サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

何でも入りの便利な一台を買いたいと思ってます。
店で聞くとこちらの機種は既に在庫処分で、この土日なら9800円でいいと言われたので買おうかと思ってます。
それなりに写りますか?
店の人はお買い得だからと言ってましたが、色は黒がよかったのに悪趣味なパープルした残ってないので悩んでます。
新型を買う方がいいでしょうか?

書込番号:12677098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/19 13:17(1年以上前)

>店で聞くとこちらの機種は既に在庫処分で、この土日なら9800円でいいと言われたので買おうかと思ってます。

初めて聞きましたよ。9800円、本当ですか激安ですよ。夜も室内もレンズの明るいF2.4ですし、裏面照射型CMOSも搭載しているので綺麗に撮れます。間違いなく買って後悔はないでしょう。

書込番号:12677120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/19 13:19(1年以上前)

こんにちは。

>それなりに写りますか?

もちろんそれなりには写ります。
あとは使う人の要求が問題です。
それなりの画質を要求するのでしたら、それなりの投資も覚悟がいります。

>新型を買う方がいいでしょうか?

最近では、それは無いですね。
型落ちの高級機を安く買う方が、好結果を得られる場合の方が多いと思います。

書込番号:12677130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/19 13:21(1年以上前)

あと今は前の機種を安く買うのはありだと思いますよ。

書込番号:12677139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/02/19 13:47(1年以上前)

>それなりに写りますか?

画質的には素晴らしいというほどでもありませんがそれなりに写ります
カメラが中級者以上の人にとってはRAWもないし、絞り優先などのモードもないので物足りなさはありますが、初心者が使うには撮っていて失敗の少ないカメラでとても良い思います

書込番号:12677244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/19 14:47(1年以上前)

悪趣味だと思っているようなものを買うと後悔するかも知れませんね。
止めておいたほうが良いのでは?

書込番号:12677460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2011/02/19 16:13(1年以上前)

グッドアンサーのお二方、誠にありがとうございました!

書込番号:12677726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリーカードロックについて

2011/02/17 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 camaraさん
クチコミ投稿数:6件

先日、こちらのWX5を購入しました。
到着してから1週間ほど経ちましたが、到着日から
「メモリーカードのロックがされています」や、
「メモリーカードを差しなおしてください」などの表示がでます。
メモリーカードはいつもロック解除しているし、しっかりと挿入しています。
毎回表示されるわけではないのですが、これらの表示が出る度に
撮った写真を保存し損ねてしまい、とても困っています。
使用しているメモリーカードは2GBで、容量も十分残っています。
どなたか理由が分かりましたら、アドバイスよろしくお願いします!
誠に勝手ではありますが、土曜日以降みなさまへのお返事ができませんので
早めのご解答をよろしくお願いいたします。

書込番号:12666615

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/17 00:08(1年以上前)

SDカードですか? カードがどれか記載が無いと・・・

書込番号:12666631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/17 00:20(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/flash/sdcard.html

左のカードのサイドの動かすのが視野に来てたらロック

書込番号:12666699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/02/17 00:33(1年以上前)

サンディスクのページに以下の説明がありました。
以下の解決法2で解決に結びつくといいですが…

サンディスクのページはここ
http://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/3580

内容

メモリカードが書き込み禁止かロックされている 「ディスクが書込み禁止になっています」というメッセージが出て、メモリカードへデータを移動できませんが、どうしてですか。 SD/SDHC メモリカードの場合 :

解決法 1 - メモリカードのロックを外す。
ロックスイッチが SD カードの左側にあります。 ロックスイッチが上がっている(アンロックの位置)か確認します。ロックされている場合はメモリカードのデータを変更したり削除することは出来ません。
注意 : MicroSD/MicroSDHC カード、またはMiniSD/MiniSDHC カードをお使いの場合は、SD 変換アダプターに挿入して下さい。


解決法 2 - ロックスイッチを上下にスライドさせる。
ロックスイッチがアンロックの場合:
1. スイッチを上下にスライドさせ、これを三回繰り返します。
2. ロックの位置に留め、30秒そのままにします。
3. アンロックの位置にスライドさせます。
4. ファイルが移動できるか確認します。


