PayPayカード ゴールド のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

PayPayカード ゴールド

PayPayカード ゴールド
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB

ゴールド特典が付帯し、カード利用で1.5%のポイントが貯まるカードです。

日常のカード利用でPayPayポイントが1.5%還元され、「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」を利用すると最大7%のポイントが貯まります。最高1億円の海外旅行傷害保険と最高5,000万円の国内旅行傷害保険が付帯し、国内主要空港ラウンジの無料利用や追加料金なしで「LYPプレミアム」の全ての特典が利用できるなど、ゴールドカードならではのサービスが付帯しています。

年会費 11,000円 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.5%〜7.0% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント PayPayポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル - 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay
クチコミ掲示板 > クレジットカード > PayPayカード > PayPayカード ゴールド

PayPayカード ゴールド のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PayPayカード ゴールド」のクチコミ掲示板に
PayPayカード ゴールドを新規書き込みPayPayカード ゴールドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信25

お気に入りに追加

標準

Suicaチャージのポイント付与について

2024/06/27 21:59(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード ゴールド

クチコミ投稿数:17件

連投で失礼します。
PayPayカードゴールドを作り、早速SuicaにGoogleウォレットからチャージしてみました。
支払い確定したのですが、「ポイント付与無し」の表記となります。

この後で別のタイミングでポイント付与されるのかどうか、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:25789253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件

2024/06/27 22:14(1年以上前)

追記です。

モバイルSuicaにPayPayカードを登録しチャージしたところポイント付与の表記になりました。

Googleウォレット経由だとポイント付与されないという事なんでしょうか・・・・?

ご存知の方いらしたら宜しくお願いします??

書込番号:25789270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件Goodアンサー獲得:358件

2024/06/27 22:33(1年以上前)

>ももんがりーさん

公式サイト(下記)では、特典付与対象外の取引にモバイルSuicaチャージはありません。
https://www.paypay-card.co.jp/service/benefit/point/#attention

ただ、PayPayカードはGoogle Payに設定できないとあります。
https://www.money-press.info/paypaycard-googlepay/
https://no-genkin.com/company/paypay-card/

したがって、SuicaアプリにPayPayカードを登録してチャージすることになると思います。
最初に書かれた、「SuicaにGoogleウォレットからチャージした」というのがどういう状況か分かりませんが。

書込番号:25789285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2024/06/27 22:43(1年以上前)

返信ありがとうございます🙇‍♀️

Android端末ではGoogleウォレット(iPhoneで言うApple Pay)に、Suicaを登録し手持ちのクレカからチャージ可能なんです。

※参考
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/googlepay/

モバイルSuicaアプリからのチャージと、Googleウォレットからのチャージと併用が可能でした。

GoogleウォレットからのSuicaチャージだと1円単位からチャージ出来るので回数稼ぎに都合が良いのでこちらを使いたかった次第でございます。

どこを探してもGoogleウォレットのポイント付与対象外の記載が見つけられないので謎です💧

書込番号:25789296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件Goodアンサー獲得:358件

2024/06/27 23:08(1年以上前)

>ももんがりーさん

私はiPhoneユーザーなので間違っているかもしれませんが、そのアナロジーで言うと、
モバイルSuicaはGoogleウォレットにあり、それに

@Suicaアプリに登録したPayPayカードでチャージ
AGoogleウォレットに登録したPayPayカードでチャージ

の2択のうち、AはGoogleウォレットにPayPayカードを登録できないので不可、というイメージです。

書込番号:25789324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/06/27 23:24(1年以上前)

度々の返信ありがとうございますm(__)m

GoogleウォレットにPayPayカードを登録してタッチ決済等は出来ないのですが、Googleアカウントに登録したPayPayカードは通常クレカとして使用出来るんですよね。

実際最初の投稿で貼った画像の通り、Googleウォレット(GooglePay)経由のSuicaへ1000円チャージが成功しております。

ただポイントが付与されないのが謎なんです(;O;)

書込番号:25789341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:272件

2024/06/28 08:12(1年以上前)

以下で「モバイルSuicaにPayPayカードを登録しチャージする」とチャージ金額の1%がPayPayポイントとして付与されると説明されています
そのため「Googleウォレットからチャージのチャージ」ではポイントが付与されないでは?
不明な点があればカード会社に問い合わせされればと思います

交通系ICカードへのチャージ
モバイルSuicaにPayPayカードを登録しチャージする
https://www.paypay-card.co.jp/column/card-convenience/

書込番号:25789603

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件Goodアンサー獲得:358件

2024/06/28 08:34(1年以上前)

>ももんがりーさん

Googleウォレットではなく、Googleアカウントへの登録でしたか。
そうなると、もう私にはわかりません。

書込番号:25789621

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/28 09:41(1年以上前)

>モバイルSuicaにPayPayカードを登録しチャージする
>Apple PayのSuicaにPayPayカードを登録しチャージする

ポイントが付与されるパターンはこの2つだけなので、GooglePayに登録をしたPayPayからチャージしてもポイント付与の対象にはならないですよ。AndroidであればモバイルSuicaをダウンロードし、そのアプリ内でダイレクトにカードを支払い元にしてチャージしないとだめという感じですね。iPhoneであれば、ApplePay経由でできるのですが、Androidはこれが出来ません。

書込番号:25789675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/06/28 10:32(1年以上前)

皆様、お忙しい中ありがとうございます。

Googleウォレット版Suicaチャージではポイントが付かないなら、対象外サービス一覧に記載していただきたいですね(>_<)

しかし、試しにGoogleウォレット版PASMOを追加しウォレットからチャージしてみたところポイントが付きました!
モバイルPASMOアプリは未インストールですが「モバイルPASMO」と表記されているのが気になります。
(GoogleウォレットSuicaと表記が異なる)

PASMOとSuicaの規定の違いなのか
もしくはアプリの有無で変わってくるのか・・・・。

とりあえずPayPayには問い合わせてみましたので、回答有りましたら報告させていただきますm(__)m

書込番号:25789723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:162件

2024/06/28 11:14(1年以上前)

>ももんがりーさん
https://www.pasmo.co.jp/mp/and/#

PASMOの場合は アプリでもGoogle Pay経由でもどちらでも「モバイルPASMO」として設定可能となってるのでポイントが付与したと思われます。モバイルSUICAはAndroidの場合はアプリ経由のみという形かと思わます。

書込番号:25789763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/06/28 12:27(1年以上前)

重ね重ねありがとうございますm(_ _)m

なるほど、PASMOと仕様が異なるんですね。
モバイルSuicaはviewカードを設定したままでオートチャージを生かしておきたかったので残念です。

ひとまずPayPayカードの回答きたら共有します!

書込番号:25789827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/28 22:54(1年以上前)

>ももんがりーさん
お示しの画像から分かることは、
@Suica〔Google Pay〕に支払い(背景:緑)
AモバイルSuicaへの支払いを受付(背景:黄)
BモバイルPASMOへの支払いを受付(背景:黄)
と、表記文言とPayPay背景色に差が有ります。

@は、チャージというより、Suica〔Google Pay〕という店舗に対するPayPayのクレジットカード(ポイント付与無し他社カード)支払い画像という体に見えますが、さて・・・・公式見解はどう出ますか。

書込番号:25790541

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:272件

2024/06/29 01:40(1年以上前)

PASMOにチャージでは(Google Pay)の表記はないです
PASMOのみです
カード会社によっては交通系ICカードのチャージではポイントが付与されないカード会社もあるのでポイントが付与されるのはラッキーだと思います
ポイントが付く方法でチャージすれば良いと思います

別なクレジットカードですがGoogleウォレットでPASMOにチャージして見ました
利用履歴は「PASMO」です
GoogleウォレットでSuicaにチャージは利用履歴は「Suica(Google Pay)です

書込番号:25790634

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/29 08:12(1年以上前)

それと、@は「支払い完了」、AとBは「支払い受付」となっています。
前記も含めこれらの表記の差がポイントでしょうね。
イレギュラー使用を許したGoogle Pay側の問題に様な気がしますが、さてさて。

書込番号:25790811

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:272件

2024/06/29 10:14(1年以上前)

「支払い受付」はヘルプで説明があります
加盟店側の問題です
Googleウォレットの決済(ポイント付与)とは関係ないです

モバイルSuicaはSuicaアプリに登録したクレジットカードからのチャージとGoogleウォレットの登録したクレジットカードからのチャージが任意で選択できます
特にイレギュラーな点はないです

「支払い受付」と表示されるお支払いについて
一部の店舗ではお支払いの際に「支払い受付」の画面が表示されることがあります。
「支払い受付」となったお支払いは商品発送等、店舗側の準備が整い次第、通常の支払い完了画面に切り替わります。
https://paypay.ne.jp/help/c0169/

書込番号:25790921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/06/29 10:41(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>@Suica〔Google Pay〕に支払い(背景:緑)

これは支払い受付→完了になるまで5日間を要しました。
支払い完了になればポイント表記されるのかと待ってみた次第です。

他のスクショが「支払い受付」なのはチャージ直後のスクショだからです。

紛らわしくてすみませんでした(~_~;)

書込番号:25790952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/06/30 20:04(1年以上前)

先日【モバイルSuicaアプリ】内で直接1000円チャージし、
支払い受付段階で20ポイント付与されていた件です。
(内訳はPayPayステップ1.5%、スクラッチ当選0.5%)

本日支払い完了になった時点でポイントが消えていました(x_x)
表記も変わりましたが決済日時は同一のものです。

もう何がなんだか解らなくなってきました・・・・。

書込番号:25793083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/30 23:08(1年以上前)

>ももんがりーさん

それだとPayPayカードが付けると言っている特典が付いていない事になりますので、一度問い合わせされてはいかがでしょうか。
というか、ぜひとも問い合わせていただきたいです。
チャットでも問い合わせできたと思いますし、フリーダイヤルのゴールドデスクもありますし。

私は少し事情が違いますが、iPhoneのApple PayにPayPayゴールドを登録し、モバイルICOCAのチャージをiPhone標準のウォレットアプリ、ICOCAアプリのどちらで行なっても、ポイント付与されています。

書込番号:25793360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/07/01 07:28(1年以上前)

>にゃん太らんどさん
返信ありがとうございます。
そうですよね、皆さんがポイント付与されていなかったらもっと問題になってますよね・・・・。

早速PayPayにフォームから問い合わせてみました。
先月カード契約し今月から気合い入れようと思っていましたが
なんだが意気消沈です(泣)

書込番号:25793565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:164件

2024/07/01 15:33(1年以上前)

問い合わせの回答を待つ間、私なら以下を試してみますが、皆様方は如何でしょう。
@PayPayアプリからログオフ
APayPayアプリをアンインストール
Bスマホの再起動
CPayPayアプリの再インストール
DPayPayアプリにログイン

書込番号:25794084

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴールドカードへの切り替えについて

2024/01/17 13:58(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード ゴールド

スレ主 TA820さん
クチコミ投稿数:2件

現在、年間50万円程をPayPayカード(ゴールドではない)を使い、ヤフーショッピングで買い物をしております(月508円LYPプレミアム会員加入中)。ヤフーショッピング以外でも年間50万円程使っておりますので、合計年間100万円程のクレジットカード利用があり、今後も同様の予定です。
上記の条件ですと、PayPayカードをPayPayゴールドカードに切り替えた方がお得でしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25587259

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2024/01/17 14:27(1年以上前)

>TA820さん

こんにちは。
詳しくはありませんが、私はYahoo!ショッピングはときどき利用しますのでPayPayカード+LYPプレミアムは必須です。でもカードはレギュラーです。

ゴールドカードは通常ポイント=1%に対し1.5%ですから、年間100万円使用したとしても足りないですね。
でもLYPプレミアム(508円/月)が付帯してくるようですので、それを考慮すればほぼトントンです。

ざっとチェックしてみた限りでは、ソフトバンクサービスのポイント、通常1.5%が最大10%になるのが大きいように思います。
あとは空港ラウンジが利用できるということくらいでしょうか。

ソフトバンク回線を利用されているならお得になるのではないでしょうか。

書込番号:25587275

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TA820さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/19 10:25(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25589255

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴールドに切り替えた初月のP還元率

2024/01/13 21:57(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード ゴールド

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

毎月paypay使用40回以上、paypayカード請求額20万円以上で還元率+0.5%が適用されてました。(合計還元率1.5%)
高い年会費を払ってもゴールドの方がかなりお得と気付き、12月にゴールドカードに切り替えました。
ゴールドカードは12月25日から使い始めたので、ノーマルカードは軽く20万円越えでしたが、ゴールドカードは8万円程の請求金額でした。
この場合1月の10万円以上使用+0.5%還元率アップは、ゴールドカードには適応されませんよね?

書込番号:25582970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:164件

2024/01/13 23:59(1年以上前)

>コモ+さん
PayPayステップ規約(抜粋)
対象となる決済
@PayPayアプリを介した決済
PayPay加盟店(一部対象外あり)における、残高、クレジット、PayPayポイントでのお支払い、またはPayPayあと払い(一括のみ)
APayPayアプリを介さない決済
PayPayカード加盟店及び国際ブランド加盟店(一部対象外あり)における、PayPayアプリでクレジット利用設定済みのPayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)またはPayPayカード ゴールドでのお支払い

※「または」とあり、ノーマルカードとゴールドカードうちどちらでも良いことになります。

ここに該当する利用であれば、恐らく、
PayPayステップ加算分=ノーマルカード利用分20万円×0.5%+ゴールとカード利用分8万円×0.5%
ゴールドカード加算分=8万円×0.5%
となるのでしょう。
内容は、PayPayアプリ内で確認できると思います。

書込番号:25583110

ナイスクチコミ!2


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2024/01/14 01:51(1年以上前)

>demio2016さん
質問の説明が解りにくかった様ですみません。
10万円以上の条件を満たした翌月は、PayPayステップで0.5%アップとなりますよね。
しかしゴールドカードに切り替えたタイミングが月の後半で、初月度が10万円未満だと翌月のPayPayステップは条件を満たさずPアップされないのかなと?
またはカード番号は違うけど、ノーマルカードとゴールドカードの合算で、10万円以上あればPayPayステップが適用されるのかな?
と言う趣旨の質問です。

書込番号:25583173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:164件

2024/01/14 11:01(1年以上前)

>コモ+さん
いえいえこちらこそ。
どこに疑問を感じていらっしゃるのかが良く分からないのですが、PayPayステップ規約Aに記載されているとおり、PayPayステップ達成PayPayカードはノーマルカードかゴールドカードかを問わずどちらでも良く、達成していれば各々のカードに適用される規定内容になっている様ですよ。
なので前記No.[25583110]の考えで良いと思います。

書込番号:25583537

ナイスクチコミ!1


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2024/01/14 12:59(1年以上前)

>demio2016さん
早速のご回答、ありがとうございました。
ご回答の内容、理解いたしました。

書込番号:25583642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > PayPayカード ゴールド

クチコミ投稿数:104件

ゴールドに切り替えましたが、Yahooショッピングで後払い決済しても、2%還元になりません。
どのような理由でしょうか?
店舗で後払い決済したり、クレジットカード払いは2パーセント還元になっているようです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25365511

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/03 00:13(1年以上前)

paypayで決めたルールのようですね。以下に記載があります。
<https://paypay.ne.jp/event/paypaystep/#cp-terms>
「■PayPayカード ゴールド特典のみ対象外となるお支払い」として「Yahoo!ショッピング(ふるさと納税除く)・LOHACOのご利用」と記載されています。
ヤフーショッピング利用だと「paypayカードゴールド特典(0.5%)」は対象外のようです。
ここからは想像ですが、ゴールドだとヤフープレミアム特典が追加料金無しで自動で付帯されます。ヤフーショッピングで買い物をするとヤフープレミアム特典として2%付与されます。なので「それでいいでしょ」ということかな・・・。ワイモバイル契約などで元々ヤフープレミアムが無料の人はお得感がありませんが(勝手な想像ですみません)。

書込番号:25368906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件

2023/08/20 14:32(1年以上前)

>Purple Flagさん
ご回答ありがとうございます!
電話で問い合わせしました。やはりルールで決まっておりました。HPにも記載がありました。
なかなかこういうところを完全に把握することは難しいですね。
またご縁がありましたらよろしくお願いいたします!

書込番号:25390575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PayPayポイントについて

2023/02/17 10:01(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード ゴールド

クチコミ投稿数:38件

このカードを検討しています。
年間のショッピング額は大体200&#12316;300万ぐらいです。
PayPayのステップを前月に達成していたら、+0.5%で2%になるのでしょうか?
PayPay加盟店のみで2%でしょうか?
PayPay使用以外で例えばPayPayが使えないカードでの支払いや電気料金等の引き落としにこのカードを指定とかは2%ではなく、1.5%になるのでしょうか?
それだったら年会費無料の普通のPayPayカードも同じ1.5%なのであまり意味ないですよね?
普通のショッピングは1.5%ですか?2.0%ですか?
教えて下さい。

書込番号:25146387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件Goodアンサー獲得:358件

2023/02/17 10:33(1年以上前)

>琉仁パパさん

2%還元は、あと払いの利用が必須のようです。
https://otona-life.com/2022/11/15/144274/

書込番号:25146428

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2023/02/17 12:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。後払い登録済みで普通のショッピングで2.0%になりますか?

書込番号:25146547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件Goodアンサー獲得:358件

2023/02/17 12:25(1年以上前)

>琉仁パパさん

そのようです。前に書いたリンク先の2ページや、下記公式サイトによりますと。
https://paypay.ne.jp/event/paypay-card-gold/

プラス0.5%を得るための条件が、1ヶ月に300円以上の決済を30回、かつ合計10万円以上というのはかなり大変だと思いますが。

書込番号:25146566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/02/17 14:37(1年以上前)

サイト貼り付けありがとうございます。
注意書き見ると、やはり、PayPay加盟店でと書いてあるのでPayPayが使える店限定なのではないでしょうか?

書込番号:25146722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9121件Goodアンサー獲得:358件

2023/02/17 17:42(1年以上前)

>琉仁パパさん


最初の0.5%が下記のように書いてあるので、そうでしょうね。
---------
PayPay加盟店でPayPayあと払い・PayPayカード ゴールドで決済された場合が対象です。

書込番号:25146920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/02/20 22:16(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:25151763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/30 07:42(1年以上前)

わたしもこのカードを検討しているのですが、PayPayあと払い設定荷にこのカードを登録した場合、このカードの決済そのものが0.5%上乗せになると思います。なので先月にPayPayステップをクリアしていれば、どこでつかっても2.0%になると思います。

・PayPayコード支払いの場合は「あと払い」で支払ったら2.0%(あと払いではこのカードを設定)
・PayPayコード支払いでクレジットで払うとした場合には1.0%
・JCB加盟店で普通にカードで支払ったら2.0%


書込番号:25279943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/30 07:58(1年以上前)

すみません、どこで使ってもは間違ってますね。
以下以外が0.5%上乗せになるということかと思います。
https://www.paypay-card.co.jp/info/001192.html

個人的にはPayPayステップをクリアしたのち、
このカードから他のプリペイド系に2.0%でチャージした上で、
ソフトバンクまとめて支払いなどを使ってPayPayにチャージして、
PayPay残高で使う、を想定しています。
Yahooプレミアム会員なので、実質5000円でこのカードを持つかどうか、が悩むところですね。

今PayPayカードですが、ステップクリアしているのでファミペイチャージなどでも1.5%付与されていますので、これがゴールドだと2.0%になるよね?と思ってますが・・・もし認識違っていたらご指摘ください。


本特典の対象外となるお支払い
ーーーー
保険(満期型)
金券ショップ等再販売事業者が販売する興行チケット(映画/施設等)
交通乗車券
金券類(地域商品券等)
金券類(全国共通百貨店商品券等)
入国時の税金手続きの支払い
JR東日本グループ運営の加盟店での商品代
ポイント運用
PayPay資産運用
PayPay証券のおいたまま買付
PayPay請求書払い
Yahoo!ショッピング(ふるさと納税除く)・LOHACOのご利用
PayPayミニアプリ「日用品モール」
ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOの携帯電話料金※

書込番号:25279949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PayPayカード ゴールド」のクチコミ掲示板に
PayPayカード ゴールドを新規書き込みPayPayカード ゴールドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)