サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

室内撮影に向いているのは?

2010/12/25 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:11件

この商品、パナソニックのDMC-TZ10、リコーのCX3で悩んでいます。

屋外では、今のデジカメならどれもキレイに撮れると思うので、
室内撮りに強いカメラがほしいと思っています。

店頭試し撮りでは、これが一番被写体ブレに強いと思った(手を振ったところを撮影)ので、
これにほぼ決めていたのですが、こちらで投稿写真を見ると、あまり良くないかなぁという印象です。
(投稿した方、大変申し訳ありません><)


それに、ここに載っている投稿写真は屋外での撮影が多いですよね。
店頭撮影も、大手家電店は電気が煌々とついており、通常の室内撮影とは全く違うと思いますし。

この3機種の中ではどれが一番室内撮影に向いているでしょうか?

他の機種でも、2万5千円以内で室内撮影におすすめのものがあれば教えてください。

書込番号:12416497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/12/25 12:49(1年以上前)

やっぱり連写合成で一歩先行くWX5が室内向きでもある気はしますね〜。
逆に室内みたいな狭い場所ならフラッシュを使うとたいていのカメラではOKかも?

書込番号:12416594

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/25 12:53(1年以上前)

室内撮影で主な被写体は何ですか?
静物なら三脚使って最低ISO感度で撮ればどの機種でもきれいに撮れますけど、人物撮影だと
シャッタースピードが稼げる機種でないと被写体ブレが起こります。
素直にフラッシュを使えばいいだけのことなんですが、最近はノーフラッシュが主流のようです。
そうなると、広角限定ですが開放F値が2.4と明るいレンズを使用しているWX5が一歩リードです。
ただし、日中屋外の画質は3機種の中でいちばん残念な感じは否めません。

書込番号:12416609

ナイスクチコミ!2


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/25 13:57(1年以上前)

フジのiフラッシュとかキヤノンのぴったりフラッシュ付いてる機種がオススメ。

書込番号:12416807

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/25 15:02(1年以上前)

その3機種の中で室内撮影と言うことならやはり、レンズがF2.4と明るいWX5でしょうね。
TZ-10はF3.3、CX3はF3.5ですから、ISO感度1段分有利です。つまり、WX5ならISO 800で撮れるところが他機種だとISO1600が必要になってしまうと言った差です。

WX5の連写合成機能もなかなか良くて、さらにISO感度を1段くらい下げて合成でノイズを消してしまいますから、暗いところでの撮影は圧倒的に有利です。

日中の撮影は?なところもありますが、実際他機種と同じ条件で比較した画像ってほとんど見かけないんですよね。私が過去にデジ一と比較したものをいくつか出したことがあるのと、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126218/SortID=12275299/#12287579
このスレくらいですね。

書込番号:12417023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/25 15:04(1年以上前)

わたしもソニーのWX5は良いと思います。合成連写をするので綺麗に撮れます。

書込番号:12417029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/25 15:43(1年以上前)

被写体ぶれを気にされているので子供かペットを撮られるのだと推測します。
WX5はレンズの明るさと連写合成によって動き回る息子でもノーフラッシュでぶれも少なくそれなりに綺麗に撮れていますよ。
パナソニックも使ってますが感度はISO400がノイズを我慢出来る限界なんでそちらは室内ではフラッシュを使わないと息子は残像しか撮れません。
自分のはF3.3のFT1ですがTZ10も似たようなものでしょう。
WX5のそれなりにというのは連写合成した写真の人肌はのっぺりとしたちょっと不自然な感じになってしまうことが多いのが残念だからです。
ちなみにWX5のフラッシュ性能はあまりいいとは感じないので使わないようにしてます。

あとこのカメラならいっそ暗い室内では動画撮影してしまえばいいんです。
動画性能がすばらしいんですから。

書込番号:12417151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/25 16:11(1年以上前)

 私も室内で使うコンデジならWX5が一番かと思います。
 昼間の画質を気にされているようですが露出補正で簡単に癖が無くなります、そんなことで普通に撮ると白けているので白トビしそうですが意外に白トビしないという結果も得ています。
 気になった点はというと少し青色に傾く傾向があるのでクリスマスシーズンの赤や黄色のイルミオネーションが暖かい雰囲気に写らないことでしたがホワイトバランスをオートにしているせいかも知れません。

 そのへんのところはご参考までに明神さんのスレに私が相乗りした昼間の写真での比較のスレを載せておきますのでご参照ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126219/SortID=11865652/

書込番号:12417237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/12/25 17:04(1年以上前)

私は室内で使うコンデジならIXY30Sが一番かと思います。

キヤノンは人肌や色味が安定していると思いますし、調整も可能です。ただ、それで
スレ主さんの好みになるかはわかりません。 何かの理由で30Sが候補から外れたのなら
しょうがありません、候補の中ではWX5が一番向いています。

書込番号:12417414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/25 21:20(1年以上前)

私もWX5をお勧めします。
私の息子と娘が、それぞれWX5を使用しています。
来週帰省するので、二人のWX5で撮影した作例をアップしたいと思っています。

書込番号:12418456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/12/26 13:43(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます!

やはりWX5という意見が占めていますね。
連写合成はとても魅力なのですが、保存に時間がかかるのが気にかかっていました。
でもコンデジであれだけのブレを防げるのだから妥協しなくてはいけませんよね。

30sも良さそうですね。
候補外だったというより、店頭で試して気になったものしか検討していませんでした。
室内撮りには確かに1番良さそうです。
値段も安いですし。

もう一度店頭に行き、30sも使った上でwx5と比較して購入したいと思います。

書込番号:12421297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良かチェックするには

2010/12/21 07:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:7件

昨日、LABI仙台にて18800円ポイントなしで購入しました。

当方LUMIX FX-01からの乗り換えでSONYのデジカメを使うのは初めてです。

前回のLUMIXを購入したときに初期不良品に当たった経験があり、今回も少し不安です。

みなさんは購入後、どういった点に注意して不良等をチェックしますか?

書込番号:12398003

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/21 07:27(1年以上前)

>みなさんは購入後、どういった点に注意して不良等をチェックしますか?

私の場合、購入したら取扱説明書を片手に全ての操作を一応試しています。
しかし初期不良は「電源が入らない」「撮影した画像が記録されない」など基本的な操作ができないことが多いので、とにかく購入したら動かしてみるのが一番だと思います。

>初期不良品に当たった経験があり、今回も少し不安です

仮に初期不良に当たっても、購入して一週間以内なら新品交換してもらえることがほとんどなので、あまり神経質になることはないと思います。

書込番号:12398045

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/21 07:31(1年以上前)

AF動作確認、ピントチェック、片ボケ、撮像素子のゴミ(WX5だと自分で絞り込めないのでむずかしいかもしれませんね)

書込番号:12398050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/21 12:30(1年以上前)

m-yano さん

返信ありがとうございます。初期不良に対して少し神経質になっていたかもしれません。ひとまずひと通りいじってみて、せっかくのたくさんの機能も付いているので楽しんで使えればと思います。

書込番号:12398818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/21 12:33(1年以上前)

u-skeさん

返信ありがとうございます。重ねて質問なのですが、u-skeさんのおっしゃる項目をチェックするためには、どういった被写体、シーンで撮影してみると分かりやすいのでしょうか?

書込番号:12398830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/21 12:59(1年以上前)

レンズが汚れていないか、しっかり電源が入るかというのをチェックします。あとご購入おめでとうございます。18800円は安いですね。

書込番号:12398938

ナイスクチコミ!2


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/21 13:05(1年以上前)

u-skeさん

>どういった被写体、シーンで撮影してみると分かりやすいのでしょうか?

AF動作確認はその辺にあるもので適当にシャッター半押し、全押しで正常にAFするかどうかを
試す程度です。

ピントチェックと片ボケの確認は家の門扉を被写体に使って、手ブレの影響を受けないように三脚
使って撮ります。それで広角〜望遠まで任意の焦点距離で4パターンぐらい撮ってPCに取り込み
等倍で確認します。運悪く不良個体に当たったときは、販売店やメーカーサポートにこのデータを
提示すれば話が早いので。

書込番号:12398964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/22 00:13(1年以上前)

ひろジャさん

返信ありがとうございます。仙台でこの価格は安いほうなのではないかなと思います!ひろジャさんの作例が見れる日を楽しみにしています(^o^)

書込番号:12401645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/12/22 00:16(1年以上前)

u-skeさん

度重なる返信ありがとうございます。試してみたのですが、若干ピントが甘い気がします。しかしあくまでも主観なので、このまま使ってみようかなと思います。(明らかな異常…とまではいかないと感じているのですが。)

書込番号:12401666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/22 00:51(1年以上前)

WX1の時は結構キツイ片ボケがありました・・・
まだWX5では細かくチェックしていませんが、周辺は甘い感じはします(仕様かな・・・?)

店頭で買うときはその場で電源を入れてもらい、液晶のドット欠けのチェックや
AFがちゃんと作動するか、シャッターがちゃんと切れるかのチェックをしてもらいます
LABIの店員さんは知りませんが、近所のキタムラの店員さんは手袋をはめて快くやってくれますよ

書込番号:12401831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/22 17:05(1年以上前)

CTUロス支局長さん

返信ありがとうございます。全体的にクリアな感じじゃない時があるのと、特にマクロに近いときにAFの枠が出ずにボケた写真がとれることがあるのが気になります。

キタムラがうらやましく思いました。

書込番号:12404096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/22 18:09(1年以上前)

スペック上の最短撮影距離がズームしない場合で5センチなんでそれ以上近づいていると合焦(AFが合う)しません
またズームしている場合はもっと離れないと合焦しません
多少の前後差はあると思いますので、合焦しない場合は少し離れてみるといいかもしれません
また、一般的に被写体のコントラストが低い場合も合焦しにくいですので
これらを気にしながらまた試してみてください

書込番号:12404304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/22 20:21(1年以上前)

CTUロス支局長さん

重ね重ねありがとうございます。前の機種でAFがしっかり合っていたような場面でこの機種がボンヤリするような印象を受けたので、少しヒヤヒヤしていました。(5倍ズームして比較的近めを撮る場合)
とにかくたくさん使って癖と向き合ってみます。

書込番号:12404709

ナイスクチコミ!0


ken_078さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/23 12:15(1年以上前)

機種や症状がまったく異なるので参考にならないかもしれませんが,
以前ヤマダ電機でデジカメを購入したとき家に帰ってから試し撮りをすると全体的に若干青みがかったものがとれるので店にもっていったら,店員さんはそんなことはないはずとは言ってはいたのですが気になるようなら交換しますといって交換してもらえました.店員さんに症状を伝えて聞いてみたら交換してもらえるかも知れないです.(このときはホワイトバランスの性能がよくない機種だったので初期不良というわけではなかったのですが交換してもらえました)

書込番号:12407553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ185

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

福袋

2010/12/20 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

今、本当に検討しているのがこのWX5なんですが、いつ買おうかなと迷っていまして、この時期になるとあともう少しで初売りで福袋がありますが、このWX5が福袋に出されるということはありますか?もちろん皆さんわかるようなことではないですが、予想して頂きたいんです。

書込番号:12396319

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/20 21:54(1年以上前)

100パーセント無いわね。

書込番号:12396337

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/12/20 22:02(1年以上前)

てっきり持っていて使い倒してるのかと思ってた…

書込番号:12396400

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:44件

2010/12/20 22:20(1年以上前)

ココナッツ8000さんに100%票♪

書込番号:12396538

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/20 22:22(1年以上前)

福袋って基本何が入っているかわからないものじゃ……

書込番号:12396550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/12/20 23:02(1年以上前)

某公営ギャンブル協会のCMではありませんが、やはり「未来は、わからないから面白い」んだと思います。

すなわち「わかるわけがない」と。


ただ、フジヤカメラの福袋は豪華だったことがあるそうです。
「わからないことを楽しむ」意味では、初売りの日には夜明け前より瑠璃色な時間から並んでみるのもいいかもしれません。

もっとも、最近の福袋は中身を開示して売ることもあるようですね。

書込番号:12396833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/20 23:24(1年以上前)

ひろちゃん

早く買って、皆に自慢してやれぃw

福袋・・・なぃなぃ
2万円の福袋ならあるかもw

書込番号:12396967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/21 00:29(1年以上前)

WX5宣伝部長さんなんだから、早く買って楽しんだ方がいいよ〜♪

書込番号:12397354

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/21 02:23(1年以上前)

えぇっ!!・・・・・・!?!?

・・・ひろジャさん・・・。

も、持ってなかったの・・・・・・。


びっくりしすぎて。
絶句。

書込番号:12397738

ナイスクチコミ!21


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/21 02:32(1年以上前)

そろそろ塩時ですよ、ひろジャさん!
いや引き時かな(^^;;

書込番号:12397756

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件

2010/12/21 04:01(1年以上前)

常連さん達の会話
楽しく拝見いたしました。笑

書込番号:12397838

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/21 07:54(1年以上前)

持ってらっしゃらなかったっていうネタ、チョト面白かったです♪

でも真面目なスレっぽいので、レスさせて頂きますと、、
1.福袋に入ってたら買いたい。
2.今すぐ欲しいと思っているが、翌年すぐに福袋に入ってたらショックなんで待つべきか。
などなど。。

色々考えられてるかと思いますが、福袋に入る物って単品であまり売れない物が多いと思います。
値引き率の大きい商品とそれらを合わせてお得感を出すイメージです。
(ちなみにWX5は売れ筋かな!?)
仮にWX5を含んだ福袋があったとしても、それ以外は売れなかったり安かったりする物が含まれると思いますので、、
福袋はあまり意識しないでいい気がする今日この頃です。。。

書込番号:12398095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/12/21 07:57(1年以上前)

盛んに「お薦めします」って書かれてた方ですよね、実態は未購入ですから常連さんの皮肉たっぷりのレスが面白いです。

まじレスすると福袋には1万円以下のデジカメ(型遅れか廉価カメラ)ぐらいしか入らないですから。(豪華な3万円福袋とかあったら分からないですけど〜+_+;)

書込番号:12398104

ナイスクチコミ!8


星好きさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/21 09:18(1年以上前)

福袋は選ぶ袋によって当たりハズレがあるのでお勧めしませんね。

どちらかと言えば、ここはWX5をおすすめします。

書込番号:12398306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/21 09:31(1年以上前)

ひろちゃん

わたし的には、どんな被写体をどうゆう具合に撮影されるのか、非常に興味あります。
正月、福袋と言わず、クリスマスセールでもなんでもいいので、早く安く購入され、自慢の写真を紹介してください。

ちなみにボディの色は何を狙っている?

書込番号:12398346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/12/21 10:53(1年以上前)

去年は、ソニーW190、T90、キヤノン210IS、ニコンS570、富士F50fd。書込み「10720901」

ソニーはW320。あとニコンS3000やキヤノン220IS、オリンパスFE4050あたりがくる気が
します。サンヨーとかポラロイドがサプライズで混ざる可能性もあります。

廉価版でも、基本性能が上がっているのでカメラに対しては不満は出にくいかな。
あとは組み合わさるであろうデジフォト次第でしょう。WX5のように単品で売れるカメラ
はあり得ないと思うけど、まあ実際のところは当然わかりません。

スレ主さんは、イルミの投稿写真はネタか釣りで、誰の複垢?とさえ思います。まあ、
他のカメラ買う前にH10でもっとカメラの経験積んだほうがいいと思う。

書込番号:12398549

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/21 11:25(1年以上前)

>スレ主さんは、イルミの投稿写真はネタか釣りで、誰の複垢?とさえ思います。まあ、
>他のカメラ買う前にH10でもっとカメラの経験積んだほうがいいと思う。

確かにそう思いますね。
私も人のこと言えるほど腕がいいわけではないですけど、あのレベルの写真しか撮れない&知識が無いわりに、
コンデジ、デジイチ問わず手当たり次第にアドバイスコメントできる神経が信じられません。

書込番号:12398629

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8892件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/21 13:17(1年以上前)

H10で撮ったイルミネーションを昨日投稿させて頂いたんですけど皆さん見て頂けたんですね。たしかにわたしは、設定はほとんどしないで撮ってしまうのでぶれたりするんだと思います。たしかに売れ筋商品ですから福袋には入っていない可能性がわかるような気がします。スレをもう少しみたいのでグッドアンサーはもう少し待って付けます。

書込番号:12398994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/21 15:52(1年以上前)

お店に行って、「WX5が入っているのなら買います」と言ってみてはいかがでしょうか?
文章は、改行したほうが読みやすいと思います。

書込番号:12399399

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/12/21 16:40(1年以上前)

>WX5が福袋に出されるということ
可能性はあるが、今の段階でこのカメラの人気は高く、ほかのカメラとうまく差別化できている。
可能性が一つでも考えられればそれは無限に起こる。
だから福袋を無限に買えばWX5は無限に手に入る。
そして未来も起こりうる可能性のあることは実際にはそのすべてが起こることになっている。

エイデンでは人気商品とアクセサリーをセットにして内容を明らかにした福袋として安売りするので、もしかしたらWX5が福袋に入って売られるかもしれません。

書込番号:12399539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/21 16:48(1年以上前)

真剣に調べてしまったw

http://www.kitamura.jp/fukubukuro/

1万の福袋に当機が入っていたらラッキーだけど・・・上から3つ目かなw
いーやー違うでしょう!

書込番号:12399562

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHDをAQUOS  BD-HDW43に取り込めません

2010/12/20 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:23件

はじめましてDSC-WX5を最近購入し、フルハイビジョンモード AVCHDにて撮影したものを純正USBケーブルを使用しAQUOS  BD-HDW43に取り込もうとしましたがうまくいきません。どなたか同じ経験などありましたら解決方法を教えて下さい。レコーダーのリセットを押して再チャレンジしましたが無理でした。よろしくお願いします。

書込番号:12396193

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/20 22:20(1年以上前)

街ゆくのんパパさん、

 シャープのサポートステーションのサイトを見ると…
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/

 『AVCHD対応デジタルビデオカメラとの接続について』を見ると、対応するビデオカメラの機種の一覧はありますが、デジカメは載っていません。シャープのサイトをざっと見たのですが、デジカメの動画(AVCHD)の取り込みを一言も謳っていないようです。

 私はパナソニックのBDレコーダを購入しましたが、デジカメの動画・写真の取り込みがカタログでもサイトでも謳っています。

 一度、電話で確認されてはいかがでしょうか?


書込番号:12396540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/12/21 19:49(1年以上前)

ezekiel さん

アドバイスありがとうございます。
電話連絡の際、デジカメは想定外とのことでした。それはちょっとと思い近所の某家電販売店に行き実際にアクオスレコーダーに繋がせていただいたところ何にもなかったように取り込むことができました。

結局はサポートに連絡をし、後日、レコーダーを保証期間内点検に来てもらいます。

カメラの不具合ではなくレコーダーだったのがびっくりでした。

書込番号:12400203

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/21 20:45(1年以上前)

街ゆくのんパパさん、

 良かったですね♪

書込番号:12400449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/02 16:51(1年以上前)

ezekiel 様

今年に入ってからレコーダーのチェックをしてもらいました。
基盤を換えても直らず持ち帰りで調べてもらったところ、この機種のプログラム欠陥ということで
HDW53に交換してもらいました。

同じような症状がある方はカスタマセンターへ相談したほうが良いと思います。
メーカー保証切れ間近だったので良かったです。

書込番号:12595983

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/03 06:04(1年以上前)

街ゆくのんパパさん、

 想定外だったデジカメの対応にも、シャープがしっかりと面倒を見たのは、凄いなあ〜と思いました。これからはデジカメの動画もしっかりと対応しないとブルーレイレコーダも売れないということなんでしょうね。それにしても、ほんとうに良かったですね!

書込番号:12598844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/03 10:58(1年以上前)

ezekiel さん

当方もメーカーの対応の速さ、丁寧さにびっくりしました。

交換は良い意味で想定外でしたが大事に使っていこうと思います。
今回はアドバイスなどありがとうございました。

書込番号:12599427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影時の右手の親指の場所は?

2010/12/20 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

今までのデジカメは小さいながらも撮影時に右手の親指を置くブツブツ(滑り止め)のような箇所が
ありましたが、この機種は全くありませんし、親指を置くスペースがありません。
皆さんは撮影時どこに右手親指を置いてカメラを持っていますか?
電器屋で試に持った所、どうしてもダイヤルか再生ボタンの所あたりになります。
その場合、撮影中にダイヤルが回ってしまったり、再生ボタンを押してしまったりってないでしょうか?

書込番号:12395881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/12/20 20:36(1年以上前)

参考までに、正しい持ち方の一例。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/25/news011.html

書込番号:12395907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/12/20 20:47(1年以上前)

ちょっと勘違いしました、すみません。たしかに親指を置く場がありませんね。

書込番号:12395959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/20 20:53(1年以上前)

上のほうではムービボタンを押してしまいそうですし、
モードダイヤル付近しかない感じですね?

書込番号:12395988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/20 21:06(1年以上前)

カメラの上下を人差し指と親指で持たれるのはいかがでしょう?
または親指に近い手のひらで下部を押さえておいて、親指は軽く置くくらいがいいかもしれません。

書込番号:12396059

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2010/12/20 21:26(1年以上前)

カメラを構えると、自然に右手親指は再生ボタンかダイヤル辺りを押さえていると思いますが、
撮影中ボタンを押したりダイヤルが回ってしまったなんて事がちょくちょくあるなんて事は
ないですか?

書込番号:12396181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/12/21 07:50(1年以上前)

WX1のときもそうでしたが、背面にスペースが少ないのでどうしてもボタンに触れてしまいますよね。派遣販売員(2代目)さんの書かれたように、カメラの左側の上下を左手の人指し指と親指とで、右側の上下を一指し指と親指で持つぐらいですかね。
WX1のモードダイヤルはWX5より若干硬いので、ダイヤル上に親指が当ってもすぐに周ることはなかったですが、WX5では軽くなったようなので特に持ち方に工夫が要りそうですね。

書込番号:12398084

ナイスクチコミ!0


ミラ夢さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/23 09:24(1年以上前)

私は、右手親指はメニューボタンの下あたり、右手中指は表のSONYとCyber.shotのマークあたり、人差し指はシャッターボタンの肩を支えます。

こうすると、場合によっては片手だけでも撮れます。

しかし、全体的にボタンが軽すぎて不用意に関係ないボタンを押してしまう傾向にあります。もう少し、重いほうがいいと思います。

書込番号:12406928

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2010/12/28 17:05(1年以上前)

返答ありがとうございます!  WX5を購入しました。
ホールド時は今までの癖でボタンの上に自然と右手親指を置いてますが、誤操作は無く使用出来てます。
親指にいつも以上に力を入れたらボタンを押してしまいそうですが、心配する程でも無くなんとかいけてます。

書込番号:12430333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

キレイに撮れません…

2010/12/19 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 いしりさん
クチコミ投稿数:27件
当機種
機種不明
当機種

いしりの紅葉

こばちゃんの紅葉

いしりの夕暮れ

ソニーWX-5を購入し、張り切って紅葉を撮ってきました。
がキレイに撮れません…
投稿している画像は「いしりの紅葉」が今回私が撮った写真です。
「こばちゃんの紅葉」は一緒に紅葉を見に行ったこばちゃんの写真です。
同じ日、同じ時間に撮ったのに、私の写真の方は
全体に白っぽく味?深みがありません。
(プレミアムオートのVGAで撮りました。)
こばちゃんの写真は品番はわかりませんが、
プレミアムオートのない時代のソニーのサイバーショットで撮りました。
(おまかせオートの5M)
比べてみるとこばちゃんの写真の方が色が濃くてきれいに見えます。
試しに別の日に自分のカメラでプレミアムオート、おまかせオートで
5Mで撮り比べてみましたがやはり全体に白っぽい(色に深さがない)
写真になってしまいます。
キレイに撮れる事をご存知の方がいましたらアドバイスお願いいたします。
また、夕暮れ時に写真を撮った時も全体に薄暗くてキレイに撮れません。
(逆光モードやプレミアムオートなど色々撮ってみましたが駄目でした…)
こちらについてもコツがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12389148

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/19 11:55(1年以上前)

 これは、WX5の仕様というか
こういう味付けにしてるんだと思いますよ

当初は裏面CMOSが理由と言われてましたが、同じセンサーを
搭載した他社機(ニコンS8100)などは、色合いが濃くて全然違いますから
WX5特有の画質なんだと思います。

こういう白っぽいのが自然に見えて好きだという人も
結構、多いようですし開発者が意図的にこういう味付けにしてるんじゃないでしょうか。
それか高感度の性能を優先させて、明るいレンズと合わさって昼間はこういう
色合いになってるのかもしれませんね

どんな写真でも露出を暗くすると(補正をマイナス)にすると、多少は色が濃くなったように
見えるので少しは改善されると思います

書込番号:12389436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/12/19 12:17(1年以上前)

わたしはこういう写真好きですよ。スレ主さんはちょっと好みではなかったようですね。

書込番号:12389511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/12/19 13:00(1年以上前)

近頃の美意識だと2枚目のはアンダーな暗い失敗写真として認識されてしまうかもしれないですね〜。

書込番号:12389666

ナイスクチコミ!2


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/19 13:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

元画像

露出をマイナスにして、コントラストを少し高くしてみました

元画像

背景以外を明るくしてみました

同じような撮影シーンがありましたら、次回はホワイトバランスを晴天にして露出補正を-0.3にすると
ずいぶんと印象が変わると思います。

3枚目のいしりの夕暮れは、背景は白トビさせてもいいので建物に露出を合わせるといいと思います。
露出補正+1ぐらいで丁度いいかもしれません。もしくは、逆光補正HDRで撮って後からレタッチで調整
するか。

書込番号:12389838

Goodアンサーナイスクチコミ!9


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/19 14:09(1年以上前)

こういうシーンをプレミアムおまかせオート撮るとWX5ではこのような色合いになります。
これはこのカメラの仕様なのでやむをえないところだと思います。
風景モードにすると少し色が鮮やかになりますよ。

書込番号:12389878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/19 17:24(1年以上前)

新しいカメラの写りがイマイチだとガックリきますよね。
「逆光補正HDR」モードで撮っても3枚目のようになるなら一度購入した店で
相談された方がよいような。初期不良かもしれません。

それ以外の対処法はみなさんがあげられた通りですが、「露出補正」の方法は
私も覚えられることをおすすめします(ハンドブックp.66)。あとは測光モード
(同上p.72)をスポット測光モードにするぐらいでしょうか。スポット測光モード
では照準部分が適度に明るくなるように写すので少なくとも3枚目のようなこと
にはならないはず。

u-skeさんがされたソフトによるレタッチは難しそうに感じるかもしれませんが
明るさとコントラストだけならVixのような有名無料ソフトでもできますし、操作も
スライダーを動かすだけです。「そんなのカメラがしてほしい」と思われるかも
しれませんが、ソフトが使えると人間のミスで失敗した写真も救えるのでこれも
覚えて損はないかと(お友達や御両親が撮った失敗写真をうまく補正できたら
きっとお年玉を……じゃなくて、喜ばれるでしょう)。

書込番号:12390481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/19 18:09(1年以上前)

これカメラが壊れているんじゃないかしら?
修理に出すことをオススメするわ。

書込番号:12390685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2010/12/19 18:58(1年以上前)

どう見ても、白っぽいというか灰色がかってるというか
色が薄いという感じの写真に見えますけど、人それぞれ
好みが違うのは面白いですね。

同じ裏面CMOSのCoolPix S8100だと、結構コッテリ目の写真がデフォルトで撮影できるようです。
加えて、色の濃さも任意で調整できるのでWX5の画質が好みでないかたはチェックしてみる価値は
あると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151483/SortID=12182009/#12182009
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151483/SortID=12157543/#12159543
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151483/SortID=12157543/#12157543

書込番号:12390882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4 CTU 

2010/12/19 20:27(1年以上前)

WX1当時からこれは言われ続けている事ですね・・・(^_^;)

プレミアムオート時でも露出補正は掛けられますので
露出補正をうまく使ってあげると良いかと思います

書込番号:12391268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/19 23:35(1年以上前)

3枚目のような黒つぶれなど1度も起きた事無いので
明らかにカメラの初期不良か、撮影主が意図的にそういう写真を撮ったかかと思われます

書込番号:12392467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/19 23:44(1年以上前)

アナログの頃はレンズやフィルムが写りに影響しますが、デジカメは画像処理エンジンで変わりますよ

ニコンさんのS8100もニコンさんらしい黄色系の暖色=EXPEED C2という画像処理エンジンによる補正が強いのもその理由ですね

今回ですと皆様言われているとおりオートやプログラムオート(ダイヤルで言うPのマーク)、またはシーンモード(同じくSCN)などで設定弄って撮影していただくと、写真の発色性もあがるかとは思います。

書込番号:12392512

ナイスクチコミ!1


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/20 09:32(1年以上前)

>明らかにカメラの初期不良か、撮影主が意図的にそういう写真を撮ったかかと思われます

どこにでもある逆光撮影の失敗作だと思いますよ。
人の顔が暗く写ってしまった経験ないですか?あれと同じです。

書込番号:12393636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/20 10:05(1年以上前)

3枚目はカメラがシーンを認識しなかったからじゃないかな。

書込番号:12393727

ナイスクチコミ!2


Fly_Boysさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/20 11:45(1年以上前)

このWX5って「おまかせオート」にしろ「プレミアムおまかせオート」にしろ、電源を入れてから被写体に向けた際にシーン認識に多少時間がかかりぎみなような気がします。
他の機種と比較して検証していないので、そういい切っていいのかわかりませんが。

とりあえず私は液晶画面に出るアイコンで確認してからシャッターを押すようにしてます。

それと、どちらのおまかせモードでも、いちいち面倒ですが明るさ(露出)-0.3で撮ってます。



書込番号:12393990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/20 16:50(1年以上前)

いしりの紅葉とこばちゃんの紅葉を見比べて前者が好きという人は珍しいと思う.

書込番号:12394930

ナイスクチコミ!4


スレ主 いしりさん
クチコミ投稿数:27件

2010/12/20 20:07(1年以上前)

みなさま、どうもありがとうございました!
どの方の意見も「なるほど、そうかも…」という感じでした!
(選びきれないので具体的に補正して頂いたu-skeさんのを選ばせて頂きました。)
露出はちょっと修正して撮ってみます。
(好みもあるんですね。。)
また逆光に関しては「逆光」を選択したと思いますが
再度逆光のタイミングで写真を撮ってみておかしければ
カメラ屋さんに相談してみようと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:12395734

ナイスクチコミ!0


スレ主 いしりさん
クチコミ投稿数:27件

2010/12/20 20:20(1年以上前)

ちなみにu-skeさん。
とてもきれいに補正して頂いたのですが
どの様なソフトで修正したのかよろしかったら教えてください。
テヌキングさんの教えてくださったVixというものでしょうか?

書込番号:12395825

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/20 22:28(1年以上前)

いしりさん
ニコンのCapture NX 2というソフトです。
私はニコンのデジイチを使ってるので、RAW現像するのにこのソフトがあると便利なんです。
ちなみに、WX5に付属しているPMBというソフトでもある程度の修正はできると思います。

書込番号:12396595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/12/20 22:28(1年以上前)

カメラの故障かどうか一度確認されたほうがいいと思いますが
先代のWX1でもそうでしたが、結構このセンサー色をひろいますので
ソフトで修正して見栄えよくなる場合が多いです、
無料ソフトでお探しでしたら、ビューアソフトの「XnView」の画像処理も
なかなか優秀ですよ。

書込番号:12396601

ナイスクチコミ!1


スレ主 いしりさん
クチコミ投稿数:27件

2010/12/21 22:10(1年以上前)

u-skeさん、虎キチガッチャンさん
解決後にも関わらず、迅速な回答をありがとうございました。
wx5に付属しているソフトがあるんですね。
そして無料ソフトも色々あるようで★
みなさんに教えていただいた事を元にもう少し
自分でも色々試してみたいと思います!
本当にありがとうございました!!

書込番号:12400927

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング