サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX5 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX5とサイバーショット DSC-WX10を比較する

サイバーショット DSC-WX10
サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10サイバーショット DSC-WX10

サイバーショット DSC-WX10

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション

サイバーショット DSC-WX5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2010年 8月 7日

  • サイバーショット DSC-WX5の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX5の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX5の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX5のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

サイバーショット DSC-WX5 のクチコミ掲示板

(4281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラにて購入*

2010/11/23 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 彩加*さん
クチコミ投稿数:11件


今日キタムラで買いました!ブラウンがなかったので取り寄せている最中なので手元にはないですが、、、
21700円の下取り2000円なので19700円で買えました。迷いに迷ったカメラなので大事に使いたいと思います(*'ω'*)夜景にも強いみたいですね。来月ルミナリエ見に行くのできれいに写したいですね。
また手元に届いたら感想書きます。

書込番号:12263797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/23 20:38(1年以上前)

購入おめでとうございます。まだ取り寄せ中なんですね。特に夜景は他の機種ではかなわないくらい綺麗みたいですね。背景をぼかせるというのもいいんですよね。

書込番号:12263834

ナイスクチコミ!1


スレ主 彩加*さん
クチコミ投稿数:11件

2010/11/23 21:11(1年以上前)


背景のぼかしなんてできるんですか?*楽しい機能いっぱいなんですね(*∵*)

書込番号:12264091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/23 21:55(1年以上前)

WX5が来たら、モードダイヤルをクルクル回すと背景ぼかしモードみたいなのが出てきます。ぜひ使ってみてください。

書込番号:12264427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ

2010/11/22 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 h-createさん
クチコミ投稿数:323件

春日井店で22800円、さらに何でも下取り2000円でした。

それにしてもこのカメラ、定評有る暗所性能だけでなく、明るい所の写真もメチャクチャ綺麗です。
裏面照射CMOSなのにCCDと変わらない写りです。
これ以上と言ったらG12、P7000等のハイエンド位かと思いますが、実際に比べたら同等かも知れません。
兎に角30000円以下のコンデジでは間違い無くトップクラスでしょう。

それプラス、スイングパノラマ、背景ぼかし、3Dパノラマ、HD動画等、私は殆ど使いませんが遊び感覚の機能は満載、しかも軽量コンパクトとメリットばっかり、ズームが少ないのが気になりますが、それもコンパクトさとの引き換えだし。
それが20000円で手に入るとは...。

参考です。
http://www.geocities.jp/create_hashiba/syasin/kokunai/2010/DSC00081.JPG
http://www.geocities.jp/create_hashiba/syasin/kokunai/2010/DSC00091.JPG
http://www.geocities.jp/create_hashiba/syasin/kokunai/2010/DSC00144.JPG

書込番号:12258617

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/22 23:41(1年以上前)

実質20800円で購入されたんですね。たしかにこの値段でこのクラスなら安いですね。わたしは、スイングパノラマや背景ぼかしはいいと思います。それに投稿された写真も綺麗に撮れていますね。

書込番号:12258709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/11/23 02:05(1年以上前)

サンプルアップありがとうございます。

WX1から買い替えたくなりました(^^)

書込番号:12259469

ナイスクチコミ!1


スレ主 h-createさん
クチコミ投稿数:323件

2010/11/23 17:16(1年以上前)

こちらこそ、有り難う御座います。
ついでに本日の愛知県の紅葉名所、香嵐渓の写真です。

紅葉も綺麗に撮れます。

http://www.geocities.jp/create_hashiba/syasin/bike/2010/DSC01337.JPG
http://www.geocities.jp/create_hashiba/syasin/bike/2010/DSC01349.JPG

書込番号:12262620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり面白いです

2010/11/20 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

WX5で撮った動画をPS3に取り込んで編集アップロードしました コントローラーを使ってゲーム感覚で出来るので楽しいです 夜動画をアップしましたのでご参考にどうぞ 自分的にはかなり満足していますが風の音までよく拾ってしまうのが残念です でも二万円で贅沢は言ってられません 当分この二台で遊べそうです  
http://www.youtube.com/watch?v=JrTrNpBHzhA

書込番号:12247350

ナイスクチコミ!3


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/11/21 00:22(1年以上前)

早くハイビジョンでの出力に対応して欲しいですね。

書込番号:12247591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/21 12:22(1年以上前)

子供凄!

書込番号:12249652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3Dスイングパノラマ

2010/11/16 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

クチコミ投稿数:133件

先日ブラビアを買ったので、3Dを撮って
観てみました。
めちゃくちゃ楽しいです。
いつも見慣れてる景色が迫力あり、ハマって
しまいました。

動画より手軽に撮れるので写真でも十分楽しめます。

フジの3Dも興味あったけど、バカに重たい本体で
買う気にならなかったけど、3Dをパノラマで観られる
本機でも感動できます。

いつかは、動画に対応してくれることを願っています。

書込番号:12225053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/16 15:22(1年以上前)

3Dスイングパノラマを搭載させながらWX5は安いですよね。WX5をおすすめにする気持ちは本当によくわかります。

書込番号:12225102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

FX-500から買い替え

2010/11/13 11:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件

2年前の5月に買ったパナソニックのFX-500が気に入って、カバンの中に入れて普段撮りのカメラとして愛用していました。一眼レフと違って、シャッターを押してからのタイムラグに不満があったのと、先月我が家も地デジに対応したのでAVCHDでハイビジョンの動画が撮れるデジカメが欲しいなあ〜と思って…。

 フジのF30,パナソニックのFX-01,FX-500と使ってきたので、次はフジのF300EXRかパナソニックのF-70、F-700辺りを考えていたのですが、スイングパノラマと裏面照射型CMOSセンサーの高感度に惹かれて、また価格が2万円+α程度でお手頃感もあり、ソニーがSDカードに対応するようになったこともあって、このWX5を購入しました。神戸のソフマップで22800円で10%ポイント還元、色はブラウンです。

 プレミアムおまかせオートで撮影すると、夕景や夜景も手ブレもなくイメージ通りの写真が手軽に撮れることに感動しました。スイングパノラマも、今までパソコン上でつなぎ目の処理に手間隙を掛けて苦労していたのが不要になって、自然なパノラマ写真が気軽に愉しめるのも驚きです。FX-500が広角端25mmだったので、広角端24mmは、それほど違いは感じられませんが、でも手軽に愉しめるスイングパノラマを使えば、街中のスナップ写真をワイドに撮れるのは重宝しそうです。

 買って3日目、まだ動画は試し撮り程度ですが、パナソニックのブルーレイ・レコーダDIGAにSDカードを入れるだけでハイビジョンの動画をテレビで鑑賞することが出来るのは便利です。

 ・・・ソニーのデジカメは初めてです。フジやパナソニックのデジカメを使っていたので、使い勝手に戸惑いがありますが、でもしばらくすれば慣れるように思います。バッテリーの持ち時間に不安を感じそうなので、ROWAのバッテリーを購入予定です。以前使っていた、携帯電話用の革製のケースに入ったので、コンパクトさにも満足です。ただ、私の手には、ボタン類が小さくて、もう一回り大きい方が使い勝手が良いかなあ〜と思うほどです。

書込番号:12208162

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/13 11:32(1年以上前)

WX5への評価は高いですし、いいカメラですからね。

書込番号:12208233

ナイスクチコミ!1


スレ主 ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件

2010/11/13 17:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神戸・三宮から黄昏時に見た元町方面

夕闇迫る三宮のフラワーロード

垂水駅西口の駅前のパノラマ写真

JR神戸線・灘駅のホーム

ひろジャさん、

 2年ちょっと前に買ったFX-500に比べて、WX5は機能が向上して、使い勝手も良くなっているなあ〜と実感しました。



 先程、購入してからの、この3日間に撮影したデータをパソコンに取り込みました。大きな液晶画面で見ると、改めてシャッターを押すだけで、かなり良い写真が撮れることを再確認しました。

 今まで、手持ちで夕景や夜景を撮る場合は、2秒のセルフタイマーを使って何度か撮っても、なかなか良い写真が撮れない場合も少なくなかったのですが、WX5のプレミアムおまかせオートで撮ると、普通にシャッターを押すと夜景モードになって、見栄えのする写真が手軽に撮影できるのには驚きました。(左の2枚)暗くなってから撮ったスイングパノラマ写真も、手ブレがほとんどありませんでした。(右の2枚)

 まだWX5に慣れていないのでうまく使いこなせていませんが、スイングパノラマ写真は、もっと歪曲感を醸し出した方が広がりを表現できるのか、いろいろ試してみたいと思っています。

書込番号:12209749

ナイスクチコミ!4


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/11/13 17:57(1年以上前)

>スイングパノラマ写真は、もっと歪曲感を醸し出した方が広がりを表現できるのか、いろいろ試してみたいと思っています。

カメラの振り方ひとつで変化に富んだ画が出てきます。
たとえば、弧を描くように振るとフィッシュアイ風になります。
あと、撮影方向を上または下にして、カメラを縦位置構図で振ると16:9風にもなります。
色々な設定やカメラの振り方で楽しんでみて下さい。

書込番号:12209810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/13 20:13(1年以上前)

今日、家電量販店に行って、徹底的にWX5を触ってみたんですが、3Dはカメラを横に振るんですね。WX5いいと思いました。

書込番号:12210497

ナイスクチコミ!1


スレ主 ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件

2010/11/14 06:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JR神戸線と阪急神戸線の高架の狭間1

JR神戸線と阪急神戸線の高架の狭間2

神戸・三宮での黄昏時の夕景

神戸・垂水駅前のパノラマ風景

u-skeさん,ひろジャさん,

 パノラマや3Dといった機能は魅力ですね。機能だけではなくて、吐き出される絵も、パソコンの画面で見る限りは綺麗だなあ〜と感じています。

 *

 購入直後に撮った写真をパソコンでゆっくりと拡大して見ていると、ラフに撮ったスナップ写真が、結構しっかり写っているのに驚いています。夜景のパノラマは、信号待ちの間に何気なくスイングを試みて撮っただけなのに、手ブレは思っていたよりも少なく感じます。普段使うスナップ写真の撮影には、重宝しそうですし、今までは「ちゃんと写らないだろうなあ〜」とカバンからデジカメを取り出さないケースでも、それなりに見栄えがする撮影ができそうです。

書込番号:12212978

ナイスクチコミ!2


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/15 00:33(1年以上前)

毎回、WX5のサンプルには素晴らしいと感じています。

書込番号:12218149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件

2010/11/15 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝の空 神戸の東から南の空

神戸・垂水駅前のバス通り

JR神戸線と阪急神戸線の高架狭間

EF-SWさん、

 まだ日中の撮影をしておらず、通勤の行き帰りの暗い処での撮影ばかりですが、撮影条件が悪い場合にも、しっかりと撮影できるのは、スナップ写真用のカメラとして買った私には、期待以上です!



 今朝の通勤途上の神戸の空、東から南の空を覆う雲の全貌をスイングパノラマで撮ることが出来ました。超広角のレンズ並みの広角感の写真を撮ることができました。

 バス通り・・・もちろん写真の左から右の道路は真っ直ぐですので、スイングパノラマで撮った写真は、多分に歪曲した映像です。端正な中望遠の写真とは違った愉しみかもしれません。

 前回も写真をアップした、JR神戸線と阪急神戸線の高架の狭間の空間、私のお気に入りの被写体なのですが、FX-500の25mmでは、うまく表現できず、またCANON EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMでも思い通りの絵にならなかったのですが、今朝、ちょっと遠回りして撮ったスイングパノラマの何枚かの1枚は・・・私のイメージに近い写真です。キャノンのレンズEF-S10-22mmの4分の1程度の値段のカメラで気軽に、このような写真が撮れるとは、買う前には想像もしませんでした。

 今までは、コンパクトカメラも、撮像素子のサイズや性能、レンズの良し悪しetc光学系のをメインとして機種選定をしていましたが、デジカメだと、信号処理のウエイトが大きいなあ〜と、WX5を数日使って感じました。でも、しっかりした写真は一眼レフで撮れば良いという思いがあるからかもしれませんが、このWX5は、逆に一眼レフの出番を少なくしてしまいそうです。

書込番号:12221235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

WX5の画質、GRの操作系

2010/11/15 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5

スレ主 EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件

毎回、WX5のサンプル画像は非常にハイクオリティだと思います。

正直、二万円でこれだともっと高いデジカメやデジイチは一体なんなのだ?
というぐらい。

店頭で触るたびに、「これで某社のGRみたいな操作系だったら…。」とか
思うこともあります。しかし、それでは3万円以上になっちゃうかもしれません。
現に、CX4は店頭だとけっこうなお値段ですしね。

NEXにしてもそうですが、値段と操作系というのはかなり密接な関係にあるようです。

書込番号:12218195

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/15 01:58(1年以上前)

両方持ってますが、画質のヌケやキレは当然GRD3にぶがあります。

望遠端の画質もハイエンドコンデジ(G12,P7000)は勿論CX3の方が上だと思います!

ただ夜撮りなんかほんとWX5のプレミアムオートは便利です! 
高感度もソニーの裏面CMOSはノイズが少ないのは実感しました!

この機能で、しかも動画も素晴らしい!あらゆる場面での活躍という意味では他のコンデジより上だと思います!確かにコスパは非常に良いと思う。

WX5の機能にGRの操作性、ナノクリ、シグマのフォビオンセンサーにして欲しいですね!


書込番号:12218440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 サイバーショット DSC-WX5のオーナーサイバーショット DSC-WX5の満足度5

2010/11/15 12:58(1年以上前)

WX5はわたしの中では1番注目しています。価格も2万円くらいというのもいいということはよくわかります。

書込番号:12219775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/11/15 15:26(1年以上前)


静止画も動画もニコンのS8100の方が綺麗だと個人的には思いました
大きさやデザインはこっちの方が魅力なので悩みますね〜



書込番号:12220168

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-WX5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX5を新規書き込みサイバーショット DSC-WX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX5
SONY

サイバーショット DSC-WX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

サイバーショット DSC-WX5をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング