SAISON GOLD Premium のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

SAISON GOLD Premium

SAISON GOLD Premium
  • Visa
  • JCB
  • AMEX(アメックス)

年間利用額に応じて特典が増えるプレミアムなゴールドカードです。

年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料になるほか、年間利用金額に応じてコンビニ・カフェ・マクドナルド・Chargespotで最大5%、年間50万円以上の利用でどこでも最大1%のポイントが還元されるなど、カードを利用すればするほど特典が増えるカードです。また、ゴールドカード特典として空港ラウンジの無料利用や映画館での映画料金がいつでも1,000円で鑑賞できるサービスが利用可能です。カード券面はゴールドの上質な輝きと金属の質感が表現されたメタルサーフェイスカードが採用されています。

年会費 11,000円 条件付無料 ※年間利用金額100万円以上で翌年以降永年無料 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.5%〜2.5% 付帯保険 海外旅行、国内旅行
貯まるポイント 永久不滅ポイント 電子マネー機能 iD
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

SAISON GOLD Premium のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAISON GOLD Premium」のクチコミ掲示板に
SAISON GOLD Premiumを新規書き込みSAISON GOLD Premiumをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > SAISON GOLD Premium

スレ主 Haku.Jさん
クチコミ投稿数:9件

タイトル通りになります。

ちょこちょこ優待を使ってて今まであまり意識いていなかったですが、今日優待サイトホームページの上部に「〜お支払いはSAISON GOLD premiumをご利用ください〜」との記載があると気付きました。

還元率が理由で他のクレカで支払ったこともそれなりにあったと思います。これって何かの規約違反にはなりますでしょうかね…

ネット上で調べてもあまりそれについて言及されてないですが、どうしても気になります。

書込番号:25899472

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/22 15:04(1年以上前)

>Haku.Jさん

例えば映画1000円の券は、《ご注意》としてこのカードで払うよう書かれています。
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=6105

ただ、映画1000円は、このクレカが選べるゴールド優待として潟xネフィット・ワンの特典を提供しているだけで、他社サイトで決済するクレカまで強要してはいない(できない)と思います。
ですので、別のクレカで払っても規約違反とはならず、「お支払いはセゾンゴールドプレミアムをご利用ください。」は推奨ぐらいのイメージです。

書込番号:25900105

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2024/09/22 15:24(1年以上前)

>潟xネフィット・ワンの特典を提供
一般的には「セゾンゴールドプレミアム」会員の特典利用と分かる仕組みで運用されています

セゾンPortal(アプリ)内からの申し込む、支払いのため別クレカでは支払いできません

セゾンPortal(アプリ)内のセゾンゴールドプレミアム専用バナーより会員専用サイトにアクセスのうえお手続きください。

【セゾンゴールドプレミアム】1,000円で映画を見る方法を教えてください
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=6105

書込番号:25900138

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/22 15:32(1年以上前)

>zr46mmmさん

スレ主さんの文面から、セゾンPortal経由でベネフィット・ワンのサイトに入っても、別のクレカでも映画の券を1000円で購入できたのだと思いました。
そうじゃないんですか?

書込番号:25900151

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haku.Jさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/22 18:35(1年以上前)

>mini*2さん
説明が不足してすみません。
1000円映画の方を使っておらず、別のベネフィットワンの買い物割引優待を使っていました。
ベネフィットワンの会員証や該当画面を会計前に店頭で提示する形になりますので、別クレカでの支払いが仕組上できます。

書込番号:25900360

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2024/09/22 19:14(1年以上前)

>別のベネフィットワンの買い物割引優待を使っていました。

セゾンカード(SAISON GOLD Premium)と関係が無い別な「別のベネフィットワンの買い物割引優待」であれば当該カードと何の関係がないため別なクレジットカードを仕様してもセゾンカードの規約違反にはなりません

規約は「別のベネフィットワン」の規約によります

セゾンカード(SAISON GOLD Premium)のベネフィットワンと別なベネフィットワンにセゾンカードの規約が及ぶことはないです

書込番号:25900413

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2024/09/22 19:29(1年以上前)

誤記がありましました
仕様=使用です

SAISON GOLD Premiumの「選べるゴールド優待」は当該カードでの支払いとなります

>ベネフィットワンの会員証や該当画面
ベネフィットワンは務めている企業や取引先企業等が法人会員となっている場合は「優待情報」を知った段階で利用方法等が案内されています
ベネフィットワンのサービスは「共通ではないです」
そのため別なベネフィットワンであれば他社のクレジットカードも使用できます
サービス内容や規約は提携会社毎に異なります(同じサービスは当然あります)

書込番号:25900432

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/22 20:13(1年以上前)

>Haku.Jさん

そうでしたか。
飲食店やレジャー施設を割引で使われたのですね?
それなら、店頭で払う時に、実際に他のクレカで払ってみられては?
SAISON GOLD Premium以外のカードで払うと規約違反になるのなら、そう言われると思います。
(そういう可能性は低いと思いますが)

書込番号:25900498

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haku.Jさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/22 20:50(1年以上前)

>zr46mmmさん
すみません、語弊があまりました。
別の(1000円映画ではない)、「ベネフィットワンの買い物割引優待」になります。
なので、同じくSAISON GOLD Premiumの特典の選べるゴールド優待内の話になります。
他のベネフィットワンの会員資格を持っているわけではありません。


>mini*2さん
実際にそれで通ったことがありますので、
少なくとも消費先の店側では特に気にしていないと考えます。

書込番号:25900545

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2024/09/23 10:38(1年以上前)

セゾンゴールドプレミアムカードの優待特典で別なカードが利用できたということであればその後のカード明細でも特典が適用されていれば使えるということでしょう
(街中の優待が利用できる店舗側では制限していない)
別なカードを利用されるとセゾンゴールドプレミアムカード(カード会社)にはメリットがないので将来的には特典の内容やカード年会費に影響がでる可能性がありますが将来のことは誰にもわかりませんが
別なカードがセゾンカードだとしてもです

できればセゾンゴールドプレミアムカードを利用されればと思います

注意事項には
お支払いはセゾンゴールドプレミアムをご利用ください。
セゾンゴールドプレミアムカードがご利用できない場合は特典のご利用も出来かねます。

https://www.saisoncard.co.jp/static/lp/goldpremium/entry/?cd=1515&sd=006&_gl=1*110ump1*_ga*MTczNzQ3ODY5OS4xNzI2NTU2MTgz*_ga_BKKP87CX6T*MTcyNzA1NDYzMS4zLjEuMTcyNzA1NDc0NS40OC4wLjA.

書込番号:25901156

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Haku.Jさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/23 10:53(1年以上前)

>zr46mmmさん
ありがとうございます。

一応ページには書いてありますね。
であれば今度から意識してSAISON GOLD Premiumで払うようにします。

書込番号:25901173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インビテーションについて

2024/07/16 23:29(1年以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

セゾンゴールドアメックスカードのインビテーションを狙ってセゾンパールアメックスを使用していたのですが、セゾンゴールドプレミアムのインビテーションが届きました。
セゾンアメックスゴールドのインビはもう届かないでしょうか?

経緯
今年初め プライオリティパス目的で、セゾンゴールドアメックスインビ獲得のためにセゾンパールアメックスを作成。
今年7月 セゾンゴールドプレミアムのインビが届く。
使用額は半年でトータル30万程度。

他に持っているSAISONカードは三井ショッピングパークカードで、こちらも年3、40万程度の利用額です。

持っていて損はないカードなので作成を考えていますが、この後もセゾンゴールドアメックスのインビの可能性は残りますか?

書込番号:25814105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/07/17 01:44(1年以上前)

>丸いポートレートさん
セゾンパールアメックスからのランクアップは以下の様になっていますね。(ただし、Digitalからは対象外)
https://www.saisoncard.co.jp/amex/rank-up/
で、「切替のお申込みはこちら」をクリックすると、
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/rank-up-gold-next0/

という事で、ハードルが下がり、インビテーションは不要になっているのではないでしょうか。

書込番号:25814196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/07/17 01:49(1年以上前)

追記
切替申込みの前提条件として、「現在お持ちのセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードでご入会後6ヵ月を経過したお客様がお申し込みいただけます。」となっています。

書込番号:25814199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ショッピングリボ利率

2024/05/26 13:50(1年以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:19件

ゴールドカードはリボ利率が優遇されてると思って作ったのですがショッピングリボ利率が15.0%でした。皆さんの利率はいくつでしょうか?

書込番号:25748784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/27 07:30(1年以上前)

>えいとらんどさん

このカードは持っていませんが、カードが送られてきた台紙に利率が書いてあると思います。
まずは、それを確認されては?

書込番号:25749702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/27 07:33(1年以上前)

ちなみに、他のゴールドカードでも15%に改悪の動きがあります。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/240213/

書込番号:25749704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/05/27 07:39(1年以上前)

台紙に15.0%って書いてあったので質問させてもらいました。

書込番号:25749707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/05/27 07:41(1年以上前)

ゴールドアメックスを持っていて利率が9.6から15.0に上がったのでゴールドプレミアムは9.6だと思い作りました。

書込番号:25749708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/27 08:43(1年以上前)

>えいとらんどさん

そうでしたか。
セゾンは苦しいようなので、どのゴールドカードも15%にしそうな気がします。

書込番号:25749744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/27 09:27(1年以上前)

>えいとらんどさん

改めて公式ページを見てみましたが、ショッピングリボの利率はどこにも書かれていませんね。
基本情報に入れるべきだと思います。良いことしか書かないのは、企業姿勢として疑問。

https://www.saisoncard.co.jp/static/lp/goldpremium/entry/
https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/102/

書込番号:25749772

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/27 11:43(1年以上前)

>えいとらんどさん
>mini*2さん
ここでは?
https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/revo/course/

しかし、
>各セゾンゴールドカード、各セゾンプラチナカードはお支払いコースによって手数料率が変わります。(標準コース・・・実質年率9.6%、長期・定額コース・・・実質年率12.0%)
となっていますが、15%というのはカード毎に改訂が行われ、通知されたのでしょう。
SAISON GOLD Premiumに対する通知が無ければ、上記URL記載のとおりのはずです。

それともここの記載内容自体が古くて、更新していない?
良くあることではありますが・・・

書込番号:25749902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/05/27 12:36(1年以上前)

>demio2016さん
このページ見て9.6%だと思ったから作ったのです。そもそもこんなページが無ければ作りませんでした。
利率についてホームページに記載ないどころか、今となっては嘘の記載があるといった認識です。

書込番号:25749965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:7件

詳しくわかる方はいらっしゃいますか?
ネットで調べると〜
永久不滅ポイントは 2024年10月1日以降はUCポイントに変わるのでしょうか?

書込番号:25740848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/05/19 17:26(1年以上前)

https://www2.uccard.co.jp/uc/services/aqfpoint2

UCが発行してるカードはそうみたいですね。
セゾンカードは関係なさそうですけど。

書込番号:25740871

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2024/05/19 17:35(1年以上前)

>☆家電一郎☆さん
>MIFさん

名前が変わるだけでなく、有効期限ができるので、改悪ですね。
最短で一年しか有効期限がありません。

ポイントは獲得した年度の、次年度まで有効です。
●「UCポイント2025」で獲得したポイントの有効期限は、2026年9月末日です。
●「UCポイント2026」で獲得したポイントの有効期限は、2027年9月末日です。

書込番号:25740878

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/19 19:37(1年以上前)

既存のUCプラチナカードを筆頭としてた体系を整えたという事なのでしょうね。

書込番号:25741010

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:162件

2024/05/20 05:54(1年以上前)

>☆家電一郎☆さん
裏面をみた時に発行会社がセゾンカードであれば、永久不滅ポイントのまま変わらないと思いますよ。
裏面がUCカード発行のカードに限り、UCポイントに変更という事だとも思います、
SAISON GOLD Premiumはセゾンカード発行なので永久不滅ポイントのままと思います。

書込番号:25741390

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

インビテーションについて

2023/12/04 15:02(1年以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

皆様に質問です。
2015年10月よりセゾン系列のバーミリオンカード(B'zファンクラブ)を使用しており、クレカ修行に興味が出てセゾンPortalアプリをダウンロードしたところ、いきなりゴールドメーターが96%でしたので、よく言う10,000円以上の決済を3回ほどしたのですが、12月4日現在、一向にメーターが変わりませんため、ご意見いただけると幸いです。

10/31…10,000円
11/1…10,000円
11/12…13,000円
すべてau payのチャージ

バーミリオンカードだから、au payチャージだからというわけではないかと思うのですが…発行から半年とかも聞くのですが、8年以上所持しています。(アプリは2か月ほどですが…。)
どなたか同様の症状の方がいましたら教えてください。

書込番号:25532347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/04 17:42(1年以上前)

>ベンジャミン浜村さん
このカードでは無いのですが、あくまで体験上は利用金額だけで無く、利用回数も関係している様な気がします。
見込みより5回程利用回数の積み上げが必要でした。
1,000円/回を毎日2回程試してみては如何でしょう。
但し、実際のところは100%に達する条件は公開されることは無いので、コツコツ利用して、到達迄お楽しみください。

書込番号:25532532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/12/04 20:55(1年以上前)

>demio2016さん
返信ありがとうございます。
回数の可能性あるかもしれませんね…。

実は所有8年で毎年10〜30万円ほど使用し、計100万円以上使用していたので、
すぐにインビ来る!と思っていましたが、甘かったです…。
アプリ入れてからだと回数は3回なので不足しているかもしれないですね。
他の方だとアプリ入れた瞬間100%だったという人もいたのでうらやましいです。

差し支えなければdemio2016さんが体験されたのはセゾン系でしょうか?

書込番号:25532726

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/05 12:07(1年以上前)

>ベンジャミン浜村さん
JQセゾンです。

書込番号:25533439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/05 15:15(1年以上前)

>demio2016さん
返信ありがとうございます!
同じセゾン系列なので、原因は同じかもしれません。
提案頂いた方法を実施してみます!

書込番号:25533647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/06/06 12:59(1年以上前)

6月1日ついにゴールドメーターが100%になり申込できました!届くのワクワクです!
アプリを入れてから約8ヶ月で達成です。結局何度か決済に使用しても上がらない理由が分からずじまいでした…。
クレカの所有期間は8年以上なので違うし、アプリを入れてすぐだったからあがらない?と考えましたがいきなり100%の人もいましたのでそれも違うかなと…。期間も8ヶ月と中途半端で…。
先月の支払いで80000円を2度決済したからなんですかねー?

書込番号:25762536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボーナスポイントについて

2023/11/20 17:24(1年以上前)


クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:31件

50万円ごとのボーナスポイントは付与上限なしと記載してますが、価格ドットコムには最大1パーセントと記載。
このカードで200万円使うと2パーセントとか言うバケモノカードになるのか興味がありますが、どうなんでしょうか

書込番号:25513407

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/11/20 20:00(1年以上前)

なにをどう勘違いしてるのかわからんが、
50万円ごとに50万円の0.5%分ボーナスがつくってのが回数上限なしって書いてあるけど。

本当はポイント付与だけど面倒なので1p=5円で換算。

つまり年間50万円利用なら通常利用還元0.5%で2500円+ボーナス1回50万円の0.5%で2500円で計5000円。
年間99万円なら通常0.5%で4950円+ボーナス1回2500円で計7450円。
年間100万円なら通常0.5%で5000円+ボーナス2回2500円×2で計10000円。
年間500万円なら通常0.5%で25000円+ボーナス10回2500円×5で計50000円。

よってポイント付与はどれだけ使おうが最大1%。

書込番号:25513602

ナイスクチコミ!10


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/11/21 07:11(1年以上前)

訂正。

誤:年間500万円なら通常0.5%で25000円+ボーナス10回2500円×5で計50000円。

正:年間500万円なら通常0.5%で25000円+ボーナス10回2500円×10で計50000円。

書込番号:25514110

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9113件Goodアンサー獲得:356件

2023/11/21 09:48(1年以上前)

>激昂仮面さん

下記サイトが詳しいです。
https://crecolle.jp/card/saison-gold-premium/

「年間50万円以上の利用でいつでも最大還元率1%」です。

公式ページの図(添付)の年100万円利用で10000円相当のプレゼントは、50万円ごとにもらえるボーナスポイントを加えた場合のことで、それと別にもらえるものではありません。

書込番号:25514269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2023/11/21 10:58(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25514340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SAISON GOLD Premium」のクチコミ掲示板に
SAISON GOLD Premiumを新規書き込みSAISON GOLD Premiumをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)