ゴールドカードの特典とJQ CARDの特典が付帯したエポスカードです。
カード会員限定の「eきっぷ」が購入できるほか、JR博多シティやアミュプラザ各店での優待サービスが充実しています。また、カード利用200円につきJRキューポが1ポイント貯まり、選べるポイントアップショップにて登録したショップではポイントが3倍になります。さらにカードの年間利用額に応じて最大10,000円分のボーナスポイントももらえます。初年度年会費無料で、年間50万円以上利用すると翌年以降永年無料となります。
| 年会費 | 5,000円(初年度無料)
条件付無料
※年1回以上利用で翌年度無料
|
追加カード | ETCカード |
|---|---|---|---|
| ポイント還元率 | 0.5% | 付帯保険 | 海外旅行 |
| 貯まるポイント | JRキューポ | 電子マネー機能 | - |
| 交換可能マイル | - | 対応する電子ウォレット | Apple Pay、Google Pay |
お申し込みできないカードです
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
JRキューポでお得に新幹線や特急に乗れる。
https://www.jrkyushu.co.jp/yoyaku/jrkyupokippu/
通常価格の半値で旅行が出来そうです。
同じような特典切符はJR西日本のWESTERポイントがありますが、あちらはかなりハードルが高いです。
対してJR九州のキューポでは、博多ー小倉間1000ptとか博多ー熊本間2500ptなど使い易くなっています。
もうすぐ年間100万円利用の10000ptが入ってきますので、これを使わない手はありません。
九州以外の方には興味のない話題かもしれませんが…
4点
>kyonkiさん
ICOCAに対抗ですね。
九州の方もお得にJR利用ができます。
というより、JR九州が一番お手軽でお得なのかも知れません。
JRキューポは集約できるポイントが多く、WAON POINTもウエル活より、JR九州を利用してのセンチメンタルジャーニーもお得に。
やっぱり、エポスゴールドより、上位互換のJQエポスゴールドが良いですね。
加えて、イオンゴールド、三井住友カードゴールドNLもマストでしょう。
書込番号:26048210
1点
>demio2016さんに教えていただき、このカードを作って本当に良かったです。
感謝、感謝です。
今では所有クレカの内、このカードと三井住友NLゴールドがツートップで活躍しています。
JRキューポは今までウエル活に利用してましたが、乗車券でも使っていこうと思ってます。
書込番号:26048568
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)



