LUMIX DMC-FX70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FX70 の後に発売された製品LUMIX DMC-FX70とLUMIX DMC-FX77を比較する

LUMIX DMC-FX77
LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77

LUMIX DMC-FX77

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

画素数:1250万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX70の価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の買取価格
  • LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX70の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX70のレビュー
  • LUMIX DMC-FX70のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX70の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX70のオークション

LUMIX DMC-FX70パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [フローラルブルー] 発売日:2010年 6月18日

  • LUMIX DMC-FX70の価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の買取価格
  • LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX70の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX70のレビュー
  • LUMIX DMC-FX70のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX70の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX70のオークション

LUMIX DMC-FX70 のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX70を新規書き込みLUMIX DMC-FX70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

15,000円で購入しました

2011/01/03 16:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

クチコミ投稿数:27件

年末にDMC−FX9が故障(4年半位使用)。ヤマダ電機(伊豆市内)の1月2日の価格は17,800円ポイント13%だったかな?同市内のベイシア電器では2万円オーバー。両店舗とも価格交渉なし。
 田方郡のカメラのキタムラへ行くと、23,800円。よく見るとSDカード付き。SD無しだと3,000円引き、下取り有りだと更に3,000円引きとの事。店頭の福袋を勧められるも、FX66がケースとカード付き15,000円有り、ちょっと違う。当初の通りこの機種に決めてレジに行く(キタムラはプリントのサービス券も貰えるのはグッド)。すると、店頭には展示してないが、福袋として売ることが出来るとの事。下取り無しで、本体とケースで15,000円との事。早速5年保証も付けて購入しました(+735円)。Tポイントは1%、プリントサービス券や併設の写真スタジオマリオのお試し券(七五三にでも使おうか)あり、大変満足でした。
(SDカードはすべて4Gでクラス10?)専用ケースでは無いので使いづらいけど仕方ない。
 肝心のカメラの使用レポートは他の方を参考にして下さい、何しろこだわり無くパナからパナへの買い替えですから。

書込番号:12455184

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入時期

2011/01/02 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

クチコミ投稿数:10件


[PANASONIC]
LUMIX DMC-FX70-P の購入を考えているのですが
今1万5千円位です。


近々値段が下がる見込みはありますか?


今急いで買ってもすぐ値下がり
されると損だなと思って質問させていただきました。

書込番号:12451296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/02 20:28(1年以上前)

たしかに14000円台になってからあまり下がっていません。後継機の発売は2.3月くらいだと思いますので、ほぼ底値です。この機種が欲しいなら今が買いです。

書込番号:12451334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/02 20:58(1年以上前)

ちなみに今が底値とかなんて、誰にも解りません。
今、買う事で、このカメラで思い出がたくさん残す事が出来れば、安い買い物だと思えるでしょうし
急いで買う必要が無ければ、2月3月の年度末まで価格のチェックをしていってもいいかもしれません。

ちなみに年始の初売りは、買う側が正月気分で財布のヒモが緩むのを期待しての売り出しです。
冷静に価格調査をすると同時に、本当にこのカメラの機能が使えるかどうかをチェックしてもいいのでは?

あと価格は買う店によっても変わります。
ネットは時間限定で特価が出る場合もありますし、店舗の場合は広告などをチェックしてれば特価が
出るかもしれませんし…
日々変化します。
店員を相手に値引き交渉をすれば、ここの最安値よりも下げてくれるかもしれませんしね…
カメラのキタムラとか近所にありませんか?

書込番号:12451479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/01/03 00:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。


明日カメラのキタムラへ行って
そのあと購入を考えたいと思います。


本当にどうもありがとうございました。

書込番号:12452732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/03 14:33(1年以上前)

あまり底値に拘ると、買えないことになる確率が高くなります。
自分でこのくらいの価格になったら買うと決めておくのがいいと思います。

書込番号:12454803

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

クチコミ投稿数:4件

FX70と CANON 10Sで検討中です。
撮るのは主に乳幼児です。

数年前に一眼レフを購入し、
追尾フォーカス(?)機能がついていましたが、
子供が2人以上いる場合、
一度、Aにピントを合わせて追尾していても
急にBの子にピントが合ってしまったりしてしまいます。

最近のコンパクトカメラには、だいたい追尾機能がついていますが、
上記のようなことはおこりますか?


また、FX70や 10Sには タッチした被写体に
ピントを合わせ続けるということですが、
他に人がいたとしても、
タッチした被写体をきちん追尾してくれるのでしょうか?


子供が活発なので、動きに強い。
赤ちゃんが生まれるので室内でも赤ちゃんが綺麗に撮れる。
子供が数人いても、選んだ人をきちんと追尾してくれる。
など、この辺りで、
他にもお勧めの製品(15000〜20000円程度)があれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12447755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/01 21:58(1年以上前)

>FX70や 10Sには タッチした被写体にピントを合わせ続けるということですが、他に人がいたとしても、タッチした被写体をきちんと追尾してくれるのでしょうか?

しっかりタッチした被写体を追尾してくれます。

おすすめは、パナソニックのFX70です。10Sもタッチパネルなんですが、タッチシャッターを搭載していません。FX70は搭載していますから撮りたい瞬間をタッチで撮れるのでいいと思います。

書込番号:12447820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/02 05:16(1年以上前)

残念ですが、この価格帯でのカメラでは追尾機能は期待してると失望します…
追尾し続けると書込んでる人がいますが、子供が横を向いたり後ろを向いたりすると
ロストしてしまう場合も多いですし、早い動きだと追尾しきれません。

候補のなら、ロストしてもまた目標指定しなおしやすいですから、他のカメラよりは
マシだと思いますけど…
実際に量販店で確認してみて下さい。
まだまだ過渡期の機能ですから…

あとタッチシャッターですが、これも個人差で反応が悪い場合もありますので
瞬間はしっかりシャッターボタンで狙って下さい。

書込番号:12448996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

博多のヨドバシ

2011/01/01 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

スレ主 -toku-さん
クチコミ投稿数:86件

全色、14,800円の13%でした。交渉次第でゴリラポッドが付くと思います。

書込番号:12445913

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/02 20:40(1年以上前)

14,800円のポイント13%でゴリラポッドのオマケ付なら安いと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:12451387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

うつぼ

2011/01/01 11:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

クチコミ投稿数:2件

仙台うつぼ で 12800円で売り出し

書込番号:12445668

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/01 11:25(1年以上前)

12,800円は安いですね。
1/2 AM9:00オープンのようです
空クジ無しの抽選会もあるようです。
http://utsubo.jp/recommend/pdf/%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%BC%E5%88%9D%E5%A3%B2%EF%BE%81%EF%BE%97%EF%BD%BCA4%E5%88%A4.pdf

書込番号:12445722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画に縦縞

2010/12/29 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

クチコミ投稿数:3件
当機種

DIGAを所有しているので
動画重視でこの機種をヤマダ電機で購入し、
早速AVCHD Liteでハイビジョンでテスト撮影しましたところ
縦縞の模様が入りました。
近隣のルミックス修理センターに確認しましたところ、取説138pの現象のため
故障ではないとのことでした。
逆光を避けて撮影するようにとのことですが、
物の反射でもこのような現象が出ますが、
「仕様の範囲であり、これ以上の改善策はない」
ということで
ヤマダ電機で返品返金してもらいました。
購入前にそのあたりHPなどで、詳しく説明してほしいものです。

FX700ではこのような症状はないのでしょうか。
写真は動画をキャプチャしたものです。

書込番号:12433646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/12/29 13:44(1年以上前)

こんにちは。

これはスミアという現象ですね。
CCDでは、画面の中に高輝度部分が入るとどうしても出て来る現象です。

書込番号:12433710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/12/29 14:06(1年以上前)

補足です。

>FX700ではこのような症状はないのでしょうか。

FX700はMOSセンサーとなってますからスミアは理論的に発生はしません。
そのかわり、ローリングシャッター現象は避けられないと思います。

結局は使い方でカバーするしか無いのかも?
そのてんフィルムだとどちらも発生しませんね。^^;

書込番号:12433782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/29 14:06(1年以上前)

スミアはCCD機の宿命ですね

>FX700ではこのような症状はないのでしょうか。

FX700はCCDではなく 1/2.33型MOSセンサーですから問題ないと思います

書込番号:12433783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/12/29 17:04(1年以上前)

100満点のカメラは有りませんね。

MOSセンサーのカメラは、コンニャク現象が出やすいし、
CCDの方が静止画の画質は良い。

書込番号:12434340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/29 21:42(1年以上前)

F2→10Dさん。Frank.Flankerさん。今から仕事さん。
みなさんご意見ありがとうございました。

CCD スミアで検索しまたら、特融な現象だというのがいろいろとわかってきました。
MOSセンサーだと、現況よりは改善されるみたいですね。
しかしFX700取説P149をみると横すじの現象があると記載されていました。
う-ん。なかなかデジカメレベルで完璧なものはなさそうですね。
今回のCCD スミアよりは、ましであれば良いかなと考えています。
動画メインで写真が取れて、DIGAへ保存を考えると
FX700に買い替えで考えてみたいと思います。


書込番号:12435487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/12/30 07:16(1年以上前)

ジュース大好きさん

横筋がコンニャク現象と思います。

ひどい場合、画面全体が波打ちます。

書込番号:12436970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/30 10:45(1年以上前)

今から仕事さん。
情報ありがとうございます。

こんにゃく現象、ローリングシャッター現象で検索すると
いろいろと、出てきますね。
http://www.mikekobal.com/blog/?p=296

今度、店頭デモ機で
逆光の状態では試せませんが、横振でどの程度が試してみたいと思います。

書込番号:12437478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/30 16:53(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/05/news052_2.html

こちらもご参考まで。

書込番号:12438759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX70を新規書き込みLUMIX DMC-FX70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX70
パナソニック

LUMIX DMC-FX70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月18日

LUMIX DMC-FX70をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング