サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画が見れません

2011/03/22 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:8件

DSC-WX5で撮影した動画をPC(VAIO.6年くらい前の)、PS3、ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L70)

いずれでも見ることができません。

PCで見る場合は何かソフトが必要になるのでしょうか?

撮影は画質(HQ 1440×1080)で撮りました。

機械オンチの為、簡単な質問だったらすみません。

甥っ子の運動会の動画を撮影したのですが、どうにも見ることができずにいます。

わかる方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

書込番号:12810499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/22 21:45(1年以上前)

Splash lite
http://mirillis.com/en/products/splash.html

VLC Player,MPC HomeCinema
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page115.shtml

書込番号:12810673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/22 22:29(1年以上前)

PCが不得意なら、付属のケーブルでWX5とテレビをつなぎ、カメラで再生した画像をテレビで見ることもできますよ

書込番号:12810941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/22 22:48(1年以上前)

今から仕事さん
さっそくのご返信ありがとうございます。
添付していただいたSplash liteを落としたんですがファイルを開くことができませんでした。
せっかく教えて頂いたのにすみません。

Frank.Flankerさん
付属のケーブルをテレビ・PS3・ブルーレイレコーダーに繋いでやってみたのですが、画像は見れても動画を見ることができないんです。
PS3とブルーレイレコーダーは見れないというか動画のファイルすらでてこない感じです。

書込番号:12811061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/22 23:22(1年以上前)

6年前のPCということですが、OS、CPUを教えてください。

6年前のCPUでは、1280x720サイズがやっと再生できるレベルと思います。

書込番号:12811267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/23 00:05(1年以上前)

今から仕事さん

質問の回答がおかしかったらすみません

OSはWindows XP professional

CPUは1587Mhz

上記の回答であっていますでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:12811507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/03/23 00:38(1年以上前)

こんばんは。
WX5には『PMB』という画像管理ソフトが付属しているはずなんですけど、
PMBでも見れませんか?
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/index.html

書込番号:12811647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 01:01(1年以上前)

大丈夫!PS3なら見れます!

繋げて、ビデオのところで、デジカメってなってて、△ボタン押して、コピーすれば見れます!

書込番号:12811748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/23 07:40(1年以上前)

CPUの性能から、1280x720が再生の限度です。
MPCHomeCinemaが最適と思います。
http://mpc-hc.sourceforge.net/

書込番号:12812251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/23 19:11(1年以上前)

PS3にFilmyを入れて見ると、操作もコントローラーでできて便利です。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/filmy/index.html

Filmyを使わなくても、クロスメディアバーのビデオから、見れます。
SDカードをカードリーダーに挿して、PRIVATE>AVCHD>BDMV>STREAMの中に動画ファイルがあります。(メモステならAVCHD>BDMV>STREAMにあります。)
Splash liteはPMBでは見れなかった自宅のネット専用のボロパソコンでも見れます。PS3で見れないことはないと思います。
開くファイルの位置を間違えていませんか?

書込番号:12813980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/23 20:41(1年以上前)

デジイチが欲しいさん

付属の管理ソフトを落としたんですが、動画を見ることができませんでした。

メタボ脱出したい男さん

PS3では見れました。
ありがとうございました。

今から仕事さん

ご丁寧に何度もありがとうございます。
MPCHomeCinemaで見ることができました。

ひかみのさん

PS3で見ることができました。
Filmyも入れました。
コントローラーで操作できて便利です。
ありがとうございます。




書込番号:12814303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/23 20:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

機械オンチの自分でもわかりやすかったご解答にベストアンサーをつけさせてもらいました。

また宜しくお願いします。

書込番号:12814320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/03/24 07:54(1年以上前)

やり方が悪いのかもしれませんが付属ソフトの『PMB』で見れないというのは、おかしい話ですよね。
一応動画には対応しているようですがHDは未対応?なのかな?ソフト側はHD動画を認識すらしません。
アップデートとかあれば再生出来るのかな?

私の場合最初はGOMプレーヤーで再生したら再生は出来たのですがギザギザ映像になり、PCに
入っていたパワーDVD8で再生したら綺麗に再生できました。
MPCHomeCinemaでも再生できるんですね、今から仕事 さん情報有り難うございます。

書込番号:12815968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

LUMIX DMC-FX66 と迷っています

2011/03/20 12:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:181件

自分なりに調べて この機種か
パナソニックのLUMIX DMC-FX66 で悩んでいるところです。
実際店でも見ましたが見てもどちらがいいか決めれず・・・

用途は主に1歳の子供です。なので室内でが多いです。
今はLUMIX-FX07を使っていますが、ぶれや写りも暗くなることが
多く不満でしたが、最近調子が悪いので買い替えようと思います。
使いやすさは特に不満はないので、同じLUMIXにもひかれますが

こちらのWX-5も評判がよいようで、室内撮りに良さそうなので
候補になりました。が性能など大差ないならLUMIXにしようか・・・

普通に綺麗にとれて操作も簡単なものが希望です。
アドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:12799412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/03/20 12:42(1年以上前)

室内でノーフラッシュで撮られるならWX5がいいです。というのはF2.4という明るいレンズを搭載しているからです。あと操作も簡単です。

書込番号:12799526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/20 14:04(1年以上前)

WX5は、センサーが裏面照射CMOSなので、
暗い場所の撮影に強いです。

書込番号:12799813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/03/20 17:37(1年以上前)

他の方々がおっしゃるのと同じ理由で、私もWX5が良いと思います。
だだ気になることがあり、2011年2月のサイバーショットのカタログには、後継機種のWX7やWX10が掲載されており、もうWX5は掲載されていません。もしかすると、在庫がなくなりしだい販売終了かもしれません。おそらく今が底値でしょうから、まだ売っていればお買い得かもしれませんね。
後継機種と比べても、大差ないと思いますし。

書込番号:12800623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/20 17:53(1年以上前)

WX5の板に書き込んでる時点で、もう頭の中では決まってて、後は背中押してもらいたいだけなんでしょ?
それで良いのでは?

書込番号:12800694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2011/03/20 22:03(1年以上前)

WX5は暗いところに強いカメラなのでいいカメラだと思います。

他には
WX5より明るいレンズを搭載して裏面照射CMOS採用し暗いところに強い
キヤノンIXY 30S
というカメラもあります。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/30s/index.html

あとオートフォーカスのピントが合うまでの時間が遅くてブレてしまうのでしたら(そんなことはないと思いますが)デジタル一眼レフ並みの超高速オートフォーカスを実現とうたっている
フジファインピクスF300EXR
という機種もあります。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f300exr/

価格com比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000109822.K0000126218.K0000133198

書込番号:12801814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2011/03/21 23:35(1年以上前)

皆様色々教えていただきありがとうございます。

WX-5にかなり気持ち傾いてきたところですが、
今日近くのキタムラにまたまた見てきたのですが
LUMIX-FX700の展示の色が気に入ってしまい・・・
ピンクなのですが、見た目より性能重視したいところですが
見た目に惹かれてまたまた悩んでいるところです。

タッチパネルがいいのか悪いのかも悩みどころですが、
室内撮りはやはりWX-5のほうがいいのでしょうか。
大差ないならFX700にしようかなぁとも思うのですが
再度皆様にアドバイス頂けたらと思いました。

それとキヤノンIXYもかなり惹かれたのですが見た目が
どうしても好きになれず・・・

やはりこのWX-5かLUMIXのどちらかにしたいと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:12807336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/03/22 02:10(1年以上前)

WX5をお勧めします。
こちらのサイトで両機の画像の比較が出来ます。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
左右のプルダウンメニューからそれぞれWX5とFX700を選択すると、それぞれにサンプル画像が出てきます。
その中から例えばマネキン画像の「New Indoor (INB) 400」あたりをクリック。
ちょっと大きめの画像が表示されますが、さらに画像上でクリックすると原寸サイズの画像が表示されます。
画質に大きな差があるのが分かると思います。

個人的にはIXY30Sもお勧めしたいですが、女性にはなかなか不評のようで・・・f^_^;
予算が許せば他の選択肢もありそうですが、もし20000円程度までデ考えてらっしゃるならWX5が良いように思います。

書込番号:12807852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2011/03/22 12:24(1年以上前)

豆ロケット2さん
ありがとうございます。

お知らせ頂いたサイト見てみました!!
拡大したら本当にすごい差があるのがわかりました。
なぜこんなに差があるのでしょう??
どの部分の違いがこんな風にでるでしょうか??
かなりびっくりしてしまいました。

やはりWX-5にしたほうが後悔ないかもですね。。。
LUMIXが使い慣れてますが大丈夫でしょうか。
すぐなれるでしょうかね。。。
あとWX-5の欠点のようなものがもしわかれば教えて下さい。

色々聞いてばかりですみません
宜しくお願いします。

書込番号:12808810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/03/22 13:23(1年以上前)

当方FX66からWX5へ昨日乗り換えたばかりですが、
WX5はオート撮影機能が充実してるんで使いやすいですよ。

WX5の欠点は、WX5のレビュー見てもらえば分かると思いますが、
バッテリーの消耗が激しい点です。
予備バッテリーが必須と言ってもいいくらい。

書込番号:12808959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2011/03/22 13:31(1年以上前)

しんいちろーさん

ありがとうございます。
電池の消耗は激しいみたいですね・・・
予備があっても充電し忘れたりする性格なので・・・
ちよっと悩みますね・・・
FX66から買い替えたとのことでその理由はお聞かせいただけるでしょうか。
あとよく動く子供を写すので、なかなかタイミングが難しくて
何回もシヤッターを押してとることが多いのですが
一度写してまた次を写す時のにけっこう時間かかるでしょうか。
携帯のカメラがそうなのでけっこういらいらって感じなのですが
デジカメもそんなことはないか少し心配で、
でもどの部分の仕様を見ればいいのかもわからず・・・

聞いてばかりですみませんが教えて頂けると有難いです。
よろしくおねがいします。

書込番号:12808987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/03/22 13:43(1年以上前)

FX700の画質について(CCDと裏面照射CMOSとMOS)
それまでの機種は撮像センサーにCCDセンサーを使っていました。
CCDは何年も使われてきた物で実績もあります。
一方CMOSというセンサーがあり、ソニーが大幅な改良をして『裏面照射CMOS』を開発しました。
データ処理が速いのでデータ量の大きなハイビジョン動画に対応しやすかったり、高速連写が可能だったり、画質が低下しがちな高感度画質が比較的良かったりします。
その反面、チューニングがやや難しいようで、日中などでの低感度画質はやや難有りでしたが、更に改良されています。
多くの他社はソニーの裏面照射CMOSを使ってカメラを製造していますが、パナソニックは自社でセンサーも作っていて、FX700等からパナ独自の『MOS』センサーを搭載しました。
しかし、その画像を見る限りでは・・・・・・チューニングが相当難しいみたいです〜。


WX5の特徴というか欠点というか・・・・

広角24mmなので、広い範囲を写し込めます。
しかし逆に言うと、被写体一つ一つが小さく写るという事です。
また広角になればなるほど、樽型歪み(四方に膨らんだような歪み)が発生しやすく、画像周辺部の垂直水平が歪んで写ります。
WX5はそれをキレイに補正しているので水平垂直は比較的真っ直ぐに写りますが、その反面画像周辺部に写る人物などは四隅方向に引っ張られたように写ります。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035250
ズームすると軽減されますが、F値が大きくなってしまい、せっかくのF2.4という明るめのレンズの恩恵がなくなります。

色味の設定が出来ません。
今お使いのルミックスで多分「ウォーム」「クール」といった色調の設定が出来ると思いますがWX5にそういう機能はないので、もしWX5が写し出す色味に違和感があった場合、カメラ側の設定で対応できません。

最速で秒間10コマの高速連写が可能なので、お子さんの一瞬の表情を写しやすいですが、連写後に数秒間撮影できなくなります。
その間に次のシャッターチャンスが来ても何も出来ません。

1枚ずつの撮影時は書き込み時間はほとんどないと思います。
撮影後のレビュー表示中でもシャッターボタン半押しで、撮影状態に復帰すると思います。
スペック表によると撮影間隔は約1.7秒となっています。

欠点もありますが、それらを知った上で上手に使えば良いカメラだと思います。

書込番号:12809013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/03/22 15:50(1年以上前)

僕がFX66からWX5へ買い換えた理由は、

単純に「裏面照射CMOS」を搭載したカメラに興味があったのと、
我が家には生後1ヶ月の赤ちゃんがいまして、その子の撮影用に買い換えました。

赤ちゃんはまだ小さくてフラッシュ厳禁みたいなんで、
フラッシュ無しで綺麗に室内撮り出来るカメラ欲しいな〜ってことで、
型落ちして安くなってるこのWX5を購入しました。
(在庫限りで16800円でした^^)

書込番号:12809316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/03/22 18:41(1年以上前)

LUMIXコンデジは持っていないので、比較の話はできませんが、WX5の注意点を少々。

1.既に御存知とは思いますが、電池のもちが悪すぎる。
 文面をみてそうかと思う以上に、悪いとお考え下さい。
 私は正直、ありえないとも思っております。
 静止画だけなら、まだ許せますが動画を撮ろうもんなら、満タンで15分も撮れない程度とお考え下さい。
 (子供のショーや、その他を撮るような事があるようでしたら、ここは重要です)

2.>一度写してまた次を写す時のにけっこう時間かかるでしょうか。
 どのモードで撮るかにもよりますが、『プレミアムおまかせオート/おまかせオート』で撮るなら
 かなりストレスを感じるかも知れません。(特にプレミアム)

3.シーンモードにスポーツ等のシャッタースピードを上げるモードが無い。
 被写体ブレを抑えた写真を求められる場合は、ストロボ撮影が必須。

と、挙げれば色々出てきますが、総じてよくできたカメラという印象です。
特に、夜景・逆光補正は秀逸かと思います。

あ、誤解があるといけないので、レンズが明るいと言ってもF2.4なので、屋内においてストロボが全く必要無い訳ではないですよ。
また、ズームを少ししたら、その恩恵は皆無でしょう。
(F1.4-1.8ぐらいあれば、多少カバーできますが)

書込番号:12809766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/03/22 19:56(1年以上前)

すみません。
顔が怒っていました。

上記はあくまで、私の使用感ですので、妻はそんなことも気にせず、バシバシ撮りまくってます。
ただ、電池の件は嘆いていましたけど。

書込番号:12810079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2011/03/22 21:45(1年以上前)

皆様色々教えていただきありがとうございます。

豆ロケット2さんのお返事でこの機種に決めようかと思ったところですが
ぷれんどりー。さんのお返事でまたまた迷ってきてしまいました。。。
プレミアムオートでストレスを感じるという点がかなり気になります。
どれくらいのストレスでしょうか・・・
電池のもちもそんなに悪いなら正直悩みます。

暗い室内でも比較的綺麗にとれて操作が簡単で電池の持ちもよいもの・・・
他にお勧め機種はないでしょうかね。予算もう少しアップも考えます。

しんいちろーさんは、赤ちゃん用に購入されたのですね。
今のところ不満とかはないですか??
うちももう1歳ですが、室内でフラッシュたかないで写すことが多いので
綺麗にとれるデジカメを購入したいと思いますが、、、

皆様 何度もすみません 宜しくお願いします。

書込番号:12810674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/03/22 22:19(1年以上前)

WX5のプレミアムオートはシーンによっては連写をします。
その場合、先にも書いたように撮影後に数秒間何も出来ません。ただ待つだけ。
ぷれんどりー。さんが言われるのは多分この事だと思います。

>暗い室内でも比較的綺麗にとれて
「比較的綺麗」というのがどの程度の画質を指すのかが文章では判断できないのがツライところですが、室内ノーフラッシュで有利な機種は『レンズF値が小さい事』『高感度画質が優れる事』です。
これを満たす機種は
オリンパスXZ-1(F1.8)
キヤノンPowerShotS95、IXY30S、IXY31S(3機種ともF2.0)
ソニーWX10、WX5(両機種ともF2.4)
ニコンP300(F1.8)
パナソニックLX5(F2.0)
などだと思います。

あくまでも計算上ですが、同じISO感度の場合、F1.8のカメラならF2.4のWX5よりも約1.8倍速いシャッター速度で撮影できます。
F2.0のカメラならF2.4より約1.4倍速いシャッター速度で撮影できます。

書込番号:12810883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/03/22 22:55(1年以上前)

当機種

室内、蛍光灯のみ

百聞は一見にしかずということで、今晩撮影した画像をのせます。
フラッシュなしで明かりは蛍光灯のみですが、結構綺麗に撮れてると思います。
(念のため、画像に目隠しを追加してます)

昨日買ったばかりですので、まだ細かいトコまで使いこなせてませんが、
バッテリーがすぐ無くなる点以外には、今のところ不満はありません。
これから使い込んでいくと、不満点が出てくるかも(笑)

書込番号:12811110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/23 00:45(1年以上前)

電池は予備を買えばいいだけです。
プレミアムオートは連写をするときにストレスになる程度で、そういう時はオートを使えばいいだけです。

私も2歳の娘が居ますが、このカメラを買って正解でした。
写真も動画も凄く綺麗に撮れるので、大変重宝しております。
普通に室内で撮っていますが、フラッシュ無しで綺麗に撮れるのには感心します。
一眼とビデオカメラも買いましたが、現状ではWX5をメインで使っています。

お子様の成長を綺麗な画像で残してあげて下さい。

書込番号:12811670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/03/23 02:22(1年以上前)

当機種

5歳児撮影

悩ませてすみませーん。

私の正直な気持ちは、どちらを買っても後悔はしないと思います。
最近の機種は、5歳の子供が撮ってもそれなりに写ります。
なので、デザインやインスピレーションで決めても良いんじゃないかと言うのが私の意見です。
皆さんが良い所を挙げられていたのと、欠点をお聞きになられたいと仰っていたので、あえて私なりの意見を書きました。

元々の予算が1〜2万円でしたので、正直この内容でこの価格は間違いなく、お買い得です。(どちらの機種も)

プレミアムオートは屋内撮影では連写になることが多く、連写そのものは早いのですが、その後の合成に時間が掛かるのでたまにイラっとくる事があります。
このモードを選択しなければ夜景・逆光にならない限り、待たされることは回避できます。

お勧めの他機種は、豆ロケット2さんが書いてくださっているので割愛しますが、御予算で絞れば必然的に元に戻ると思います。

電池は確かに予備を持てば大抵は済むと思いますが、私が特に言っているのは、動画時の時間です。
最近のデジカメは動画が気軽に高画質で撮れる為、私も動画撮影ではWX5をメインにて重宝しております。
しかし、一回の録画でショーを撮ることがあった場合、最後まで撮りきれない事がしばしばある。
(家は結構仮面ライダーショーやお遊戯会を撮ります。お遊戯会は別にカムコーダーを使っていますがPCに落とすのが面倒なので)
また、頻繁に動画を使うと(1回1-2分を数回)残量があっという間に無くなってしまう為、旅行等での記録(静止画・動画)では予備電池を3-4個持たなくては・・・。

まあ、動画記録をどこまで重要視するかによって、意見が分かれますので、そういう意見もあることを片隅において検討頂ければと考えます。

書込番号:12811963

ナイスクチコミ!0


usahana22さん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/23 02:47(1年以上前)

同じように先日LUMIX-FX07からwx5に買い換えた者です。
我が家のLUMIXも電池の持ちが悪くなり1歳の娘がブレたり部屋での撮影が綺麗にできないため買い替えを検討しました。

ちょうどwx7が発売された当日に見に行ったのでその小ささと軽さ、画質のよさにとても惹かれたのですがまだお値段が高くLUMIX-FX700、wx5、wx7で迷いまくりました。LUMIXの新機種Fx77にも興味があり発売日まで待ち何度も何度も電気屋に足を運んでは検討した結果wx5になりました。

動画の良さ、と携帯性、室内での撮影が多いことから裏面照射CMOS搭載のSONYに決めました。wx7のコンパクトさも捨てがたかったのですが操作性がwx5の方が簡単に感じたので、お値段が14,800円を見つけ決めました。

結果、大満足です!今までのカメラでは何度も撮影しなおしていたものが、一度で綺麗な写真が撮れます!ブランコに乗っている子供もぶれることもなく1度で笑顔が!びっくりしました。室内でもフラッシュ無しでブレずに笑顔が撮れます。シャッター時間ですがwx7も何度も試し撮りしたのでそちらに比べると少し時間がかかりますが今までのLUMIX-FX07に比べたらパシャパシャ撮れるので問題ないです。普段はおまかせオートで十分ですが、プレミアムオートにすると少し画像処理に時間がかかり待ちますがその分綺麗に撮れているので不満はないです。
動画も驚くほど綺麗で簡単に撮れます。
今までの写真の苦労が・・・と思うほどFX07から進化して仕様も簡単になってますので使い勝手に苦労することはありません。

ただwx7にすると、画像処理が早く、プレミアムオートでも待つ感覚もなくサクサク撮れましたよ。またこちらだと動画中に静止画もとれます。予算に余裕があればwx7がいいかもしれません。

バッテリーの持ちは1日ちょこちょこ室内撮影、公園で動画10分程度と写真を撮ってメモリーが一つ減ってました。動画を良く撮るなら予備バッテリーは必需品だと思います。
我が家はディーガを使用なので直接テレビで見ることも保存も簡単にでき便利です。

私はwx5で大満足です♪
ご参考になれば。

書込番号:12812001

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます。。

2011/03/07 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 clover6819さん
クチコミ投稿数:7件

今月末に、家族旅行に行くので、デジカメを新調しようと思います。
予算は、2万円以内・主に子供のスナップが中心です。
オートで気軽にパシャパシャ撮っても綺麗に撮れるものが希望です。

コンパクトで高性能・動画も綺麗との口コミを見てWX5が第一候補ですが、
canonIXY400Fと迷ってます。デザインはどちらもシンプルで結構好きです。
ヤマダ電機では、私の希望を言ったところ、こちらでも高評価なIXY30Sを
薦められ、確かにお買い得なのかなとも思いますが、デザイン(四隅が欠けてる)が
あまり好きではなく、厚さ・重さも気になります。

この3機種を検討された方、詳しい方、お薦めを教えてください。

書込番号:12755244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/03/07 20:29(1年以上前)

こんばんは。
デザインは重要ですよ!
WX5と400Fのデザインの方がお好みでしたら、30Sのことは考えなくても良いように思います。

で、WX5と400Fとでしたら、
暗所に強い裏面照射型CMOSセンサーを搭載し、光学ズーム倍率がやや高く、
液晶もやや高精細で、フルHD動画も撮れるWX5の方が良いように思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000126217.K0000089583.K0000109822

ただ、持ちやすい方・操作しやすい方を選ぶという観点も重要ですので、
お店で実際に操作してみてお決めになるのが良いとも思います。

書込番号:12755331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/03/07 20:48(1年以上前)

やはりデザインも重要のひとつですよ。カメラもファッション感覚で持つ人もいると思います。30Sはあまりデザインが好みでないようなので、このWX5をおすすめします。裏面照射型CMOSセンサーを搭載していますし、室内や暗所でもノーフラッシュでも明るいレンズですのでいいと思います。

書込番号:12755437

ナイスクチコミ!2


スレ主 clover6819さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/07 23:42(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
とても、参考になります。WX5にかなり気持ちが固まってきました。

ヤマダ電機には、実機がなかったので、早速キタムラ等で最終確認して
決めたいと思います。

書込番号:12756541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/03/09 19:36(1年以上前)

ひろジャ氏

文章がおかしいですよ。

書込番号:12764436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/03/10 01:58(1年以上前)

ひろジャさん

説明が全く理解できないんですけど・・・
もう一度、詳しく説明してください。

「裏面照射型CMOSセンサーを搭載していますし」
これを搭載していると何なのですか?

「室内や暗所でもノーフラッシュでも明るいレンズですのでいいと思います。」
わけわかりません。フラッシュは使用してはいけないのですか?
フラッシュを使用すると良くないのですか?
レンズが明るいと何が良いのですか?
「思います」
ということは確証はないのですか?体験や今までの経験はないのですか?
初心者なので、初心者でも理解出来るように説明をお願いします。
決してスルーしないでくださいね。

書込番号:12766402

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:27件

2011/03/10 02:26(1年以上前)

たしかにWX5は動画もAVCHDで家電類と連携しやすいですし、室内には強いですけど

オートだと室内(特に夜間の照明下)でホワイトバランスが安定しないのが欠点ですね。

黄色っぽくというか暖色が強く出る傾向があります。(白い壁が黄ばんで見えたり・・・)

最新のWX7、10、HX7V、9Vに関しては知りませんが、ここ数年の裏面CMOS搭載のSONY機はそういった傾向がありますね。

キヤノンの方がまだホワイトバランスは安定しているように思います。

室内でも撮りたいとなるとIXY30Sになるんですけどね。

書込番号:12766458

ナイスクチコミ!0


スレ主 clover6819さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/14 16:31(1年以上前)

キタムラ、ビッグカメラ等を周ったのですが、
なかなか実物がなくて、どうしようかと思いましたが、

来週から旅行に行くので、こちらに決めようと思います。
30Sを再度チェックしたのですが、やはり私にはすこし重いのが気になりました。

子供のスナップ中心なので、今回はWX5にします。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:12781088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 うまく写せない?!?!

2011/03/06 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:14件

今年に入って皆さんのスレや画像を参考にして購入しました。
頻繁に撮影しているわけではありませんが、室内で夜に家庭の明かりで写す際に
思い通りの色になりません。
シーンやホワイトバランスをいろいろ調整してみますが、きびしいです。
どこか、ウェブ上にアップしてアドバイスしてくれるサイトなどはないでしょうか。
教えてください。

書込番号:12749843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2011/03/06 18:46(1年以上前)

ここのスレッドで、画像を投稿できますよ。
投稿すると色々アドバイスもらえると思います。

書込番号:12749979

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/03/06 18:46(1年以上前)

>ウェブ上にアップしてアドバイスしてくれるサイトなどはないでしょうか

ここの口コミの画像投稿にExifデータ付きでアップされてはいかがでしょうか?

書込番号:12749980

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/03/06 18:47(1年以上前)

>虎キチガッチャンさん

かぶってしまいましたね。申し訳ありません。

書込番号:12749987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/06 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまかせオート撮影 

昼 人物ブレ軽減 WB AUTO

夜お任せオート撮影

夜 SCN ISO WB 蛍光灯2

みなさん親切にありがとうございます。
最大4枚までなので、選びました。
畳の上です。
よくヤフオクなどに出品するのですが、
見栄えがよくなりません。
以前使っていたペンタックスのM50の方が
何も考えず簡単に取れました。
フラッシュを使うと近いので、とびます。
どれも実際と違う色です。

書込番号:12750087

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/03/08 20:50(1年以上前)

Pモードでホワイトバランスをワンプッシュ取り込み(白い紙などが良いです)にしてSETボタンを押す。
そのまま撮影するとホワイトバランスがワンプッシュに設定されます。これで自然な色合いになるかどうか試してみてください。

書込番号:12760034

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2011/03/08 22:47(1年以上前)

当機種

Pモード WBワンプッシュSET

明神さん、アドバイスありがとうございます。
ほぼイメージ通りになりました!
シンプルでズバリの回答さすがです。
困ったらまたこのクチコミを使って相談したいと思います。

書込番号:12760814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問で申し訳ありません

2011/03/06 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

WX5を購入したのですが,カタログ上メーカー推奨ではclass4以上となっております. 連写を頻用し保存先をSDHCにした場合,転送速度20MB/秒のclass6と転送速度30MB/秒のclass10のSDHCカードとではカメラの液晶画面に表示される時間に若干差がでるでしょうか?


書込番号:12748301

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/03/06 12:15(1年以上前)

class4とclass10で比較してみた事がありますが、速度はほとんど変わらなかったです。

カメラ内部の処理に時間がかかっているようです。

書込番号:12748331

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/03/06 12:18(1年以上前)

こんにちは
撮影直後に直接SDHCに入るのではなく、いったんバッファーに入りますから、クラス6と10の差が感じられないかと思います。
エンジンの処理能力やバッファー容量から連写枚数など決まってくるかと思います。

書込番号:12748338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/06 12:31(1年以上前)

カードの転送速度より、カメラ側の転送速度に依存するはずです。

書込番号:12748393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/03/06 17:11(1年以上前)

SDHCカードの購入参考になります. 皆さんありがとうございました.

調べたところ,サンデスク SDSDX3-016G-J21N (16GB・class6)が キタムラネットで2枚セットで\7480と安かったのですが, 他にWX5に使用しても問題のない,コストパフォーマンス優れたSDHCカードは皆さんどのような商品を選ばれているのでしょうか.

PS.SDカードのスレではなかなか御返事が頂けなく,スレ違いで大変恐縮ですがお教え頂けますでしょうか.

書込番号:12749511

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/03/06 17:17(1年以上前)

動画を撮るなら16GBも良いとおもいますが、静止画なら8GBでも1200枚は記録できます。
私はサンディスクの8GB×2にしています。(先ほどのclass4とclass10)
サンディスクはコスパは良くないかもしれませんが、品質の確かさが大切だと思います。

書込番号:12749544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/06 17:20(1年以上前)

当機種

私はトランセンドのClass6使ってますよ〜
動画、静止画共に快適に使えてます♪

やっぱり信頼性ではサンディスクには敵わないかと思いますが
コスパ的には魅力です。

書込番号:12749554

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/03/06 17:51(1年以上前)

トランセンドの中での「永久保証」をうたわれてるものがあります、おそらく検査済商品かと思われます、これならいいと思います。

書込番号:12749694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/03/06 21:39(1年以上前)

こんばんは

サンディスクの8Gクラス4ですが、動画もフルハイビジョンで問題無く使用できています。
パナのBDデッキへのコピーも問題ないです。SD入れて→→→→→→コピー終了です。
しかもこのSD,キタムラでWX5を購入した時にサービスでもらったサービス品です。

書込番号:12750940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/03/06 21:40(1年以上前)

色々と情報有難うございました. "φ(-_-; )メモメモ"
助かりました^^

書込番号:12750944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動画について質問お願いします。

2011/03/06 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:1件

動画についてなのですが、パソコンに入っている、youtubeなどからダウンロードした動画を、こちらのカメラ(SD)に入れてカメラで再生することは可能なのでしょうか?

またやり方などを教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:12746729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング