全国の宇佐美サービスステーションで使えるUsappyポイントが貯まるカードです。
日常のカード利用でUsappyポイントが100円につき1ポイント貯まり、宇佐美SSでカードを利用すると給油1リットルにつき1ポイント、灯油やカーケア用品購入で110円につき1ポイントがさらに貯まります。貯まったポイントは全国の宇佐美SSで利用できます。また、ロードサービスを優待価格で利用できるほか、紛失・盗難補償が自動付帯しています。年会費は初年度無料です。
年会費 | 1,375円(初年度無料)
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料![]() |
追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜2.0% | 付帯保険 | - |
貯まるポイント | Usappyポイント | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | - | 対応する電子ウォレット | Apple Pay |
お申し込みできないカードです

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ガソリンスタンドでUsappy Card+を申し込み、後日郵送でカードが届き、2,3日以内に同封されていた引き落とし口座の書類を返送したにもかかわらず、当月の料金の振込用紙が郵送されてきました。
書類の返送は迅速に行ったにもかかわらず、わざわざ振り込んだり、振込手数料を負担したり、納得いかなかったので、お客様センターに電話し事情を話したら、翌月にまとめて引き落とすように変更するとのことでけりが付きました。
ただ、お客様センターはまったくつながらないナビダイヤルですので、結局振込手数料分の通話料はかかってしまいました。
リッター数円の値引きのために無料のクレジットカードを契約したのに振込手数料で数百円持っていかれることが分かっているならだれも契約しないでしょう。
正直ふざけたカード会社です。
15点

>みたひささん
後学のため、ですが、差し支えなかったら教えて下さい。その振込用紙はコンビニ収納代行のバーコードもない、純然たる銀行振込用紙だったのでしょうか。最近は資格試験の受験料振込、とか以外では、ただの振込用紙をみかけるのは珍しいので・・・。
書込番号:24721796
0点

>上大崎権之助さん
ただの振り込み用紙ですね。
振込先金融機関の情報が記載されており、そこに振り込むように、と書いてあります。
ご丁寧に手数料はお客様負担と書き添えて。
その他滞納者と同じ扱いにされてしまったのでしょうね。
サポートセンターからは、口座の登録が今回間に合わなかったため振り込み用紙を送付したと言われたので、この事態を回避するには、契約した月は使用しないことですかね、、、
めんどくさいカードです。
書込番号:24722018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みたひささん
なるほど、本当の(!)振込用紙ですね。・・・その手の現場申し込み式のカードで初回は振込用紙になることがある、と書いているカードをどこかで見たことがあるのですが(もっとも、それはバーコード式だ、と勝手に思い込んでいましたが)最低限、タイミングによっては初回は振込用紙になることがある、は書いとくべきですね。・・・・
ネットを見てると、店によっては、リッター4円くらい引く(ほんとかな)こともある、とありましたが、まあ、そこそこ使えば元は取れるような気はします。
書込番号:24722058
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)