしれません

というのもエポスカードの更新は店頭で『6ヶ月前』からできるのです。まぁなかなか店頭エポスカウンターでしたっけ?なんというカウンターか忘れましたが

店頭でカード更新の6ヶ月前から前月まで
ご都合のよいときに更新できますよ
っていう意味なんですよ

書込番号:26333191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/05 21:59

>mini*2さん

添付しときます

まぁ店頭で更新するときは電話連絡してからの方がよいかも『これから更新に行くから』と言っていただければよろしいかと

書込番号:26333193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/05 23:36

>mini*2さん

どうされました?
デスクの回答も間違ってはいません
有効期限の半年前にメールするのは「仕様」で、

半年前に『エポスカードセンター』で更新できるから、そういう『仕様』だから半年前に更新のメール連絡しているってことだけじゃないですか?
おかしな回答だと思いません。

書込番号:26333254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2025/11/06 11:38

便利なカードですね。
運転免許証更新のように自分の都合の良い時に自分で更新出来るとは!
私は毎回不在通知書を郵便局に持って行く

書込番号:26333499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/11/06 13:31

>まるこむzさん

情報ありがとうございました。
カードセンターでの更新が6カ月前からできるので、有効期限の半年前にメールが来たのですね。
謎が解けました。

書込番号:26333577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 コールセンター解答の共有

2025/07/16 17:48(3ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:2件

機種変更等で「カードが追加できません」と表示される事例として端末登録数制限が原因の場合がある。

対応策として、旧端末のapplepayを削除し、新端末で再度追加を行う。
※旧端末の削除から24時間は新端末へ追加できない可能性あり。

旧端末が手元にない場合はオペレーター対応になるためコールセンターに連絡。

書込番号:26239201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

外貨でのショッピング利用時の事務手数料改定

2025/06/02 18:35(5ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件 エポスゴールドカードの満足度5

https://www.eposcard.co.jp/articles/news/250530.html

2025年7月1日(火)より、外貨でのショッピングご利用時の事務手数料が2.20%→3.85%にアップします。
ご注意ください。

下記サイトで各カードの手数料率が比較されています。
https://exiap.jp/guides/credit-card-fee-comparison
https://wise.com/jp/blog/best-credit-cards-traveling-abroad

JCB、イオン、オリコ、Amazon Mastercardが1.6%と低めですね。

書込番号:26198251

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:184件

2025/06/07 08:21(5ヶ月以上前)

>mini*2さん
ポイント還元率より海外利用時を重視していたので、ショッピング手数料が他より安かったのですが残念ですね。
これならセゾンゴールドプレミアムのほうが良く見えてきました。
結局、クレジットカード事業は、顧客数(規模)が小さいとどうしても不利なのかと感じます。

書込番号:26202635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2631件 エポスゴールドカードの満足度5

以前の事なので、現状は分からないのですが、エポスカードのコラボカードのゴールドカードが有るようですが、今回のポイントアップ3選のポイント付与改悪の影響はどうなっているのでしょう。

@アパホテル→https://www.eposcard.co.jp/collabo/apa_02/index.html
こちらは通常エポスゴールドと同じ取り扱いになっています。

Aトナリエつくばスクエアエポスカード(書込番号:25633621)→https://www.eposcard.co.jp/collabo/creo/index.html

B星が丘エポス→https://www.eposcard.co.jp/collabo/hoshigaoka/index.html
星が丘のゴールドカードは、公開されてはいないので、以下の情報から。
https://www.youtube.com/watch?v=QvmlVRPwnOY
金のゴリラがいるそうです。

AやBの様に公開されていないゴールドカードは幾つかあるそうですが、通常のエポスゴールドへ統一されたのでしょうか。

今回の改定内容では、JQエポスゴールドカードのみが例外との記載ですが、どうなんでしょうね。

書込番号:26061025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ167

返信18

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

これは大改悪・・・・・

https://www.eposcard.co.jp/articles/news/250203.html

平素よりエポスカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、エポスプラチナ・ゴールドカード特典を、以下の通り一部変更いたします。
今後もお客さまのニーズに応じたサービスの提供・維持向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
@選べるポイントアップショップ ボーナスポイントの変更
選べるポイントアップショップのボーナスポイントを3倍から2倍に変更いたします。
※JRキューポ(JQ CARDエポスゴールド)は引き続き3倍となります

書込番号:26060575

ナイスクチコミ!38


返信する
轟伸太さん
クチコミ投稿数:13件

2025/02/03 12:59(9ヶ月以上前)

これは酷い
解約待ったなしですね

書込番号:26060592

ナイスクチコミ!23


2026年さん
クチコミ投稿数:10件

2025/02/03 13:13(9ヶ月以上前)

加盟店手数料が低下したいま
改悪ラッシュくるな
我は既にエポから足を洗ったが
他のカードも厳しいのは必至

書込番号:26060610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/02/03 13:57(9ヶ月以上前)

>mmmm7777さん
>※JRキューポ(JQ CARDエポスゴールド)は引き続き3倍となります
良かったぁー。
ずっとこのままでお願いしたいが、JQへの切り替えが増えたらその先が不安・・・

書込番号:26060660

ナイスクチコミ!1


轟伸太さん
クチコミ投稿数:13件

2025/02/03 14:20(9ヶ月以上前)

JQ CARDエポスゴールドも時間の問題だと思います、、、

書込番号:26060683

ナイスクチコミ!15


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/02/03 15:51(9ヶ月以上前)

>mmmm7777さん
>轟伸太さん
>demio2016さん
>2026年さん

>JQ CARDエポスゴールドも時間の問題だと思います、、、

ここが注目ポイントですね。私もJQエポスゴールドも遅れて変わる方に一票。

書込番号:26060779

ナイスクチコミ!10


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/02/03 16:06(9ヶ月以上前)

プラチナの年100万円未満利用への新たなポイント設定で、こっちの水は甘いよ作戦ですね。
JQの方はプラチナ不要者専用ですので(笑)。

書込番号:26060801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/03 21:24(9ヶ月以上前)

>demio2016さん
>プラチナの年100万円未満利用への新たなポイント設定で、こっちの水は甘いよ作戦ですね。

苦肉の策と言わざるを得ない
50万使ってたったの3千円じゃあ、ほぼ甘みのないただの水です

今回の改悪でこのカードを使う意味がなくなりました
非常に残念

書込番号:26061177

ナイスクチコミ!13


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/02/05 10:54(9ヶ月以上前)

この改悪で、100万円をすべて選3で使っても還元率は2%ちょうどになります。
私の場合、選3は35万円程度ですので、100万円ちょうどで還元率は1.175%。
(決済前200円未満切り捨てを入れれば、これより下がります)
また、100万円以上は使えば使うほど下がります。

これでは、年会費無料で還元率1.2%のリクルートカード以下です。
乗り換え先を考えないと。

書込番号:26062737

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件 エポスゴールドカードの満足度2

2025/02/05 15:54(9ヶ月以上前)

>mini*2さん

paypayに対抗してVISA、masterの決済手数料が1.98%になったらしいですからね。不正利用も年々増加、1%還元すら厳しくなるかもしれませんよ。

書込番号:26063077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/02/06 12:01(9ヶ月以上前)

>まゆちんtさん
>paypayに対抗してVISA、masterの決済手数料が1.98%になったらしい

そうだったんですか。
それじゃ、クレカが1%還元でも厳しいでしょうね。

書込番号:26064163

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/02/06 12:56(9ヶ月以上前)

>まゆちんtさん

ググって調べました。
これのことでしょうか?
そうだとしたら、新たにキャッシュレス決済を導入し、一定の条件を満たした中小企業者が対象のようです。

三井住友カード、中小事業者の決済手数料を1.98%に引き下げ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1636050.html

書込番号:26064234

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/02/06 14:26(9ヶ月以上前)

>この改悪で、100万円をすべて選3で使っても還元率は2%ちょうどになります。
>私の場合、選3は35万円程度ですので、100万円ちょうどで還元率は1.175%。

すみません。訂正です。
100万円の通常ボーナス0.5%分を忘れていました。
選3を35万円使えば、100万円ちょうどで還元率は1.675%でした。

書込番号:26064325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2025/02/07 09:33(9ヶ月以上前)

選べるポイントショップでほぼ100万使っており、還元率2%弱になるので乗り換え先が無い派です。少数派なのかな。
家賃が対象なのが大きい。

p-onewizの1.3%やリクルートカード1.2%よりも還元率が下がったら乗り換えかなぁ。

書込番号:26065248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/02/07 10:28(9ヶ月以上前)

>西京味噌さん
>p-onewizの1.3%やリクルートカード1.2%よりも還元率が下がったら乗り換えかなぁ。

選3が無くなっても、100万円で10000ポイントがある限り、還元率1.5%はクリアです。
今後の焦点はそこですかね。

三井住友NLゴールドやセゾンの一部ゴールドカードが同様のポイントを出しているので、当分無くすことはないと思いますが。

書込番号:26065330

ナイスクチコミ!8


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/03/31 14:15(7ヶ月以上前)

100万円の対象期間、あと2ヶ月ありますがもうすぐ到達します(今月の未計上分を入れると残り37,000円)。
到達したら、他のカードに乗り換えます。

書込番号:26129990

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/04/17 08:38(6ヶ月以上前)

期限を1ヶ月半残して100万円に到達しました。
三井住友ビジネスオーナーズゴールドに乗り換えます。

エポスゴールドをメインで使っていたのは約2年間でした。
使い始めた当初は、選べるポイントアップショップにmixi mやモバイルスイカが入っていました。
2年間でここまで改悪されるとはと感慨深いです。
この間、プラチナのインビテーションが3回来ましたが、スルーしました。

書込番号:26149374

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/04/17 09:01(6ヶ月以上前)

2年前、2023年4月の選べるポイントアップショップのランキング(現在は非公表)は以下のようでした。
今後もエポスゴールド(JQ版を含む)、エポスプラチナを使い続けられる方のために、参考まで。

1位 モバイルスイカ ← もう選べません
2位 mixi ← もう選べません
3位 マルイ
4位 セブンイレブン ← 三井住友NLだと10%還元
5位 ユニクロ
6位 ETC利用
7位 東京電力
8位 東京ガス
9位 JR東日本
10位 イオン
11位 ファミマ
12位 エネオス
13位 ニトリ
14位 ヨドバシ
15位 Appleストア

書込番号:26149391

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2025/09/05 16:27(2ヶ月以上前)

選べるポイントアップショップのボーナスポイントが3倍から2倍下がったことには触れない評価記事。
改めて、ライターの仕事はスポンサーへの忖度が肝心だと思いました。

https://kakakumag.com/money/?id=22214

書込番号:26282121

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:7件

お詳しい方ぜひ教えてください。
サブカードでエポスゴールドを検討しています。
妻にもファミリーゴールドで持たせようと思うのですが、
二人合算で年間50万円を使用した場合、ポイント還元率は全員1.0%になりますか?
(例 夫35万 妻15万 )

それともそれぞれ50万ずつ使わないと1.0%になりませんか?

書込番号:25786887

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15293件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2024/06/25 20:38(1年以上前)

https://www.eposcard.co.jp/family/point.html?webview=false

公式サイトを見てきたけど、
年間利用額によるボーナスポイントは
「個人の年間のご利用額に応じたボーナスポイントをプレゼントします」
と書いてあるので家族合算ではないのでは。
合算だと100万円ごとに0.1%のボーナスは付くみたいですけど。

書込番号:25786918

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2024/06/25 20:41(1年以上前)

ファミリーボーナスポイントの条件は2人合わせて100万円以上であり、代表会員に0.1%相当の1000ポイントが加算されます。

両方のポイントを獲得するには、代表会員である本人が50万円以上利用する必要があります。また、100万円を目指すなら、自身で利用したほうがお得です。

書込番号:25786922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/25 21:10(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。
やはりそうですか。合算だと助かるんですけどね。

書込番号:25786951

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/06/25 21:38(1年以上前)

>かほまる0125さん
エポスゴールドカードのボーナスポイントは、@各会員毎の分やA家族合計分に対してのものがあります。

@は、会員毎年間利用金額50万円以上で2,500ポイント、100万円以上で10,000ポイントが会員毎に付与されます。
Aは、家族年間利用金額合計100万円以上で1,000ポイント、200万円以上で2,000ポイント、300万円以上で3,000ポイントが代表会員に付与されます。

よって、年間利用金額50万円まで、又は、100万円丁度使うなら、お一人のカード1枚を使用した方が、2,500ポイントお得になります。
50万円を超え100万円未満までの分は、1枚でも2枚でも好きに使って良いと思います。

書込番号:25786985

Goodアンサーナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/06/25 21:45(1年以上前)

訂正です。
>よって、年間利用金額50万円まで、又は、100万円丁度使うなら、お一人のカード1枚を使用した方が、2,500ポイントお得になります。

よって、年間利用金額50万円、又は、100万円丁度使うなら、お一人のカード1枚を使用した方が、2,500ポイント、又は、10,000ポイントお得になります。

書込番号:25786998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/25 21:51(1年以上前)

>demio2016さん
ありがとうございます。助かりました。修行頑張ります。

書込番号:25787005

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9280件Goodアンサー獲得:360件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/06/26 15:00(1年以上前)

>かほまる0125さん

すでに回答が出ていますが、そもそも、エポスカードのファミリーゴールドは、通常の家族カードと違います。
エポスの場合、カード番号が異なる別のカードになり、引き落とし口座も違うものにできます。
ですので、ボーナスポイントの利用額も、それぞれのカードごとになり、合算はできません。

この点、年100万円使ったら1万ポイントのボーナスをもらえる三井住友ナンバーレスゴールドでは、家族カードの利用額も本カードと合算になります。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871&search=true

書込番号:25787756

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/06/26 16:49(1年以上前)

>かほまる0125さん
>修行頑張ります。
普通カード50万円利用から出発されるのでしょうか。
普通カード修業で50万円使うのが勿体ない気がします。

・@エポスゴールドは、初年度年会費5,500円、年間50万円以上利用で2,500P、100万円利用で10,000Pを獲得可能(エポスポイント)
・AJQエポスゴールドは、WEB入会で初年度年会費無料、年間50万円以上利用で2,500P、100万円利用で10,000Pを獲得可能(JRキューポ⇒エポスポイントその他等価交換可能)
・@、A共主会員から家族へゴールドカード招待が可能
・最初から、ゴールド優待のポイントアップ3選も利用

という事になりますので、お薦めはA>@になります。
AのJRキューポは、もしかするとスレ主様メインカードのポイントとも等価交換できる可能性も有ります。
勿論ゴールドカード審査に通過することが前提ですが、普通カード申込みはゴールド否決の場合の対策で良いと思います。

書込番号:25787864

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/06/26 21:37(1年以上前)

訂正です。
(JQ)エポスゴールドの年会費は5,000円(税込)でしたm(_ _)m。

書込番号:25788165

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2631件Goodアンサー獲得:167件 エポスゴールドカードの満足度5

2024/06/26 21:54(1年以上前)

>かほまる0125さん
追加です。
エポスゴールドを夫婦で各々所持し、エポス3選を夫婦で上手く振り分け、6店舗指定利用できる様にしておけば、年間利用50万円未満でも、還元率1.5%をキープ可能です。

書込番号:25788183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/26 22:10(1年以上前)

>demio2016さん
ご丁寧にありがとうございます。
確かにそれぞれ3箇所、計6店分設定すれば1.5%を担保できますね。
50万のボーダーはエポスゴールドをサブカードとしても楽々クリアできそうなので、私の分で最低限50万を目指しつつ、夫婦でそれぞれ設定したポイント還元率が良い先で上手に使っていきたいと思います。

書込番号:25788202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エポスゴールドカード」のクチコミ掲示板に
エポスゴールドカードを新規書き込みエポスゴールドカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)