年会費永年無料、楽天市場でいつでもポイントが3倍貯まるカードです。
年会費無料で選べる国際ブランドは4種類。ポイント還元率常時1%で、楽天市場でのお買い物ならいつでも3倍に。ネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度でといったネットショッピング時のトラブルに対応した制度も導入。ディズニーデザインやお買いものパンダデザインが選べます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜3.00% | 付帯保険 | 海外旅行 |
貯まるポイント | 楽天ポイント | 電子マネー機能 | 楽天Edy |
交換可能マイル | ANAマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |



昨日はeナビにからログインしても2月以降(請求未確定)のみの利用明細がシステムメンテナンス中で見れず、今朝からはPCで楽天トップページからeナビに移動しようとすると「ただいま大変混み合っております」と出るわ、スマホのアプリではシステムメンテナンス中となり全く個人ページにたどり着けなくなりました。ちなみにPCもスマホもログアウトしたまま楽天のページに行ってもeナビの所へは行けません。
これはただのシステムエラーなのか、まさかのエラーコードの前触れなんでしょうか?
先月の支払いが引き落とし日に出来ず、再振り替えで翌日処理になったのが原因とも考えられますが、もしエラーコードに移行する場合はeナビに入れないという事はありますか?
書込番号:21644941 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自己投稿です。
ヤホー知恵袋のほうに同様の質問がワンサカありました。自分だけじゃなく多数あるようなので、暫く様子見します。
ただ、24時間以上システムメンテナンスで個人ページに入れない、何ら楽天側からのメッセージも無いというのはクレジット会社としてどうかと思う。
書込番号:21645218 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

eナビのログイン画面に不具合についてのお知らせ載ってませんか?
私はログインはできますけど3月以降の明細が見れませんね。
復旧作業中と書いてあるので待つしかないでしょう。
書込番号:21645940
4点

少なくとも今日はメンテナンス中表示で見ることが出来ませんね。
残念ながらシステムトラブルはありえますので待ってみましょう。
書込番号:21646102
2点

ETAHさん
nogizaka-keyakizakaさん
こんにちは。何というか、5ちゃんのほうで楽天カードスレがお祭りです。
公式で発表している不具合発生日時からもうすぐ2日が経とうとしてます。
eナビに入れないだけなら軽症ですが、中にはカードが使えない人も居るようなので
単なるシステムトラブルではないようですね。
書込番号:21646278
1点

さっき電話したら待たされた挙句一応繋がり、復帰は月曜だそうですが、約束はできないと言われました。カードの裏の電話番号(有料の方です)
書込番号:21646349 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


この書き込みを見て初めてトラブルを知りました(汗)。
早速e-NAVIへログインしたら、今月分の表示が不能ですね。
未だ完全復旧に至っていないようです。
早く復旧して欲しいですね。
書込番号:21653095
1点

>Satoshi.Oさん
楽天サポートはうどん屋の窯でしたね。今となれば公式発表した楽天全体が
湯に浸かって溶けてるのかと思われる状態です。何のメッセージも発しなくなりました。
>OLGAさん
それ、メディアが報道してから出た後出し情報の上書きです。楽天が出した第一報より
2日前に気付いてたけど、何のアクションもありませんでしたよ。今も進捗状況説明もなく放置状態ですが・・・
>マグドリ00さん
その状態が2日の朝からずーっとです。一時はeナビのトップページにすら入れなかったですし。
今の時代、システムトラブルなんぞすぐに復旧するかと思いきやもう5日も経過してるのに
進歩ナシとは恐れ入ります。カードが使えるのは分かっていますが、現状でedyへのチャージや
ETCカードが正常に機能するのかが分からないのがどうしようもありません。
書込番号:21653674
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(クレジットカード)