SD カード以外の場合 : カードをフォーマットします。

メモリカード上のデータが壊れている可能性があります。 ディスクマネージャーでのフォーマットの仕方を確認後もう一度デバイスにファイルを移動できるか確認してください。

警告 : フォーマットでデバイス内の全てのデータが消去されます。事前にデータのバックアップを取ってください。

上記で解決できない場合はソニーに聞いてみると良いかもしれません。

書込番号:12666759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/17 00:40(1年以上前)

ソニーのカスタマセンターに電話することをおすすめします。

書込番号:12666789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/02/17 00:47(1年以上前)

こんばんは。
さんがくさんのご回答が詳しいですね!

もしもそれでも不具合が解消できなければ、
@お使いのカード(SDカードですか?)を他のカメラで使ってみる
A他のメモリーカードをWX5で使ってみる
を同時にやってみたらどうでしょうか。
@でエラーがでればカードに問題があり、Aでエラーが出ればWX5に不具合があるように思います。

書込番号:12666813

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/02/17 07:35(1年以上前)

>メモリーカードはいつもロック解除しているし
>毎回表示されるわけではないのですが

SDカードのメモリロック機能はしっかり理解されているようなので、時々症状が出るのならSDカードの不良も考えられますね。
他のカードならどうなのか検証する必要がありそうです。
他のカードでも同じならカメラ本体の不具合かもしれません。

書込番号:12667356

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/17 07:59(1年以上前)

m-yanoさんに一票! 他のカードで試してみるのがいいと思います。

書込番号:12667390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/02/17 12:40(1年以上前)

私も他のカードに1票ですね〜
5VでKINGMAX4G Class6を使っていますが
価格も安く動画も問題ありません。

書込番号:12668087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2011/02/18 08:27(1年以上前)

カードのロックは物理的に観測しています。

書込番号:12671762

ナイスクチコミ!0


スレ主 camaraさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/18 09:19(1年以上前)

昨日はお礼ができずですみませんでした。
みなさまのおっしゃったように、ソニーカスタマーサービスへ
連絡したところやはり理由は分からずでした。
その後電気店へ行き、サンプルのWX5に使用しているSDカードを
挿入してみたところ、やはり自分のものと同じ反応でした。
店員さんに話を聞いたところ、SDカード(KINGMAXでした)の劣化が考えられるとのことで
早速新しいSDカード(TOSHIBA)を購入しました。その後は順調に使用できています。
みなさまたくさんのアドバイス本当にありがとうございました!
これで明日の出発に間に合います♪

書込番号:12671869

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSC-WX5とWX7とTX7で迷っています。

2011/02/15 15:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 YAKUTIさん
クチコミ投稿数:10件

当初はTX7が見た目は気に入っていました。店員はWX5に比べると画像や性能は
レンズが繰り出さない機種ですし若干劣ると思いますと言われ、夜や飲み会などで
使う事が多い事もあり考え直しました。

そこでWX5を購入しようと思い店舗へ行ったのですが価格交渉の結果最終的に17,400円
と保護フィルターでどうですかとなりました。
ただ、その時見た新しいWX7が薄くなり、軽くなっていて気になり出しました。
3機種の機能差はメーカーホムページの比較ぐらいは把握できてますがWX7が此処で
23,500円程度で実質5,000〜6,000円の差なので機能がだいぶ違うなら薄く軽いし頑張って
みても良いかなと思ってきています。

皆さんのご意見を伺えればと思い書き込みさせて頂きました。宜しく御願い致します。

書込番号:12659637

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 YAKUTIさん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/15 15:15(1年以上前)

すいません追記です。

WX5だけがインテリジェントパンチルターが使えないのも若干気になっています。

書込番号:12659643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/02/15 16:25(1年以上前)

夜や飲み会などで撮るのならレンズの明るいWX5の方が少しは有利だと思います
ただWX5でも室内で動くものはストロボ使った方が良いとは思います

>と保護フィルターでどうですかとなりました。

今、手元にないので確認できませんが(いつもは手元にある)WX5って保護フィルターって付きましたっけ?

書込番号:12659815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/02/15 16:41(1年以上前)

>保護フィルター

液晶保護シートのことでは?

書込番号:12659859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/15 16:47(1年以上前)

夜や飲み会ならWX5をおすすめします。レンズが明るいのでフラッシュなしでも明るく撮ることができます。

書込番号:12659893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/02/15 17:03(1年以上前)

>レンズが明 るいのでフラッシュなしでも明るく撮ることができ ます

またいい加減な…
SS稼げるから手ぶれしにくくなるだけだってば。

書込番号:12659930

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2011/02/15 19:55(1年以上前)

まあ2.6も2.4も変わるといえば変わるし、変わらないといえば変わらないし。

中身はほとんど同じで、結局連写合成してしまうのでレンズの性能云々はない気がしますね。
もっといえばレンズ等々いっていますが、よく見ればCCD機廉価モデルと同じですしね。

ただ大きい違いといえば

WX7
連写枚数の調整がされてるので、プレミアムオートでも処理が早いですね。
あとは動画撮影中に写真保存が出来ますが、16:9だとテレビやパソコンで見る用のサイズで慣れがいるでしょうし、シーン認識が多くなったといっても若い方でそんなめっちゃ早い動きまでブレ防いで撮るってのもされない気がします。

WX5
連写合成の制度自体はここから変わりませんが少し時間がかかります。たぶん明るい場所でも多く撮っているためかと思われます。あと大体のブレもこれくらいで十分です。
ボディは少し重たいですが、私はこっちがいい気がします。重い=素材にこだわりがありますね。聞いた話では、表面のボディは最近珍しいアルミの削りだしだそうです。
逆にWX7は表面がおもちゃみたいであまり好きではありません。

また、販売の時思いますが、軽いし手ぶれ補正あるし!って買っても「ずっと手で握って持つなら軽いのでもいいけど……鞄に入れたら変わらないし、100〜180のカメラくらいならそんなに差はない」って言う考えなので、値段も含めてWX5の方がいいと思います。

書込番号:12660570

Goodアンサーナイスクチコミ!4


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/15 22:48(1年以上前)

単純に考えて、買えるのであれば新しい方が良いと思います。
特にデジモノは。
WX5の板に誰も新しい書き込みしなくなるのもそんなに先の話ではないと思いますし。

書込番号:12661521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/02/15 22:54(1年以上前)

>HalPotさん

7年前や11年前のコンデジの掲示板に今でも書き込みしてますが・・・
特に11年前のほうは、複数です。
F200EXRなんて、今現在でも大盛況ですよ。

書込番号:12661570

ナイスクチコミ!2


スレ主 YAKUTIさん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/16 13:57(1年以上前)

大変申し訳ありませんが ひろジャさん へのレスは別の場所で御願いできませんか?

本筋から逸れてしまい、有用な情報よりもそちらがメインになってしまいますので
どうか御願い致します。


>派遣販売員(2代目)さん 有り難う御座います。
 
当初TX7を気に入っていたのでそれほど重みなどを気にしていたわけではないのです。
ただ、WX5とWX7を見比べて新しくし、薄くて軽いならWX7も良いかと思い始めた次第です。
なので差額程の機能等の差がなければWX5でも気にはなりません。
バックには入れずポケットに入れて持ち歩く事が多い様になると思います。


>Frank.Flankerさん 有り難う御座います。

保護フィルターは液晶保護シートの事です申し訳ありません。
夜景などの動かないもの以外はフラッシュは必須と考えるべきという事でしょうか?
TX7を買いに行った時の店員は高感度ならWX5が良いと思いますと言われたので・・・。
フラッシュを使うならTX7でも良いのかも?と思ったのですが。


見た目は気にいっているTX7は販売時期も一番古いですしやはりこの中では劣るのでしょうか?

カールツァイスレンズとGレンズでそれほどの差は無いのですね。ただ望遠側のWX7のF6.3
WX5のF5.9、TX7のF4.6と言う違いも気にする程ではないのでしょうか?

TX7は追尾AFがない様ですが不便なのでしょうか?(TX9までは正直お金をかけられません)

明るいレンズはSSが稼げるというのはシャッタースピードが速くできるからどちらかと
言えば手ぶれ補正が付いてるので被写体ブレが防げて動きを止められるって事ですよね?
フラッシュを焚いた感はあまり好きではないので明るいレンズの方がいい気もしますが
フラッシュが自然な感じに焚かれる様にはなっていないのでしょうか?
テッカテカで明るい所と暗い所がでる様なのは嫌なのですが。

書込番号:12663911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/02/16 14:39(1年以上前)

>被写体ブレが防げて動きを止められるって事ですよね?

そうですね。
どちらかというとそっちの方が重要かも。
(WX5とWX7ではドングリの背比べって感じになりそうですが)

書込番号:12664034

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAKUTIさん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/16 15:35(1年以上前)

>ココナッツ8000さん 有り難う御座います。

TX7のF3.5とは差がやはりあると言う事と受け取って宜しいのでしょうか?


それから、どなたか削除依頼をして下さった様で有り難う御座います。


それからナチュラルフラッシュを見つけたんですがはホワイトバランスで
自然にする様ですが、あのフラッシュがあたった所の明るい白さとあたって
いない所の暗い黒さがホワイトバランスでなくなると言う事でしょうか?

なんかよく分からない機能です。ホワイトバランスは白を白にする機能ですよね?
それでナチュラルになるんでしょうか?ナチュラルの捉え方が間違ってるんでしょうか?

書込番号:12664185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/02/16 15:52(1年以上前)

>TX7のF3.5とは差がやはりあると言う事と受け取っ て宜しいのでしょうか?

広角端だけで見ると約一段の差があるので、F値以外の条件が同じなら、WX5のほうが倍速いSSに出来るかと。

書込番号:12664231

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAKUTIさん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 14:00(1年以上前)

WX7の連写と動画の機能部分はとても良くなったのは分かりました。
でも私はそこまで求めていませんのでWX5かTX7にしようかと思います。

ただTX7が此処の最安値で欲しいダークブルーはなく20,000台となるので
そこまでの価値は見いだせませんので(WX5は最寄りの実店舗の為)恐らく
WX5になるのかと思います。

書込番号:12668345

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAKUTIさん
クチコミ投稿数:10件

2011/02/17 15:54(1年以上前)

すいません訂正します。

WX7安く手に入りそうなのでWX7にします。新しい物は良いというのを信じて・・・。
TX7とも悩みましたが背景ぼかしやナチュラルフラッシュや追尾AFがない事で止めて
最新ねらいにします。

ただ・・・Dレンジオプティマイザーって最新のはないんですかね?仕様表のその他の
部分がゴッソリ減ってるんです。

書込番号:12668691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2011/02/17 18:16(1年以上前)

Dレンジの仕様を見てみましたが、おそらくプレミアムおまかせオートに集約しているのではないでしょうか?
合成の機能からしてコンデジ版VIONSの特性とよく似ている印象でしたので。

まあどちらかというとカスタマイズ云々で使用するデジカメではないので、ここはカメラ任せの力を信じて弄ってみてはいかがでしょう?

書込番号:12669111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンに取込んだ画像

2011/02/13 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 westieyukiさん
クチコミ投稿数:72件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

一ヶ月前に初めてデジカメを購入した超初心者です。
DSC-WX5で撮影した画像をパソコンに取込んだのですが
DSC-WX5の液晶画面で見る画像よりもパソコンで見る画像が暗いのですが
これはこういう仕様なのでしょうか?それともパソコン側の設定によるものなのでしょうか?

DSC-WX5に付属していたPMBで取込んでいます。
しかしこのPMBという修正ソフトがあれば自動補正一発で元の画像がより綺麗になりますね。そうじゃない時もありますが・・
デジタル画像だから加工・修正が当たり前なのでしょうか?私は古い人間なのか何か卑怯な気がします・・

書込番号:12651771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/02/13 22:08(1年以上前)

カメラの背面液晶の輝度が高めに設定されている可能性もあるし、
PCモニターの設定が不適切な可能性もあります。
一度暗めに写るという写真で差し支えのない物が有れば投稿して
みては?
WX5のユーザーから適切な回答が付くかも。

書込番号:12651818

ナイスクチコミ!2


スレ主 westieyukiさん
クチコミ投稿数:72件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/13 22:27(1年以上前)

当機種
当機種

大阪でも積雪

何年ぶりかな

>ココナッツ8000さん
返信ありがとうございます。
早速画像を貼付けさせて頂きます。
朝7:20分頃に撮影したのですがカメラの液晶画面だとこんなに暗くはないです。

書込番号:12651962

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/02/13 22:39(1年以上前)

これは問題ないと思います。
カメラは極力白とびとか黒つぶれをしないところを適正露出として選びます。
こういう曇りの雪の場面はこのようになってしまいます。

気に入らなければPMBで明るさ調整もできます。

ところで、デジタルになったからこそ画像処理が自分でできるようになったのです。
銀塩の頃はこだわらない時は同時プリントでしたが、こだわる場合は色々とプリントラボに注文つけませんでした?それと同じことをレタッチで行っていると思えば良いと思います。

WX5みたいに撮影時の調整があまりできないカメラは後からでも調整しなければいけないこともあると思いますよ。

書込番号:12652047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/13 22:46(1年以上前)

多分液晶の明るさ調整が自動になっているのでしょう。
雪景色ですからかなり明るいはず。カメラは回りの明るさに負けないように液晶を明るくしたのだと思います。
設定がどうなってるか確認してみてください。自動調整のままだと今回同様のことが起こりますよ。
また、写真自体の暗さですが、多くのカメラは雪景色等の非常に明るい被写体をメインに撮ると、明るすぎて真っ白な画にならないように調整してきます。
この場合、露出補正をプラス側に調整するなどして希望する明るさに合わせるのが一般的です。

書込番号:12652091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 westieyukiさん
クチコミ投稿数:72件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/13 23:00(1年以上前)

明神さん、こむぎおやじさん、お二人方ありがとうございました。
問題無し、カメラの液晶の画像の方が明るかったのですね・・お恥ずかしい・・

>明神さん
フィルムのカメラもコンパクトタイプを買ったは良いがほとんど使わなかったので・・
画像修正できるのであれば1万クラスのデジカメも2万クラスのデジカメも同じレベルにならないのですか?もうWX-5買っちゃいましたが・・
しかし何回も撮り直し、修正まで出来るなんて便利な世の中になったものです。

書込番号:12652184

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/02/13 23:15(1年以上前)

>westieyukiさん

カメラは基本的には高いものの方が機能が豊富でとり易いものだと考えて良いと思います。
WX5、どんなシーンでも平均的に良い写真が撮れるカメラです。

ところで、一番便利に使っているレタッチはトリミングです。撮る時に気にしていなかったものや、あとからこれは少し邪魔と考えたものを簡単になくしてしまうことができます。また、撮ったときは小さくてもある程度拡大できます。

書込番号:12652295

ナイスクチコミ!1


スレ主 westieyukiさん
クチコミ投稿数:72件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/13 23:28(1年以上前)

>明神さん

色々アドバイスありがとうございます。
撮るだけではなく編集までトータルで考えないといけないのですね、奥が深い・・勉強になります。
しかしまだまだとてもそこまでは・・今はツーリング先の景色やら食べ物やらを気軽に撮ることからはじめようと思っています。

書込番号:12652395

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/14 02:26(1年以上前)

シーンモードで雪撮影があったら(ないかもしれない)
それを使ってみるのも一興ですね。

書込番号:12653173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/14 06:31(1年以上前)

シーンモードに「スノー」ってありますよ。
説明に「白い風景を明るく撮影」って書いてあります。

雪だけでなく白い砂浜でも同様に暗めに写ると思うのでこのモードにすればいいと思います。

書込番号:12653353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/02/14 09:14(1年以上前)

白いものや明るいものを撮る際にカメラは勝手に「こんなに白いはずが無い」と暗めに写そうとします。
黒いものや暗いものは「こんなに暗いはずが無い」と明るめに写そうとします。

なので今回の雪景色などは肉眼で見るよりも暗めに写ってしまいます。
シーンモードに「スノー」や「ビーチ」などが用意されているのはこの為です。

クロマイ・シロップという言葉がありまして、黒/マイナス・白/プラスを意味しますが、黒い被写体には露出補正をマイナス側へ、白い被写体にはプラス側へ補正するという意味です。

書込番号:12653611

ナイスクチコミ!2


スレ主 westieyukiさん
クチコミ投稿数:72件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/14 18:34(1年以上前)

>AXKAさん
>snowaveさん
>豆ロケット2さん

返信ありがとうございます。
確かにシーンセレクションでスノーモードがありました。
今回も何を隠そう私の得意技であるプレミアムオートで撮りました。素人丸出しですね。
出勤前で急いでいたという言い訳もありますがシーンに合わせた最適なモードで撮れるようになりたいですね。
目指せ!脱プレミアム!人生は脱プレミアムに成功してるんですけどね・・

書込番号:12655412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

DSC-WX5

2011/02/13 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:40件

今まで1万クラスのコンデジしか撮った事がないので、皆さんの写真にはかんどーしました
ところでこのクラス(価格)で夜景がきれいに撮れるおススメ機種はありませんか?

やはりWX5がずば抜けてますか?

書込番号:12651485

ナイスクチコミ!1


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/02/13 21:27(1年以上前)

三脚を使えばどの機種でもきれいに撮れますよ。
手持ちでお手軽に撮るのならWX5が一番良いと思います。

書込番号:12651525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/13 21:45(1年以上前)

当機種
当機種

三脚を使えば綺麗に撮れると思いますが、三脚禁止という所もありますからね。たとえばディズニーランドは禁止、しかも人も多いので迷惑になる可能性もあります。ですから手持ち夜景ははっきりいって気を使って撮影が必要ですが、手持ちで綺麗に撮る方法を色々な方にわたしも教えてもらってます。この写真は前にも載せております。

書込番号:12651662

ナイスクチコミ!4


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/13 21:47(1年以上前)

万能ではないものの、WX5は平均してレベル高い絵だと思います。

書込番号:12651673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/02/13 21:52(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます

ひろジャさん写真までわざわざありがとうございます

しかし光ってる部分がつぶれてしまってますね

これは設定で潰れないようにできないのでしょうか?

書込番号:12651712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/13 21:55(1年以上前)

これはわたしの腕の問題だと思います。でもわたしとしてはこの日で初めて夜景が綺麗に撮れた写真なんです。

書込番号:12651730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/02/13 22:00(1年以上前)

ソニー機のプレミアムオートや手持ち夜景モードでは露出補正ができますので
光源が強い場合は適宜調整されればよいかと思います。
ただ、高感度で6連写した写真をノイズを打ち消しながら合成しますので
若干のベタ塗り感や輪郭の甘さを感じる場合があるかと思います。

書込番号:12651761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/02/13 22:09(1年以上前)

>わたしとしてはこの日で初めて夜景が綺麗に撮れた写真なんです

これまで何度も撮ってベストの写真という事なのですか?

WX5は初心者でもハイレベルな夜景が簡単に撮れると思っていたのですがそんなに甘く

なさそうですね><

ひろジャさんお気を悪くさせたらすみませんがそういうつもりで言っていませんのでご了承を

^^;

書込番号:12651824

ナイスクチコミ!12


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/02/13 22:50(1年以上前)

ひろジャさん、自分でまいた種、自分で処理してね。
そうでないと、写真を貼ったことが完全にネガキャンになってるよ。

書込番号:12652109

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/13 23:09(1年以上前)

当機種
当機種

なばなの里 プレミアムオート

この機種を買って一ヶ月。デジカメ超初心者の私がWX-5任せの手持ちで撮影した画像です。
初心者には最適だと思います。中、上級者には物足りないようですが。

書込番号:12652257

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/13 23:13(1年以上前)

明神さん、ネガキャンというのは前に写真を撮って投稿したのがブレブレなので削除依頼しろということでしょうか?

書込番号:12652280

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/02/13 23:19(1年以上前)

そうじゃなくてね、うまく撮れないのはWX5の性能が悪いわけではなく、ご自分の腕のせいであることを説明してあげてね、ということ。

書込番号:12652329

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件

2011/02/13 23:23(1年以上前)

westieyukiさん マジ綺麗っす!

やっぱ写真は被写体選びが一番大事ですね

と言いますか、カメラ歴は長いんじゃないでしょうか?^^;

>ひろジャさん ドンマイです!

これからお互いにもっと腕をあげて行きましょう!

書込番号:12652357

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/02/13 23:27(1年以上前)

ちょっと、言い忘れました。今日貼った写真もスレ主さんに指摘されちゃったとおりいまひとつなんです。ひろジャさんの今までの作品の中では初めての快挙だったと思いますが、もうちょっと上手に撮れるように写真の練習をする時間をたくさん取った方が良いですよ。

価格.comで他の方にカメラの事を説明してあげられるだけの腕も知識もないのですから、しばらく練習に専念されたらどうでしょう。

ということを私も以前にも言いましたし、他の方にも何度も同じことを言われていると思います。

書込番号:12652387

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/13 23:46(1年以上前)

>ロバちゃん3世さん

カメラ歴は15年前にフィルムのコンパクトカメラを買って2ヶ月ほど使用しました。
WX-5はそれ以来になります。バイクを購入したのでツーリング先で色々撮ろうと思いコンパクトなWX-5を選びました。
手持ちの夜景はWX-5の性能のおかげです。ガンダムとは言いませんがジムぐらいの性能だと思います。

書込番号:12652527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/14 00:04(1年以上前)

訂正致します。
×WX-5
○WX5
失礼致しました。

書込番号:12652662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度3

2011/02/14 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

ただの街撮り風景ですが・・・
ぶっちゃけ、何も考えずに撮ってます。

書込番号:12652798

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この条件はお買い得ですか?

2011/02/09 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:32件

価格は15000円。おまけで2GのSDカード付き。

これはお買い得ですか?

「HX5V」とどちらを買うか迷っていて、結局買わずに帰ってきたんですが…。
結構、好条件だったかも…と今になって少し後悔しています。
やっぱりお得だったんでしょうか?

書込番号:12630975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/09 21:32(1年以上前)

激安ですよ、絶対お買い得だと思います。15,000円はなかなかないです。

書込番号:12631063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/02/09 21:37(1年以上前)

価格コムで16800円なので、SD2GB(400円程度)が付くならば
安すぎです。

書込番号:12631086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/02/09 22:26(1年以上前)

>ひろジャさん
早々の返信ありがとうございます。
やはり安いですよね。
WX5に決めて、明日にでももう一度お店に行ってみようかな…と思います。

書込番号:12631458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/09 22:30(1年以上前)

>今から仕事さん
早々の返信ありがとうございます。
やはり安いですよね。
即決すべきだったかな。
明日にでも、もう一度お店行ってみようと思います。

書込番号:12631499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2011/02/09 23:22(1年以上前)

ちなみに店舗はどこですか。でも15,000円は本当に安いですよ。わたしはヤマダ電機秦野店で20,800円で購入したこともあるのかその価格は驚きましたよ。

書込番号:12631908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2011/02/10 08:59(1年以上前)

>ひろジャさん
店舗は埼玉にあるカメラのキタムラです。
色々探しましたが、キタムラでWX5を店頭においている店舗はほとんどないですよね。

書込番号:12633108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/10 21:43(1年以上前)

ご意見いただきありがとうございました。
本日、WX5を購入してきました!

15000円で2GのSDカードと、さらにもう一押し交渉してデジカメケースも付けてもらえました。

自分的に満足いく買い物ができました。
ありがとうございました。

書込番号:12635673

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング