LUMIX DMC-FX70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FX70 の後に発売された製品LUMIX DMC-FX70とLUMIX DMC-FX77を比較する

LUMIX DMC-FX77
LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77

LUMIX DMC-FX77

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

画素数:1250万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX70の価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の買取価格
  • LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX70の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX70のレビュー
  • LUMIX DMC-FX70のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX70の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX70のオークション

LUMIX DMC-FX70パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [フローラルブルー] 発売日:2010年 6月18日

  • LUMIX DMC-FX70の価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の買取価格
  • LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX70の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX70のレビュー
  • LUMIX DMC-FX70のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX70の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX70のオークション

LUMIX DMC-FX70 のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX70を新規書き込みLUMIX DMC-FX70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

星空モードについて

2010/07/31 12:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

スレ主 taku0505さん
クチコミ投稿数:2件
別機種

F2.2になったことで星空モードで捉えられる星数は従来機より増えたでしょうか?
FX37を使っていたのですが、期待していたような星空写真が撮れませんでした。
(露光60秒にしても星があまり写らずにこんなものかと諦めていました)

そもそも星空を撮れるような機能があるコンデジ機種が少ないと思うのですが、
現在販売している中で星空を撮るのに何かいい機種はありますでしょうか?

書込番号:11700967

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/07/31 13:18(1年以上前)

ISO 100 60秒だとこんなものでしょうね。
一眼で星空を撮影する場合、ISO1600とかにすることが多いです。

コンデジできれいに星空を写せる機種があるとしたら、リコーのGRDVだと思います。単焦点のズームのきかない不自由さはありますが、F1.9の明るいレンズと大き目の撮像素子が星空撮影に有利です。
ISO、絞り、シャッタースピードもマニュアル操作で設定できます。

書込番号:11701023

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/07/31 14:29(1年以上前)

別機種

ISO2500 f3.5 20秒

デジ一にした方が良いと思いますが・・・
(^_^)/~

書込番号:11701245

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/07/31 14:32(1年以上前)

連投失礼します。
ちなみに山の稜線が少し緑に見えるのはオーロラの出始めです。 m(__)m

書込番号:11701257

ナイスクチコミ!0


スレ主 taku0505さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/01 15:56(1年以上前)

明神さん

そうですか、こんなものですか。「星空」モードとはいい難いですね(笑)
F2.8→2.2になってもそんな変わらないですかね・・・
リコーのGRDVでは、サイズや単焦点など犠牲にするものが多くて駄目です。


melboさん

山と星とオーロラですか、よいですね!
私も実は山登りした時の満点の夜空をうまく撮りたいのです。
コンデジでここまでは望むべくないのですが、もうちょっとよく写らないですかね!?



「星空」モードは露光MAX60秒、ISOは100固定になります。
で、あまり星を捉えられないのですから、例えば、単純に露光120秒やISOを400にするとかすれば、もっと捉えられると思うのですがそれが出来ない理由とかあるのかな?

書込番号:11706185

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/08/01 23:00(1年以上前)

別機種

GRDVが却下ならコンデジで星空はあきらめた方がよいですね。現行のコンデジで天の川を写す事のできる「唯一の」コンデジだと思います。

デジ一にすればこんなに写りますよ。ただし、私がこの写真を撮るのに使った機材の総額は40万程度になります。
デジ一のシステムでもっとも安価に済ませようとした場合、10万から15万程度の機材でもある程度きれいに天の川は写せるでしょう。

コンデジで長時間露光時にISO感度を上げられないのはノイズがひどくなってしまうために使い物にならないとメーカーが判断して使用できない用意しているんでしょう。

書込番号:11707942

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/08/01 23:45(1年以上前)

失礼しました。

最後ちょこっと間違えましたので訂正します。

使用できない用意しているんでしょう。→使用できないようにしているんでしょう。

書込番号:11708219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/05 00:36(1年以上前)

明神さん
初心者+αにしてはお上手ですよ(笑)

書込番号:11720989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 FX66、ZX3と迷っています

2010/07/29 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

スレ主 latte-99さん
クチコミ投稿数:8件

題名で挙げた2つとこの商品で購入を悩んでいます。あとはTZ10も。
FXとかTZとかZXで何が違うのかも
教えていただけたら助かります。

カメラに詳しくなく、以前はFin Pix使っていました。
撮るものはほとんど日常風景
結婚式、あとはペットです。
犬の顔が全体的に黒で少しクリームの箇所もあり
なかなかうまく撮れないのが悩みでした。
動画機能も少し期待しています。

電気屋やカメラ専門店を3件ほど周りましたが
FX66とZX3では動画機能もかわりないから
FX66がいいと言われたり
ZX3やこの商品の方が動画機能が圧倒的に
違うと言われたりで混乱しています。
ハンディカム程動画が綺麗でFX66より圧倒的に
違うと言うなら考えますが
ハンディカムには全く及ばなく
素人目では動画の綺麗さに違いがあるか
わからない程度なら
FX66でいいのかなと思っています。

TZ10も生産中止と聞きましたし。
あとはこの商品のタッチパネルの感度がどの程度かも気になります。
タッチパネルに興味ありませんが、動画がよくパネルの感度もいいなら
こっちにしようかと。。。
乱文になりましたがご意見お聞かせください。

書込番号:11694275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/30 10:24(1年以上前)

FX66は動画中光学ズームが出来なかったような気がします^^;
動画もと考えてるならFX66より新機種のFX70の方が動画中にズーム出来ていいですよ(ZX3もTZ10も動画中ズーム可)
FX、ZX、TZそれぞれの機種は焦点距離(ズーム倍率)が違いますね
必要と感じるズーム倍率と値段、大きさや重さを考えて選ばれたらいいかと思います^^
量販店で実際に触ってみて、どれくらいズーム倍率が違って撮れるのか
ご自身で体感されるのが一番手っ取り早いと思います^^

書込番号:11696014

ナイスクチコミ!0


スレ主 latte-99さん
クチコミ投稿数:8件

2010/08/02 23:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
もうひとつ伺いたいのですが、
FX70、66、ZX3だと
レンズが明るいのはどれなんでしょうか??
また、ズームの可、不可を気にしていましたが
結局どれもおまけ機能で
DVDにおとして記録するまでもない画質
と言われたのですが、本当でしょうか?

書込番号:11712271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/08/03 00:35(1年以上前)

>レンズが明るいのはどれなんでしょうか??

レンズの明るさはスペック表の「F値」が表しています。
数値が小さい方が明るいです。
例えばFX70はF2.2〜F5.9ですが、広角端(ズームしていない状態)でF2.2〜、望遠端(最大まで光学ズームをした状態)でF5.9〜です。
3機種の中では広角端ではFX70>FX66>ZX3の順になります。
望遠端ではどれもF5.9ですがZX3は望遠端焦点距離が大きいので、FX70やFX66と同程度の120〜125o程度の焦点距離の時には、もう少し明るくなると思います。
レンズの明るさはコンデジの場合、シャッター速度に大きく影響します。
同じ環境で同じISOで同じ仕上がりの明るさで撮った場合に、例えばF2.2はF3.3より約2.25倍速いシャッター速度で撮れる計算になるので、手ブレや被写体ブレの軽減には効果があります。


>DVDにおとして記録するまでもない画質
>と言われたのですが、本当でしょうか?

そんな事はないと思いますよ。(感じ方に個人差はあると思いますが)
多くのDVDプレーヤーで見れる形式でDVDに保存する際には、動画の解像度は一般的には720×480ですが検討されている機種はどれも1280×720のハイビジョン画質で撮影できます。
フルハイビジョンの1920×1080には劣ると思いますが充分にキレイだと思います。
またFX66以外は動画中の光学ズームとオートフォーカスが機能するので、「おまけ」以上の機能だと思います。
もちろんビデオカメラに比べると劣る部分は大きいと思います。

私のカメラの動画は未だに640×480のスタンダード画質ですが、それでも手軽に撮れるので結構使っていますよ。

書込番号:11712663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Full HD動画のFX700海外発表

2010/07/22 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/22 01:06(1年以上前)

そうなるとFX70はどうなるのでしょうか?
生産中止でFX700に完全移行するのでしょうか?

書込番号:11661270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/22 12:21(1年以上前)

そういえば、FX3桁モデルって過去にあったんですよね・・・^^;

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017812.00501911261.00501911147

書込番号:11662499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/07/22 22:00(1年以上前)

MOSは、連写、HD動画に向いていますが、静止画はどうでしょうか。

書込番号:11664485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/30 22:50(1年以上前)

どうやら発売みたいですね。

http://panasonic.jp/dc/fx700/index.html

書込番号:11698551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

クチコミ投稿数:733件 LUMIX DMC-FX70の満足度4
当機種
当機種
当機種

いくつか写真をアップしてみます。5Mで撮影しています。
使ってみて,液晶のタッチでの撮影や,設定変更はきわめて便利です。
写真は全体的にソフトタッチな印象です。
ISO感度を自動にした場合,最大感度を最大の1600指定にしておかないと,1600まであがって
くれないようです。動画もなかなかきれいです。ズームは遅いですが・・・。

書込番号:11642093

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/07/18 13:54(1年以上前)

こんにちは、はじめまして。
HX5V、S30などとも比較しながら、FX70を第1希望として購入を検討しているものです。

4 travelにもこの機種の写真がないので参考画像、大変ありがたいです。

当方、coolpix s6000を購入し、明るいところの写真には満足しているのですが、
暗所、夜景については、ぶれまくり、ノイズ出まくりで…

もし、暗所、夜景などのお写真、お持ちでしたら、アップしていただけましたら幸いです。

書込番号:11644080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 LUMIX DMC-FX70の満足度4

2010/07/21 22:46(1年以上前)

当機種
当機種

T's mobileさん 
レス,ありがとうございます。
写真探してみました。あまり暗所での撮影で公開できるものがなく・・・,
これくらいです。ホテル内で夜撮影しました。
f2.2であまり感度を上げずに済んでいます。

書込番号:11660524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件 LUMIX DMC-FX70の満足度4

2010/07/21 22:48(1年以上前)

上の写真ですが,最低シャッター速度を1/30,最大感度を1600に,設定しています。

書込番号:11660535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/22 09:54(1年以上前)

ぜろいちに様

貴重なお写真の追加、誠にありがとうございました。
大変、参考になります。
暗所でもきれいに撮れていますね。
無理を言いまして、恐縮です。
今後とも、よろしくお願い致します。

書込番号:11662111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/22 10:21(1年以上前)

はじめまして。
ぜろいちにさん、ホテル内の写真は通常撮影モードで撮ったものしょうか?
おまかせiAで撮影すると自動で高感度モード(3M)になりノイズだらけの印刷もできないような写真になりませんか?

書込番号:11662182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件 LUMIX DMC-FX70の満足度4

2010/07/23 20:37(1年以上前)

いろいろ大変だ。さん 

すべて通常撮影モードです。
お任せiAも今試してみましたが,3Mの超高感度モードにはなりませんでした。
最大感度に設定した1600までのようです。

シーンモード選択をすれば,超高感度モードにできます。
ちなみに,超高感度モードでは,3200までISOが上がりました。

書込番号:11668120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FX-60か、66か70か?

2010/07/17 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

クチコミ投稿数:27件

今までLUMIX DMC-FX37使っていましたが壊れてしまい新たに買いなおそうと思っています。
使い慣れているので、またLUMIXを買おうかなと思っています。


最新はFX70ですがタッチパネルなどは全然必要していません。
FX-66と60もそんなに大して差があるようには思えないのですが、やはり最新はそれなりに改良されているのだろうなと思うと悩みます。

私としましては、
@FX37で使っていたSDカードがそのまま使える。
予備バッテリーもそのまま使えると尚よいが・・・。

A予算としては、FX37を修理に出しても10000円程度はかかるので修理する位なら5000円〜7000円程度のプラスなら新しいものを買いたいと考えている。

B別にムービーを持っていないので、子供の動画はこのカメラの動画でとりたい。
(FX37でも動画をとっていたが、動画の画質にあまり不満は感じていませんでした。)

C用途は、普段の家族写真、子供の行事、子供の動画です。

この条件だとどの機種がよいでしょうか?60だと15000円程度で買えそうですが、もう数千円足してFX66または70を購入するメリットはあるのか?

また、この金額を出し、この条件ならば他社でおススメの機種があれば教えてください。宜しくお願い致します。


書込番号:11638840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2010/07/17 11:34(1年以上前)

別機種

またアオサギか・・・

こんにちわm(__)m
最近66を衝動買いしました(^^ゞ

注意点としては37のバッテリーは60も66も70も型式が違うので使用できません。
37〜DMW-BCE10
60・66・70〜DMW-BCF10

価格は店舗によって差があると思いますけど、今の価格なら66が一番お買い得だと感じました。
ちなみに2週間ぐらい前に15000円で買いましたので(^^ゞ
66と70ではカラーリングが全然異なるので好みの問題でしょうか・・・
66以降の超解像もなかなか効果があると感じますm(__)m

書込番号:11638992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/17 11:44(1年以上前)

いらないタッチパネルだと思っても
これだけ最新型が安くなると迷いも出ちゃうよねw
ただ値段的な候補として考えると
私的にはFX70よりはIXY30Sかなぁ・・・で、
FX66ならTZ7かなぁ・・・と

書込番号:11639042

ナイスクチコミ!3


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/07/17 13:15(1年以上前)

全体的に安い中、パナソニックとカシオはデフレを象徴する値動きしてますね
FX66までとFX70で大きく違ったのは、ヴィーナスエンジン6 からヴィーナスエンジンHD2と画像処理が動画寄りになった事です
しかしアニキ分のTZ10が激下がりでFX70と同レベルで買える今、 小ささ重視なら15,000円程度で買える60、66で良いかと ・・

22,000円出せるならレンズは暗いながら買い徳感の強いTZ10じゃないかと考えます
まあ FX70もじき安くなるとはおもいますが ・・

書込番号:11639362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/07/17 18:23(1年以上前)

「迷ったらFX66」と某掲示板で言われていますが、やはりお勧めはFX66です。
大きな欠点が無い、良い意味で無難な機種です。

FX70は最新で値段がまだ高く、コストパフォーマンスはFX60,66のほうが良いです。
FX60でも不満はないと思いますが、数千円upで超解像とハッピーカラーなど新技術・機能
が付くので、素直に新しいFX66をお勧めします。

またFX66からminiHDMI出力が付くので、液晶テレビなどHDMI付きなら綺麗に観れます。
他機種ではSony W380が気になりますが、FX66のほうがコストパフォーマンスは高いので
ここはFX66をお勧めします。

書込番号:11640395

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2010/07/20 13:43(1年以上前)

みなさん、早速教えていただいてありがとうございます。
こちらで相談しなかったら、FX60を買ってしまっていたと思います。

バッテリーがFX37と同じではない・・・というのがショックですが、FX66購入の方向で安いお店を探したいと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:11653564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード

2010/07/16 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

クチコミ投稿数:1件

写真も動画もたくさん撮りたいと思っているんですけど、おすすめ(相性の良い)のSDカードを教えて下さい。

書込番号:11635541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/07/16 16:37(1年以上前)

パナは相性はそんなに難しくないからな
同じパナかサンディスクあたりを買っとけば間違いないと思うよ

書込番号:11635549

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/16 17:48(1年以上前)

SDの共同開発元である、パナ、東芝、サンディスクが信頼できると思います。

http://e-words.jp/w/SDE383A1E383A2E383AAE383BCE382ABE383BCE38389.html

書込番号:11635741

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/07/16 17:55(1年以上前)

相性についてはお二人が回答されていますが、容量については4GBか8GBのSDHCカードがコストパフォーマンスは高いです。

書込番号:11635761

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX70を新規書き込みLUMIX DMC-FX70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX70
パナソニック

LUMIX DMC-FX70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月18日

LUMIX DMC-FX70をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング