ドコモ利用料金が最大20%還元されるプラチナカードです。
ドコモサービスをカードで支払うと利用金額に応じてdポイントが最大20%、投資信託のカード積立では最大3.1%還元される、dポイントが貯まりやすいカードです。また、最大20万円補償の「dカードケータイ補償」をはじめ、「レストラン優待サービス(ダイニングby招待日和)」や「プライオリティ・パス」の利用、前年度のお買物累計額に応じて最大40,000円相当の「年間ご利用額特典」がプレゼントされるといった、プラチナカードならではのサービスが付帯しています。※カード申込みにはdアカウント必須(dアカウントはドコモユーザーでなくても作成可能)
年会費 | 29,700円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜4.5% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




dカードゴールドからアップデートて、申し込み後に数分で審査完了のメールが到着。
結果はクレジット500万円、キャッシング50万円の案内でした。
到着まで中三日で到着しました。
CICのポイントは800満点中748でした。
所有カードは、ANA AMEX プラチナスーパーフライヤーカード。
三井住友銀行ゴールドカード。
ビューカードゴールドカードになります。
20才で三井住友銀行ゴールドヤングカードで枠は70万円からクレヒスにキズ一つもなく、職歴は大手カメラメーカー→外資医療機器の部長で年収2000万円です。
メインに使うには最高のカードです。
書込番号:25991745 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>maronokoさん
おめでとうございます。
>所有カードは
お手元に有るプラスチック製等の物理カードは、クレジットカード会社からカード会員への貸与物です。
大切に管理しましょう。
あと、高額の利用限度額をお望みなら、セゾンゴールドアメックスは500万円、セゾンプラチナアメックスなら1,000万円になりますよ。
書込番号:25991807
7点

高額所得者、セレブの方はJCB、アメックス、ダイナースなどのプロパーカードを数枚、さり気なく持ってるとスマートだと思う。
dカードは歴史がなく庶民がガツガツとポイ活するカードのイメージ。
昭和から堅実で歴史のあるJCBが私は好き。
ドコモは元々公社だったから国際ブランドにJCBがあってもいいのにな。
書込番号:25992272 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)