サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続コード

2012/06/04 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:23件

初めまして。
どなたかお教え下さいまし。

実はこのカメラの端子からUSBに接続するコードを無くしました。
それでSONY純正品は高いので、電化製品店で購入しようと思います。
元々付いていたピン(赤・白・黄)は使いません。

そこで質問なんですが、このカメラとUSBを繋ぐコードの名称?規格?を
お教え頂けませんでしょうか?

時間が掛かっても結構なので、皆様のご指導をお待ちしております。

書込番号:14640061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/04 12:05(1年以上前)

net.初心者さん こんにちは

この機種持っていないのですが マルチ端子専用USBケーブルに対して 似たような板有りましたので 貼っておきます

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000217417/SortID=13021899/

書込番号:14640114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/06/04 12:09(1年以上前)

もとラボマン 2さん、早速ありがとうございます。m(__)mペコリ
今、見ましたが何処に掲載されているのでしょう?
中々解り辛くて。。。。(汗)

書込番号:14640125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/04 12:12(1年以上前)

WX5に付属しているのは
マルチ端子専用USB・AVケーブルですね

AV端子がいらないとなると単なるUSBケーブルになりますが、カメラ側の端子はミニB端子でこれかな?
>USBコネクタ(シリーズ・ミニB)
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/

書込番号:14640138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/04 12:15(1年以上前)

今、手元にないけど

付属のコードはこれですね
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/VMC-MD3/

書込番号:14640143

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/06/04 12:36(1年以上前)

Frank.Flankerさん
ありがとうございます。
>USBコネクタ(シリーズ・ミニB)
これは少し形が違います、すみません。

>付属のコードはこれですね
はい、よく似てます
右端の部分は付いてませんが、これで適合と思います。

書込番号:14640183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/04 13:09(1年以上前)

net.初心者さん 返信ありがとうございます

色々調べて見ましたが サイバーショット TYPE3で検索すると 出て来るUSBコードがそうだとは思いますが まだ確証はありませんので もう少し調べてみます。

書込番号:14640285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/06/04 13:34(1年以上前)

もとラボマン 2さん
いろいろありがとうございます。

一般的に売られていない形状なんでしょうか?

皆さん、いろいろすみませんm(__)mペコリ

書込番号:14640338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/06/04 21:49(1年以上前)

別機種

TYPE2

こんばんは
「VMC-MHD3」でよろしいでしょうか??
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/VMC-MHD3/
DSC-WX5の対応商品です。

カメラ側の端子にはTYPE2の表記があります。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/VMC-MHD3/compatible.html
「サイバーショット(18)」の部分をクリックしますと最後にDSC-WX5が出てきますね。

形状がかなり特殊なため、上記の18機種のサイバーショット以外では接続が難しいと思います。

書込番号:14641685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/06/04 21:56(1年以上前)

訂正です
誤:『「サイバーショット(18)」の部分をクリックしますと最後にDSC-WX5が出てきますね。』
正:『「サイバーショット(18)」の部分をクリックしますと「1ページ目」の最後にDSC-WX5が出てきますね。』
失礼しました。

書込番号:14641713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/06/05 10:19(1年以上前)

さんがくさん、いろいろりがとうございます。

教えて頂きました「VMC-MHD3」はどうも[D端子用]でして。。
USB端子では無いようです。

いろいろすみませんm(__)m

書込番号:14643341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/05 12:07(1年以上前)

こんにちは。
WX5のUSBケーブル端子がどの規格なのか確証はないのですが、
最近のデジカメには“平型ミニ8ピン”が使われていることが多いようです。

なお、蛇足ながら、直接ソニーに確認されることをおすすめします。
ほんのちょっとの規格の差で使えないことは多いですし、
ソニーに限って言えば、独自規格のものが用いられていないとも限りませんから。

書込番号:14643589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/06/05 23:36(1年以上前)

こんばんは
D端子と間違ってごめんなさい。

調べてみましたが、
VMC-MD3のようですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sound11/vmc-md3.html
上記リンクには対応が書いてあります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-VMCMD3-CE-SONY-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-VMC-MD3/dp/B00350KFOI/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1338906717&sr=1-1
アマゾンの対応表にも適合がありますね。

失礼しました。

書込番号:14645775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/06 01:59(1年以上前)

net.初心者さん こんばんは

TYPE3 色々探してみたのですが 国内では殆んどヒットしません 海外では幾つかヒットしましたので もしかしたら 海外の規格かもしれません。

後 不思議なのは 取扱説明書には マイクロUSBケーブルと有るのですが TYPE3と同じに見えないので 今どれが正解か 迷っています。

書込番号:14646184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/06/06 10:22(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。

VMC-MD3で間違いないみたいです。

ヤ●オクで1300円で出てましたので、それを購入したいと思います。

本当にどうもありがとうございました。

書込番号:14646937

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

取扱い説明書 PDFのダウンロード

2012/03/22 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4

どなたかご教授頂ければ助かります。

この製品の取扱い説明書を以下でダウンロードしたいのですが、ダウンロード出来ません。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/41946910DSC-WX5.html

どなたか情報ございませんか?

書込番号:14327938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/22 12:10(1年以上前)

ダウンロードをクリックしたら普通に落ちてきたけど。
メッセージとか何も出ないんですか?

書込番号:14328003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/22 12:18(1年以上前)

MB124脂肪肝さん こんにちは

AdobeReade のバージョンはいくつでしょうか?

もしかしたら バージョンが合わず 読み込めないのかもしれません。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:14328036

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2012/03/22 12:28(1年以上前)

PCのスペック
OS、ブラウザのバージョンを書いてみるとか

書込番号:14328080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/22 12:38(1年以上前)

こちら WindowsXP

Acrobat Readerのバージョンとかインストールの有無とは別に、データを落とそうとすると思うのだけど。
その場合は「開けません」だと思うわけです。

ダウンロードできませんっていうのは、そもそも落とせないと、そういうことですよね?

書込番号:14328134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4

2012/03/22 12:45(1年以上前)

機種不明

皆さん、ご教授ありがとうございます。

PCはFMF-MG55R/T WinXP SP3
PenM 1.73GB メモリ2GBです。
Adobe Reader X (10.1.2)を導入してます。

Fire foxでは固まりでIE8でも接続不可なんです。(写真参照)
あと自宅にWin7があるので駄目な場合、帰ってからアクセスしようか悩んでました。

書込番号:14328185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4

2012/03/22 13:13(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございますm(__)mペコリ

それでDSC-WX5:取扱説明書の右横の【ダウンロード】をクリックすると
上記の様に接続の問題を診断という画面になります。

皆さん普通にダウンロード出来たのでしょうか?

ちなみに当方のネットはイーモバイルの「PocketWifi 45MB」です。

書込番号:14328339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/22 13:31(1年以上前)

MB124脂肪肝さん

その画面は インターネットが相手と繋がらない場合に出る 表示ですので パソコンよりは インターネットに問題あるかもしれませんね。

自分の場合 同じXPでそれもノートパソコンですが ダウンロードできました。

書込番号:14328398

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4

2012/03/22 14:34(1年以上前)

もとラボマン2さん、ご返信ありがとうございましたm(__)mペコリ

今もダウンロードをクリックするとずっと接続中の表示でDLされません。
一度帰って、自宅のWin7で接続(光ケーブル)します。

また結果ご報告致します。


書込番号:14328598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度4

2012/03/22 16:09(1年以上前)

自己レスです!

今、職場のThink padを繋いでダウンロード出来ました。

いろいろありがとうございましたm(__)mペコリ

書込番号:14328877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

人物の顔が綺麗になりすぎ

2011/09/17 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

この機種で撮影した人物の顔ってやたら美肌?で加工されませんか?
子供撮影メインで使用しているのですが、顔が綺麗になりすぎて不自然になってしまいます。
美肌モードにはしていないのにファンデーションを塗りたくったような感じになります。
まぁ綺麗なんですけど、皆さんはどう感じますか?

書込番号:13511738

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/09/17 19:02(1年以上前)

裏面照射型CMOSのせいかも?
細かい所の描写が苦手な印象があります。

ウチのはWX5ではなくP300ですが。

書込番号:13511805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/17 19:18(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

>子供撮影メインで使用しているのですが、顔が綺麗になりすぎて不自然になってしまいます。
>まぁ綺麗なんですけど、皆さんはどう感じますか?

お子さんは、もともとキレイですからね。 見たままの自然に撮りたいという気持ちは分かります。
小さい子供も、子猫や子犬も、小さいうちは素のままでもキレイですね。

世阿弥は「時分の花」と言ってますね。


カメラに満足する良い方法は、大人の女性を撮ることです。
顔に影ができないようにして撮る、がベースですが、鼻を高く見せるメイク、付けまつ毛だけでなく、まつ毛を長く見せるメイクもありますよね。

別人のようにキレイに写っても、撮られた方は大喜びでしょう。写真の中の写りのほうが真実です(笑)

質問のお答えになっているかどうか、分かりかねますが、世の女性のニーズには応えていると思います。どうでしょうか…。

書込番号:13511870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件 サイバーショット DSC-WX5の満足度4

2011/09/17 20:29(1年以上前)

saysaysay!さん 

仰る通りだと思います。後継機では(10)いくぶんましになっていましたが、まだ塗り絵のような感じになっていますね。

室内では特にその傾向が強いように感じます。

書込番号:13512156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2011/09/17 20:56(1年以上前)

わかります。僕もこの機種を使っていますが、この機種が唯一苦手なのが人物撮影かもしれませんね。
肌色をきれいに表現するのを期待するなら、フジフィルムのカメラや一眼レフにまかせたほうが良いかもしれません。

書込番号:13512263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/09/17 21:50(1年以上前)

昨日、人物撮影をしましたが、そう感じる人はいるかもしれませんね。まあわたしはこんなもんだろうと思っていますので満足していますが・・・

書込番号:13512559

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2011/09/18 00:03(1年以上前)

i+モードで撮っておられませんか?
自動でシーンを判断して美肌モードが有効になっている
のではないですか。今マニュアルが手元にないので確認
できないのですが、そういう仕組みだと自分では理解
しているんですが。

勝手なことをさせないのがPモードではないでしょうか。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:13513345

ナイスクチコミ!3


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/09/19 00:41(1年以上前)

皆さんいろいろコメントありがとうございます。
「i+モードで撮っているがゆえ自動でシーンを判断して美肌モードが有効になっている」
まさにそうかも知れません。  
もしかしたら美肌までオートで有効になるのですかぁ。  う〜ん、オートでカメラ任せなのでそうならば仕方ないですね。
SCNモードの美肌効果の設定を最小のLoにしておいたらいいのかも。
美肌をOffってアイコンがP62に書かれてありますが、Offにする設定がありません。

書込番号:13518064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/09/19 23:40(1年以上前)

こんばんは

>saysaysay!さん
そりゃ美肌モードで美肌OFFはないでしょ。
その隣のソフトスナップや人物ブレ低減、夜景&人物モードには
ちゃんと美肌OFFがありますよ。

書込番号:13522755

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/09/20 08:50(1年以上前)

それぞれのシーンで美肌の設定が出来るのは知りませんでした。
iモード、Pモードでは美肌の設定できないのでしょうか?

晴天屋外での撮影で日光がまともに顔に当たってる子供の顔がマシュマロみたいに綺麗に写り過ぎです。

確かに美肌モードで美肌OFFはないですよね。 
チャーシューメンにチャーシュー入ってるやん! 的な事になります。
言葉足らずでした。笑

書込番号:13523712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/09/20 21:37(1年以上前)

こんばんは

WX5の場合、概ね露出オーバー気味に撮影されるかと思いますので、露出補正を
マイナスへ振って撮影してみたらいかがですか?
直射日光の場合だと、−0.7〜−1.0くらいが良い感じの露出になるのではないかと
思います。まあ、露出の好みもありますので、そのへんは適宜調整してください。
露出オーバーだと、人物の肌が白っぽくなる=美肌補正で肌が白っぽくなる
とういう図式なのかなぁと思います。

書込番号:13526281

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/09/21 10:57(1年以上前)

露出補正をマイナスですね。  ありがとうございます!

書込番号:13528235

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/12 02:12(1年以上前)

個人的に、補正してしまうより自然なままを残しておいたほうが、好きだなぁ。

書込番号:14276405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スイングパノラマについて

2010/11/14 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 TANIYAMAさん
クチコミ投稿数:32件

最近の SONY 製のデジカメはスイングパノラマという機能がついていますが、これはズームの位置がどの場所(画角)であっても使えるのでしょうか。
それと縦位置に構えて水平に振っても撮れるか、普通の jpg ファイルで出来上がるのか、撮った後に普通の写真のようにカメラでプレビューできるのか知りたいです。
最近のカメラに詳しくないのですが、スイングパノラマという機能は今のところ SONY だけなのかデジカメとして普通の機能なのかも知りたいです。

書込番号:12215069

ナイスクチコミ!1


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/11/14 16:01(1年以上前)

>スイングパノラマという機能がついていますが、これはズームの位置がどの場所(画角)であっても使えるのでしょうか。

スイングパノラマは広角24mmだけの機能です。

>それと縦位置に構えて水平に振っても撮れるか

撮れます。
撮影方向(カメラの振り方)の設定には「左から右」「右から左」「下から上」「上から下」の4種類ありまして
縦位置構図で振るときは「下から上」か「上から下」設定にすれば16:9風な写真が撮れます。

>普通の jpg ファイルで出来上がるのか

jpgファイルです。

>撮った後に普通の写真のようにカメラでプレビューできるのか知りたいです。

できます。
撮影方向どおりにカメラを振って記録したファイルは、スクロール再生も可能です。

書込番号:12215151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/14 17:19(1年以上前)

>これはズームの位置がどの場所(画角)
パノラマ撮影は広角端でしか使えません。

>スイングパノラマという機能は今のところ SONY だけなのか
ソニーだけですねパノラマ合成機能は他の一部のカメラではあるかもしれません。

このカメラには3Dスイングパノラマという機能もあります。

書込番号:12215500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2010/11/14 18:38(1年以上前)

>SONY だけなのかデジカメとして普通の機能なのかも知りたいです。

名前は違いますが、カシオやフジは
360度、可能ですね。

書込番号:12215939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/14 18:39(1年以上前)

WX5のパノラマは295°だそうです。

書込番号:12215944

ナイスクチコミ!2


スレ主 TANIYAMAさん
クチコミ投稿数:32件

2010/11/14 19:53(1年以上前)

皆さん、詳しい説明ありがとうございます。疑問は解けました。仕事で使える機能だと判断しました。

書込番号:12216272

ナイスクチコミ!0


スレ主 TANIYAMAさん
クチコミ投稿数:32件

2011/09/27 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。工事写真に使えそうなので検討してみます。

書込番号:13555719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

ご存知の方がおられましたら教えてください。

「マルチ端子」はミニHDMIの形状のようですが、
「プロテック HDMI→HDMIミニ 変換アダプター Ver.1.3b規格 カテゴリー2対応 PAH-AM」
のような変換アダプタでHDMIに変換して、テレビのHDMI端子に接続することはできますか?

書込番号:13545027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/09/25 09:51(1年以上前)

可能です。
カメラ、ビデオ量販店へ行き、カメラを見せて、普通のHDMIケーブルに繋ぐための変換コネクタがほしいと相談して下さい。
変換ケーブルを買うより、お得です。

書込番号:13545070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/25 09:53(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

マルチ端子はUSB・AV出力・電源入力用だったと思います。(出先でスマートフォンからなので、確認は後からしますが、もし間違いがあった時には訂正)

HDMI端子は別にあるはずです。

HDMI端子の3種類(レギュラーサイズ、ミニ、マイクロ)は変換アダプターや両端が変換されている一般のケーブルで接続可能です。

ご参考にして下さい。

書込番号:13545079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/25 10:14(1年以上前)

(上の返信で間違い無いです。ミニHDMIーHDMIの変換アダプターか、変換ケーブルをお使い下さい。)

書込番号:13545141

ナイスクチコミ!0


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/09/25 10:49(1年以上前)

ガラスの目さん、ImageAndMusicさん

早速にコメントありがとうございました。

友人宅を訪問したときに、『専用ケーブル』を持参せず、テレビに表示できず困ったことがあります。
変換アダプタで済むのでしたら、かさばらないので助かります。

質問ついでにもう1、2お尋ねします。

WX5のミニHDMI単位は、USB機能も持っています。
パソコンにインストールしたソフトPMBは、WX5をUSBストーリッジとみなします。

しかし、付属の『マルチ端子専用ケーブル』をいつも手元に置いていないので、パソコンとの接続のたびに探すのが面倒です。

そこで、
(質問2)ミニHDMI端子をミニUSB端子・標準HDMI端子に変換するアダプタは販売されていないでしょうか?

(質問3)別売の「マルチ端子ケーブル VMC-MD3」を買えば、付属の『マルチ端子専用ケーブル』と同じように使えますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:13545273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/25 11:24(1年以上前)

>(質問2)ミニHDMI端子をミニUSB端子・標準HDMI端子に変換するアダプタは販売されていないでしょうか?

HDMIとUSBは信号が異なるので、恐らくは、今後も発売されることは無いと思います。
HDMIの映像信号と、マルチ端子(USB・AV出力・電源入力)とは、別物として扱ったほうが良いでしょう。
カメラ側の端子も2つあり、別系統です。


>(質問3)別売の「マルチ端子ケーブル VMC-MD3」を買えば、付属の『マルチ端子専用ケーブル』と同じように使えますか?

こちらは同じように使えると思います。
面倒なときは、持ち運び用と、ご家庭の備え付けのレコーダーやパソコン用に、2本用意しておくのは便利かと思います。
(毎回抜き差しすればできる、と言ってしまえばそれまでですが、そのわずかな手間が不便なので、カードの出し入れをしないで済む無線転送SDカードなども売れているぐらいです。)

多くの方が、写真や映像に親しめるためには、簡単・便利は大変重要ですね。

ご参考にして下さい。

書込番号:13545387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 papic0さん
クチコミ投稿数:19687件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/09/25 11:31(1年以上前)

ImageAndMusicさん

ご回答ありがとうございました。
持ち運び用と、家庭備え付け用の2本用意する方向検討します。

書込番号:13545416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

プールでの撮影

2011/08/27 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

子供とプールに行った時にWX5で撮影したのですが、晴天にも関わらず自然な色で撮れませんでした。
なんか暗い感じで鮮明さが無いと言うか、クールっぽさに黒かかったようなのっぺりした写りです。
二回目のプール行きで再チャレンジ。
おまかせオート、プログラム撮影、等々色々変えて撮影してみましたがやはりプールでの撮影は
同じような仕上がりです。
夜の撮影や屋内での撮影は非常に綺麗なのですが、屋外の昼間の撮影の仕上がりに当り外れがあるような気がします。
皆さんはどうでしょうか?  特にプールや海での撮影はどうでしたでしょうか?

書込番号:13424900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/08/27 18:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは

その該当の画像をアップすることは可能でしょうか?
画像があれば、皆様からの意見が伺えるようになるとは思いますが・・・

やはり、センサーが小さい裏面CMOSなので、昼間の発色性はCCDには
敵いません。
その代わり、屋内撮影や同等の明るさがある場合は結構重宝します。

一応、晴天下屋外の比較しやすいと思われる画像をアップしておきますね。

書込番号:13425616

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/08/27 20:26(1年以上前)

当機種
当機種

とりあえず二枚アップしました。  晴天にも関わらず黒がキツイ感じが分かると思います。
空も暗く写ります。 二枚目の子供も暗い感じです。
快晴でもこの様な写りなので曇りはもっと酷いです。

書込番号:13426075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:412件 フォト蔵 

2011/08/27 21:08(1年以上前)

こんばんは。DSC-WX5は持ってませんが・・・

撮影モードの[ビーチ]か、[プログラムオート]で"露出補正+1"するとマシになっていたように思います。

<補足>
プールの明るい水色や水面の輝きに自動露出が惑わされて、人物に対しては露出不足になっているのが"大きな原因"です。

"ヒストグラム"ってのはご存じでしょうか。これを確かめることができると、言わんとすることが理解できるかと。

"小さな原因"にはDSC-WX5そのものの特徴(癖)があるかもしれません。

「曇りはもっと酷い」の理由は違うかもしれません、わかりません。

書込番号:13426249

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/08/27 21:47(1年以上前)

撮影モードのビーチにした所、青が強調されて肌まで青白くなってしまい、使うのをやめました。
プールで撮影した場合、特に髪の毛が海苔のようにベタになってしまいます。
鮮やかさが減り、黒がかたまりになってしまうんです。
「プールの明るい水色や水面の輝きに自動露出が惑わされて、人物に対しては露出不足になっているのが原因」ですか。 
そう言われればそうだと思います。
プール撮影の時はこの機種は使わないようにしようかと思っています。

書込番号:13426431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/08/27 22:16(1年以上前)

シーンモードの逆光HDRは試されましたか?
明部と暗部の差があり、且つ、明部の面積が広いので、露出が明部に合わされて
いるものと思います。
やはり、撮影時は、主な被写体に希望の露出を合わせるのが一番だと思いますので、
WX5の場合、ダイナミックレンジが狭いので、明暗差が激しい場合は、飛びや潰れ
は無視し、主な被写体に重点を置きましょう。
曇り空は、太陽光が雲の中で拡散し、空一面逆光状態のようなものなので、なおさら
逆光補正HDRが必要になってくるかと思います。

書込番号:13426576

ナイスクチコミ!0


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/08/30 20:42(1年以上前)

別機種
当機種

他機種

WX5

シーンモードの逆光HDRでさっそく撮影しに子供とプールに行ってきました。
今までの仕上がりとは違った、良い仕上がりになりました!
これからプールでは逆光HDRで撮影しようと思います。

あと他の機種と比べて全体に暗く写るのはどうすれば良いでしょうか?
同じプール写真を二台のカメラで撮影したのを載せておきます。
左の他機種のが自然な明るさなのに比べて、右側のWX5は全体的に暗くて奥の樹木が黒い固まりになっています。
WX5は空も曇りっぽくなってしまいます。
明るさEV補正で明るくすれば良いでしょうか?

書込番号:13438176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/08/31 00:13(1年以上前)

こんばんは

私の個人的意見(好み)から申しますと、
今回の作例では、WX5のほうが好みです。
私のPC環境ですと、
ナチュラルに再現できてきるかと思います。
ほぼ逆光状態で、FH5のほうは上部空の右側が太陽の影響で白飛びぎみ
になっており、樹木の緑も不自然に感じます。これって、露出オーバーでは
ないでしょうか?
逆光陰側の木々の緑って実際はけっこう暗く見えるはずです。
樹木のセンターから左右に分かれて、葉の緑の色の違いが見てとれます。
FH5のほうは、明暗の差が小さく、明るく表現されていると思いますので、
ダイナミックレンジが狭く、露出オーバー気味に見えます。
かたやWX5は明暗の差が大きく、かつしっかりと再現されているかと思います。
これが逆光HDRの効果かと思います。

WX5は、明るい場所では露出補正をマイナスに振って、色再現を出すように
設定するカメラだと思います。
それと、逆光HDR使用時は露出補正は残念ながら調整できないのですよ。

まあ、個人的には、裏面CMOSの絵よりも大きいCCDの絵のほうが
好きなんですけどね(笑)

書込番号:13439233

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/09/02 17:24(1年以上前)

ぽんちんパパさん 詳しい返事ありがとうございます。
確かにFH5は明る目に写っていますよね。 
でも暗いよりかは個人的にはいいかなと思っています。
いろいろありがとうございます! 

書込番号:13449789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング