プラチナクオリティのサービスが受けられるアメックスのゴールドカードです。
通常年間参加費3,300円のメンバーシップ・リワード・プラスが無料で利用できるほか、プリンスステータスサービスの「ゴールドメンバー」への無条件登録、カード継続特典として旅行予約時に利用可能な10,000円分のトラベルクレジットや1泊2名分無料宿泊券がもらえるなど、様々なサービスを受けることができます。本会員のカード券面は洗練されたメタル製のカードが採用され、家族カードは2名まで年会費無料になります。
年会費 | 39,600円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜3.0% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | メンバーシップ・リワード(R) | 電子マネー機能 | - |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay |

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 4 | 2024年6月6日 22:27 |
![]() ![]() |
24 | 4 | 2024年6月5日 16:12 |
![]() |
9 | 1 | 2024年3月19日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・プリファード・カード

>SN_Gさん
特典航空券でマイルを使うのなら、そうでしょうね。
書込番号:25675843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
ありがとうございます。
マイルを使わない場合の最高効率はどのようになりますでしょうか。
書込番号:25676507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SN_Gさん
メンバーシップ・リワード・プラス加入の有無にもよりますが、未加入の場合、ANAマイルより交換レートがいいのはヒルトン・オナーズポイントだけです。
また、Tポイントに交換するのも、直接交換するより、ANAマイルに交換してからの方が還元率が高いです。
ですので、メンバーシップ・リワード・プラスマイル未加入では、ヒルトン・オナーズポイントに交換するのが最高だと思います。
メンバーシップ・リワード・プラスマイル加入だと、ANAマイル交換が最高ですね。
下記ページが参考になります。
https://matsunosuke.jp/amex-membership-rewards-point/
書込番号:25676525
5点

ポイント関連を気にしながら入会しましたがANAマイルは5500円会費がいる上に交換上限年4万マイルまでですよねー。
そこからTポイントも1マイル1円で変えられると思いましたが、それも上限2万ポイントでそれ以降は1マイル0.5ポイントに半減。。。
アメックスポイントはややこしいし縛りが多過ぎで、もう入会特典などの大量ポイントは年会費払いだけに利用して長く使おうかなとも思ってます。
書込番号:25763093 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・プリファード・カード
フリーステイギフトなど魅力的な特典が付くことになったのでメインカードを切り替えようか検討しています。
入会時の在籍確認で会社に電話が来る可能性があることは承知しているのですが、入会後に保険の営業などで会社に連絡が来ることはあるのでしょうか?
過去の口コミなどをみていて保険の営業が会社に来ることがあると見かけたので。
法人カードの場合は会社に営業電話が来ることはあるかもしれませんが個人カードでも会社に営業電話が来るなら迷惑なのでやめようかと思っています。
※個人携帯に営業電話が来るのは問題ありません。軽くあしらうつもりです。
書込番号:25667389 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

会社にかかってくるのは、法人カードの場合だけのようです。
http://www.sbtsblogs.net/business/amex-insurance.html
大抵は1度きりで終わりの様です。電話番号は決まっているようなので、拒否リストに入れるのも手です。
書込番号:25667478
6点

>まちこん244さん
個人・法人カードを思っていますが,携帯にはセールスの電話は数回有りましたが
会社(代表番号)には一度も有りません。
昔は有ったとかも知れませんが、今は個人情報保護法の観点から、業務に関係ない組織や人間からの個人宛の電話は答えない企業も増えてるので、まずは会社の固定電話には荷電しなくなってると思います。
(個人情報保護法では本人の同意なく在籍等も含めて答える事は違反になる可能性が有るので出来ない?)
書込番号:25667763
1点

ご返信いただきありがとうございます♪
お二人にご返信いただいた内容を確認し、安心しました。
申し込みを途中で止めていましたが再開しようと思います。
書込番号:25667853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

勧誘電話が不要でしたら、アメックス会員用ホームページの「登録情報」→「各種ダイレクト・メール等の受信設定」の「電話」で、「はい・いいえ」のうち「いいえ」を選択し登録すれば、営業電話はかかってきませんよ。
私はそう登録してるため、カード発行以降まったく営業電話なしです。
書込番号:25761548
6点



クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・プリファード・カード
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9d1cbd9e6980df42f5d3a129a773524609d0e2
これからゴールドカード申し込む人は、こちらのゴールド・プリファード・カードになるそうです。
年会費は3万9600円と、7700円高いです。実質的な値上げ?
6点

年間200万円以上使うのであれば、フリーステイギフトが貰えるので値上げとは言えないとは思いますよ。
書込番号:25666067
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)