サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WX1から昼間画質は改善した?

2010/08/28 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:805件

WX1の昼間画質があまり気に入らなかったので夜間や室内専用で使ってましたが、WX5になってその辺は改善されたと思われますか?もし良かったらコンデジの常時携帯用として買い増しを考えてるんですが。価格も下がってきたようですし。

書込番号:11827691

ナイスクチコミ!0


返信する
H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/28 21:38(1年以上前)

悪くなったという話は聴きませんが、気に入るか入らないかはご本人の判断では?
こちらへの投稿画像など参考にされればよろしいのではないでしょうか。

書込番号:11828016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/28 23:53(1年以上前)

>悪くなったという話は聴きませんが、

そのとおりですね
2代目になって昼間画質も正常進化はとげているような感じがします。

デジカメWatchより
>DSC-WX1では、最低感度のISO160で撮影したときに画像が荒れるような印象があり、それが気になっていた。DSC-WX5では、まだ完全とはいえないもののISO125で多少良くなっており、低感度の画質は向上しているようだ。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100805_385386.html

書込番号:11828761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件

2010/08/29 07:37(1年以上前)

ありがとうございます。

なるほど、今まで気になってたのはたぶんISO160感度での画面の荒れじゃないかと思います。これが少しでも改善されているとなれば魅力的ですね。あと、昼間画質だけで言えばもう一つの候補であるキヤノンのS95には及ばないと思うんですが、価格、暗所感度と連写速度のメリットなど勘案すればCPは良い方かと。引き続き検討してみます。

書込番号:11829745

ナイスクチコミ!0


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/29 09:24(1年以上前)

ちょっと色乗りがあっさりしてるのが玉に瑕ですが(設定で直せないのかな?)、
従来型の正面CMOSと比べて、低感度でもノイズが少ないし解像もよく、画質も上回りましたね

中〜高感度の画質は、比べるも愚かなほど圧倒的な大差。

CX3、HX5Vになり裏面CMOSは支持され大ブレークしましたが、
WX5で低感度も正面(C)MOSを上回ることが広く認知されると、さらに存在感を高めていくでしょう。

dcwatch的には、(ケチのつけようが無い中高感度は褒めざるを得ませんから)
「低感度でも画質はずっと良くなり従来型の正面CMOSを上回ってる」とズバリ書いてしまうと、
裏面開発がいまだ成功せず完全に周回遅れになっちまったどっかの家電メーカーがますます凹むので
筆を折らざるを得ない感じです

しかし、今ドキ消費者は情報に聡くその辺は敏感ですから、中望遠コンパクトに続いて、
明るい標準コンパクトもWX5ぐらいから裏面CMOSがブレークするような気がします

書込番号:11830030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2010/08/29 11:19(1年以上前)

画質(解像や色など総合的な意味で)はちょっと良くなったと思います。

書込番号:11830480

ナイスクチコミ!2


God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/30 08:46(1年以上前)

>特別純米酒さん 
>静止画はここで比較できますよ。
>http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

>ここを見る限りにおいてはFX700より WX5の方が良さそうです。

>WX1とWX5を比べることもできます、しっかり進歩してますね。

というコトですね。d(⌒O⌒)b

書込番号:11834959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/30 09:18(1年以上前)

これはすいません、こちらにもレスするべきでしたね。
私の興味は極小ライブMOSの出来にあるので気が回りませんでした。

書込番号:11835055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDHCカードについて

2010/08/25 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:12件

本日この機種を購入したのですがSDHCカードについて疑問がわいたので質問させていただきます。

知人から4GBのSanDisk SDHCカード(Class2)を安くで譲ってもらえることになったのですが、
説明書には動画撮影時はClass4以上をおすすめします。と書いてあります。
Class2のカードでも動画撮影は行えるのでしょうか?

どなたかお分かりの方がいましたらお教えください。お願いします。

書込番号:11812163

ナイスクチコミ!0


返信する
AirAirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/25 21:28(1年以上前)

4GのClass2はいくらで譲って頂くのですか?
実際、新品でもサンディスクに拘らなければ数百円で購入出来ますから、わざわざ動画や連射を撮るのに問題が生じる可能性のあるClass2はおやめになった方が良いと思います。
(Class2は通常の一枚撮りの静止画なら問題無いかもしれませんが、この機種は動画だけでなく、静止画で6枚連射してノイズを減少させるモードがあるので、薦められません)

また、この機種を購入すると自然に動画を撮る機会が増えると思うので、4Gよりも大きい容量をお薦めします。

私がプロのカメラマンの方に薦められてから殆どのメモリーカードを購入している風見鶏(http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/)では、16Gの

・PQI SDHCメモリーカード CLASS10 BSDH10-16G  3,350円
・シリコンパワー SDHCカード-Class6- SP016GBSDH006V10  3,950円

で販売されていますし、8Gならほぼ半額と思ってもらえば良いと思います。個人的には殆どシリコンパワーを購入していますが、シリコンパワーもPQIも(数枚もっています)安価な割に性能は安定していて、ソニーの最近の機種ではWX1、HX5V、TX5で使用しましたが、今までエラーなどは一度もなく、安心して使っています。


書込番号:11812399

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/08/25 21:35(1年以上前)

その知人からおいくらで買われるのか知りませんが4Gクラス6でも送料込みで1000円くらいで買える時代ですので素直に買ったほうがよくないですか?
http://kakaku.com/item/00528110735/
いざという時に撮影出来なかったりしたらお金以上に悔やまれますよ。

因みに撮影時間は
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX5/ipm_chart.html
最高画質だと4Gで28分です。
4Gで足りますか?

書込番号:11812437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/08/25 21:48(1年以上前)

回答ありがとうございました。

動画をとることを考えると4GBでも少ないんですね・・・
容量の大きいものを買いにいくかネットで注文してみようと思います。

書込番号:11812527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/25 22:16(1年以上前)

同じクラス2でも、パナソニック、サンディスクの場合、
クラス6の性能があるもの有りますので、
一度使って見て下さい。

書込番号:11812709

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

動画機能

2010/08/25 06:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:18件

ビデオカメラが壊れたので、初めはハンディカムのCX370Vを買おうと思っていましたが、
一眼のNEX-5が動画がとれるのでハンディカムの代わりに使えないか聞いたところ、
コンパクトデジカメのHV5VやWX5も動画をとる時間がハンディカムより短いが、
それ以外は遜色ないことを電器店の店員に教えてもらいました。

手ぶれの機能HV5VがWX5より良いが、自動車などの動く環境からの撮影を
しない普通の動画を撮るのであれば、WX5でも良いとのアドバイスがあり、
価格もハンディカムの半分であり、
ビデオカメラの代替としてWX5を真剣に考えようと思い初めています。

このあたり、同じ境遇の方や、購入されたかたのご意見いただけると助かります。

書込番号:11809564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/08/25 10:28(1年以上前)

もえゆうさん こんにちわ。

何を撮るかを書いた方が良い返答が来ると思いますよ。

子供を撮るのか、自然を撮るのか、音楽ライブを撮るのかで全く返答が変わってくると思います。

子供を撮るにしても室内で赤ちゃんを撮るのかグランドで野球する子供を撮るのかでも変わってきますね。

書込番号:11810148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/08/25 13:02(1年以上前)

女優の北川景子さんを使ったWX5のCMがTVで流れてますが、WX5で撮った動画を流してるみたいですね、アレぐらいは撮れると。
ただビデオではないので最大連続撮影時間は29分に制限されますし、バッテリー交換は頻繁になるのとAF性能、動画音声の質ではビデオにかなわない点を差し引いてもOKならありですね。
日々の記録用にちょっと(数分?)づつ撮るような使い方にはうってつけかも^o^/。

書込番号:11810673

ナイスクチコミ!2


ma-ko-さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/25 14:38(1年以上前)

WX5ではわかりませんがWX1だとズーム音を拾うのと、あとズームすると明らかに暗くなっていきますのでその点はビデオカメラに比べて明らかに劣っていると思います。

ですが室内など暗くて広角が必要な場所ではCX370V・HX5Vよりも良く撮れる事があるのではないかと思います。

書込番号:11810967

ナイスクチコミ!0


wayanieさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/08/25 18:57(1年以上前)

私は、購入してから何度か動画撮影しましたが、ビデオカメラと大きく違う点はズーム倍率だと思います。このカメラは最大で光学5倍なので、撮影状況が限られます。画質に関しては、ビデオカメラよりやや劣る位ですが、充分綺麗だと思います。音声はマイクが本体上面にあるのでやや拾いにくい感じはします。後は連続撮影時間やバッテリー寿命など、ご自身の使用状況を考慮してビデオカメラかコンデジかを決めれば良いと思います。

書込番号:11811663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/25 22:35(1年以上前)

