ドコモ利用料金が最大20%還元されるプラチナカードです。
ドコモサービスをカードで支払うと利用金額に応じてdポイントが最大20%、投資信託のカード積立では最大3.1%還元される、dポイントが貯まりやすいカードです。また、最大20万円補償の「dカードケータイ補償」をはじめ、「レストラン優待サービス(ダイニングby招待日和)」や「プライオリティ・パス」の利用、前年度のお買物累計額に応じて最大40,000円相当の「年間ご利用額特典」がプレゼントされるといった、プラチナカードならではのサービスが付帯しています。※カード申込みにはdアカウント必須(dアカウントはドコモユーザーでなくても作成可能)
年会費 | 29,700円 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.0%〜4.5% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | 対応する電子ウォレット | Apple Pay |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


dカード全般に言えることですが、
docomoとdカードを併用したい場合は、必ずdocomoを契約してからdカードを申し込みましょう。
理由は、dアカウントにdカードが紐づいていると、docomo申し込み時点でエラーになってしまうからです。
実際、私の場合は、
朝一でまずdカード(dカード プラチナ)を申し込み、すぐにワンストップMNPでdocomoを申し込んだところ、
dカードの審査段階でdアカウントに即紐づけされてしまい、docomoの申し込みが弾かれました。
結局、dカードデスクに電話して「dカード申し込みをキャンセル」してもらい、
その後ようやくdocomoの申し込みは無事できましたが、
今度はdカードの方はシステムから完全に削除されるまで再申し込みができない状態に…。
ワンストップMNPの時間制限もあって、かなり焦りましたし、本当に大変でした。
同じ失敗をする人がこれ以上出ないように、
docomo → dカードの順番をぜひ覚えておいてください!
13点



こちら、dカードゴールドからの切替で、12/7に申し込み、当日審査完了しましたが、本日1/18日にやっとプラチナカードが届きました。審査完了から1か月と12日掛かりましたが、年末年始の期間を除くと、概ね1か月ちょいというところでしょうか? 1/2申し込みだと、来月中旬くらいに届く感じかもしれませんね。ちなみに券面は通常タイプでした。
書込番号:26041564
0点

今日はまだ1/18ですが…σ(^_^;)
よく分かりませんが、申し込み→審査完了の連絡→発送連絡→到着となると思うのですが、審査期間は人によって違うと思います。
審査通過の連絡はありましたか?
書込番号:26041570
2点

1ヶ月程度と案内されてますが、だいたい長めに言っておくものじゃないですか。早く到着するものなのかなと思ってました。実際にかかってるんですね。
審査は5分後くらいに終わった連絡が来ています。
書込番号:26041652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12/6審査完了で1/17に届きました。券面は通常です。やっと来たかーって感じです
書込番号:26042717
1点

問い合わせると発送日教えてくれます。私は昨年の20日頃で今月22日発送との事でした。
書込番号:26043947
0点

書き込みありがとうございます。
きっとつながらないと思うので、気長に待ちたいと思います。
書込番号:26044182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月29日申し込み
12月30日審査完了
本日、1月26日到着しました。
ちなみに、通常2枚、ポインコ2枚の4枚です。
ICチップが金色で残念でした。
書込番号:26051447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族カードです
ポイントで会費のもとが取れる
子供がiPhoneなのでケータイ補償目的で
2枚増やしました。
書込番号:26051576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そーなんですね
ケータイ保証って一括で買わないとだし、全損しないとだから条件厳しくないですか?
昔はケータイ保証っていいなって思って買ってましたけど、今はドコモで買うなら、カエドキプログラムで買ってます。iPhone13miniの時は売却より残価の方が3万円くらい高かったですよ
一長一短ですけどね。
全損すれば元はすぐに取れますが笑
書込番号:26051618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たろー33さん
>昔はケータイ保証っていいなって思って買ってましたけど、今はドコモで買うなら、カエドキプログラムで買ってます。
ドコモだけ本体に安い料金プラン(irumo0.5GB、月550円)があるのがいいですね。
MNP限定割引を使うと、回線契約をしばらく維持しないとBLリスト入りしますので。
最初の月だけ3GBで契約し、翌月以降は0.5GBに変更+格安simでの運用にできます。
書込番号:26051908
0点

1/2申込みで
1/27に届きました!
券面は通常です
書込番号:26053669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)