モダ石油での給油や灯油宅配が会員価格で利用できるカードです。
モダ石油でカードを利用すると、給油や車検、灯油の定期配送が会員価格となります。給油利用分などを除く全国のカード加盟店でのショッピング利用でMODACA POINTが貯まり、貯まったポイントはモダ石油での利用請求額から自動で値引されます。年会費は初年度無料で、次年度も条件クリアで無料となります。
| 年会費 | 1,375円(初年度無料)
条件付無料
※年5回以上利用で翌年度無料
|
追加カード | ETCカード、家族カード |
|---|---|---|---|
| ポイント還元率 | 1.0% | 付帯保険 | - |
| 貯まるポイント | MODACA POINT | 電子マネー機能 | - |
| 交換可能マイル | - | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |
お申し込みできないカードです
>加なさん
どの辺りがお気に召しませんでしたか・・・?
・家族構成
・世帯年収
・負債
・住居
この辺りはどこのカード会社でも同じように聞かれるかと。
私自身が世帯主なので、
世帯主の名前として配偶者の名前を書いたことはありませんが、
家族カードを作る際に配偶者名はいつも入力しているので、
それもあまり特殊な話だとは思えませんでした。
書込番号:25572170
1点
>加なさん
私もとーりすがりさんさんと同じく、どの点がお気に召さなかったか気になります。3つの画像を見る限りでは、標準的なカード会社のお尋ね内容に見えますが・・・。
書込番号:25572472
2点
>加なさん
>とーりすがりさんさん
>上大崎権之助さん
子供の人数と、親兄弟他の人数を聞くのは、ちょっとレアかもしれませんね。
話はそれますが、モダ石油って初めて聞きました。
北海道だけで展開する石油販売会社なんですね。
書込番号:25572759
1点
>子供の人数と、親兄弟他の人数を聞くのは、ちょっとレアかもしれませんね。
気になって調べてみたところ、ジャックスは他のカードでも同じ内容を聞くようです。
三井住友カードでは、子供はありかなしかのみを聞き、親兄弟他の人数は聞きません。
ただし、世帯人数や家族との同居・別居を聞いてきます。
書込番号:25572823
1点
クレジットカードでの決済が借金だということを忘れると、
「個人情報をカード会社に申告するのは気持ち悪い」と
思うんじゃないでしょうか。
個人情報を渡さずにお金を借りようというのは無理な話です。
家のローン組む時なんか家族全員のもっと詳細な属性の
提出が必要になります。
クレジットカードが身近になりすぎた弊害でしょうかw
書込番号:25572983
0点
>とーりすがりさんさん
>クレジットカードが身近になりすぎた弊害でしょうかw
そこは違うと思います。
このスレは、単に当該カードのオンライン入会申込みを「止めた」とのご報告に過ぎないのかと。
書込番号:25573012
1点
>加なさん
家電量販のジョーシンやソフマップ、ノジマでのポイントカード兼用でのクレジットカードでジャックスのクレジットカードを所持してますけど、
>消費者金融屋より個人情報が必要か?
カネの与信する審査で必須の情報なんじゃね。
まぁ、ジャックスに限らずクレジットカードではポイントカードと違って申込しても審査否決の可能性ってありますし。
書込番号:25573158
2点
>mini*2さん
私も各社の内容を見ている訳ではありませんが、「生計を同一とする家族の数」を聞くのはそんなに珍しくはない、と思います。とにかくあなた(本人)の家族構成を知りたい、というならば、それは問題がありです。ちなみに私は(戸籍謄本以外では)恐らくいかなる機関(?)にも、自分の兄弟の有無、いた場合の人数、性別等は把握されてない、と思ってますが。・・・
書込番号:25575754
2点
クレジットカード与信審査の為には、世帯年収、同居の親族数、その他の扶養義務者数等のデータが、それぞれ法令等に基づく計算に必要なので、クレジットカード会社も各々勝手に情報提供を入会申込者に求めている訳では無く、法令等遵守する為に求めているだけでしょう。
申込内容に誤記や虚偽記載があると、クレジットカード会社は法令等の規制に反した決定をしてしまう恐れが有り、それが表面化すると何らかのペナルティを課されることが有るのかも知れませんね。
スレ主さんは、データ提供は嫌なので入会を止めるという至極真っ当な判断を下されただけ。
書込番号:25575999
2点
>demio2016さん
スレ主さんを個人攻撃する意図ではないので、そこは誤解の無いように。
あくまで一般論として、他人に大きなお金を借りる時に、
自分の個人情報を渡したくない!は普通通りませんよね?という話だけです。
それは既出のようにどこのクレジットカード会社でも住宅ローンでも本質的には同じです。
クレジットカード会社としては、法令遵守の観点も当然あるでしょうけど、
それよりなにより心配なのは貸し倒れのリスクなのではないでしょうか?
返済できない人の債権は回収業者に流れていくわけですが、
当然のことながらそこはディスカウントされてクレジットカード会社も損失を被ります。
ということで、個人情報の収集は貸倒れリスク評価のための実務的な話だと
私は理解してクレジットカードの申し込み時は可能な限りウソなく(w)記入するようにしています。
書込番号:25577771
0点
>とーりすがりさんさん
お金を借りるために個人情報を提供するのが必要というのは私も理解します。
ただ、ジャックスの場合、(別居を含む)親兄弟他の人数まで聞くのはちょっと疑問に思いました。
クレカの返済が滞った場合、親兄弟にまで連絡して取り立てるつもり?と。
書込番号:25577791
1点
>mini*2さん
一般論として、親兄弟の借金が自分に及ぶことって法律的にはないはずですよね。
道義的な話は別として。
親から相続を受ければ資産と同様に借金も相続されます。
相続は拒否も出来ますけどね。
親兄弟他の人数を聞くのは経済的な余裕とか夜逃げしやすさ(w)とかそういう話じゃないですかね。
いってしまえば、他に身寄りのない本当の単身者なら、逃げることも比較的容易かとw
書込番号:25577808
0点
>mini*2さん
>ジャックスの場合、(別居を含む)親兄弟他の人数まで聞くのはちょっと疑問に思いました。
ここはクレジットカード会社で差があるのでしょう。
扶養義務者の「数」が増えますので、利用限度額の算出に影響するのでしょう。
ジャックスの場合、他社より低く算出される可能性が有りますが、ただそれだけのことでしょうね。
>クレカの返済が滞った場合、親兄弟にまで連絡して取り立てるつもり?と。
単なる妄想ですよ(笑)。
>とーりすがりさんさん
「数」しか問われていないでしょう。
親兄弟の住所、氏名を問う訳では無く、その「数」を確認しているだけです。
要は、「扶養義務者数×金額」といった計算に使用しているだけだと思いますけどね。
クレジットカード会社は、利用限度額、リボ限度額、キャッシング限度額等の設定過重になり、利用者が返済不能に陥らない様にする為の法規制に従っているんだと思います。
書込番号:25577982
1点
>mini*2さん
スレ主さんの挙げている画像の一枚目を見ると
>生計を同一とする家族(別居家族を含む)
と記載されていて、あくまで「生計を同一とする家族の数」であって、「生計が別の親兄弟」は関係ないですよ。(別居家族を含む)というのは、一番簡単な例はサラリーマンの単身赴任、他にも二世帯住宅で玄関が二つあるが生計は一緒、同じ敷地内に親と子が別々に家を建てて親は子の扶養に入っていて生計は同一、等、いくらでもあると思います
書込番号:25577997
1点
>上大崎権之助さん
ご指摘ありがとうございます。
そこまでよく見ていませんでした。。。
書込番号:25578002
1点
>demio2016さん
>クレジットカード会社は、利用限度額、リボ限度額、キャッシング限度額等の設定過重になり、利用者が返済不能に陥らない様にする為の法規制に従っているんだと思います。
その前にたぶん審査に通すかどうかの判断材料にもなるでしょう。
ま、その辺りの内情は中の人のみぞ知るですけどね。
しかし、同一家計の人数でクレジットカードの枠って変わるんですかね?
少なくとも私は過去に人数の増減はありましたけど、それで枠が変更になった記憶は無いですね。
弱小企業への転職ではあからさまに枠を絞ってくるカード会社はありました。
某三井住友カードとかw
書込番号:25578066
0点
>とーりすがりさんさん
例えば年収300〜500万、家族数が2〜4くらいだったら、それが審査基準に影響することはないでしょうが(,年収そのものの金額は影響があるでしょうけど)、年収300万で扶養家族9人、とか記載があると、警報が鳴る、という感じではないでしょうか。
書込番号:25578342
1点
個々のクレジットカード会社にて、与信審査をクリアしたいが為に傾向と対策って2024年でも
活発になるのかしらん。
ユーチューブで、””クレジットカード””って検索するに審査に関してのトピックが、話題になってますし。
クレジットカード を取得したいが為に個人情報の範疇って度外視する申込者があっても何ら不思議じゃないのかもしれない。
書込番号:25578352
1点
夫婦共稼ぎで私はJCBプラチナやセゾンのプラチナカードを持っていますが主人の氏名や生年月日や兄弟の人数なんかきかれませんでしたし良く聞かれて主人の年収ぐらいでしたので、このカードの申込をやめました。
書込番号:25578395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
夫婦共稼ぎで私はJCBプラチナやセゾンのプラチナカードを持っていますが主人の氏名や生年月日、兄弟の人数なんかきかれませんでしたし良く聞かれて主人の年収ぐらいでしたので、このカードの申込をやめました。
書込番号:25578401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
夫婦共稼ぎで私はJCBプラチナや、セゾンのプラチナカードを持っていますが主人の氏名や生年月日や、兄弟の人数なんかきかれませんでしたし良く聞かれて主人の年収ぐらいでしたので、このカードの申込をやめました。
書込番号:25578403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
夫婦共稼ぎで、私はJCBプラチナやセゾンのプラチナカードを持っていますが主人の氏名や生年月日や兄弟の人数なんかきかれませんでしたし良く聞かれて主人の年収ぐらいでしたので、このカードの申込をやめました。
書込番号:25578404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>加なさん
貴方が世帯主であれば、配偶者の有無だけで済んでいたのではないかと思います。
良くは分かりませんが、世帯主のデータを求めるのがカード提携会社(モダ石油)なのかも知れませんし、ガソリン代利用主体という事でこちらも原因になっているのかも知れません。
https://www.rikon119.jp/14050433771171
何れにせよ、クレジットカードの入会申込に当たっては、冒頭に「本ご入会お申し込みは、お客様がWEB画面上に必要な情報を入力することにより、お申し込みが完結するお取り引きとなります。」と記載があり、申し込みを止められたのであれば、それで良かったのではないでしょうか。
各種プラチナカードをお持ちとの事なので、それらのカードの方が気持ちよく利用できて良さそうですね。
書込番号:25578604
2点
>demio2016さん
あの入力項目はジャックスカード共通ですよね。
石油系のカードだからという話でもないでしょう。
ちなみに、
スレ主さんご指摘の、「主人の氏名や生年月日、兄弟の人数」ですが、
配偶者の生年月日はおそらく勘違いでしょう。
世帯主と生計を同一とする家族の【人数】は必須ですが、
配偶者の氏名&年収他は任意入力項目で入力は必須ではありません。
入力フォームにも【必須】の赤文字がありませんよね。
ということで、やはり他のクレジットカード会社との違いは・・・あまり・・・。
書込番号:25578811
0点
>加なさん
よく分からないですが、「世帯主(主たる生計維持者)」に自分の名前を書けば(共稼ぎなので何も問題はないです。例えば夫の方が年収がが多くても、例えばそちらは貯金が主で「生計の維持」に妻のお金なんて例もありますし、年収の低い方を「世帯主」にしたところで問題はないです。)
主人の氏名や生年月日…必要ありません。
兄弟の人数・・・生計を同一にしてなければ必要ありません。
主人の年収・・・それも必要ありません。
ということで、書く必要はないのでは。そのプラチナカードも家族カードでなく、加なさんとご主人が別々に発行しているのですよね。それと同じはずですけどね。・・・いずれにしろ、どのような収入でカード負債を払うのか、は必要な情報なので、例えばそれらのプラチナカードが「加なさん」の名前を書かせて、夫の収入を「主たる収入源(?)」にした場合は、その人の名前・属性を書かせない、というのは考えづらいですが・・・「私の配偶者の「名無しの権兵衛」の年収は500万です。」という書き方はしない、という意味です。
書込番号:25578823
0点
>とーりすがりさんさん
>あの入力項目はジャックスカード共通ですよね。
そうだったんですね。
Jaccsのカードは2年前に新規加入したのが1枚だけなので、すっかり忘れてしまいました。
書込番号:25578833
0点
ちなみに、専業主婦も多く作りそうなイオンカードの場合
・住居形態と居住年数、住宅ローンまたは家賃支払いの有無
・配偶者の有無と家族人数
・職業(主婦の場合、パート収入の有無も)
・本人の年収
・預貯金
・他社からの借入れ額
を聞かれます。専業主婦で収入がゼロの場合でも、世帯年収は聞かれません。
預貯金や他社からの借入れ額、住宅ローンの有無で、発行の可否と枠を決めるのでしょう。
書込番号:25578838
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジャックス > MODACA(モダカ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 28 | 2024/01/10 11:30:59 | |
| 1 | 2022/09/15 18:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)