HX5Vを持っています。

動画の音声ノイズ、音質、画質、暗所性能では、ビデオカメラより
良くないです。

ビデオカメラ並に撮影するならば、ビデオカメラです。

書込番号:11812845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/08/25 23:01(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。

ビデオカメラに及ばない点は理解した上で利用しても
そこそこ遜色ない動画とれそうですね。
割り切りすれば十分ビデオカメラの代用として使えそうなこと理解しました。

バッテリーを追加購入して、使ってみようと思います。

書込番号:11813012

ナイスクチコミ!0


abc0715さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/08/26 13:48(1年以上前)

こんにちは。ちょっと遅レスですが・・・

カメラについている動画機能ってカメラの「おまけ」みたいに考えた方がいいんじゃないかと思います。カメラはあくまでも「静止画」が綺麗にとれて価値があるものだと思うからです。

いくら動画がハンディカムと遜色なく撮れたとしても、やはり保存時間やバッテリーの持ちが
全然違うと思います。

なので、WX5やHX5Vがハンディカム並みに撮れたとしても、長時間の撮影など必要な人はやはりカメラとは別にハンディカムを持っていた方ががいいんじゃないでしょうか。

あとは手ぶれとかもあると思うし・・・カメラをハンディカムの代わりに使用するのは今のデジカメの機能としては少し難しいように思います。

私もこのカメラの購入を検討中です。どんな動画が撮れるのか楽しみですね!

書込番号:11815471

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/08/29 07:38(1年以上前)

もしビデオカメラより性能が良かったら誰もコンデジより価格が高いビデオカメラを買わないでしょう。メーカーは意識的にビデオに関する性能や機能(最大の記録ビットレートとか)を落としています。共食いになるので。ソニーの場合はビデオ関係の性能が自社のビデオカメラよりあまり見劣りがしないのでヒットしたのですが。

書込番号:11829749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました&初期不良について

2010/08/23 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 OVERTIMEさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは。
HX5Vと最後まで悩んで、先ほどWX5を購入しました!

近くのキタムラは
24,100円+1%+おなじみ(?)キタムラサービスセットの表示でしたが、
近所のヤマダにて、
26,800円+8%+メルマガポイント5%+5年保障+680円の保護フィルムで購入しました。
(キタムラの価格を言って、ここまでがうちの今の仕入れの限界ですと言われた価格です。)

ここから質問です。

電化製品購入していつも最初に気にするのが、初期不良についてです。

この機種は簡単ですが調べたところ、これといった初期不良についてのレビューがなかったのですが、どなたか初期不良に当たった方はいらっしゃいますか?

それと別にデジカメによくある、最初に調べたほうがいい初期不良などありましたらどなたか教えてください。お願いします。

書込番号:11802485

ナイスクチコミ!1


返信する
minicabさん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/23 19:53(1年以上前)

私もHX5Vと迷いに迷いました・・・
やはり最新の機種がいいですよね
アクティブ手ぶれ補正は魅力でしたが
WX5で正解だったと思います

書込番号:11802602

ナイスクチコミ!1


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/23 20:25(1年以上前)

>電化製品購入していつも最初に気にするのが、初期不良についてです。
まだ発売後、間が無いから出てないのでは?

ところで何故、いつも買ってから気にするのですか?
私の場合は、買う前に気にするか、買ってからは気にしない、のどちらかなのですが。

書込番号:11802748

ナイスクチコミ!4


ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/23 22:24(1年以上前)

初期不良についてだから買ってから気にしても、何もおかしくないと思います。
H-ochiさんの意見の方が、「いかにも」っぽいけど、却っておかしいです。

書込番号:11803460

ナイスクチコミ!6


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/24 02:14(1年以上前)

>、「いかにも」っぽいけど、却っておかしいです。
おかしいですか。
私は、既に購入してしまった製品について、その製品の不具合の情報を耳にしたわけでもない商品について、わざわざ不具合の情報を募ってまで知ろうとする事にどんな意味があるのだろう。
購入前なら検討材料として重要な情報ですが、購入してしまったからには、故障するかどうかを考えるより、その物をどう活用するかを考えるほうが幸せになれると思っていますので、
>電化製品購入していつも最初に気にするのが
と仰るスレ主さんは、何故いつも購入前に考えないのだろう。考えて、納得したから購入するのではないのかな?

この様な疑問を持ちましたので、書き込みを致しました。

もしスレ主さんが気分を害されていましたらお詫び申し上げます。

書込番号:11804439

ナイスクチコミ!6


スレ主 OVERTIMEさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/24 02:39(1年以上前)

>わざわざ不具合の情報を募ってまで知ろうとする事にどんな意味があるのだろう。
>故障するかどうかを考えるより、・・・
私は、使用し始めてからの故障について質問したのではありません。
あくまで初期不良のことについて、最近気付いたことのある人や気になることがあったという人がいればという意味で質問させていただきました。

>何故いつも購入前に考えないのだろう。考えて、納得したから購入するのではないのかな?
対した知識もないですが、安い買い物でもないので、一応自分なりに使用用途や性能や実際に店頭で確認したり調べたりなどしてから考えて購入しています。

使い始めてからの故障は、ある意味しょうがないですが、元々の性能が出せていない初期不良は別だと思います。早いうちに取り替えてもらったほうがいいですし。

ちなみに去年プリンタのEP-802Aを購入した際、初期不良が見つかり取り替えてらった経緯などもありまして、余計に気にしてしまうようになりました。


長文失礼いたしました。

書込番号:11804468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/24 06:44(1年以上前)

昔デジカメを買ったら、まずCCDや液晶のドット抜けぐらいをチェックしましたね。

書込番号:11804704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 14:50(1年以上前)

こんにちは。

私は逆に、比較検討の後HX5Vを選んだのですが、初期不良に当りました。

不良個所は「データの記録」部分でした。
撮った画像がファイルエラーとなり、記録されませんでした。
メモリーカードだけでなく、内蔵メモリでもエラーが出たので、明らかに初期不良でした。

購入されたらすぐに試し撮りをされることをお勧めします。
何回も撮って、消して、を繰り返してみてください。

初期不良はどんな機械でも起こりうること。
できる限りのチェックをして、気が付くことがあればすぐに販売店・メーカーに交換を申し出るのが一番ですよね。

OVERTIMEさんのおっしゃる「気にする」というのはそういう不具合がないかチェックしたい、という意味だと思います。
対してH-ochiさんのおっしゃる「気にする」は、自分にとっては買って後悔するような既知の事実を買ってから後悔するような愚行のことを言われてるのだと思います。

読み取り方の違いであって、いい悪い、おかしいおかしくないという問題ではないかと。


書込番号:11815691

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DSC-WX5とF80EXR

2010/08/23 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 kent6621さん
クチコミ投稿数:5件

みなさんの意見を聞きたいです。

現在使用しているデジカメが撮影できなくなり、新規購入を考えています。
カメラのきたむらでの店頭購入です。

いろいろHPなどを見て、サイバーショット DSC-WX5とFinePix F80EXRがいいかなと思っています。
他にLUMIX DMC-FX66やIXY 10Sもいいなと思っていますが
みなさんの意見を聞かせてください。

主な利用方法
@室内での子供の撮影
A屋外での子供の撮影
B旅行先での風景の撮影
夫婦で使うので簡単で綺麗に撮れるものがいいです。
で、できれば軽くコンパクトなもの。

価格を考えるとF80EXRが総合的にいいと思っています。
実際、お店で使ってみたところ店内での子供の動きでもブレずに撮れたので。
ただ、カタログでは、DSC-WX5がいいように見えました。価格が少し高いですが。
軽さでは、DMC-FX66がいいですね。

あまりこだわりは無いですが、自分自身としてはフジの方が使い慣れています。
壊れたものはソニーですが。ムービーはあまり使いません。

みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:11801923

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/08/23 18:04(1年以上前)

>DSC-WX5がいいように見えました。価格が少し高いですが

発売直後の価格なので仕方ないですね〜
3ケ月過ぎると1万円台になるかも…?

書込番号:11802205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/23 18:18(1年以上前)

m-yanoさん が言われてるように
今時点ではF80EXRがコストパフォーマンスはいいですね。

しかし既にWX5も25000円でゲットされた方もおられるようですし
下落も早くなって、数ヶ月で同じ価格くらいになるかも?

WX5の前のモデルのWX1は色々癖がある機種でした。WX5は改善されてるかもしれませんが
スレ主さんの場合何となくですが、F80EXRがいいように思います。

書込番号:11802256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/23 18:26(1年以上前)

発売後まだ1ヶ月たってないで2万5千円切ってるとは驚異的なコスパですね

>3ケ月過ぎると1万円台になるかも…?

1万円台になったら買おうかなっと

書込番号:11802287

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/23 18:50(1年以上前)

>お店で使ってみたところ店内での子供の動きでもブレずに撮れたので。
問題ないのであれば、

>価格を考えるとF80EXRが総合的にいいと思っています。
>自分自身としてはフジの方が使い慣れています。
F80EXRでいいとおもいます。

それに、広角24mmで始まるより28mmからの方がお子様撮影には楽かも知れません。

書込番号:11802385

ナイスクチコミ!1


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/23 21:49(1年以上前)

F80EXRに一票!

WX1とF200EXRなら所有しております。
飲み会で使用した時、F200EXRの方がフラッシュを焚いても自然な感じで撮れました。

書込番号:11803251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2010/08/23 22:33(1年以上前)

旅カメラなら、フィルムテイストな写真が撮れるF80EXRが良いと思います。
ただし、圧倒的に室内が多いなら高感度に強いWX5が良いと思います。

書込番号:11803507

ナイスクチコミ!1


無香派さん
クチコミ投稿数:28件

2010/08/24 00:17(1年以上前)

店はかなり明るいのでブレないのは当たり前ですがね。

書込番号:11804118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/08/24 01:48(1年以上前)

>実際、お店で使ってみたところ店内での子供の動きでもブレずに撮れたので。

F80EXRなど富士の基本シャッタースピードは1/60秒程度で、SONYは1/40秒程度かもしれませんので、富士の方が早めにISOをあげてシャッタースピードを早くするからだと思います。
ただ、レンズ的にはWX5の方が広角側は明るいですから、同じISOならWX5の方が早くなると思いますので、暗い場所で生きてくるとは思いますし、SONYの場合、高感度モードにしておけば1/100秒以上にするようにISOをあげると思います。
色合いやフラッシュでの色合いなど富士の方が好かれる感じだと思いますので、お好みでもいかとは思います。

バランスでF80EXRか、暗めの場所の最後の粘りにかけてWX5かではないでしょうか(^^;?…

書込番号:11804381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2010/08/24 06:21(1年以上前)

緑や青が圧倒的に鮮やかなF80EXR
夜景に強いWX5
で悩みどころですかね
ムービーあまり使わない、その用途ならフジかな

書込番号:11804670

ナイスクチコミ!1


スレ主 kent6621さん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/24 10:53(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。

DSC-WX5のスレで、フジを押すコメントが多く驚いています。

また実機を見て、判断したいと思っています。
しかし購入は今週中を予定しています。

今のところ価格的にF80EXRと思っていますが
DSC-WX5が50g軽い点も気になっています。

ありがとうございました。
引き続き、F80EXRのクチコミでも募集しております。

書込番号:11805291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

暗所の画像

2010/08/22 08:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

最近この機種が気になっております。

現在富士のF31を使用しており、特別不便はしておりませんが、とても興味があります。ISO800の画質はどちらが勝っているのでしょうか?

分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

書込番号:11795609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/08/22 13:44(1年以上前)

手持ち夜景モードなど合成処理を行わない単純なISO800での比較なら、当然F31の方がいいですね〜。
WX5は合成処理によりF31に近づこうという試みっぽいので本体のサイズや他の機能とのトータルで比較すべきかも?

書込番号:11796801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/08/22 15:04(1年以上前)

からんからん堂さん

お返事ありがとうございます。

実機をさわった感じあまり良く思えなかったため、他の方々はどうなのかな?

と思った次第です。

これで気分がスッキリしました。

本当にありがとうございました。

書込番号:11797045

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2010/08/22 22:19(1年以上前)

WX1発売時の比較ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050536/SortID=10133440/

F31fdとWX1では同じISO感度に揃えれば、F31fdの方がノイズは少ないです。
しかしWX1で手持ち夜景や人物ブレモードで撮影(連射合成)ならば
WX1の方が圧倒的にノイズが少なくなります。

しかもF31fdは手ブレ補正が無いので
私には1/30秒が下限で、出来れば1/60秒を確保したいですが
WX1は1/8は余裕、1/4秒も結構いけます。
その為、あまり動いて居ない物を撮るならば
WX1の方がISO感度で2,3段下げる事が可能で
ISO感度を2,3段下げれば、流石にWX1の方がかなりノイズレスです。

WX5はWX1と殆ど変わりないので、参考になれば

私はWX1を購入以来、F31fdは一切電源を入れなくなりました。

書込番号:11799076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2010/08/23 08:42(1年以上前)

鉄也さん

参考になる情報ありがとうございます。

室内での子供など動きがあるものはやはり厳しいということでしょうか?

すみませんが、また返信頂ければ幸いです。

書込番号:11800627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング