EX予約ができ最高1億円補償の海外旅行傷害保険が付帯したゴールドカードです。
最高1億円補償の海外旅行傷害保険・最高5,000万円補償の国内旅行傷害保険が付帯し、いつでも新幹線を優待価格で使える「EX予約サービス」や特急列車の予約も可能な「e5489」を利用できます。空港ラウンジサービスや、博多・小倉の新幹線駅特別待合室の利用、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」のラウンジ使用などのサービスが利用できます。
| 年会費 | 12,100円 | 追加カード | ETCカード、家族カード | 
|---|---|---|---|
| ポイント還元率 | 1.0%〜3.0% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング | 
| 貯まるポイント | WESTERポイント | 電子マネー機能 | - | 
| 交換可能マイル | - | 対応する電子ウォレット | Apple Pay | 
お申し込みできないカードです
クレジットカード > J-WESTゴールドカード「エクスプレス」JCB
以前、ビックカメラ提携のほうのJ-WESTエクスプレスに入っていたのですが、手持ちセディナとかぶり数年前に退会。今年ゴールドができたということで、JCBの方に入り直しました。
ウェブから申し込んで、5日後に佐川で到着とのこと。2日後には審査結果が、また発送前には荷物番号のお知せまであり、親切です(→画像)。在確の電話はありませんでした。
スマートICOCAにより、博多・小倉駅のラウンジが、また、利用日・時間がやや限定されるものの、京都駅の瑞風ラウンジも共に同伴1名まで使えるのが利点で、JR系のモールで貯まるポイントも2倍になるのがありがたいです。
開始予定のモバイルICOCAで、セディナ→モバイルSuicaのように、スマホでエクスプレス予約としても使えるようになるとすごく嬉しいのですが、さてどうなりますか(現在、モバイルSuicaでのエクスプレス利用は、J-WESTは不可)。
ゴールドやプラチナは他ブランドのみ所有で、JCBは普通のカードの履歴があるのみでしたが、審査も早く、到着までわずか5日と満足な結果でした。
書込番号:24508052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カードの種別で 「エクスプレス」を選んでいればエクスプレス予約の年会費1,100円(税込)がカードの年会費に含まれているはずです
エクスプレス予約サイトで交通系ICカードと連携すれば良いと思います
予約はスマホのアプリからできます
支払いはこのカードからとなります
JCBカードの年会費有料で「エクスプレス予約」が付いているのJR東海もJR西日本の新幹線の両方予約できると思います
モバイルSuicaからではなくこのカードの「エクスプレス予約」からの予約でJR西日本も予約できると思います
https://expy.jp/reservation/ic_card/
J-WESTゴールドカード「エクスプレス」JCBは「エクスプレス予約」に対応しています
エクスプレス予約のご利用には、年会費1,100円(税込)が必要です
書込番号:24528279
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「西日本旅客鉄道 > J-WESTゴールドカード「エクスプレス」JCB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2022/01/05 12:14:21 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)




